[PR] スポンサードリンク

幕張ビーチテラス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (3 票)
    幕張ビーチテラス 外観1
    幕張ビーチテラス 外観2


    物件概要[ ]

    • 所在地:千葉県 千葉市 美浜区打瀬3-1-1
    • 交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
    • 総戸数:366
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上18階
    • 敷地の権利形態:
    • 完成時期:2007年03月
    • 売主:清水建設、興和不動産、三井物産、鹿島建設、三井不動産
    • 施工:清水建設


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 3,050 ~ 7,900 万円
    • 街並みが綺麗、実家から近いなどの理由で購入しましたが、周辺の地価に比べると割高では?駅もさほど近くないし、あの立地であの価格は決してお買い得ではない気がする・・・


    交通[ ]


    構造・建物[ ]

    • お隣も含めベイタウンへの入り口の一つでもあるので、堂々とした、そして素敵な雰囲気になって欲しいです。ベイとパークの間は、すーっと西の街まで開けてるんですね!西の街の方も視界に海が残りますね。よかった。。
      • そう、私もベイとパークの間が結構開いているので陽も差すし、ラッキーと思っていました。ただパークのLD側は風が抜け過ぎて洗濯物は美浜園側かなぁと何気に思っています。(パーク購入者です)
    • 現地見てきました。サニーの白いタイルに青と黄色のラインがとても爽やかで素敵でしたよ〜〜。子供とかが見たら「かっこいいね!」と言いそうな感じでした。まさに”ビーチテラス”という雰囲気で、海の好きな若夫婦が住んでいそうなイメージです。真っ白の外壁は確かに手入れが大変かもしれませんが、、、
    • 現場に久しぶりに行ったらずいぶん出来てました。サニーの青や黄色がCGでは気になっていたのですが、実物みたらステキだなーと思いました。個人的な主観にすぎないですが、隣のブエナがずいぶん地味なので、余計色が映えてとても明るい気分で住めそうです。早く引っ越したいです。
    • ここの物件の前の道をよく通るもので、購入者でなくて申し訳ありません。何棟か違う建物が建っているように見えるのですが、全部でビーチテラスというのですか?また、この建物は内廊下ですか? すいません、初歩的な質問で。
      • タワーマンションでもないし、外廊下です。普通の団地みたいなマンション。美浜園側は二戸で一個のエレベーターで廊下なしです。
    • 廊下は中庭に面しているからあまり雨風の影響はないですかね
      • 中庭に面していても建物の距離がかなり離れてますので、基本的には強風を伴うような雨の場合は、それなりの影響を受けると思います。真冬は北風が吹くと結構つらいのですが、ビーチの場合はブエナさんが風除けになってくれるかもしれません・・・。ただ海側高層階は、やはり影響を受けるでしょう。それでも『住むのがいやになってしまう!』というほどのネガティブな要素にはならないと思います。
    • ベイは、西日が強いらしいですね。日照角度によって、カーテンより角度が変えられるブラインドのがお奨めですかね、やはり。
    • 上階にいらっしゃるお子様が走る音、響きます。ほんと、地響きのようですよね。音に関してはお互い様で仕方がないのですが、もっとしっかりした造りだろうと期待していただけに残念です。
      • うちの場合、お子さんの走り回る音は聞こえますが、気になるほどではありません。以前のマンションに比べると、かなり静かになりました。こちらが何もしないで静まり返っている時はけっこう響きますが、おお元気だなあと思う程度です。掃除機の音は聞こえたことがありません。大人の足音も気づいたことはないです。前の家との比較や個人の感じ方にもよるのでしょうが、我が家はこんな感じで、けっこう満足しております。
      • 足音か?と聞かれれば、足音ではないんですよ。「 ズシズシズシ 」という振動と言いましょうか。なので、はっきり足音と分かるより不快なんですね。夜寝てるととても気になります。
