[PR] スポンサードリンク

ヴェレーナおおたかの森 エアリーフォート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:千葉県流山市西初石五丁目98番2の一部他(底地)、流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内B28街区5画地(保留地)
  • 交通:
  1. つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩7分
  2. 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩7分
  • 総戸数:55戸(他に集会室、管理員室各1戸)
  • 構造、建物階数:地上9階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有(※当該地は保留地であるため、土地についての権利の登記はできません。換地処分公告後、速やかにご購入者名義にするための手続きに入ります。)
  • 完成時期:2017年01月上旬予定
  • 売主:大和地所レジデンス株式会社
  • 施工:不二建設株式会社
  • 管理:大和地所コミュニティライフ株式会社
  • 公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/otakanomori-w/index.html


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 第二期は2,900万円台からと出ていますがさすがに60㎡はちょっと狭いですね。 ここらのマンションで2,000万円台は見かけないので、インパクトはあるかも。 でも60で3,000万円で80で4,000万円なら80が安く感じるような…。


交通[ ]

  • 駅前も栄えていますし利便性もよさそうですが、都心に出るまでの電車の混雑が結構ありそうなのは、でめりっとになってしまうのかな。。


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:1,273.21㎡(仮換地面積)
  • エントランス部分のデザインが、たまにこういうデザインを見かけますけど、マンション本体とマッチしていないような感じがしました。
  • 総戸数は少し少なめな物件ですが 外観デザインがおしゃれで目を惹きます。
  • ヨーロピアン調の 基壇部、煉瓦のような外壁、建物の形状も変わっている。
  • 外観に惹かれて足を運ぶ方もいれば、立地や間取りが気になって見に来る方もいるようです。 外観のデザインは完全に趣味の領域ですので、良し悪しはないと思いますよ。
  • こちらは南東・南西向き物件です。 日当たりなどはどんな感じなのかが気にはなります。


共用施設[ ]

  • 駐車場:29台(平置式1台、機械式27台、プライベートパーキング1台)
  • 駐輪場:72台
  • バイク置場:1台
  • 全戸分の駐車場があれば良かったのですが。


設備・仕様[ ]

  • ぱっと見だけでも、ディスポーザーがなかったり、キッチン御影石じゃなかったりと、コストダウンのための仕様カットが結構ありそう。
    • あんまり便利でも将来的な補修などお金もかかるし。収納がたっぷりだし、床暖房はあるし、リビングと居室を開放的に使える工夫などいいところもあります。今は便利な家電もあるしそこそこ快適に暮らせそうだとおもいます。
  • 各洋室のドアが引き戸になっていますから、無駄なスペースが必要ないのがいいですね
    • 開けるときに力が要らないので子供や高齢者などには良いですけど、引き戸の傍に荷物を置くと掃除が大変です
    • 引き戸になっていることによってスペースを確保できる事、ドアのドンという音がないのは利点ですが、ドアよりも音が漏れることや、隙間ができることは難点でしょう
    • ドアはオプションで開くタイプに変更ができるようなので好みで良いのではないでしょうか。
    • 引き戸ってハンガーレールだとあまり音もしないで済むと思うんですがこちらはどういうタイプの引き戸なのでしょうね? 下に溝があるタイプは、最近のマンションではあまり見かけないように思うのですが…。
      • モデルルームの写真をみてみました。たしかに下に溝があるみたいです。 戸の下にコロコロ回る金具がついている感じかなぁと想像します。


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 面積:70.22平米~80.80平米
  • 各部屋が少し狭い感じではありますね。
  • 大型収納タイプの間取りがいいですね。 ビッグウォークインクローゼットがあるのは、1年間の服を収納するのには丁度よい広さだと思います。 洋室1を引き戸にしているのは、部屋をその分、広く確保するためなのでしょうか。 引き戸に抵抗がないのであれば、良いと思います。 他のクローゼットも、1帖ちょっとあるので広いですね。
  • ワイドスパンになっているので、部屋が広々としている感じがします。 駐車場が自宅専用で確保できるのであれば、1階でも良いかもしれません。
  • パウダールームが狭いところが多いのですが、こちらは広めの設計かなという感じ。 パスルームも割と広めなので、一日の疲れをしっかりとれるかな~と想像しています。 窓も多くて、部屋に光がたくさん入りそうです。 日中は自然の光でのんびりと過ごせるなんて、最高の幸せだなと思います
  • 1階のプライベート自転車置き場は便利そう。
  • 70平米で2LDKだと、さぞ広々とした間取りだろうと思ったのですが、サービスルーム(納戸)が付いているタイプなんですね。実質3LDKみたいなもので、広々とした2LDKに二人暮らしという想像からは外れました。 それでも、スライディングドアや引き戸を開放して広々とした空間づくりはできそうなので、使い方次第ともいえるでしょうか。
    • サービスルームでも窓は付いているので、物置ではなく、居住スペースにもなると思いますよ。実際は電気付けて過ごすでしょうし。
    • サービスルームって法律で決められている居室基準を満たしていないだけで、普通に居室として使うことができます。 窓の大きさとか日照時間とかあるらしいです。 3LDKと同じ使い方しても何も問題はないと思います。 というかむしろそういうふうに使われている方が多いのではないかしら。 買うときは2LDKとして、なので若干安めになることも多いようです。
  • どの間取りもちょっと狭いかなという印象を受けました。 面積が狭いから仕方ないのかもしれないですが・・・。 子供がいるので、もう少し広さがほしいと思います。
[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 利便性がいいのと送迎保育ステーションなどは、良いサービスだと思いました。
  • 小学校・中学校がとても近いので、子供を安心して通わせることができる環境も良いと思います。


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第一種住居地域
  • つくばエクスプレスが通ってからなのかな、沿線は開発が進んでいるような気がする。この流山もどんどんマンションやら建ち並んでいるような。やっぱり鉄道が通ると地域も発展していくんでしょうね。
  • 公園が近くて、緑が家のそばにあるのは自然に囲まれている気がします。
  • 公園も近く子育て環境にはいいところだと思います。スーパーやドラッグストアも近いですし
  • 目の前が大通りになってかなり車が通りそうだし、 葬儀場の横なのでやめました。
    • セレモニーホールは個人的には気にならないので、それが理由で安くなってくれるのは大歓迎です。
    • セレモニーホールの件ですが、担当の営業さんやその他の営業さん情報ですと、あちらにモデルルームを建ててからまだ1回しか葬儀を行っている場面に出くわした事がないそうです。 ネットで検索をかけても、こじんまりとしたご葬儀を売りにされている様ですし、セレモニーホールの駐車場自体4台も停めれば満車になるような規模ですしね。。 私が聞いたお話だと、本当に小さな家族葬のみを行っているセレモニーホールの様で、出棺の際のクラクション等も無い様ですよ。
  • 道路はかなりでかそうで騒音は心配です。 出来てみないと何とも言えないのが歯がゆいところですね…。 ちなみにあの道路ができることでどう車の流れが良くなるのでしょうか。
    • 正面の道路は、建設中の都市軸道路(つくばと三郷を結ぶ道路)です。 全面開通は相当先ですが、完成後の交通量は覚悟した方が良いかと。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

chiba/587667/95

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

ヴェレーナおおたかの森 エアリーフォート

物件概要
所在地 千葉県流山市西初石五丁目98番2の一部他(底地)、流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内B28街区5画地(保留地)
交通 つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩7分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩7分
総戸数 55戸
[PR] スポンサードリンク