[PR] スポンサードリンク

吉祥寺御殿山HOUSE

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    2.87
    (15 票)
    吉祥寺御殿山HOUSE

    物件概要[ ]

    1. 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
    2. 総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
    3. 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
    4. 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
    5. 総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
    • 総戸数:169戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上3階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2013年05月
    • 売主:住友商事株式会社
    • 施工:前田建設工業
    • 管理会社:住商建物

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 吉祥寺駅10分だけで人気になるでしょう。井の頭公園パークハウスの中部屋が中古で坪420万成約でしたので、新築待った甲斐があります。まさか武蔵野タワーズみたいな高値は懲りたでしょうから野村さん頼みますよ。
    • 開発業者が土地を100億で購入したという噂。これが本当なら、単純に169戸で分割したとして、土地代だけで一戸当たり5900万円。本当なのかな。
    • 条件の良いお部屋は結構割高で東京都心部でもそれなりのマンションが買えるようなお値段になりそうです。しかし、普通のお部屋は7000万円代ですし、線路側に一番近い棟は600万円後半からあります。モデルルームも拝見しましたが、特に仕様が良いという訳でもなく、外廊下、バスルーム1418(一部高い物件を除く大部分のお部屋)ですし、普通のマンションではないかと思います。間取りも。。。。。一部の方が話題にされてましたが、イマイチな物が多いです。みればわかります。
    • モデルルームを見ましたが割高感がありました。宣伝等にお金をかけすぎな気もします。室内の設備は表面上は良さそうですが、最近作られている建物と比較するといろいろと気になりました。換気システムや耐震性は欲しいところでした。最後に説明頂いた担当の方もこの辺は承知されていたご様子でした
    • 価格は賃貸に貸せる実力から見ると3.5%程の利回りになります。8000万円であれば280万円の賃料。建物の割には、この市況で仕入れた土地の割には割高と感じました。
    • 2階の部屋ですが、「賃貸にだせば、すぐに借り手がつく場所」 と営業は言っていましたが、3か月たっても借り手が見つからない様子ですね。 この地域はマンションが供給過剰気味なのでしょうか
      • 賃料設定が高いのでは?

    交通[ ]