      • うちの上階のご夫婦は大柄でいらっしゃいますが、足音が聞こえたことはありません。(お子さんの走る音だけわかります)以前住んでいたところも、大柄なご夫婦と小さなお子さんがお住まいで、お子さんの足音や笑い声など、いろいろな音がよく聞こえましたが、大人の足音は響きませんでした。やはり、歩き方の問題なのでしょう。相当強くかかとがぶつかっているのかも。直接なんて言いにくいでしょうし、これからずっととなると辛いですよね。何かよい対策はないものか・・・「かかと歩きは思いのほか下のお宅に響きます。知らず知らず習慣になっている場合もあるかと存じますが、この機会に一度見直していただき、特に夜間はご注意くださいますようお願いいたします」というような感じで、張り紙をお願いしてみたらいかがでしょう。(何かもっとよい言い方があるかもしれませんが)あるいは以前に、ベランダの布団干しのことや、共用部分にものを置かないように、等、注意事項を何点か書いた紙が配布されましたことがありましたよね。次回もしあのような文書が配られる際に、項目の一つに加えてもらえるようお願いしておくとよいかもしれません。
        • 床スラブがあと25〜50mm厚ければ相当に違っていたかと・・・今更ですがね(苦笑
    • ここも今話題の市川のタワマンと一緒で三井×清水なんだけれど・・・。
      • ちょっと専門的かもしれませんが、長文お許しを。建設業界に身を置いてますが、意図的にやらない限り考えられない不具合です・・・。問題となってるのは直径が50mmという相当に太い鉄筋ですから、ガス圧接などの方法で下の部分とつなげるはず。問 題となってる"4m"の下の部分に鉄筋が設計図どおりに施工されているのであれば、間違いなく施工中に気が付きます。(ある位置から鉄筋を減らす設計に なっていて、その位置を間違えた可能性もありますが・・・) 気が付かないのであれば、下の部分にも鉄筋が入ってないということになり・・・。柱全体の健 全性も疑われます。それに鉄筋の配置(各辺に7x6x7x6の鉄筋として)を考えて、6本必要な辺で一本ずつ足りないと超単純化して計算すると、約17%の耐力減につながるかと。(一辺で2本抜けている場合は約35%の耐力減になります)単純に22本中の20本(必要数の90%)で考えるより、力の加わる方向によっては、はるかに深刻な問題になっていることに注意が必要です。それに補修方法も非常に疑問です。コ ンクリートをはつって(削って)足りない鉄筋を追加するようですが、鉄筋を入れるスペースがあるのか? 削った後のコンクリートの補修は確実に行われるの か・・・。炭素繊維のシートを柱全体に巻くことによって、柱の耐力を向上させる方法もあり、此方の方が確実に施工することが出来ます。なぜこの方法を取ら ないのでしょうか? この方法は耐震性補強など、構造物補強に多くの実績がありますが、コストがかかります。これだけの問題を起こしながらも、コスト優先での補修を行う事を清水建設が考えているのであれば、彼らのブランドもその程度であるということかと思います。我々のビーチテラスも同じ問題が隠されていないことを祈らずに入られません。
        • ここも市川と同じように「日本建築センター」に検査お願いできないでしょうかね。ベイタウン在住だった方が建築中の写真もとっておられるようだし。いくら位かかるのでしょうかね。
    • こちらにお住まいの皆さんはくだんの物件と同じ施工会社という事で御心配でしょうが、多分こちらは大丈夫ではないかと思います。
    1. 理由1.今回不良が発覚したという事は、日本建築センターと野村、三井、清水には癒着がないという事。手抜きや偽装だったらわざわざ高い金払って第三者に検査をさせない。
    2. 理由2.2ちゃんで、清水の社員もしくは関係者と思しき人々が(10月中旬に!)この物件について会話をしている。その会話の内容からは、くだんの物件の不良について    「まさか」という驚きのトーンで語られている。
    3. 理由3.「幕張ビーチテラス」は住宅性能評価書を交付されている。ここの検査機関が三井・清水と結託して不良をスルーしたと仮定すると、今回は日本建築センターに依頼しているところが理屈に合わない。当然癒着している同じ検査機関を使うはず。ビーチテラスを検査した検査機関が「見落とした」なんてケースも無きにしもあらずですが、それなら日本全国のマンションを検査しなくてはならなくなるでしょう。「住宅性能表示」の意味がなくなる訳ですから。
      • お金払ってでもいいですから、検査してほしいです。全戸で払えば、各家庭の金額はそんなにかからないのでは?日本建築センターに検査してほしいです!


