[PR] スポンサードリンク

岸和田スタジオ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
岸和田スタジオ.jpg
 

目次

 [非表示

会社概要[ ]

  • 社名:株式会社中商
  • 本社:大阪府岸和田市西之内町65-30 寺田ビル2F
  • URL:http://www.asj-k.jp/
  • 大阪で建築家とデザイナーズ住宅を建てるなら、岸和田スタジオ


アフターサービス・保証[ ]

  • 岸和田スタジオで10年保証をおつけしているほか、ASJ本部でも「工事完成」を保証しております。


営業[ ]

  • クライアントパートナーが一貫して家創りをサポート:スタートアップからお引き渡しまで、一貫したサポートを行います。プランの内容、ご予算、建築家とのコミュニケーションなど、気になることは何でもご相談ください。


施工・設計業者[ ]

  • 地元で信用のある施工会社が建築家とコラボ
  • 岸和田スタジオのエンジニアはすべて建築士の資格を持ち、どのような要望にも応えていくだけの技術力とアイデアを常に磨いています。


価格・コスト[ ]

  • 予算配分表:お客様の家創りに関わるすべての費用の明細です。建築家の設計料はもちろん、付帯工事や諸経費も含めた上で、本体工事を算出します。本体工事費を、建築家・お客様・岸和田スタジオが共通して認識することで、"予算内でのこだわりの家創り"の実現をサポートします。


アカデミー会員[ ]

  • ASJアカデミー会員に登録(登録料は3万円。年会費なし。期間無期限):会員登録するだけで、プラント見積りが納得するまで受けられ、建築家の変更も可能。
  1. 建築のプロの話が聞ける各種イベント・セミナーに参加できる。(ASJ登録建築家による「住まいづくり」セミナー・建築家と、建てた家を見学する「Touring Architecture:建築探訪」・建築家に家創りの悩みを相談できる「個別相談会」・ASJスーパーバイザーによる「建築家選びのコツ」・クライアントパートナーによる「住宅ローンで失敗しない方法・建築家作品展
  2. ニュースレターで旬の情報をお届け:岸和田スタジオスタッフによる、手作りのニュースレター「ACADEMYラウンジ」を月に1度郵送します。近々予定しているイベント情報をいち早くお知らせするほか、建築家インタビュー、スタジオマネージャー、スタッフによる家創りの話、素敵なライフスタイルのための知って得する情報など、盛り沢山な内容です。
  3. 建築に関する専門図書・雑誌類を無料で貸出
  4. 土地探しもお手伝い:岸和田スタジオが地元の不動産業者とのネットワークを活かして、土地探しをお手伝いします。また、気になる土地があるという場合には、ASJスタッフと建築家がともに現地に足を運び、"建てる側の目線"で検討し、予算バランスを含めた飾りのない現実をお答えします。土地購入の参考になさってください。建築家が土地を見ることのメリットは、一般的にあまり歓迎されないような土地であっても、建築家の発想力とアイデアによって、思いがけない空間構成が可能になる場合があり、購入土地の選択肢が広がることです。もちろんご相談は、アカデミー会員様は無料です。
  5. 天然素材の家創りがリーズナブルに:岸和田スタジオは、≪無添加住宅≫の正規代理店でもあります。無添加住宅は、壁も、床も、屋根も、家具も、すべてにおいて天然素材にこだわっています。ひとや環境にやさしく、安全で、流行にも左右されない本物の天然素材での家創りが、岸和田スタジオでなら可能です。
  6. 資金計画から家づくりをサポート:アカデミー会員となられたお客様が家創りを始める前に、資金計画の打ち合わせを実施します。その時に大切なのが、「借りられる資金計画」ではなく、「返せる資金計画」に基づいて家創りの予算を考えること。お客様の資金計画を伺った上で、クライアントパートナーが予算配分表を作成します。
  7. 家具や引っ越しなども特別価格で:引っ越し法人割引サービス・インテリア購入割引サービス(ACTUSの販売代理店であるグラントコンフォート様と業務提携)・セキュリティ法人サービス
  8. 設計契約を締結する前に何度でも無料でプランと見積りが可能:全国に1700人以上(2011.4.1現在)いる登録建築家の中から相性が合う人を選べ、何度でもプランを依頼でき、それぞれのプランに対するコストも提示される。
  • 土地を決定する前にアカデミー会員になるメリット
    • 土地決定に際し、建築家というアドバイザーをもてる。
    • 建築家とスタジオとで、土地購入前にも資金計画のシミュレーションが可能である。
    • 一般的にあまり歓迎されない土地でも、建築家の発想力とアイデアで、思いがけない空間構成が可能な場合があり、購入土地の選択肢が増える。


[PR] スポンサードリンク

プランニングコース[ ]

  • 正式に設計契約を締結する前に、建築家との家創りを体験できるシステムです。実際にプランニングを行うことで、建築家との相性、プラン、概算見積、施工する岸和田スタジオとの相性を、じっくりと確認していただけます。
  1. 建築家を選ぶ:SJ建築家ネットワークの中から、建築家を1名選びます。岸和田スタジオが主催するイベント(住宅展、建築家展)などで、いいなと思われた建築家を選びます。
  2. ヒアリング・現地調査:事前にお渡しする「世界に一邸の住まいづくり計画シート」にご記入の上、持参していただき、建築家とクライアントパートナーとお客様とで話し合います。また、建設予定地を一緒に見に行き、敷地の状況ならびに近隣の状況も確認します。
  3. プレゼンテーション・プラン提案:ヒアリングした内容をもとに、建築家がプランを、クライアントパートナーが総予算計画表を提案します。
  4. 仕様の仮決め:打ち合わせを重ね、イメージに合った家の形が出来上がった時点で、概算見積をとるために、使用する材料などを一旦仮決めします。
  5. 概算見積提出:クライアントパートナーが概算見積を提出し、予算計画をオーバーしていれば、減額案をお客様が納得されるまで提案します。
  • プランニングコースの3~5の手順は、お客様が納得されるまで、何度でも繰り返すことができます。期間は無期限で、中止・中断も自由です。また、建築家の変更も可能です。


評判[ ]

  • ASJっていう、もともと加盟してたフランチャイズを抜けたけど、名前使ってただのりしてる、せこい会社って話では?誰にも薦めたくないね。
  • 建築家と一緒に作っていく家、と言うのは良いと思います。ここの場合はそれに寄り添ってくれる、ということなのかなぁ。デザイン性の高い、オンリーワンの家造りができるのならば、それはそれでいいとは思います。コンサル料もかかるでしょうし、それなりにお金はかかるのはあるでしょうから、あとははっきりと明示していてくれれば問題ないのでは。


[PR] スポンサードリンク

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


ikkodate/64225/4

[PR] スポンサードリンク