[PR] スポンサードリンク

ローレルコート上本町五丁目

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(4 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ローレルコート上本町五丁目 周辺写真CG合成
ローレルコート上本町五丁目 周辺写真CG合成
ローレルコート上本町五丁目 外観完成予想図
ローレルコート上本町五丁目 外観完成予想図
  1. 近鉄奈良線 「大阪上本町」駅 徒歩1分 (※11号近鉄連絡口より)
  2. 近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩1分 (※11号近鉄連絡口より)
  3. Osaka Metro 谷町線千日前線「谷町九丁目」駅徒歩2分
  • 総戸数:51戸(募集対象外住戸含む)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上14階建
  • 敷地の権利形態:定期借地権
  • 完成時期:2024年01月
  • 売主:近鉄不動産株式会社
  • 施工:大日本土木株式会社
  • 管理会社:近鉄住宅管理株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • メトロ同様定期借地ですか
  • ここは、元々近鉄のビジネスホテルが立つ予定だったのが、コロナでインバウンド需要が無くなって頓挫し、結局マンションになった物件ですね。
  • ここのマンションの一般定期借地権が具体的に何年なのか気になりますね。一般定期借地権というのは調べると50年以上だそうですが。
  • 上本町駅一分ですか。かなりの資産価値ですね。定借じゃなければですが
    • 定借物件ではあるといえ、便利な立地なので通勤も楽ですし、買い物も便利でいいですよね。永遠に生きれるのではないので、財産を残すということを考えないのであれば定借物件でもいいかなと思います。
      • これが悩みどころですね。多分、子供が巣立つと、もうちょっと狭い部屋でもいいかとなって、定借物件から引っ越しするのもいいのかなと考えています。将来はどうなるのかわからないので、本当に定借物件でもいいのかなど考えてしまいます。家選びは難しい…
        • 住み替え検討するなら尚の事、定借物件は絶対買ったらあきません。中古定借のローン審査厳しいんで中々買い手が付かない。70年定借として残存60年なら物件価格は維持しそうなものですけど、リスクを負う程の立地でもないんですよね。このエリアじゃないと絶対だめで永住かつ残存価値が下がっていくことに納得できるなら定借でもよいと思います。
  • 駅前物件なので価格はかなりお高くなるのかなと思ったら定借物件だったのですね。だとすれば、通常の物件よりもお安く購入できるのでは?とちょっと期待。間取りなど詳細を早くアップしていただきたいですね。
  • 定借のメリットは所有権よりもずっと価格が安くなっていくことだと思うのですが、どれくらいでやってくれるでしょう?かなりお得感がないと、メリットが享受しにくいように感じます。駅まで1分っていう立地は本当に素晴らしいんですけどね。今みたいに朝っぱらから暑い日も、駅までは快適にアクセスできるなーって。
  • 固定資産税ってこの場合は建物分のみ支払うことになると思います。土地に関しては固定資産税としては支払わなくてもいいとは思いますが、地代がかかってくるのかな?公式サイトを見ていると、地代については特に触れられていないようにかんじるのですがいらないっていうことはないですよね…?聞いて確認しないとならないなぁ。
    • そうなんですね。定借物件は避けたいかなというイメージでいたのですが立地や価格帯を考えると、総合的に考えて悪くはないのかなとも思うようになりました。こちらはまだまだ情報が出ていませんし、定借のこと勉強しつつゆっくり検討できそうですね。
      • ある意味、節約になるということですか?分譲マンションよりも何がお得になって、何が不利なのか教えてほしいです。定年後に引っ越すならお得なのはわかるのですが、永住するなら不利な気がしてしまいます。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 建ペイ率:80%(防火地域内の耐火建築物により100%)
  • 容積率:536.76%(600%・400%加重平均)
  • 敷地面積:695.51m2(引渡までに、専有面積持分割合により定期借地権を準共有します。)
  • 建築面積:456.05m2
  • 建築延床面積:4,498.07m2


共用施設[ ]

  • 駐車場:13台(機械式13台)
  • 駐輪場:70台(上部ラック式25台・下部スライド式45台)
  • バイク置場:5台


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 住居専有面積:44.43m2~88.85m2
  • バルコニー面積:10.98m2~12.24m2


買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. 近鉄百貨店 上本町店  徒歩2分/約140m
  2. 成城石井 上本町店  徒歩2分/約140m
  3. うえほんまちハイハイタウン  徒歩2分/約160m
  4. 上本町YUFURA  徒歩3分/約210m
  5. 食品専門館 ハーベス 上本町店  徒歩3分/約210m
  6. 阪急オアシス 桃坂店  徒歩8分/約600m
  7. ドン・キホーテ 上本町店  徒歩8分/約630m


育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 蓮美幼児学園 うえしおキンダースクール  徒歩6分/約480m
  2. 大阪市立高津中学校  徒歩10分/約780m
  3. 大阪市立真田山小学校  徒歩15分/約1,180m
  • 真田山小って人気学区みたいですね。ご近所に私立中もいっぱいあるので小学校は公立で、中学校以降は私立という家庭だと便利な場所なんじゃないでしょうか。周辺の煩雑さは慣れていくしかありませんけど…。
    • ここから真田山小学校は坂もあるし、子どもには大変そうですね。
      • 小学校は距離があります。坂道がどうなのか、一度歩いてみるといいかもしれません。


周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:商業地域・防火地域、準防火地域、埋蔵文化財包蔵地、駐車場整備地区
  • 東向きにラブホあるけどな~
  • 住むのは便利だけど、谷町線の谷町九丁目の改札行くの地味に遠い
  • 学区としては真田山だし、駅からも近いですが、分譲マンションを立てるには、ちょっと繁華街過ぎる雰囲気に感じられるのも、この様な経緯が有るためです。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 公共・レジャー施設
  1. 東平南公園  徒歩4分/約290m
  2. 東高津公園  徒歩5分/約370m
  3. 浪速高津宮(高津神社)  徒歩8分/約620m
  4. 石ヶ辻公園  徒歩8分/約640m
  5. 生國魂神社  徒歩10分/約790m
  6. 真田山公園  徒歩12分/約900m
  7. 和宗総本山 四天王寺  徒歩18分/約1,430m
  8. 大阪上本町六郵便局  徒歩5分/約350m
  9. 大阪市天王寺区役所  徒歩14分/約1,110m


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

osaka/678759/28

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(4 票)

ローレルコート上本町五丁目

物件概要
所在地 大阪府大阪市天王寺区上本町5丁目3-7(地番)
交通 近鉄奈良線 「大阪上本町」駅 徒歩1分
近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩1分
OsakaMetro谷町線 「谷町九丁目」駅 徒歩2分
OsakaMetro千日前線 「谷町九丁目」駅 徒歩2分
総戸数 51戸
[PR] スポンサードリンク