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場サイズが最大のトランクルーム付で↓のサイズです。結果、重量でアウト。ちなみにトランクルーム付以外の駐車上は、全長5mちょっとで制限オーバー。輸入車の大型セダンもアウトになる可能性あります。ご注意です。
      • (屋内トランクルーム付) 6,000mm 2,500mm 2,600mm 2,500kg。
    1. 記載の寸法は、駐車場スペースのサイズです。
    2. 重量制限につては、車両重量に運転手1名(標準55Kg)を加算した重量を目安としてください
      • 一方の車両サイズは↓
    1. ハマー1:全長x全幅x全高(mm) 4,686 x 2,197 x 1,905 、車両重量(kg)3,245
    2. ハマー2全長x全幅x全高(mm) 5,180 x 2,180 x 2,050 、車両重量(kg)2,903
    • 分譲は100%台数ベースでは確保されているので、抽選に外れるとそれに合う買い換えるしかないですね・・・・公団はかなり空いているので貸してくれればいいのですが無理でしょうね。
    • 最近自分で探すまで、路中=駐車場借りない人って思い込んでたけど・・・自分のマンションには空きがなく(2台目の空き待ちに30人over)その他、借りれそうな外部駐車場も空き無しでした。(2台目諦め(><))以下、みなさんのご参考になれば・・・
    1. 京葉線高架下(京葉企画:043-246-8234):1m:\14000(保証金\28000)=空き無し=待ち名簿的なものは無し、問い合わせ時 に運良く空いていたら、借りられるそうです。
    2. ベイタウン賃貸(UR)の空き駐車場=空いていても、貸せません。
    3. ベイタウン賃貸(公社)の空き駐車場=空いていても、貸せません。
      • 駐車場難民、続出しそうですね。でも車は手放せないし・・。
    • 駐車場、うちは一番安い屋上階希望です。エレベーター近くがいいですが。抽選の方法って権利を得た順番に好きな場所を選んで行くのでしょうか?それとも分譲マンション形式のようにあらかじめ好きなところを選んで希望者の中だけで抽選するのでしょうか?出来れば前者の方がいいです。選ぶところ複数になりますよね、普通。
      • 場所、まだ考えてません。どのように値段設定してあるのでしょう?毎日使うわけではないので、安い所でいいけど、やはり屋根付がいいです。
    • ところで、駐車場代って何に使われるのでしょうか?機械式に比べて自走式は管理費も少なくて済むんですよね。あとは、固定資産税?相場と思ってたんですけど、だんだん駐車場代が高く思えてきました。
      • おっしゃる通りですな。ゲートも付いているわけではないし・・・メンテ費用と言っても、駐車場の躯体自体はほぼメンテフリー。エレベーターと防消化設備(無かったか?)、車が接近したときに点灯するサイレンに照明くらいのもの・・・。確かに高いわな。
      • すでにもらっている予算案によると、駐車場代217台分は管理費に計上されることになっていて、この予算案について購入者は承認の捺印を押しているはずで す。駐車場代については、駐車場管理がどれだけかかるかということではなく、周囲のマーケット相当に基づくもので、この価格に異議ある場合はなるべく早い うちに管理組合にて決議し、管理会社に申し出て、駐車場代に頼らない管理を求めるのがいいかと思います。ただ駐車場代を計上した管理費予算になっています から、もし駐車場代を計上せず現状の管理費を管理会社に払う場合は、区分所有者から徴収する管理費が上がり、購入時に提示された価格を大幅に越えてしまい ます。となると、車を所有しない区分所有者が異議をとなえることになり、簡単にはいかないかもしれません。管理費自体を低く抑える交渉を管理会社に対して していく必要もあるでしょう。不必要な管理や不当な管理費請求があるかもしれません。三井不動産としては、マンションを売るときに管理費をあげると売りにくくなりますから、管理費を安く抑え駐車場代を計上したうえでの設定にしていると思い ますが、本来であれば、管理にかかる費用全てを管理費として徴収してまかない、マーケット相当で設定した駐車場代については管理費に計上するのではなく、 管理組合の資産として残るべき金銭として、積み立て金計上にするべきです。なお、普通、周囲のマーケット相当に基づくという根拠は、100%駐車 場を用意できないマンションが、マンション外に駐車せざるを得ない区分所有者との格差を同じくするために設定するもので、ビーチテラスの場合、100%あ るわけですから、マーケット相当にする必要はないと思います。なお、駐車場の固定資産税は各所有者が、その区分所有権分を負担しているので、駐車場管理代としての固定資産税はありません。何もわかっていない購入者を相手に、デベロッパーも管理会社も、上手く売って購入後も上手く管理で稼ごうというシナリオ、こちらもよく勉強して、対応する必要あると思います。
