[PR] スポンサードリンク
ローレルコートアトレ千里青山台
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:136戸
- 構造、建物階数:地上8階 地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2013年03月
- 売主:近鉄不動産株式会社/三交不動産株式会社 大阪支店
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 営業の方と話をしたところ、第1期分譲は35件の成約だとおっしゃってました。近隣の3LDKの価格で4LDKが買える物件なので、4LDKが人気だったようです。
交通[ ]
- 駅までは距離がありますが、バスを使えるのは便利ですね。
構造・建物[ ]
- このマンション、上の階の音けっこう聞こえません?横は全然だけど…買う前天井低いのが気にはなってたんですが・・やっぱりみなさんどうですか?
- うちは上の階の音はあまり聞こえませんし、殆ど気になりません。住んでいる方(子供等)で多少違ってくるのかも知れませんが・・・
- 実はうちも悩んでます。上階からの騒音。足音はもちろん聞こえますし、特にお風呂に入ってる音がすごく響きます。防音全くって感じですね
- ハッキリ言ってデザイン重視でメンテナンスの事は全然考えて無いって設計ですよね‥ 施工が悪過ぎ
共用施設[ ]
- キッズルームがただのたまり場になるなら解放を止めるか14時15時までの解放にするとかになるといいんですけどね。大人もいなくて子供だけで外から見えない空間にいるのは何かあっても誰も対処できないと困りそうです
- エントランスで走り回ったり、ボール遊びをするのは本当に危険です。特に駐車場の出入り口付近は事故に繋がります!
- ロビーのソファに座って中学生くらいの子供達がゲームしてるのも止めて欲しいです。しかも共用コンセントから充電しながら遊んでるし…ほんと最悪のマンションです
設備・仕様[ ]
- 24時間換気、みなさんはフルに回していますか?
- 回してますよ。
- 台所や洗面所のコーティングの白い部分、埃や汚れがこびりついて取れない事ないですか?うちはフローリングや建具を選択できなかったのでラテなんですが、好みはモカでモカにしたかった・・モカやティーのお宅っておられるんですか?どんな感じですか?
間取り[ ]
買い物・食事[ ]
- 北千里駅前周辺は大型商業施設や目新しさがあまり感じられないかもしれませんが、生活に必要なものはほとんど揃いますし、車で出かけても渋滞や駐車場待ちも無いので、スムーズに買い物や用事を済ませられます。駐輪場も整備されていて、違法駐輪もほとんどありません。花壇には季節の花が植えられていて綺麗に整備されています。
- 駅周辺には銀行が3店舗(ゆうちょ・池田・りそな)大手都市銀が無いのは残念ですが…スーパー3店舗(イオン・オアシス・ピーコック) 医療ビルは産科以外の科は揃ってますし、小規模ですが図書館や吹田市役所千里出張所や交番もあります。100均は2店舗・書店・JTB・CDショップ等…携帯ショップ(docomo・au・ソフトバンク)もあるので、急に故障した時には助かりました。オシャレな街では無いですが、これだけ揃えば充分だなあと私個人は感じています。
- 車で10分圏内には、他にもスーパーやショッピングセンターや大型家電量販店、映画館もあります。
- 千中や箕面に便利な施設が多いので、車があれば尚いいですね。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- すぐ近くに青山幼稚園がありますよ。子どもの足でも10分はかからないと思います。自転車で送り迎えするママさんも多いです。通園バスが無くても、通える範囲の幼稚園はいくつかありますよ。
- 小学校が小規模なのは私も気になりましたが、駅近に500世帯来るので生徒数も増えるんじゃないかと予想してます。(2012年現在)
- 幼、小、中が近く、私立中学校は進学校の金襴(中、高)地元にあり、関大第一中、高も近くで、公立高校も近くに良い学校が多く有りますよ。
- 豊中の千里の公立中学と違って青山台中学校は正直、あまりよろしくない中学校です。よって私学進学が多いですね。
- 幼稚園はすぐそこに「青山台幼稚園」がありますよ。良い幼稚園だと聞きます。公立なら「古江台幼稚園」もあります。
周辺環境・治安[ ]
- 現地に行ってみて、ここで住みたいと素直に思いました。空気が綺麗で、静かで気に入りました。
- 坂きついけど、丘の上にあるので見晴らしは良さそう。
- 青山台は静かで環境が良く登り坂もだらだらと長い登りでなく問題ありませんよ、年配の方は少ししんどいが今千里でよく見かける電動自転車利用すれば北千里は直ですね
- ベランダに出て、最近気になるクレーン車どうも、ジオ千里中央のクレーン車みたいですね。建つことも建つ場所も知ってたけど、離れた場所と思ってたけど、クレーン車見たら、以外と近い?15階建てだって・・・あのクレーン車辺りに、ニョキニョキと15階建てが出没ですね(汗)
- 確かにジオ千里中央、近いですね(^^;; あの場所に15階が建設されたら、かなり景色は変わりますよね(-。-;しかも高級感を出すために黒っぽいマンションのようですし、500戸数を超える大きなマンションですし、存在感すごいでしょうね。
周辺施設[ ]
その他[ ]
- 住民の方にお伺いしたいのですが南向きの購入を考えています!南向きにすんでおられる方で風通し、日当たりどんな感じですか?前に府警官舎があるので少し気になるのですが…
- さっき、エレベーター近くに割れた泥だんごがありました(^^;; エントランスが子どもの遊び場所になってますね。床の素材が悪いのは確かですが、もう少し住民のマナーも向上させないとまた、同じ事になりますよね。注意喚起の張り紙をもう少し目に付く場所に貼るとか、全戸配布すれば‥と思うのですが。
[PR] スポンサードリンク
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- ジオ彩都いろどりの丘(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムレビ)
- ローレルコート桃山台ザ・レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- レ・ジェイド千里藤白台3丁目(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- レ・ジェイドシティ千里藤白台(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- リビオ豊中少路(検討スレ) | (まとめ)
- W TOWERS 箕面船場(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレミストタワー千里丘(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- デュオヴェール豊中曽根(検討スレ) | (まとめ)
- デュオヴェール南茨木(検討スレ) | (まとめ)
osaka/247110/126
ローレルコートアトレ千里青山台
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府吹田市青山台二丁目119番267(地番) |
交通 |
阪急千里線 「北千里」駅 徒歩13分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス8分 「青山台二丁目」バス停から 徒歩3分 (阪急バス) |
総戸数 | 136戸 |