[PR] スポンサードリンク

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス 外観画像
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
この物件の評価はいかがですか?
3.67
(3 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス 外観完成予想図
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス 外観完成予想図
  1. OsakaMetro御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩9分
  2. 阪堺電気軌道上町線 「姫松」駅 徒歩7分
  3. 南海高野線 「帝塚山」駅 徒歩15分
  • 総戸数:44戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上12階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2024年08月
  • 入居時期:2024年09月
  • 売主:和田興産株式会社・株式会社日昌
  • 施工:株式会社ハンシン建設
  • 管理会社:株式会社日昌ライフサポート

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 駅まで遠すぎず近すぎずの距離で住みやすそうですね。1月に販売開始なので、まだ価格などの詳しい情報は載っていませんがこのあたりの相場ってどれくらいでしょう。もちろん、階によって価格は違うと思いますが。。
    • 坪270万ぐらいじゃないですかね。
  • 単身向けの1LDKが気になっています。価格、どのくらいになるんでしょうか…。
    • 3,500万ぐらいじゃないですかね。
      • 結構高いね
  • 2900万円台から、ということですが最多価格帯はさすがにもっとしてきてしまいますよね汗。一応、日常的に2駅2路線使えるので交通面で見ればすごく便利な方ではあるし、安くする理由はデベとしてはないかもしれないですが。駐車場は平面屋内タイプだし、全体的に設備などは良いように感じられます。
    • 確かにそうですね。2900万円は1LDKで、プラン数はあまりないかと思います。5000万円台まであるので、案外高めの価格設定だなと個人的には感じました。ただ、アクセス面で納得と感じる方も多いかもしれませんね。

交通[ ]

構造・建物[ ]

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス エントエランスアプローチ完成予想図
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス エントエランスアプローチ完成予想図
  • 建ぺい率:第1種住居地域:80%・商業地域:80%
  • 容積率:第1種住居地域:300%・商業地域:400%
  • 敷地面積:668.58m2(登記簿面積)・668.67m2(実測面積)・659.63m2(建築確認対象面積)
  • 建築面積:404.91m2
  • 建築延床面積:3,199.18m2(うち容積対象面積2,627.71m2)


共用施設[ ]

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス エントエランスホール完成予想図
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス エントエランスホール完成予想図
  • 駐車場:9台[賃貸:9台(屋内平面:7台、屋外平面:2台)]
    • 賃貸駐車場使用料(月額):16,000円 ~ 25,000円
  • バイク置場:6台
    • バイク置場使用料(月額):1,000円 ・ 2,000円
  • 自転車置場:94台(スライドラック式:76台、2段式:18台)
    • 自転車置場使用料(月額):200円 ・ 300円


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • ダイニング側は床暖無しですかね?ダイニング側こそ足が冷えるから床暖欲しいのに…
    • 確かに床暖の範囲が狭いのが気になります。リビングダイニング全体に広げてくれると温かいですが、一部しか温まらないとしたら、冬場は床暖の意味あるのかなとさえ思ってしまいます。足元が冷えるので床暖房がない部分はラグやカーペットを敷き詰めておいた方がよさそうですね。


間取り[ ]

  • 間取り:1LDK ~ 2LDK + S
  • 住戸専有面積:44.04m2~71.27m2 ※(防災備蓄倉庫面積0.63m2含む)
  • バルコニー面積:8.36m2~12.73m2
  • サービスバルコニー面積:1.62m2
  • アルコーブ面積:2.45m2~7.04m2
  • Cタイプ見ました。キッチンが籠れるタイプで面白いです。そして、LDKが細長いです。これは洋室が4.3畳なので1人暮らし用なのかとも思いますが、他では見かけない間取りでした。日当たりが気になりますが…バルコニー西側、ここまで細長いとキッチンは常に電気つけるべきでしょうか。
  • 「ちょうどいい1LDK」っていうのを売りにしているみたいですね。1LDKにしては広めにとられているので、家にいることが多い方だと特にいいのかな?テレワークとか。ただ1LDKは二人暮らしとして見た場合には、さすがに厳しいのかなぁ。
    • 1LDKで30平米台の物件も結構あるので確かにBタイプもCタイプも使いやすそうではあると思います。特にBタイプなら2人暮らしでも問題ないくらいかも。ただ特別駅に近いわけでもないので、価格としてはお高めですね。
      • ちょうどいい1LDKっていうのがコンセプトなんでしょうか。1LDKで44平米ってかなり余裕がある感じ。寝室の広さを見るとひとり暮らし用かな?というかんじなんだが一人でこの広さだったら十分すぎるほどだと思いました。
  • 4タイプの部屋の内3タイプは洗濯機置場が3方を壁に囲まれていて、大きめの洗濯機とかは厳しそうなんですよね。小さめのドラム型洗濯機なら搬入できるのか気になるところです。
  • 1LDKはひとりにしては広いのに2人にしては狭いですよね。。。
    • 2人で住むならまだ大丈夫ですよ。というか普通に住めると思います。子供が出来てとなると話は変わりますが。
  • Cタイプのリビング細長すぎじゃない?