    • 駐車料金は修繕積立金の歳入となっていました。管理会社へ消えていたのではなく、修繕積立金としてプールされていました。しかし、駐車場利用に偏った支払いの構造になっていたというお話です。
      • でも、管理費も修繕積立金も、結構高めと思いますけれど・・。特に、管理費は、ゲストルームもないし、受付もないし、お金のかかりそうなのないのに高めなんだな〜と思っていました。716さんの例ほど極端なことは言いたくないけれど、やはり駐車場代は本来の目的のみで安くできないのかしら。
    • 駐車場ですが、2Fのエレベーターの真横と、1Fのエレベーターから遠いけど入り口から近いところと、屋上のエレベーターから一番遠いところ(数千円)でしたら、どれがいいですか?
      • 屋上(安いから)が良いけど旦那がいやだって。
      • エレベータの真横がいいけど、なにか悪条件が?近いほうが便利かなと・・・。
      • どのフロアも出入り口からの距離は選べないんですよね。小さい子供連れて、何台も車の間をすり抜けて、走ってくる自動車に注意しながらエレベーターまで移動。やむをえません、ベビーカー押してがんばります。いい場所が当たりますように!
      • うちも一緒です。もう少し車と人がすれ違わないような工夫がされてれば・・と残念に思いました。車の間は、ベビーカーが通れるくらいの幅はあるんでしょうか?なかったら、さらに端っこ大回りってこともあり得るんでしょうね。
    • 駐車場のスペースは240cm。幅180cmのクルマを停めると片側30cmしか残らない計算。隣のクルマも同じだとすると30cm+30cmで60cm。ベビーカーは通れませんよね。というか、普通の乗り降りすら気をつけないと、隣のクルマにガツンとドアをぶつけてしまうこと必至・・・。今時の駐車場で240cm幅は・・・結構狭いですよね。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 台所のまな板オプションにした方いらっしゃいますか?我が家はあのシンクの形にあったまな板が気に入ったのでお願いしたんですが。それにしても高いですよね。
      • うちも買いましたよ〜。後で、ぴったりサイズが見つからなかった時のストレスを考えて...どのオプションも本当に高いですね。
      • 買い替え組みなのですが、確かにOP類は高いですね。サイズや材質を合わせるとなると仕方ないですね。
    • 洋間2・3の引き戸のオプションをご検討の方。入居時、3年生の女の子、年長の男の子です。将来的には、二間にしたほうがいいと思うのですが、今と、子供が家を出たもっと先を考えると引き戸にしたいのです。細長い部屋がどうも・・・
    • フローリングの色は、一番明るいのが気に入ったけど、扉がイマイチすぎるぅ…。うちは真ん中の色にするつもりです。ウッドデッキ、虫わくみたいだけど大丈夫かなぁ?
      • 床はこっちのタイプ、扉はこっちのタイプって、選べたらいいのに。って300戸以上の希望なんて聞いてられないかー。
      • 一番色の薄い床に、二番目に薄い床に使われている扉。この組み合わせをD(これまでの3パターンをA,B,Cとするならば)パターンとして、選択肢に加えて欲しい!そもそも二番目に薄い床が、赤過ぎて生活するには落ち着かない!!赤は気持ちをいらいらとか、不安定にさせる気がする。一番色の薄い床のパターンに使われている扉があまりにも安っぽいんだよなあ。こげ茶色の好きな人は割りと決めやすいんでしょうね。ラグジュアリーも含めて。
      • 同感。床はディライトがいいけど扉はナチュラルがいい。ディライトの扉、これだけ不評なのにパターンを決める時点で売主等から反対意見が出なかったのだろうか、不思議。色によって扉の枠が変わるというのもヘン。枠と色くらい選ばせてくれればいいのに。
    • オプションはエアコンもそうですが、すべて定価というのが不親切です。利幅を取りすぎです。今や街の量販店の電気屋で半額程度で売っているのにあまりにも・・・。
      • エアコンは高すぎです、せめて定価の2割引ぐらいにして欲しい