    • 立地的には吉祥寺徒歩10分?あっこまで10分でいけるかはちょっと微妙だけどかなり100戸以上のマンションでこの距離はかなり良いんじゃないかな?とりあえず、高いことは間違いない
    • 駅近はせいぜい徒歩5分までかなあ。まあ都心物件とは違うから、10分が遠いとまでは言わないけど。ここは井の頭通り、吉祥寺通りと大通り2本渡るので実際はもっとかかりそうですね。
    • 徒歩10分って私もほどよい気がしています。駅前すぎないので、夜はある程度落ち着いているでしょうし、かといって、徒歩で行ける圏内だから、通勤などにも楽だし。何と言っても最寄が吉祥寺!それがとても魅力的です。
    • 西口(ロンロン口)から出れば6分くらいじゃない。公園口から10分でしょうが、
    • ここって地図で見ると三鷹駅から1kmじゃないですか?三鷹駅も10分ちょっとで利用可能ですよね。東西線や総武線の始発駅だから座ってゆったり行ける三鷹駅のほうが便利そう。
    • ここは三鷹駅まで1kmの距離だから、12~3分で着きますよ。吉祥寺までの道が嫌という人は三鷹駅も使えます。
    • 南側の道は車の交通量はほとんどないと思います。しかし道路が狭いから一方通行だし、車の出し入れは車庫がどこにできるかにもよりますがちょっと考え物かも。。公園から吉祥寺駅に向かう吉祥寺通りは年中渋滞になるし、大変かもしれませんね。
    • 土日現地行けばわかるけど、本数は少ないが絶え間なく車は走ってる。平日の夕方になるとかなり本数は増えて、うるさいっちゃうるさいから落ち着いた住み環境ではない。
    • ここは吉祥寺、中央線、総武線、東西線高架の眼前私たちは、これほどの立地にはきっと、もう二度と出逢えない
    • 家族の中で、幹線道路の信号待ちや商店街を抜けるのが嫌という方がいたら、徒歩10分少々ですが、三鷹駅を利用されてはいかがですか?混雑も苦手でしょうから、中央線各駅停車の始発で快適になります。
    • 三鷹駅は整列乗車開始が遅いので、吉祥寺から乗り三鷹駅でUターンして通勤してる人も多いですよ。
    • ムーバスのバス停が目の前ということですが、バス停はどこで、ルートはどちらになるんでしょう?ムーバスの便数って、確か1時間に4本くらいじゃありませんでしたっけ。雨の日など、臨機応変に利用すれば便利かもしれませんね。
    • 僕は吉祥寺駅⇔マンションの所要時間に関しては正直20分ぐらいをみています。普通に行けばこんなにかからないはずですが、多分この街気に入ります、なので行きも帰りも何かしら道草を食うと思われ、朝は早めに夜はゆっくり、という感じになるんだろうなと思ってます。
    • 寄り道なら理解出来ますが、信号待ちなんかで15分かかる人は三鷹駅を利用したほうがいいですよ。三鷹駅まで不動産表示で徒歩13分、信号無しで交通量も少ないですから、確実に徒歩13分以内に着きます。三鷹駅は東西線と総武線の始発駅だし、特快と特急停車駅だから便利です。
    • 地図で測ると三鷹まで1200mくらいある感じです。私なら17分はかかりますね。13分は大阪人か競歩の選手だと思います。
    • 出入口からは10分で行けるかも知れませんが、部屋から吉祥寺駅まではおそらく20分はかかります
    • 渋滞の激しさに驚きました 八丁通りを出てから丸井前まで20分かかりましたよ 汗 徒歩&電車が一番暮らしやすいかもしれませんね
      • この辺りでは車はダメよ 渋滞酷いから・・・ 時間で曲がれない所もあるしね
    • 駅から徒歩圏内なので、車を持たなくて済むのがメリットですね
    • 線路側サブエントランスを使えば、10分もかからず駅に行けます
      • 信号待ち入れると、やっぱり10分かかるけど。でも、メインエントランス使うよりは近いかな。
    • 通勤の時間帯はアトレ内を通過できないのが残念です
      • 来年4月の京王ビルの開業に伴い、アトレ内が通過できるようになるとの噂がありますが、本当なんでしょうか?
        • 京王のビルと、アトレは違う建物ですし関連ないような気がします。 アトレ内の店舗が全て深夜まで営業するとは考えにくいです。あの1階のスーパー24時間は無理でしょ?
    • 八丁通り綺麗に舗装されましたね♪ 欲を言えば、電灯をつけるなどもう少し洒落た道路にしてほしかったですが
    • どなたかお答えいただけると有難いのですが、 駅まで徒歩6分の近道(裏道)というのがわかりません。 どのルートですか?
      • サブエントランスから出て、高架下の駐車場に通じるリングシャッターゲートの脇の扉から高架下を通って井の頭通りに抜けるルートです。6分かどうかは分かりませんが私の足で部屋のドアからJRホームまで丁度10分です。
        • そのルートは、線路側の住人しかメリットないですね。 公園側の人が駅に行くとしたら、むしろ遠回り。 あと、夜になると暗いですし、井の頭通りの交通量が多いので、 あまり気持ち良いルートでもないです。 けど、紀伊国屋とか、ショッピング街に行くにはいいですね。
        • 確かに。公園寄りの住戸なので、引っ越して来てから一度もそのルート使ってません。
        • 行き先によりますが、JRに乗るなら公園側の部屋でも少し近いと思いますよ。一度試してみてください。
    • 広大な井の頭公園隣接で真夏でも木蔭の下を散歩し放題、オシャレなお店が近くに沢山、東急百貨店やアトレ、ブランドショップなどが乱立しており、殆どのものが手に入る。もちろん、美味しいお店や喫茶店も多数。
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 施工がマエケンなのはちょっと気になる。前の道路が一方通行で細く暗いのも気になる。
    • たぶん日照権とかの問題あるから4階建てなんだろうなぁ4階建て169戸か。動物臭いかよりも中央線かなぁ・・・建て方によるよね。自然文化園はそんなにたいそうな動物はいないので、実はそんなに気にならないと思われ。位置的にペンギンいる側だし。
    • 前田建設ならまあいいでしょう。技術の要らない低層マンションでスーパーゼネコン起用はコストアップ要因以外、影響無いですよ。むしろデザイナー起用して欲しいんですね
    • たしかに北は線路、南は三鷹から吉祥寺の抜け道ですし、閑静は言い過ぎました。でも、2LDK以上の広めの部屋しかないので、ファミリー層中心でマンション内は静かに過ごせるのではないでしょうか。駅前でワンルーム混在とかだと、色々な方々が住んでしまうようですし。
    • 最大のネックは北側に駅があるのに南側がメインエントランスということでしょう。この心理的ネック(実質的な距離のネック含めて)が一番でしょう。しかも南側メインエントランスまでの道が最高につまらない全く使えない道。
    • 吉祥寺の街並みにタワーマンションのような高層は似合いませんね。近隣は落ち着いた雰囲気の住宅街なので、4階建で堅実、かつ悪目立ちしないデザインのマンションは好感が持てます。間取りも3LDK~と、ファミリー中心の構成になりそうですね。
    • 毎日通勤電車からみてますが、太陽の光を浴びたタイルがよい感じですよ!
    • 低層で変に目立たなくて、周囲と高さが調和しているのがいいですね 中央線からも、探さないと戸館街調和しています 満足ですね
    • 植樹多く、緑豊かでとても良い感じです。
    • やっぱり、ここのタイル面はガタガタですよね。 外観の仕上げはもう少し頑張って欲しかったですね。
      • この前行ったときに見てみたのですが、どこがガタガタかよく分かりませんでした。どの辺りをみたらわかりやすいですか?もうすぐ内覧会なので指摘すべき事は今のうちに指摘しておかないと。
        • 先日タイルを確認したときは、晴れた日の11時ごろです。 隣の清水建設が施工するマンションの東側の道路からタイルを確認しました。 外壁タイルは共用部ですので、内覧会で指摘できないと認識しておりましたが、 詳しい人がおられましたら、教えてください。 また、外壁の施工性を考えると内装も心配です。 内覧会にプロを呼ぼうかとも考えております。 ちなみにさくら事務所のようなプロに同行してもらう人はおられますか。 4万円でお願いできるようです。 会社の先輩でお願いした人がおり、話を聞いたところ、 4万円の価値があったとのことです。 一方、内覧会にときに気付かなくても後できちんと対応してくるという人もいます。 みなさんのご意見をお聞かせください。
        • 朝日が当たった時に北側からも良く確認できますよ。
        • 基本的に2年以内はどんな不具合も無償補修の対象ですので、2年以内であれば後でもきちんと対応してくると思いますよ。 ただし、傷については内覧会で指摘しておかないと後では駄目だと思います。
        • 外壁のガタガタですが、日の当たり方で見え方が全然、異なります。 私も前に見たときは全然気になりませんでした。
        • 外壁(タイル)の見た目のガタガタの件はデベの基準を確認して、その基準に収まっているかを確認してもらうしかないのでは?
    • 一階エントランス外側のエントランスのタイルには失望しました。 ボコボコであれを何とも思わない建築関係者を疑います。 通行している方はあれを見てこのマンションのことをどう思いますか? 外側の仕上げはここだけでなく全て雑におもえます。 何とかならないものでしょうか?
      • タイルの件は以前から話題になっておりましたが、良く無いですよね。内覧会で前田建設に指摘しても、曖昧な返答しかありませんでした。恐らく、自主的には直す許容を超えているのだと思います。野村不動産、もしくは日建設計の福田朋宏デザイナーに訴える必要があるかと思います。早くしないと引き渡されてしまうので、強く直訴できる方はおられませんか。
      • 正面アプローチに壁面タイル見てきました。 今まで気づきませんでしたが、皆さん言われるように酷い状態にびっくりしました。 タイルだけでなく壁面の白い壁の部分の仕上げも雑な仕上げで、正直がっかりしました。
        • 共用部の瑕疵は理事会が対応するしかないでしょうね。理事会はいつ発足するのでしょうか? まずは管理組合の総会で理事会役員を決定する必要があります。
    • 敷地が広すぎる反面、高低差が目立ちますね
    • これから先、宅配業者や生協などに嫌われそうですよね 車寄せに、2t入れないなんて・・・
      • いつか誰かがぶつけちゃうでしょうね
    • パンフレットではスラブは250m~275mでは?
    • E棟は西角が線路から五メートル。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • ゲストルームにパーティールーム・・・要らんのが付いてしまった。そんなの要らないから、その分、安い方がいいんだけれど、そういう層は避けたいのかもなあ。きっと買えない予感
    • コンシェルジュサービスで嬉しいのは宅配を預かってもらうサービスですね。他の、タクシー手配やクリーニング取次サービスなどは恐らく使わないと思います。共用施設では、パーティールームは不要に思いましたが、理事会などの会議室も兼用しているならあってもいいかな?と思います。
    • 駐車場の配置が線路の鉄粉もろ被りですから、もともと車所有を想定していないのかもしれませんね。高級車であれば、別に駐車場借りるでしょうし。
    • 駐車場、そこそこ良い車なら外部の線路から離れた駐車場のほうが良いと思いますよ。足代わりで塗装が傷むことも気にせずなら別ですが。
      • 高架下の駐車場なら心配ないですね!!
    • 車について、なにか線路からの鉄粉対策を考えている方いらっしゃいますか?コーティング、トラップ粘土、溶解剤など色々ありますが、どれが効果的でしょうか。今は、硬度が高いらしいガラス系のコーティングが第一候補です。
      • いくら良いコーティングをしても、鉄粉が付着して錆が発生すると塗装膜の内部に侵食していくので、鉄粉には役に立ちません。 ケミカルや粘土を、まめに使い付着した鉄粉が錆びないうちに対処するのが一番です。
      • 鉄粉除去粘土は慎重に使用しないと除去した鉄粉で大量に深い傷が入ってしまう可能性があります。使用方法が意外とシビアなので注意が必要です。
    • 中央線高架下に15台分の駐車場がセキリュティー外になっていますが安全面で大丈夫ですか?
    • 波型の道路 水溜り大丈夫でしょうか
      • 何度も言っていますが、波型の駐車場への道路は、スピードが出ない様にわざと作っているのです。自動車を運転している方は、良く分かっていると思います。
    • 昇降式の駐車場を使っている方にお願いです。 車を出し入れした後は紐をもとに戻していただけないでしょうか? 暇がパレットの上に乗っているだけで、パレットが動かなくなります。 もし同じ駐車場を使っている方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 昨日内覧会行ってきました。仕上げもよく満足しています。ただ、西側の庭が一般の方が自由に行き来できるとのことで、 securityに少し不安があります。ホールは広々としており、ゲストルームにはバス、トイレもあり素敵ですよ。
    • 残念だったのはサブエントランスから高架下をくぐって向こうに抜ける経路の扉がセキュリティーのないもので、開けっ放しか閉じっぱなししかできないものであった点と、テラスの物置が図面で見るより著しく狭かったところでしょうか。(奥行き80センチぐらいはあると思ったのが、58センチしかなかった)。 でも、それ以外の部分はとても満足度高いです。
    • テラスの物入れにはがっかりでした。 テラス用のテーブルと椅子を買って、入れようかと思ったのですが、難しそうです。
    • 線路下の駐車場は外部からの出入りが自由でいたずらをされないか心配です。以前よくエンブレムを取られた事ありました。線路下の駐車場は監視カメラあるのでしょうか?
      • 確かに駐車場は誰でも入り放題ですよね 心配です
      • 表札の名前を入れたいのですが、近くでやってくれる店ありますか?
      • サンロードにある印鑑屋さんがやってたと思います。
    • 宅配ボックスって便利な時もあるけど、大きい荷物を勝手に入れられちゃうのはイヤですね。
      • ホントですね。 だから多少の手数料が掛かっても重いものは代引きにしています。
    • ディスポーザー、はじめてなんですが、スイッチを兼ねた蓋って、はまりが悪いのは普通ですか?三ヶ月補修で言うべきか悩みます。
      • はまりにくいなら不具合だと思うので、ちゃんと対策してもらった方がいいですよ。うちは、慣れるまでは180度反対にはめようとして、なかなかはまらないと勘違いしてましたが、ちゃんと方向合わせればはまりにくいなんて事はなかったです。
        • いろいろ試行錯誤しましたが、すごく頑張らないと閉まらないです。言ってみます。
    • 皆さま、お風呂の入浴後は換気していますか?乾燥していますか? 我が家は最初は換気していたのですが、東京ガスのサービスの方に 「乾燥がいい」と言われて乾燥するようにしました。 すると、ガス代が60%アップしました。 換気に戻そうかと思っていますが、カビ防止の効果はかなり違うのでしょうか。
      • 換気だと乾き切るまでに時間がかかり、その間に菌が繁殖すると聞いたことがあります。せっかくある機能なので、しっかり乾燥で使った方が良いですよ。
        • 換気しかしていませんでした!いまのところ特にカビはみあたりませんが、乾燥したほうがよいんですね。ありがとうございました。

