[PR] スポンサードリンク

レーベン福岡天神 ONE TOWER

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.13
(23 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:福岡県福岡市中央区天神5丁目13-1、3、15(地番)
  • 交通:福岡市地下鉄空港線 「天神」駅 徒歩7分
  • 総戸数:153戸(他、管理事務室、スカイラウンジ、ゲストルーム各1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上23階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2024年02月下旬予定
  • 売主:株式会社タカラレーベン、株式会社タカラレーベン西日本
  • 施工:大豊建設株式会社
  • 管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 1LDKが投資用に良さそうですね!!
  • 場所もいいし期待してます。
  • 38年ぶりの天神アドレスということで…価格も楽しみですね
    • 高層建築緩和が天神マンションまで波及しましたね
  • 坪320万くらい?
    • 坪300万超えますかね...
      • 恐らく坪300万円超えてきますよ。予算6,000万じゃ3L買えないんでしょうか。
        • 地価も原価も高騰してますからね。また競合不在につき安くなる理由はなし。
  • 福岡市民県民はこのエリアは競艇場等、天神北エリアは高級、ステータス的な感じは受けないから若人向けの間取りが良いと思う。
    • 確かに3LDKは、売れ残りそうですね。ファミリーで住むエリアではないと思います。
  • ここはまだ建設始まってないのカナ?1LDKの間取りが気になる。
    • 建設始まってますよ。フェンスでよく見れないけど今は基礎工事中だと思います。ちなみに向かいの公園もフェンスで覆われて再開発が始まったみたいです。確かに中途半端な雰囲気の立地です
  • ここは立地がちょっと、、、名前は天神で魅力ありましたが、天神と呼べる場所かと言われると最果て。少しダークなイメージ。価格次第で考えますが県外デベは高くなりがち




交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:1,340.04m2
  • 外観かっこいい!免震もいい!
    • 外見が仰々しくてカッコいいな。この辺、静かだしいいな


共用施設[ ]

  • 駐車場:敷地内タワーパーキング72台(内、車椅子使用者優先1台、低床車対応1台)
    • 月額使用料:22,000円~25,000円
  • 駐輪場:153台(2段ラック(下段スライド式)148台、平置5台)
    • 月額使用料:200円~400円
  • バイク置き場:7台(ミニバイク4台、大型バイク3台)
    • 月額使用料:2,000円・3,000円

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~3LDK
  • 専有面積:37.05m2~142.99m2

買い物・食事[ ]

  • 商業施設
  1. イオンショッパーズ福岡店 (徒歩4分/約280m)
  2. 天神地下街 (徒歩6分/約420m)
  3. アクロス福岡 (徒歩8分/約590m)
  4. 福岡パルコ (徒歩8分/約610m)
  5. 新天町商店街 (徒歩9分/約710m)
  6. 福岡三越 (徒歩11分/約820m)
  7. 岩田屋 (徒歩11分/約850m)
  8. ソラリアプラザ(徒歩11分/約850m)
  9. 博多リバレインモール (徒歩11分/約860m)
  10. ベイサイドプレイス博多 (徒歩12分/約960m)
  • ここは徒歩圏内のスーパーはイオンだけかな?川を渡ったところのスーパーは小さすぎだし。イオンはビル自体が古いからいつまであるか不安だな
  • 周辺にコンビニも見当たらない
    • LAWSON と ほっともっと が有りますよ!
      • LAWSONって渡辺北通りを渡ったところ?あそこなら横断歩道か歩道橋使わないと横断不可能だから周辺とは言わないと思います。ほっともっとは須崎公園通りを渡ったところだと思うけど、ここも周辺というにはどうなんだろう?郊外の周辺と天神の周辺とは期待値が違います。



[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • ここだと小学校は舞鶴小学校になるのでしょうか?


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域 : 商業地域
  • 駐車場の前はどんな土地だったのでしょう?
    • 元は民家みたいですね。
  • 天神にはなかなか分譲が建つ土地が無くて、15年以上も前に、ウェルリバービュー天神(住所/中洲)がやっと天神近くに新規分譲を出した。早々モデルルームの場所を訪れた時には、前の週にあった設営準備中のモデルルームが跡形もなく無くなってて。あれれ?と思って販売業者に問い合わせてみたら、1棟まるごと買われました、とな。買う気満々だったので当時残念な思いをしました。デベの業者さんあたりが丸ごと買い占められて、新規分譲から賃貸マンションになってしまったのですが、海のそばの新規分譲の部屋があくまでも欲しかったので。あれ以来のワクワク感ですわ。
  • 眺望は今後変化する。海側にタワマン街ができるとオーシャンビューではなくタワマンビューになる向きも出てくる。公園側は半永久眺望につき単価のメリハリをどう設定するのかな?
    • 商業地域なので日照権は、諦めるしかないですね。日中仕事している場合は、あまり関係ないけど。
      • 公園側は半永久眺望でしょう。日照も確保されます。
        • 公園側も再開発される可能性があるよ!!
          • 公園は防災上の観点から必要なものだよ。特に北天神は他に公園や空き地はないし。市民会館や県立美術館は老朽化で建て替えられるかもしれんが
            • 須崎公園は再開発が決まってますよ。樹木が90本まで伐採されて、植え替えられるみたいです。美術館は大濠に移転して、レストランとか文化ホールが建つようです。ホームレスも居なくなると良いのですが…この辺りもガラリと変わりそうですね。
  • 天神凹地といって、揺れやすい砂状地だから免震でもあるわけ。それだけが気になるな。ま、赤坂ー高宮ー石城を結ぶ三角だから。薬院なんかもだけどね
  • このあたりって現状では天神駅にも遠いし、町並みが綺麗って言う感じもしないし、それほど住環境として魅力的じゃない感じですね。天神アドレスっていうわかりやすい訴求力で、福岡非在住の投資家に人気でそうだけど、実需はそうでもないって言う感じにならないかな。もっとも、須崎公園の整備で大化けしたら投資家が大成功、とならないとも限らないけど。
  • 夜間は暗い?かな。



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 文化施設

福岡アジア美術館 (徒歩11分/約860m) 博多座(徒歩13分/約940m)

  • 公園
  1. 天神中央公園 (徒歩9分/約700m)
  • 近くにアンパンマンミュージアムありますねw



その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

fukuoka/671683/100

この物件の評価はいかがですか?
3.13
(23 票)

レーベン福岡天神 ONE TOWER

物件概要
所在地 福岡県福岡市中央区天神5丁目13-1、13-3、15(地番)
交通 福岡市地下鉄空港線 「天神」駅 徒歩7分
総戸数 153戸
[PR] スポンサードリンク