    • ところで最近、話題になっているマンションのエレベータ。三井だから大丈夫かな、ちょっと心配。ここのエレベータってどこ製なんでしょう?ご存知の方いらっしゃいますか?
      • 確か三菱ビルテクノ&三菱EVだったと思います。
    • ベイタウンに数年住んだ友人が転勤で引っ越すとき、バルコニータイルの下はごみぶくろが何枚も必要なほどの砂と虫の死骸(ゴキブリもたくさんいたそうです。)でいっぱいだったそうです。共働きで忙しくあまり手間をかけなかったらしいのですが、隣の人がいやに冷たかったのはそのせいかなと青くなったとか。うちはそれを聞いてバルコニーに何か敷くつもりは全然ないのですが、もし隣が敷いていてその下の掃除を全然しなかったら正直迷惑だなーと思います。虫はバルコニーの間の下から簡単に隣に移動しますからね。隣の人が鉢植えに水をためっぱなしにされるのも困ります。せっかく高層階購入したのに、蚊が隣から来てしまう。集合住宅だから仕方ないとはいえ、せめてゴキブリや虫の温床となりやすいバルコニータイルの販売を三井自らやって欲しくないです。問題をつくるだけなんですから。バルコニーでタイルを敷いたり鉢植え置いたりする人は虫の発生がないよう注意してくださいね。きっとビーチテラス入居者ならバルコニーライフをきれいに楽しみたい方々なので大丈夫とは思っていますが念のため。
      • バルコニータイルにもいろいろとあると思いますが、ウッドタイルはいかん。虫が喜ぶ。陶器+樹脂のタイルはまあ大丈夫。ただし、沢山の植木やらずっと動かさない大きなものを置きっぱなしにするのは×です。植物には虫がつきものですが、発生してしまったら捨てるのが一番。薬で退治は完璧ではありません。
      • ウッドは腐るよ。
    • ベイタウンの他のマンションに住んでいる者ですが、うちは、下記の業者にウッドデッキを施工してもらいました。まだ、入居して半年くらいですが、今のところとても満足しています。値段もそれなりにかかりましたが(40万くらい)、リビングと完全フラットになるため、デッキの下に10cm以上の隙間があり、風通しもよく虫の住みかにもならいのでは思っています。http://www.technogreen.jp/s_man.htm
      • 虫の来ない素材(ウッド)あるんですね。いいもの紹介してもらいました。デザイン、色が少し好みじゃないかな?とは思うけれど、検討します。
        • 価格は1.9m×7.35mで税込み450,450円でした。多分、価格は施工面積にほぼ比例すると思いますので、ご参考まで。
      • 何も敷かないのが一番いいんじゃない、掃除が頻繁に出来ない人は。砂がたまるくらいで虫は住まないし。うちもそうするつもりです。しかも我が家は角部屋の隣。虫が発生したら角部屋の人にとっては絶対うちのせいになってしまうから、気をつけなくちゃ。ちなみに観葉植物も置きません。虫が絶対つくから。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 3LDK~4LDK 84 ~ 183 (m2)
    • 洋間2・3の引き戸のオプションをご検討の方。入居時、3年生の女の子、年長の男の子です。将来的には、二間にしたほうがいいと思うのですが、今と、子供が家を出たもっと先を考えると引き戸にしたいのです。細長い部屋がどうも・・・
      • 引き戸オプションうちも興味あります。でも、うちも今は広く使いたいので、洋間2、3の壁をもともとなくしてしまいたいのです。引き戸つけるくらいなら最初から壁ごとないほうが建築コストもかからなくてよいかと思うのですが、こういうオプションはないものでしょうか?
    • うちも迷っていますが、引き戸にするとかなり遮音性能が低下します。同姓の兄弟でもイヤかと思いますが異性ならなおさらイヤがりますよね。丸聞こえですからね。それにしても、どんなに広い部屋でも洋室縦長の5畳は変わらず.......
      • 最近の三井のマンションに住んでますが、引戸も開戸も遮音性能は同程度ですよ。24時間換気のため、床との間が1センチくらい空いてます。結構どちらも音が漏れますよ。
    • リビング広いので、食器棚も壁面収納棚も、ついでに子供部屋の本棚も作り付けにすれば、とっても生活しやすくて安全だと思うのですが、見積もりするのが怖いです。食器棚や壁面収納棚だけで、それぞれ50万近く取られるのではないかと思っております。それは避けたい・・・。
      • 我が家は食器棚は色や作りに統一性を持たせたいのでくやしいが注文します