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. マツモトキヨシ 帝塚山店 (徒歩2分)
  2. ファミリーマート MYS万代東二丁目店 (徒歩5分)
  3. セントラルスクエア 北畠店 (徒歩6分)
  4. 阪急オアシス 西田辺店 (徒歩7分)
  5. ライフ 住吉店 (徒歩10分)
  • 周辺にお買い物施設があまりないことが気になったんですが、スーパーなどどこを利用しますか?阪急オアシスがいいのかと思います。南にライフもあります。自転車を使わないと遠く感じてしまいそうですよね。マツモトキヨシをスーパーがわりに使えばいいのかな。ネットスーパーを使う手もありそうですが……。
    • 近くのマンションのものです。スーパー玉出跡地なのでその分スーパーが減った地域ですね。まあこういうマンション買う人は玉出は使わないでしょうが。スーパーは北側のライフセントラルスクエアを使う方が多いんでは。南の府立病院前のライフのほうが安いです。長池公園横(元シャープ裏)のライフ西田辺店はやや小規模。マツモトキヨシも生鮮品以外は結構食品もあります。生協の配達使う人もうちのマンションには多いです。


育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 宙音つばさ保育園 (徒歩6分)
  2. 帝塚山国際学園幼稚舎 (徒歩6分)
  3. 市立阪南小学校(徒歩9分)
  4. 市立阪南中学校(徒歩9分)
  • 通学指定小中学校は同じくらいの距離にあるので隣接しているのかなと思いきや少し離れたところにあるようです。マンションからは小中学校両方とも10分くらいでつくので、距離的にはそれほど遠くないというところが安心。間取的にはファミリー向けというよりは単身者からDINKS向きではありますが、2LDKだとお子さんがいらっしゃる方も検討できるくらいの広さになっているのが良いですね。


周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:第1種住居地域、商業地域、準防火地域
  • スーパー玉出の跡地ですね。現地に看板立っててワコーレができることは明らかでしたがついに公開されたんですね。すぐ近くのレジェイドと規模的には似たようなものでしょうか。今播磨町の交差点付近新しいのが次々建って熱いですね。そのどれもが天王寺まで近いことを売りにしてますが西田辺まで10分ほど歩くので実際はバスの方が便利な地域です。
  • 最近阿倍野区の新築けっこうたてますね
  • 阪堺電車は近いですが、徒歩圏でもっとも通勤通学に使いやすい御堂筋線は、ちょっと距離ありますね。たぶん、実際は10分ちょいくらいかかると思う。それでも3つ駅があって、それなりに選択肢があるのはよいんじゃないかなー、と思います。
    • 阪堺電車だと都心部まで行けないのでおのずと使う路線は限られてくると思います。電車が何かの影響で止まってしまったりした名合。ここだとほかの路線を乗り継いで行けるところはとても大きそう。
  • 周辺、これといったお店がなくて寂しい感じ。値段以外に選ぶ理由がないですね…。そこまで欲しいかというと…。
    • 天王寺のどのへん?と思ったら、最寄りは播磨町バス停ってよくわからないところでした。西田辺はなんとなくわかります。天王寺駅近くなのかなと思ったので、拍子抜け・・・
      • ショッピングなどであれば天王寺周辺は便利ですが住居として考えるのであれば、このあたりは治安も悪くなくて住みやすそうです。何を優先にして考えるかにもよると思いますが。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 公園
  1. 代東公園 (徒歩3分)
  2. 万代池公園 (徒歩8分)
  3. 阪南公園 (徒歩8分)
  4. 万領中央公園 (徒歩9分)
  5. 長居公園 (自転車7分)
  6. 長居公園 (自転車7分)
  • 郵便局・金融機関
  1. 住吉万代東一郵便局 (徒歩2分)
  • 医療施設
  1. うさみクリニック (徒歩2分)
  2. 大阪急性期・総合医療センター (徒歩10分)


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

osaka/684306/32

この物件の評価はいかがですか?
3.67
(3 票)

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目19番12ほか
交通 Osaka Metro御堂筋線 西田辺 駅徒歩9分
阪堺電気軌道上町線 姫松 駅徒歩7分
南海高野線 帝塚山 駅徒歩15分
間取り 1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)
専有面積 67.11m2
総戸数 44戸
販売戸数 4戸
価格 5070万円~5420万円
[PR] スポンサードリンク