    【和室リニュアル】

    • 洋間の一室を置き畳の和室にしたいのですが、何方か良い業者をご存知でしたら教えてください。
      • 普通に畳屋さんにお願いするといいと思います。 ただ、戸建の1畳とマンションの1畳は大きさが違うので気を付けてください。 一番小さいサイズの畳のはずです。
      • 畳の大きさはこの場合関係ないです。 元々畳がある事を前提としていない設計なので、全面に敷くなら畳屋さんに測ってもらって合わせて作ってもらうしかないです。一部たけなら、自分の好きなサイズで組み合わせればok。
      • 1畳って表記も問題ありますよね うちは約4.5畳部屋がありますが、戸建の4.5畳の部屋と比べるととても狭く感じます (1畳)の面積調べてみました ここは団地間の畳数ですね
    1. 京間  1.824㎡
    2. 中京間 1.6562 ㎡
    3. 江戸間(関東間) 1.548㎡
    4. 団地間 1.445㎡
        • マンションは中京間での表記です。
        • 琉球畳にすれば自由に大きさを選べます。
        • ここは、団地間では?
          • 元々畳の部屋ないから、団地間の畳はない。部屋の広さを換算するのに団地間の数字は使わない。
        • 例えば、ここの4.5畳が何平方か計算すれば分かりますよ 壁心だと中京間、実際の広さは団地間かと 中京間でも団地間でもどちらでもいいじゃないですか?広さは変わらないし 大きさの合う畳を買えばよろし 琉球畳を敷き詰めるのもいいかもしれませんね
        • 和室への変更ですが、大工も必要ですので、大工屋もしくは工務店に相談した方が良いと思います。私はすでに和室にリニューアルしました。

    【集中豪雨時の対策】

    • 1F入居予定ですが、集中豪雨の時などテラスの貯留槽だけで大丈夫なのかと安全面が心配になりました。 確認したところ排水ポンプも自家発電でないとのことなので、停電や貯留槽が詰まったりの万一の時には簡単に浸水しそうな・・・貯留槽の掃除などは管理会社がしてくれるのでしょうか?
      • 私も1F入居です。 テラスは自己管理でしょう。 (防災上は誰でも通れる共用エリアですが、 日常的には個人の占有で、 他人に入ってもらっても困るかと思います) どぶさらいの方法とか、ゴミの捨て方を聞きましたが、 あまりはっきりした答えは得られませんでした。 管理会社は関与しないでしょうから、 上から降ってきそうな落ち葉とか、 自然にたまる泥などは、定期的にお掃除するしかないかと思います。 なお私も浸水被害がとても心配でしたので、 床上何cmとか、細かいこと言わずに保証してくれる火災保険に こだわって選んだつもりです。 (ちなみに都民共済は安いですが… 保証の範囲が限定されるかもしれないので検討にとどめました)
    • 地下貯水槽についてのドブさらいは到底深くて危険でできそうもない感じです。 (年に1度くらいは…業者が入ってくれる?これは明確にはしませんでしたが、そんな言い方をしていました) また豪雨の心配を伝えましたが、この地下貯水槽は人が立って入れるくらいのスペースにつながっているとのことです。 少し安心しました。

    【食洗器取り付け】

    • 食洗機スペースですが、床からの高さの問題で一部合わないメーカーはあるみたいですが、ごく一般的なサイズです。旧タイプというのはなにかの勘違いだと思いますよ。多分、パナソニックの食洗機自体の話とごっちゃになってるのではないでしょうか?
    • キッチンの蛇口が特殊らしく旧居から持ってきた食洗機がつけれないということに。慌ててビルトイン型の食洗機を手配しようとしていますが、ジーマのシステムキッチンの面材が手に入れられないと言われました。 後付けでビルトインを設置した方いらっしゃれば、どうされたか教えていただけたら嬉しいです。
    • お風呂場の入り口のパッキン、床側が波打って2センチ弱立ち上がっていたのですが、そんなかんじでしたか? 左右の切れはじもの長さも、蝶番側と開く方で、しっくりしないのですが、こういうもの、と流されてしまいました。
      • うちは、ステンレスの面材にしました。ガスレンジもステンレスなので、統一感、高級感共に良く大満足です。 取り外した扉が使えないものかとも思いましたが、特に調べませんでした。厚さは範囲内だったんですけれど。
      • 私もステンレスで出来ないか問い合わせていたところで、納品に時間かかるけど可能との連絡がありました。 レンジフードにも合いますよね! ちなみに取り外した扉は使えないそうです。 とても参考になりました。ありがとうございました。
    • ゲリラ豪雨で浸水した階段のカーペットですが、一部しか張り替えていませんね。今後、カビや匂いが気になります。

    【エアコン取付】

    • エアコンの取り付け工事があるのですが 業者の話によると、マンションの構造が複雑で1台辺り5万円以上の追加料金が掛かる可能性があるとのことでした。 正直信じられない話です。
      • 追加って、工事の基本料金以外の延長配管工時とかにかかってくる費用のことですか?
      • うちもエアコン買い直した方が安いし長く使えると言われました。 エアコンを買わせるための方便だとも思えず、 納得できる説明して頂いたのですが、買ってまだ2年のため 悩んでいます。
      • エアコンの取り付け工事ですが、工事費込みのエアコンを吉祥寺にある大手家電店で購入しました。店頭では、マンションの構造により別途7000円程度かかりますとのことでしたが、業者が取り付け際、18000円かかるといわれました。結局は交渉して、12000円にしてもらいましたが、この費用は業者の取り分であること、このマンションは金持ちが多いと誤解していることから、どうもふかして請求しているように伺えました。請求された際に購入元の家電店にすぐに確認された方が良いかと思います。
      • 今エアコンの取り付け工事の見積もりをしてもらいました 2台で15000円だったので安心しました
      • エアコン3台を購入し、電気屋さんに取り付けてもらいました。 標準工事費の差額で5万円の見積もりでした。 完了後、室内の配管が長く不細工だったので、1部屋のみ化粧カバーを後から付けてもらいました。 結局6万3千円支払いました。 3台を2人がかりで一生懸命に取り付けて5時間弱かかったので妥当なお値段かと思いました。 ただ、取り付ける位置が変です。今住んでいる賃貸の方が室内の配管が目立たずスッキリしています。
    • 引越しが近づいて来たので、ビックカメラにエアコンの取り付け見積もり頼んだのですが、テラス側に室外機を二段に積む方法で、寝室以外の洋室2部屋分を依頼したところ、10万800円(基本工事費引いた差額)との事でした。 確かに前の発言者の方が配管穴の位置などがおかしいとの事でしたか、見積もりにこられた方も化粧カバーすらうまく組めない位置に配管穴作ってるようで、素人の自分の目からでも配管を綺麗に隠そうとは全く考えられてない事がよく分かりましたので、有る程度は工事費がかかる事は覚悟したとですが、二台で10万ってどうなんですかね? これから取り付けされる方、取り付け工事を有る程度高めに予算に組み込んでおかないといけませんのでご注意下さい。
      • 私はエアコンは安い時期に3台パナソニックの昨年の一番いいのを買ってあるし取り付けも3台内外ともに化粧カバー付きで10万円で話はついているいますので必要ありませんが 1台の室外機で2台のエアコンを使えるタイプもあります、2段重ねは振動音がひどいこともありますし金額も跳ね上がります 但し、2台共に機能で使わなければなりません、ありえないと思いますが1つの部屋で暖房、もうひとつの部屋で冷房というわけにはいきません
    • エアコン、通常無料の所が3万かかりました。~カメラです。 どうやら、この建物は手間がかかるみたいです。 化粧カバーは特にいらないと思っています。 機能に影響はないで。(黒の化粧カバーは暑くなり効率落ちるそうです)
    • 要するに穴の直径が広すぎる。本体から室外機の距離が一般的なマンションよりも遠いのが追加料金発生の主要因ということですかね。ちなみにエアコンは200Vでしょうか?100Vを三台だとブレーカー落ちがちと聞いたことがあるもんで。
      • 1人で作業することは無理で2人必要だと言われました。← 人件費がかかるということですね。 業者から穴の直径の大きさに関しては特に何も言われませんでした。 化粧カバーを被せる場合は、穴とパイプの隙間をパテで埋めてから被せるとのことでした。 隠ぺい工事なので室外機までの距離があり、所謂お引越しエアコンパックにセットのものでは 長さが間に合わないそうです。 洋室2だけでなく洋室1からも隠ぺいで外玄関の上部を這わせる形なのでここでも長さが要るそうです。 200Vのエアコンにする場合はコンセントの形状を変えなくてはいけないとのことでした。 ここでも、変更の場合は追加料金が発生するそうですが、我が家は今使っている100V3台を そのまま移設する形なので、変更なしで済みました。 我が家は3台の移設と洗濯機の設置の合計で見積もりで79,500円ですが、 実際の作業で何かあれば追加が発生と言われています。 「100Vを三台だとブレーカー落ちがちと聞いたことがあるもんで。」 確かに3台同時に使うと落ちそうな不安は正直ありますよね。 我が家の場合、エアコンは3台全ての部屋に設置はするのですが、 洋室3に関してはリビングの埋め込みエアコンで間に合って使わずに済むのではないかと思います。 落ちると復旧も大変そうなので、極力3台同時に使用しないように心がけたいです。
    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 風通しや日当たりを求めるなら角住戸だが、動物園の獣臭いのを我慢する方を取るか?線路真裏の電車騒音を我慢する方を取るか?
    • 間取りは悪くはないのですが、専有面積が広めでした。他の間取りの種類が気になります。買いたい気持ちはあるのですが、やっぱり価格帯ですよね~
    • 野村お得意の狭小スパンだね。内廊下にして欲しかった。
    • 柱のでっぱりがあるから検討から外します。ダサい間取りだわ。
    • 間取りに高級感が感じられないのが残念ですね。どうせなら全て100m2以上にしても良かったと思う。
    • 妙な間取りは、公式ホームページにも掲載されていますか?モデルルームに直接行かなければ知り得ない情報なのでしょうか。4LDKの90タイプは、4つの洋室がずらりと縦に並んですごいな…と感じますネ。
    • 間取りが縦長すぎる。南向きじゃない部屋まであまりに極端な縦長。もう少し間口のある間取りになんでできなかったんだろう?
    • タワマンならともかく低層でこの狭い間口は無いな。涙ぐましいまでの努力で窓をつくってる感じ。通路に窓をつくらないことだけは高ポイントだけど。
    • 好みはあると思いますが私は問題なかったです。ただ、臭い対策にエアフローシステムや換気はこだわって欲しかったですね。あの周辺はやはり臭いが気になりますので。

    内覧会[ ]

    • 内覧会いってきました!天気もよく、外観はほぼ想像通りで素敵だと思いました。部屋に向かう通路やエレベーターが殺風景でしたが、まあこんなもの?住戸内には大きな瑕疵もなく、電車の音はほとんどせず、安心しました。皆様はどうでしたか?
      • 私も内覧会に行ってきました。 鉄道の音は全く気になりませんでした。 南東向きの棟の1Fですが、午後は部屋が暗くなるかと心配しましたが、 思ったより明るく、また廊下側のドライエリアも明るく、 地上より下であることを感じさせない構造でほっとしております。
    • マンションの共用部を見せてもらいました。玄関の天井や縁に擦り傷、打痕汚れがあり、野村不動産の人に指摘しました。共用部の最終検査を予定しており、その際直すとのこと。修繕されてない場合は、管理組合で対応するしかないですね。 共用廊下の手すりは急ごしらえの感が強いですね。後話題となっている壁の仕上げの件は、西側面の石造りの壁でしょうか?確かに上質な作りではないと思います。デザイン通りと言われれば直すのは難しいかもしれません。
    • 全体的に大変満足しております。 他の皆さんも仰る通り、窓が厚い為か気になっていた列車の音は室内では全く気になりませんでした。 但し、共用の廊下が、溝が廊下の中央を走っており足を掛けてしまい易く、また一部踏みしめた際の音が板貼りのようなバコバコ感があったのが気になりました。 あとは、エントランス階段を降りたライブラリスペースの書籍が、インテリアとしての意味合いしか無いような洋書ばかりであったのが残念でした(これは個人的な好みの問題かとは思います)。
      • 私も溝は気になりました。 カバーがほしいですね。 日建設計ハウジングの方がこれを読まれたら、 是非ともカバーを追加するように設計の変更をお願いします。 もし、子供が転んで怪我した場合、 これを予測できる設計をそのままにしたということで 訴えられることもあるそうです。
      • あの溝については、最初に見たとき私もすごく気になりました。 ついてくれた前田建設の方に指摘したところ、気になるのであれば入居後管理組合で修正してくださいといわれてしまいました。建設会社としては、設計どおり作っただけということでしょうか。 その後、子供がその溝に足をとられて転倒(靴がはまって抜けなくなりなりそのまま転倒)し、私自身もサブエントランスから入ってきて少し歩いたところで躓いて転倒しそうになりました。 そのとき案内してくれた女性に指摘し直せないのか抗議したところ、すでに数多くのクレームを受けており、上司にその旨は伝えるとのことでした。 どこまで対応してくれるのかはわかりませんが、安全に関わる欠陥なので、別途野村不動産に問い合わせを要望を出そうと思っています。
      • 私も溝は気になりました。 関係同行者に指摘したところ、管理組合で補修してくださいとのことでした。 そこで、少し調べたところ、 歩道の段差に対して、視覚障害者の安全な通行を考慮して2cmを標準とするものと 基準がありました。 確かにあの溝は、車椅子のタイヤがはまったら、自力で抜けられないし、 視力が弱い人にも杖が引っかかるなど、危険です。 また、テラスの溝も同様です。 ベランダの基準で幼児が頭を突っ込まないように9cm以下に隙間を抑えるとのことです。 あのテラスの溝も幼児が覗いたり、足をはまると大事故につながります。 工事関係者は組合で対応とありますが、 野村不動産、日建設計が補修を指示すべきではないでしょうか。
      • 皆さん指摘されている廊下の溝は歩いた瞬間にすぐその空間の違和感に気付きました。 なぜもっと端に寄せられなかったのでしょうか。 私の家族もすぐに足が引っ掛かって転びそうになり私もびっくり。特に曲がった瞬間とか危ないです。 他のマンションで廊下に違和感のあるところなんてほとんどないのに・・・・それでなくてもエントランスから歩く距離のあるお部屋の方には気の毒です。 廊下での他人とのすれ違いのときや子供の手を引いて並んで歩く時やベビーカー等車輪がはまらないよう気を遣って歩かないとならないのか・・・と想像してしまいました。 高齢の方もいらっしゃったので入居前にどうにかならないですかね。建設側に聞いたところ、一部溝の外側のスペースに柵をとりつけてバリアフリーにするようなことを言ってました。 とういうか、溝自体が危ない。矛盾してる。廊下はやっぱり滑らかでないと。 私も即不動産に指摘して溝を塞いでもらえるよう言いました。やはり事故が起こってからでは遅いですからね。まだ書かれている方がいませんが、車を出し入れするリングゲートシャッターの道見たときのあのガッタガタの道路に驚きでした。これから内覧される方リングゲートシャッターのところでしゃがんで道路みてみてください。とてもプロが作ったとは思えないです。これは実際に見てみないとわからないくらいの衝撃です。思わずゲートを説明してくれる人にこの作りはわざとなのか聞いてしまいました。苦笑していたから衝撃です。とにかく車を走らせるときにはガタガタしそうです。マンションの駐車は使う予定はないのですがここだけはすごく違和感がありました。是非皆さんのご意見が聞きたいです。 全体的には優しい色遣いの落ち着いた雰囲気で良かったです。 私は1階住居予定ですが、テラスは広く昨日くらいの天気の良い日は電気なしでも十分明るく、日当たりも良くて不安だった採光の心配はなくなりました。隣の工事が済めば本当に静かな住宅街。 文化園が子供との散歩コースになりそうです。
    • 部屋の内覧では5か所は気になる傷や若干の立て付けの不具合を指摘しました。 他の方が書かれていたようにマルチストレージの大きさは期待外れ。供用のロッカーも職場とかにある個人ロッカー?って思うくらい天井までは空いているけど奥行きが小さくてびっくり。部屋から離れているのに何を置いておくべきか今から悩んでいます。
    • 私はやっぱり、提供公園?が文化園の緑を借景して、いい感じだなぁと思いました。 あとはエントランス、階段を降りる時に鉄骨が塗られただけで剥き出しに左右に張られていたのが気になりました…。
    • 気になった点
    1. 東側のアスファルトの道路(ものすごく波打っています)池や川の近くだから地盤的にしょうがないのでしょうか?
    2. 八丁通り こちらもガタガタ(ただ敷地内ではないので市の管轄かな?)
    • 建物正面のジョイントのステンレスみたいなのは、 もう少し努力してほしかったですね。 東側の道路の波うちも残念な感じですが、 他のマンションなどと比べて許容範囲と思います。 それよりも、 部屋内で重篤な欠陥が見つかりました。 次回の再内覧が、内乱にならないよう期待してます。
    • 内覧会に行ってきました。 みなさんからご指摘の転びやすい位置にある排水溝、外壁タイルとは合わないステンレスパネル、センスのないむき出し鋼材、狭すぎるマルチストレージなどは、明らかに設計ミスであると思います。 今回の設計責任者は、1998年入社の15年目の社員です。やはり、細かい収まりの設計には気配りができなかったのでしょう。 彼の経歴でキャピタルマークタワーでグッドデザイン賞を受賞と謳ってますが、こちらは大規模マンションで役割分担された組織的な体制での設計。 是非とも住む側に立った目で見直してもらい、入居前までには直してもらいたいですね。挽回を期待しております。 また、多くの経験を積んできた不動産会社も施工会社もそれを許したのだから、排水溝等の補修を住民に押し付けるのだけは勘弁してほしいです。
    • 手すりをつけるということは、廊下を狭くする事で問題を解決するということですよね。 購入者の財産の使用を制限することで解決というのは、法的に問題視することはできないのでしょうか?元の図面と違う出来上がりになったという説明をおそらくどこかのタイミングでしてくると思うのですが、了承しないという選択肢もあると思います。どう考えても、溝に蓋をすることで対応するのが筋ですよね。
    • アスファルトの波打ちは自動車の速度を抑制するための恣意的なものです。アスファルトを少し離れて眺めると、一目瞭然です。あの直線でスピードを出されては事故のとき、地下住戸に転落する危険性すらあります。 エントランスの鉄骨は、天井の庇とデザイン的に整っています。表面塗装も、酸化皮膜を形成する高級なものですよ。
      • アスファルトの波打ちは、ところどころに設けてあるマンホールに水が落ちて流れてゆくように固めたためです。 通路の距離が長いためマンホールが何カ所かあり、頂上とマンホールとの高低差を約10㎝つけてあるようです。 見た目は悪くなりますが、水害防止のためにこのような工事を行ったと説明がありました。 ただ、入り口から見て、左側にあるブロックの位置のアスファルトの高さが同じ高さで施工できていないため、波打が強調されていて、 この部分は瑕疵になります。
    • 共用部廊下側溝の件について、担当の方から少しお話を頂きました。 丁寧な対応はありがたかったですが・・・ 現時点では、”手すり”でガードを考えているようです。 パネルのようなもので覆うとゴミ詰まり・水流れ妨げとなると考えているようです。 (でも中途半端なパネルはすでにコーナーにはありましたけど ・・・これはどうなんでしょうね。) (私は全て同じようにカバーすれば解決すると単純に考えてるんですが。 それでもヒールの女性は要注意かもですが。) ”手すり”の問題点は、やはり廊下が狭くなり利便性を損ねること、 ”手すり”の強度次第では、転倒のリスクが 反って高まることすらあることを伝えました。 とにかく・・・ ①高齢者、幼児や要介助者の手を引いて歩くのに危険 (高齢者は転倒すれば骨折の危険も容易に推察できます) ②車いすやベビーカーのすれ違いも脱輪の恐れ ③家具や植栽の搬入などにおける物損・事故の恐れ 問題が考えられるので、 特に引っ越し作業での事故防止も考え、 対応を急ぐように話しています。 特に2Fのメインエントランスからサブエントランスに抜ける 長い廊下は公共性が高いと思います。 現時点では管理組合もなく、 誰が窓口になるかもはっきりしない状態ですが 入居して受け取ったら、あとは買った人で・・・となるのか心配で、 真剣に話させてもらっています。 (ちなみに参考までに伺ったら、 私以外に、数件からの指摘・改善を求め対応中とのことでした。) 再内覧の際に改善の状況を確認のうえ、 今後の対応はまた検討したいと考えます。 以上、今日までのやり取り含め、ご報告でした。
    • 手すりがついていました。見栄えは悪くなりましたね あの溝に、いずれコケやら生えるでしょうし、蓋をしてほしいものです
      • やはり…手すりでしたか。 どうりで溝の壁側の床も踏んだ感じが、ベコベコだったわけですね。 図面集を見直すとF棟、G棟の共用廊下にアルミ手すりとあります。 要はやはり、内覧会の時点で未完成で、 手すりの下の溝が危険な状態でチェックされたということと解釈します。 (そんなところに溝があるとは想定外でしたけど) ちょっとがっかりですね。 だったら溝を壁側に寄せてくれれば、廊下はもっとひろかったはずですし、 それこそ皆さんおっしゃる通り、蓋をすればフラットになったものを。
      • あの手すりは確かにアパートなどで見かけるもので、もうちょと洒落ているものがよかったな 排水溝?は蓋を閉めないと、いづれ、カビ、コケが必ず生えて黒っぽくなって丸見え状態になると思うのですが・・・
      • テラスの排水溝は蓋することになったそうです。日建設計ハウジではなく、日建ハウジングシステムでした。訂正いたします。
    • 本日、再内覧を済ませました。 F〜G棟のサブエントランスに抜ける2F通路についてですが… 独立したC、D、E棟の側壁との接する部分は床を鉄板で繋ぎ、大きな地震の揺れを緩衝するように設計。 その鉄板のF, G棟寄りに(F,G棟の側溝があり)、アルミ手すりでF〜G棟の壁と真っ直ぐにつなぐ予定だったようです。 内覧会までにそのアルミ手すりが間に合わなかったとのことでした。 (ただし、2F通路のアルミ手すりは図面集のものとは少々異なるようで? 私は、見た目のセンスから「もうちょっと何とかならんか」と思うところです) なおアルミ手すりの外側(踏むと違和感がある部分)は鉄板ですが(強度は十分とのこと)、 その上部が吹抜けなので、3,4Fのフェンス越えての落下物を受け止めるスペースにもなっているようです。 触った感覚ではアルミ手すりの強度は十分のようで、子供がふざけたり、よろけても大丈夫そう。 ただし、私の印象では安全面としては、側溝のコーナー部分で足(車輪)を取られないかという点が残りました。 以上、アルミ手すりについてのお話でした。 言葉ではイメージが伝えづらいところですが… 私としては「側溝のコーナー部分の安全性問題」と、「重要と思われる疑問点」について、また改めて対応を求めてまいります。
      • テラスの水路は軽量アルミで蓋がはまって安全性が高まっておりました。 (指摘して下さったみなさん、ありがとうございました。) 住人が手入れすべきは、その水路が流れ込む地下貯水槽手前の金網にひっかかる葉っぱとか泥くらいでしょうか。 蓋は軽く、浅いところなので、これは簡単です。
    [PR] スポンサードリンク

    入居後の状況[ ]

    • 昨日エレベーターに乗ろうとしたら中から犬をそのまま歩かせている人が降りてきました こんにちはーと感じの良い笑顔の挨拶をされたのですが、犬を歩かせているのにびっくりして あいさつを返すこともできずに顔がこわばってしまいました 悪気はなく知らなかっただけだと思いますが共用部は抱きかかえて歩かせないようにして欲しいです 早めにペットの対応について注意喚起していただきたいです あと、Tシャツの隙間から刺青が見えている人がいたのですがあの方は住民の方なのでしょうか すごく気になります
      • 私もその方お見かけしました。 個人の自由だと思いますが、正直気になります。刺青してたら普通の方とは思えませんし、品位を問われます。できれば見せないで頂きたい。
        • 刺青について、みなさんいろいろと言われてますが、 私見を述べさせてもらいますと、 今の日本の法律では、個人が刺青を入れることに対する規制はありません。 風呂場、職場の規定はありますが、それはあくまで、そうしたサービスを提供する、 もしくは雇用する側の立場で規制したものであって、 刺青があるからマンションに入れないとはなりませんよね。 マンションの資産価値がどうこういうのは勝手ですが、 露わにしている行為を制限することはできませんよ。 私は入れてませんが、別にそういう人がマンションにいたからと いって、とやかく後ろ指を指す行為は行き過ぎだと考えます。 もっと価値観に柔軟な姿勢が望ましいかと。
    • 入居して2ヶ月が過ぎたけれど、まだ共用部の犬歩行は見ていない。 小型犬を抱っこしている人とは何回かすれ違ったけれど、 きちんと挨拶をする飼い主さん達だった。 ゴミの分別も入居したときと比べたら最近はちゃんと分別されて出されてきているように なったと思う。(自分が出しているところ限定の話) 窓を開けていると確かに電車の音は聞こえてくるけれど、あまり自分は気にならない。 これは棟や部屋の階数や、気にする気にしないかによっても違ってくると思う。
    • 正面玄関、放置自転車減ったね!貼り紙ありがとう。ちょっと貼り紙が景観損ねてるけど、しかたない。
    • いやー、各住戸の玄関前のストライダーやベビーカーも少々気になってたけど、とうとう普通の自転車を置くバカが出てきたね。 地震でも来たら、廊下に倒れてくると避難の邪魔なんで、真っ先に奴らの玄関扉と花台の間につっかかるように倒して、扉を開かないようにしてあげましょー。
    • また、放置自転車増えたなあ。自転車置き場が少々不便なのは、入居前から分かっていただろうし、大多数の人がちゃんと駐輪場に置いてるのにさ。
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 吉祥寺、南口から降りてみましょう。降りると目の前にラーメン、定食屋。ちょっと左に行って、右に曲がると煎りにんにくラーメンのよしきゅう向かいに天下一品。ドトールもあるので、ちょっと一息ですか?御殿山へ向かうために右へ行きましょう。右には「一件目居酒屋」があります。軽く一杯行きますか?さらに歩くと立ち飲み屋「笑門」漫画家さん、立ち飲み好き芸人も訪れるお店ですね。さらに行くと「
      • 」という明け方までやっている焼き鳥や料理がおいしいお店があります。(好きなんで名前伏せます)さて、さらに歩くと、右手にアトレ裏口が・・・アトレ口から出てもここへ出ることができます。食品売り場でお買い物してから出ることもできますね。さらにまっすぐ歩くと、吉祥寺通りと井の頭通りの交差点にでます。交番が角にあるので、よく右折禁止と知らずに捕まる人もしばしば・・・左の角へ行くと「牛丼すきや」お急ぎの方はこちらへ(笑)そして、さらに歩くと有名な「いせや」があります。さらに歩くと左手に美容室ZEST。女性には結構評判です。右手にはおしゃれなカフェがあります。さらに吉祥寺通りを歩いていくと、井の頭公園の入口があります。散歩にはいいですね。さらにずーっと歩いて、右に曲がって文化園の裏手を歩いていくとマンションへたどり着きます。
    • 井の頭公園の中にあるカフェはタイ料理の店ですか?それともそば粉のクレープで有名なカフェ・ドゥ・リエーヴル?確かいせやの近くにも1軒カフェがありましたね。この辺りはいい感じの店がたくさんありますよね。
    • 皆さんは吉祥寺でお気に入りのカフェ、飲食店はありますか?親や友達を連れて行ったりしたいので少しずつチェックしていますが、何せ吉祥寺にはお店が星の数ほどありますよね。良かったらおすすめの店を教えて下さい。ちなみに私が好きな店は和風カフェ「お茶とお菓子 横尾」です。ttp://www.sidetail.com/cafe-index.html
    • 西友、ロジャース、ライフ、八百屋、アトレ内の生鮮食品街、東急など用途に応じて使い分けしてます。
    • 買い物は、混んでてレジに並ぶのが億劫になる日もありますが、アトレを頻用しています。夜9時間際には値引きされるので仕事帰りに助かっています。西友は自転車があれば安くて良いですが徒歩だとやや遠いですね。野菜であれば、熊本と高知県のアンテナショップのようなお店や、モデルルームがあった場所の近くの八百屋を時々使っています。紀伊國屋は、気分的に贅沢なご飯にしたい時に使ってます。
    • やはり西友は自転車がないと不便なのですね。自転車を買わねば! 皆さん、買う物に応じてお店を使い分けていらっしゃるのですね。
      • 西友も近くて遠いですよね 近隣では一番品揃いがよいスーパーですが 駅周辺は人混みで自転車も進めないし、駐輪場が面倒ですよね 歩くには遠いですし
      • 西友の良いところは、紀伊国屋と同じ商品が安く売っているところですね 丸井裏の道を通ってライフや西友に通っています。 駅前を避ければ自転車でも行きやすいですよ 駅の出口周辺は日常的にカオス状態ですよね
    • 三鷹のオオゼキか一番です。安くて新鮮です
    • 広大な井の頭公園隣接で真夏でも木蔭の下を散歩し放題、オシャレなお店が近くに沢山、東急百貨店やアトレ、ブランドショップなどが乱立しており、殆どのものが手に入る。もちろん、美味しいお店や喫茶店も多数。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 武蔵野市民の方教えてもらえませんか?保育園や学童の待機児童の状況知りたいです。ファミリー世帯には住みにくい環境なのでしょうか?
      • 保育園や学童の待機児童の状況は知りませんが、「吉祥寺について語るスレ」の304に「吉祥寺の子育て・教育関連」の情報が載っています。あと「住みたい街」「住んでみてよかった街」のファミリーランキングというのもあります。http://suumo.jp/edit/sumi_machi/kanto/family.html
      • 平成21年度は79名ということです。最新の数はわかりませんが、増えているみたいです。特に武蔵野市だけが多いのではなく周辺の市も同じくらいの待機児童率のようです。
      • 世田谷区は待機児童数725人、練馬区人550人、港区250人だから、人口を考えてもかなりましでは?ただ隣の杉並区は東京都で断トツにすくない23人。
      • 待機児童数 H23年度 104人ですね。年々増えてますね。http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/004/120/hoikugaiyou2011.pdf
      • この待機数は市の管轄保育園の待機数ですよね。実際には、規定上、待機できない方もいるかもしれませんね。そういう方が含まれていない事や、実質上待機出来る条件が有る事(復職までの期間など)は、考慮する上で知っておいた方が良いかもしれませんよ。
      • 都心部のマンションとは違い、共働きというよりも専業主婦で幼稚園に通わせている方も多い土地柄ですよ。
    • 認証保育所に入って認可保育園に入所希望を出している人も待機児童から除かれます。この辺は育児支援が整った大手企業に務めている奥様も多いと思います。何年間か育児休業を取る予定でも、一年間しか育児休業手当は出ません。ところが、認可保育園に希望を出していても落選して保育先が無いために復職出来ない場合は2年目も収入の半分ですが手当がつきます。人気園一つだけ希望を出して落選狙いの人もいるんです。武蔵野市は第六希望まで出せますが、武蔵野市のホームページにある入所申込み状況を見れば、第六希望まで出していない人が結構いることが分かります。本当に入所したい人は遠くてもいいと第六希望まで全部出しますよね。
      • 保育園、第六希望までの考えるって事は、かなり厳しいって事ですよねσ(^_^;) しっかりと見学してから希望を決めるのが普通と思うけど、6ヶ所選ぶとすると、子供を抱えて10ヶ所くらいは見ないと。ちょっとキツイなぁ。お家の検討以前に挫折しそうです( ; ; )
    • 小学校は井之頭小学校?
    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • ここの立地は、帰りはアトレを通って帰るので、楽しいと思うよ。徒歩10分といっても、退屈な道か楽しい道かによって、感じ方は全く異なる。この点をわかってない人が多い。吉祥寺は歩いて楽しい街をコンセプトにしているので、吉祥寺の街が好きで街を歩くのが好きな人は、帰り道も楽しめるはず。
      • まあ帰り道が一番楽しいのは、本町、北町一丁目、東町一丁目あたりかな。帰り道はまさに吉祥寺の街を歩いて帰る。吉祥寺は、余所から人がわざわざぶらぶらしに来る街だよ。そのわざわざぶらぶらしに来る道が、帰り道になる。帰り道は、苦痛ではなく、楽しさを感じる。これが吉祥寺に住む良いところ。苦痛と感じるなら、そもそも吉祥寺に住むのは向いていない。
      • それは言い過ぎ。楽しい道を歩きたければ自発的に遠回りして歩くだけ。行きも帰りもね。駅距離自体は近いほうが良いに決まってる。ところで、ここは線路沿いの抜け道使えれば線路沿いの棟は10分もかからないと思うんだけど抜け道使えないのかな?わざわざ動物園のところまで遠回りしないといけないの?
    • 近くに行ってきましたが、結構臭いはしませんか?鼻が敏感すぎるのかしら。吉祥寺近くの線路脇に住んでいましたが、終電は遅く、始発は早く、他に貨物列車もあり、結構な騒音&振動でした。木造だから比較にはなりませんが。なんとなく電車から丸見えな感じもするなあ。十分なら悪くないけど。色々びみょ~かなあ
    • 線路脇で、この区間は複々線で走っている本数が半端じゃないですし、朝は4時代から夜中の1時まで走っているので、環境的にはかなり厳しいですね。
    • 前面道路の交通量は気になります。平日は三鷹から吉祥寺までの道路が渋滞するほどすごく混んでると聞いたことがありますが、ここの前面道路はどうなんでしょうか?誰か知ってる人いたら教えてください。
    • 子供のころから吉祥寺によく行きました。初めは楽しいのですが、だんだん飽きてきます。毎日行っていましたから…花見の季節は最悪です。夜中に酔っ払いのピンポンダッシュやゴミ放置カラスの被害が凄いです。花見の季節じゃなくてもカラスの被害は変わらずかな…吉祥寺通りは朝危ないです。暴走自転車だらけで、ぶつかりそうになるのを何度も見ています。通勤や通学で井の頭公園文化園は違法駐輪がたくさんあります。この事が減ればかなりいい町になると思います。買い物するにはいい町と言えます。これを見てネガティブと言う方がほとんどでしょうが…これから購入するのに参考になればと思い書き込みさせていただきました。余談ですが…池のボートに乗ったカップルは必ず別れると言うジンクスがありました…
    • 高架だと、普通の線路沿いより、更にうるさいです。間違いありません。ただし、ここは線路のすぐそばでもともとうるさいところだから、そんなに違いはないかもしれません。高架線の音は線路からかなり離れたところ(1km)まで聞こえます。
      • ちょうど中央線の高架から600mくらいのところに住んでいますが、通過音はバルコニーにいても(中央線サイド)、ほとんど聞こえません。
      • うちは中央線高架から丁度1kmですが、夜は電車の音が聞こえますよ。シングルガラスのせいかうるさくて寝付けないこともあります。
    • 昔と違って線路のガタンガタンという音はしなくなっている。その音はほんとに駅の近くのポイントのところだけでは?ほとんどモーター音だけだし、うちはいま線路から100メートルほどだが外ですら全く聞こえないですよ
    • うちは北側約300メートルくらいだけど音はそれなりにする。特に、早朝と深夜は周囲が静かになるため、気になる人には気になるでしょう。この建築予定地は高架下にほど近く、少なくとも電車の通過音が聞こえないということはない。自分は慣れてるので気にならないが気になる人は寝付きが悪いかもしれない。
    • 動物臭、動物臭と言っているのは、井の頭自然文化園に行ったことがない人でしょう。上野動物園と違い、自然文化園ですから、動物が狭い範囲に詰め込まれているような園ではないです。象小屋の中やサル山付近では臭いがしますが、周辺に住んでいて動物臭が気になるほどとは思えません。交通量が多いかもしれませんが、大規模公園があるので、常識的には健康的な町でしょう。吉祥寺は大規模商業エリアと大規模公園が広がるので、そもそも駅近に居住エリアが少ないです。他の駅とは違います。徒歩10分(井の頭通りから行けるのであればもっと短いでしょう)は、他の駅では弱点になっても、吉祥寺では弱点にはならないでしょう。
    • 住宅街まで徒歩15分ていうことはないですよ。一番近いところで、丸井から井の頭公園に続く道の脇は、もう住宅街です。駅2~3分です。吉祥寺は、だいたい半径400mに商業施設が収まるように街が作られているので、1分

    =80mとすると、5分歩けば住宅街になる計算です。

    • 南は動物園の獣特有の臭気!東は万年渋滞と振動のケチ祥寺通り!北は早朝から深夜まで365日のJRチュウ音線!西からは井の頭通りの抜け道利用暴走くるま!環境的にはカラス向きな環境と言わざるを得ない。
    • 吉祥寺は漫画家さんが多いですよね。元々中央線沿線に多いみたいですが、特に吉祥寺は画材を買うにも便利ですからね。漫画家さんの中でも楳図かずお先生はアクティブでいらっしゃるようで、よく街中ですれ違います。マンション3室所有は、自宅と仕事部屋とアシスタントさん宿泊用なんでしょうね。長年吉祥寺にいますが、動物園の臭いと駅までのバス通りがかなり渋滞するので、場所の付加価値はないと思いました
    • 線路から鉄粉が飛んできそう。
    • ちょっと建物が線路から近すぎやしませんか?予想以上です。
    • 線路の音なんて、すぐに慣れますよ。深夜寝ているときに走っているわけではないですから。24時間うるさい幹線道路沿いに比べたら100倍マシです。
      • ただJRは1時過ぎまで電車走るからね・・・ その後 線路工事なども・・・ 早く慣れるといいね
      • 終電後もいつも保線車両がはしっていますよ。 25:00~3:00によくおこなわれます。 砂利の撹拌の日などは昼より音が大きいですよ。
    • 線路寄りの棟ですが、内覧会で確認したところ窓を開けていてもガタゴト音はなく、サーっと言う軽い音がするだけで気にならず、窓を閉めたら聞こえませんでした。もちろん、振動1もなし。今住んでいる所の100m以上離れた幹線道路の方が遥かにうるさいです。継ぎ目もポイントも無い直線部分ですし、予想はしていましたがそれよりも静かで安心しています。
    • ガード側で夜遅くまで溜まってスケボーやってる少年たちどうにかならないですかね
    • この辺りは、吉祥寺の邸宅街のイメージとかけ離れて、人口密度の高いマンションだらけになってきましたね
    • 吉祥寺の魅力に関して書かれた本が出版されましたので、ご紹介いたします。 吉祥寺が『いま一番住みたい街』になった理由(斉藤徹)

    【治安】

    • 夏にも北側で女性が刺され、今度は南東側 怖いですね
      • 吉祥寺は風俗もたくさんある有数な歓楽街ですからね。 ガード下で何が起こるか、誰も気づかないですから、他人に頼らずに我々ががんばらないと。 今度の管理組合総会で、管理人さんに夜になったら周辺を巡回するよう規定を変えたいので、みなさんご協力お願いします。
      • 去年はここから100メートルもないところで、殺人事件が起きたんですよ。
      • 吉祥寺は外国人が多いですからね。
    • 夜の公園口の呼び込みはどうにかならないですかね あと、道路に座りこんでいる若者とか
    • なんとなく吉祥寺は若者が住みたい町のような気がします。 おしゃれな雑貨屋とかカフェとか、ファミリーには関係ないし。 風俗もある繁華街ですし。
      • そうですかねぇ。 街中子供連れの人凄く多いと思いませんか? 井の頭公園でも沢山みかけます。

    周辺施設[ ]

    • 公園隣接だと聞こえは良いけど、実際は動物園厩舎隣接
    • 現地の近くを歩きました。マンション東側に隣接した精肉工場があったのですが、あそこは食肉のどのような加工を行っているのでしょうか。そもそも住宅街にいきなり工場があったのが驚きましたが、吉祥寺では有名なお店の工場のようですね。
      • 食肉工場は、有名な焼き鳥の「いせや」の加工場ですよ。
    • 武蔵野プレイスまぢですごいね、今日行ってきたけどあれはこの辺住んでて行かないのは勿体無さ過ぎる場所だよ武蔵野プレイスなう!祝日だけあって人が多いです。 境の人たち、本当にうらやましい。図書館は素晴らしいし(雑誌の種類すごい)、カフェはおしゃれ。今日は落語会がある模様。小金井にください。いいな、いいな、駅前にこんな素敵な図書館あって! 椅子も机も木っていうのもいいねえ。また行ってきました。武蔵野プレイスのカフェにて洋梨タルト。武蔵野プレイス本当に素晴らしい空間だわ(;_;)ありがたい。 1年前中央線の各駅で部屋を探してたけど境駅を出たとき直感で「あっ、ここに住もう」って思ったの思いだした!ふふふっ、の瞬間ですね噂の武蔵野プレイスに来てみました。本棚に囲まれたカフェ、テーマ別の書棚、市民活動のためのワークスペースなど、工夫がいっぱい。こんな図書館のある町に住みたいなと思いました。駅前の武蔵野プレイスなる図書館ちっくなとこに来てみた。アホほど快適。なんじゃこりゃ。今まで家で勉強してたのがバカみたい。武蔵野プレイスの自習室すげーよ集中できた!!わたしが!! うん、リピするしか! しかもね図書館なのにスタジオとかあるしね格安のねさすが武蔵野市ね武蔵野市住民なりたくなったYO。行ってみてください。ホントみんな幸せそうにしてるから。@ ん、こんなのできたのかー。@ あれ見たら武蔵境に住みたくなった。@ 武蔵野プレイス行ってきました。こんなのがよく実現できたなぁと感心。小さく口笛吹きながら本を読んでいる人も。
    • 動物臭とは?と不思議に思っていましたが、井の頭公園の動物園の事でしたか。確かに地図を見るとマンションは動物園のお隣ですね。動物園のマップと照らし合わせると象舎とヤク・カモシカ舎が隣接する形になるようです。…が、それよりもやはり電車の騒音の方が問題となる気がします。
    • すぐ近くの井の頭自然文化園はとてもよいところですよ。樹木や玉川上水などもあり、自然の中に動物園が作られているような環境で運がよければ玉川上水に自然生息するカワセミを見る事ができます。もしこのマンションに決まれば、年間パスを購入したいですね。
    • そういえばこの現地からもL.L.Beanは近いということになりますね。あれたしか本店なんですよ、自分すごいファンでいつもオンラインで買うんですけど去年初めてあの店舗に行きました、やっぱり品揃え違いますね。全部欲しくなりました。好きな方はぜひ行ってみてください。以上、吉祥寺マメ情報でした。
      • L.L.Beanってアメリカのオンラインも日本に送ってくれますか?パタゴニアは日本のオンラインじゃないとダメだったような。アマゾンはアメリカアマゾンからも送ってくれるのでCDなどは直接取り寄せていますけど。
    • 井の頭公園の中にあるカフェが素敵過ぎます。こんな近くのマンションに住んじゃたったら行かずにはいられないですね。早く行きたくて家事もダラダラやらなくなるかも、それはいいこと、気分のいい生活が送れそうです。
    • 動物園がやはり気になります。動物の血液を吸った蚊が相当マンションへ侵入してきそうなので不安はありますね。

    その他[ ]

    • ここは、
    1. 混みこみした10分間の歩道と混雑の駅ホームによって駅への行き帰りがストレス。
    2. 南の道路にそれなりに交通量があるから、夏場に窓を開けるとうるさいし、排気ガスを吸うことになるし、動物園からは匂いだけでなく虫も入ってくる。
    3. 低層だと、人通りも多いから中を除かれるか人の声テレビの声の漏れなどプライバシーの問題もあるし、木で日当たりを遮られる。
    4. 地下住戸があるため、将来地下の容積率緩和に対して世田谷区みたいに規制が入ったら、建て替える際に4分の1のスペースを削られることになる。
    • 地下マンションの良いところは以下かな。
    1. 一番安い。
    2. 日当たりが良く、40㎡以上の広い庭、もしくはテラスがある。
    3. 南側の庭、テラス⇔北側の吹き抜け等、風通しが良ければ、24時間換気システムに頼らずとも湿気の問題を意識する必要は全くない。
    4. 風通しが良ければ、夏涼しい。夜は風が入ればエアコンいらず。
    • 要望はそれぞれあるだろうけど、必要なものは人それぞれ。これだけ揃って坪300万円台なんて有り得ないから(全部揃う物件なんてない!)あとはどれだけ妥協できるかでしょう。
    1. 駅近(玄関から電車に乗るまで10分以内)
    2. 複数路線利用可能駅
    3. 始発駅
    4. 百貨店、専門店等買い物至便
    5. 映画館あり
    6. 低層マンション
    7. 第一種住居専用地域内
    8. 大規模公園直近
    9. 高級住宅街
    10. 優良行政区域内
    11. 教育環境良好
    12. 優良大学・高校・中学に短時間通学可能
    13. 騒音・悪臭なし
    14. 地下住戸なし
    15. 高圧電線・鉄道遠方
    16. 幹線道路遠方
    17. 免震構造
    18. 前面道路の交通量が極めて少ない
    19. 平面駐車場
    20. 南側に建物なし
    • ここで揃っているのは、、、。妥協点があまりにも多すぎる気が。。
    1. × 駅近(玄関から電車に乗るまで10分以内) →15分弱
    2. ○ 複数路線利用可能駅
    3. △ 始発駅 →井の頭線は微妙
    4. × 百貨店、専門店等買い物至便 →駅から近ければこその至便
    5. × 映画館あり →古い映画館ばかりで快適性が劣る
    6. × 低層マンション →もぐら住宅がなければ○だが、、
    7. × 第一種住居専用地域内 →一種住専で食肉工場が隣接する立地は稀
    8. × 大規模公園直近 →公園なら○だが動物園だと×
    9. × 高級住宅街 →城南五山の御殿山?
    10. × 優良行政区域内 →所詮都下
    11. ? 教育環境良好
    12. × 優良大学・高校・中学に短時間通学可能
    13. × 騒音・悪臭なし →過去レスのとおり
    14. × 地下住戸なし
    15. × 高圧電線・鉄道遠方
    16. × 幹線道路遠方
    17. × 免震構造
    18. × 前面道路の交通量が極めて少ない
    19. × 平面駐車場
    20. △ 南側に建物なし →道路は挟むが動物園の厩舎が、、

    【電波】

    • 1Fの入居予定者ですが、携帯の電波入りましたか? ドコモも、ソフトバンクもテラス付近じゃ無いとアウトですね。
      • 確かに携帯が入りにくい場所ありますね うちは幸いLDKは大丈夫でした 寝室予定の部屋はギリギリ1本 汗
    • 1階ですが、auは3Gだったら通じるようです。LTEはあまり感知しないようです。
    • 携帯が入りづらいのは感じています。どうすればいいのでしょうか?
      • 自宅内にホームアンテナを設置かな 敷地が広いので、階や棟によって違うみたいですが 携帯に関しては想定外の出来事ですよね アンテナ1本とかだと、バッテリーがすぐなくなります(電波をたくさん出すので)
    • 1階に入居します。 内覧の日に室内の一部で携帯が圏外になっていることに気付いたのですが、 どなたか同じような状況の方はいらっしゃいますか? キャリアはdocomoです。
      • 携帯のアンテナが立っても、電波が弱いとバッテリーの減りが異常に早いですよね 何とかならないのでしょうか
      • やっぱりdocomoさんに来てもらって、室内に補助アンテナ等を設置することになるのでしょうか??

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    吉祥寺御殿山HOUSE

    物件概要
    所在地 東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
    交通 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
    総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
    京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
    中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
    総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
    総戸数 169戸
    [PR] スポンサードリンク