    買い物・食事[ ]

    • 海浜幕張駅に駅なか出来ないかなぁ?(いつもしまっている改札口の方とかに)プレナも撤退店舗ばかりでぱっとしないし、結構需要があると思うのですが・・・。成城石井とか出来るとうれしいですね。
      • たしかにプレナ幕張はショボ過ぎです
      • 幕張ベイタウン2万人強ではポテンシャルが足りずに、撤退する店が多いですね。プラスアルファの収益源がないと、なかなか苦しいのでしょう。メッセ、アウトレット等に来る顧客も同時に取り込める飲食店、オフィスで働く人々を集客できる書店などは、それでも採算が取れている(?)みたいで、とりあえず継続してますが。。。かつてプレナにあったマツモトキヨシは、撤退してしまいました。ついに靴屋も撤退。楽器店、DVDショップも撤退。確かに両方とも、カルフールやIYで買うことが多いかも。そうやって考えると、プレナで成り立つ業種って少ないですよね。マッサージはいつも予約いっぱいで入れないから当たってるのかなあ。ベイタウンの中で採算が取れる業種はもっと難しいことと思います。どなたかがおっしゃってましたが、歯医者とクリーニング店はもういらないですね。チャリンコ、オレアジ、ビッグディッパー、ちんたんたん的な飲食店は沢山あってもいいと個人的には思います。薬局は1店しかないから競争原理がはたらかなくて高い!
    • 水曜日にパン屋さんが来ています。12時過ぎに7番街(CF向かい)の角で八百屋さん&お豆腐屋さんと一緒にいますよ。結構早くになくなっちゃうみたいだけど。
      • パン屋さんは、NOPPOTEIさんです。とっても美味しいですよ!
    • 薬屋もなあ。。。●ックス高すぎるよな。高いにも限度があるよな。
    • カルフールの無料バスが運行しますが、今の所ビーチは寄りませんね。マンション出来たら変わるのかな?雨の日など、便利だけど平日限定。働く主婦には無用です。
      • いずみや無料バスは来てますよ。
        • 知っていますが、ただ、本数少ないので買い物行くのに一時間が必要。カルフールバスは本数多いし。
        • イズミヤバスは隣の駅なのに土日やってる。カルフールとベイタウン往復なのに、土日やらないのは納得いかない。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • お受験は考えていますか?ベイエリアに住んでいる人は、私立志向の人ばかりだと聞きました。
      • お受験とは中学受験のことを言うのですよね?その話は誰から聞いたんだか?多分それは昔の話で、今は分譲価格もずいぶん下がっていて庶民のマンションなので、私立志向ばかりとは言い過ぎと思います。もともと東京の方と違って千葉で中学受験はかなりまれなケースであると思いますし。私はあまり教育熱心ではないのか?子供が自分から行きたいというのであれば応援するけれど、親が勝手に子供の進路を決めて勉強づけにするのは反対です。
    • 小学校受験です
      • ベイタウンから通えるお受験小学校ってどこですか?子供がいますが、何にも知らないもので・・・。
        • 千葉大附属が多い
    • 千葉大附属に送迎して行っても、高校がないからなあ。地元小学校でいいんじゃない。中学校は、渋谷幕張とか秀英とか、ちょっと離れて東邦大東邦(?)とかいろいろありそうですね。でも、年間100万くらいはかかっちゃうんだろうなあ。ローンがあったらちょっと苦しいかな。ま、いっか。中学校もレベル高そうだし。
    • 目の前の小学校、最近評判低下しているからじゃない?
      • 小学校が出来た頃は、千葉市のモデル校として力が入っていたし教師も頑張っていたけど、今では教師も変わりそれ程力も入れていない。しかも校舎のつくりがオープンタイプだから、他のクラスの声が筒抜けでうるさいんでしょ?


