[PR] スポンサードリンク

久留米ザ・ミッドタワー

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.67
(3 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
  2. 鹿児島本線 「久留米」駅 徒歩19分
  • 総戸数:91戸(地権者住戸3戸含む)、その他店舗15戸
  • 構造、建物階数:地上19階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2016年11月竣工済み
  • 売主:タマホーム株式会社
  • 施工:タマホーム株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • いつの間にか先着順5戸販売とは販売好調なんですね
    • 売れ行き好調なんですか?
  • サンリアングランタワー久留米 と比べてどちらが安いでしょうか? また場所的に住みやすいのはどちら?
    • 価格はこっちが安いんじゃないかな?サンリヤンはまだ未定だから予想ですが。部屋はサンリヤンのほうが良いかもだし、大差ないかもしれないし、モデルルーム見ないと判断は難しいと思う。 住みやすさはどっちも大差ないでしょう。駅に近い西鉄寄りがいいか、飲食店が多い六ツ門がいいかくらいの違いでしょうね。
  • 再開発って、どれくらい補助金出てるんですか? 他のマンションと比べて気持ち安めの設定かも?!って錯覚に陥ってるだけでしょうか!?
    • 隣のライオンズ六ツ門サンリヤンタワーは約38%の補助金でした。 公的資金が出ているので誰でも買い易いように仕様は低めでした。 この物件の補助金はそれよりは少な目で、仕様は逆に高めなので安さは実感しないでしょう。
  • 隣のライオンズからすれば、ここが安いとは思わないけど、グランタワーと西鉄久留米近くのライオンズと比べたら、バーゲンプライスに感じる。
  • 現段階ではここが1番良さそうな気がします。再開発で綺麗に整備されている点もそうですが、金銭的にも全然違うと思います。


交通[ ]

  • 駅までも歩いたら12分以上かかる


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:1606.37 m2(485.92 坪)
  • 建築面積:1145.83 m2(346.61 坪)

【眺望・採光】

  • 全戸南向きつまり池町川に面しているのでクルメリア側に面したAタイプ以外部屋から花火は見えないと思います。
  • 東側にライオンズが建っているから朝日は期待出来ないけど、南向きだから昼間は明るそう
  • このマンションの低層階は、今工事が始まったばかりのマンションより安いんだけど、リビングからラブホしか見えないのはきついな
    • 高層階買えば問題ないのでは


共用施設[ ]

  • 駐車場:90台(タワーパーキング)
  • 自転車置場:91台(スライドラック式)
  • バイク置場:10台(屋根付)
  • スカイデッキとかは無いのかな?
    • デッキはないですが、1階に商店街ができるみたいですね。
      • 商店街というよりも、飲食店でしょ!?ラーメン屋さんとか、焼き鳥屋さんとか、スナックとか…。
  • すごく立駐が高いけど、平置きはなし?
    • 敷地が狭いのでタワーだけに収容です。もし平置きを作れたら隣と同じく最上階特別フロア専用とかになりそう。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 仕様等は他のマンションとさほど変わらない気がします。
    • 知り合いが隣のライオンズに住んでますが、構造(二重床、二重天井)、設備等ほとんど変わりません、強いて言えばキッチンの天板が人工大理石になっているくらいで本質的な部分に大きな差はないと思います。要は今の建設資材や人件費高騰の影響をもろに受けて価格が上がっているだけと思います。


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 専有面積:61.80m2~89.79m2
  • 一番広くて90平米ないのは残念…。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域
  • 地域・地区:防火地域、駐車場整備地区、久留米市中心市街地活性化計画エリア
  • こちらには風俗店及びラブホテルがすぐ近くにあるので…
    • ここは駐車場の入口に風俗店があるのが、どうしても気になってしまうけど、今のところ一番割安だと思う。
  • ここの隣ってグリーンホテル建つの?
    • グリーンホテルは現ホテルを解体して、今の場所に新しく建てるんじゃなかったかな?
      • グリーンリッチかどうかは存じませんが、このマンションとシティプラザの間にホテルが建つと聞いたことがあります。
        • グリーン立地は現在地に建てるので、↑の方が言ってることが本当かはわからないけど、市はグリーンリッチが建て替えても客室が足りないと予測を立てているので新たに隣のエリアが再開発になる可能性もありますね。建物も古いし。
  • 旧井筒屋跡地や新世界、くるめりあ裏側の整備で一昔前と違う街になった気がする。あとはラブホと風俗店さえなければいいんだけど。
    • ラブホは分からないけど、風俗はいずれ無くなりそう。マンションの真下だし今後人の行き交いも増え入りずらそう。
  • こっちは航空障害灯は点灯しないのかな?
  • 大通り沿い


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

fukuoka/556171/93

この物件の評価はいかがですか?
4.67
(3 票)

久留米ザ・ミッドタワー

物件概要
所在地 福岡県久留米市六ツ門町7番52(地番)
交通 西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
鹿児島本線 「久留米」駅 徒歩19分
総戸数 91戸
[PR] スポンサードリンク