    周辺環境・治安[ ]

    • 液状化が心配です。
      • 実は私も心配。だってここは元は海だったんでしょう・・・・・
        • うちは、死ぬ時は死ぬ(例え部屋で転んでも)と思って、運を天に任せています。液状化は、建物が頑丈なので建物の倒壊はありません。住み続けられるかは?だけど、まさかの大津波が来ない限り 地震=即死ぬ にはなりません
        • 液状化になったからといって底なし沼のように子供を飲み込むことは無い。 校庭のように開けた土地では噴出した水で溺れるようなことも(周辺に水が流れるから)無い。元は海・・・を心配したら、美浜区はほとんど人が住めません。浦安市も同様。
    • 塩害はないですか?
      • 塩害が怖くてビーチテラス買えませんよ!
    • 幕張の生活には車は必要。でも車があれば子連れでも簡単にどこでもいけるのはGood。安いところはちょっと走ればいくらでもある。地元新鮮野菜も車があればすぐ手に入る。住民意識も高いし幕張は子育てをするにはよい環境。都心生活も楽しいし、幕張ファミリーライフも楽しい。
      • なるほど住めば都とよく言いますが、車の渋滞だけは心配が残りますが住めば色々な新しい発見もあるでしょうしね益々引越しが楽しみになりました。
    • 蚊はどれくらいの高さまで上がってくるんでしょう。
      • ベイタウンの海側の10階に住んでいて夏はほぼ窓を開けてますが、ほとんど蚊は飛んで来た記憶はありません。蚊は風に弱いので、風がある程度吹いていると流されてしまって高層階までは上昇できないのかと思います。ですので蚊の季節はベイタウンでは風が強いので10階まで上がってこれないのでは・・・ただ一年に数える程度、部屋に進入してくることがありますが(上昇気流に巻上げられた?)、そんなときは迷わず殺虫剤で成仏してもらってます。いずれにしても年中ベー○なんとかを使う必要はないと思います。
      • 上層階への蚊の侵入はエレベーターに紛れ込んでくるケースもあるみたいですが現在13階の我が家では窓開けっ放しでもほとんど気になった事がありません^。^
      • 中庭の植栽が豊かであれば、虫はセットでいることでしょう。ゴキブリはさすがにベイタウンで見ることは僅かですね。配管のが発生源でしょう。
      • 浜公園などの緑から発生するんだから、ベランダなんて影響度は微小です。そこを正しく理解してもらいたい。
      • そもそも虫全般で言うと、美浜園のすぐ隣という立地はなめたらあきまへんで。夜中に美浜園の街頭に群がっている虫を見てみてください。それらが、BTのパーク側の窓の光に飛んでくるなんてことはありうるかも。(サニーの高層は比較的平気かもですね。ベイは?)海側の公園も結構近いですよね。たしかに中庭の植栽もいろんな虫が住むんでしょうが、公園に比べたら誤差かも。ベランダは、それに比べたらもっと小さい問題かもしれないですね。
    • 海浜幕張駅からのアプローチが比較的明るくて、通勤にも便利な立地。当方40代の夫婦ですが、これから時間が出来てきた時に幕張の浜へも歩いて行けるし、休日はホテルバイキングなんかも楽しみ。
    • 洗濯物は風向きで塩っぽくなりますよ。当然、海風が直接当たりますから。それは、モデルルームの段階で自明。今更議論することでもないような。今も海側ですが、ベランダと乾燥機とで適当に使い分けてて問題はありません。乾燥機は必需品ですけどね。オーシャンビューを求めるなら、塩のデメリットも税金と同じで購入者は覚悟の上でしょう。別に、すんでいて深刻な問題は何もありません。5年経つけど室外機も錆びてないなあ。錆びたら、リニューアルするだけでしょう。若干の塩害があるからといって、住宅の密集地に住むことは選択しません。海暮らしを楽しみましょう。これが自然でしょう。それより道路の音のがいやだなあ。
      • 塩害。今も海側に住んでますが、室外機はそう簡単には悪くならないようです。それより、自転車。あっという間です。鍵穴も。道路の音は、窓を閉めちゃえばそう気にならないと思います。
        • 幕張近辺の家電量販店で販売しているエアコンの室外機は殆どが塩害対策品のはずですよ。具体的にはファンの部分が亜鉛メッキか樹脂製だったはず。。。。値段も普通のものと変わりません。
    • 幕張、結構花火うるさいよ。
      • 幕張の浜は花火は禁止ではないですか?他にするところないし、小さな公園とかでしたら危ないし、浜でするのが一番ですよね。
    • 今日、友人が都内から遊びに来てくれました。(うちは現在ベイタウン賃貸 ベイ購入)ベイタウンの街並み、海が見える部屋、公園の多さなどなど、とてもいいとこだね〜!って、褒めてくれました。ついつい慣れてくると初めの感動を忘れがちだけど、私もベイタウンに越してきた時、窓から外を眺めるだけで、感動していたもんです。ここに住めて幸せだなぁ。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • サニー前面の道路予定地とGSの計画地が何やら掘り起こし(整備?)が始まりました。思ったよりGSが近く感じられます。
      • そうなんですか〜公園はビーチが完成してからって話だったので、GSもまだ先かと思ってましたが、公園より先に出来てしまうのですかね・・。早く公園も出来てほしい。
        • 禁止だけど、みんなやってる・・・・・。


    その他[ ]

    • 新居が出来てからベランダなどで家庭菜園とかやり始める方いますか?場所柄向いてないのかな?現在お住まいの方いかがでしょう?うちは高層階でもないので風対策をしっかりやって出来るかなぁって思っていますが。
      • 私も家庭菜園(イチゴ作ってみたい〜)をやってはみたいのですが、一つだけ虫が気になります。今ベランダに植物を置いている方が、今年変な虫(小さくて黒く、縦穴を掘るらしい)が発生してると聞いて、虫嫌いの私は考え中です。ハーブとか植えるといいのでしょうか>虫よけ。うちも高層階じゃないので、虫対策さえ出来るものであればやりたいです。(お隣から虫がぞろぞろも嫌なので、その辺知りたいです)
        • 虫よけにハーブはあんまり関係ないかも。ミントを栽培していますが、他の普通の植物に虫はつきます。(栽培方法がいい加減だからかも。)それより、今、某賃貸の8Fに住んでいるのですが、夏になると蚊が来るんですよね。これって、ベランダの植物→水やりのせいかな、と思うのですが・・
        • ハーブで作られた天然の虫除けスプレーが売ってたもので、何か種類があるかもしれませんね。虫の嫌いな匂いを出す植物。・
        • 一番大事なのは虫なんかより潮風対策です。基本的に野菜は塩に弱いです。放置してるとああっという間に枯れてしまいます
        • 我が家のゴールドクレストはクリスマスの度に新調されますが、潮風であっという間に茶色くなってしまいます


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    幕張ビーチテラス

    物件概要
    所在地 千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
    交通 JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク