[PR] スポンサードリンク

レーベンリヴァーレつくばプリズムレジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(3 票)
レーベンリヴァーレつくばプリズムレジデンス外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩20分
  2. つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩26分
  3. つくばエクスプレス 「つくば」駅 バス5分 「春日1丁目」バス停から 徒歩6分
  • 総戸数:62戸(他管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:地上9階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2008年04月
  • 売主:株式会社タカラレーベン
  • 施工:長谷工


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 2,398万円~3,198万円
  • [販売代理]株式会社タカラライブネット
  • 3分の1は売れていました。
  • Cタイプの3LDK、86平米で3778万円。
  • 物件概要では26日現在、2,798万円〜3,738万円になってますね。
  • アウトレットマンションになりました。
  • 販売価格 3498万円〜4138万円 最多価格帯 3900万円台(3LDK・86.21m2、4LDK・91.61m2、94.26m2)3戸
  • 一向に販売戸数が9戸のままだけど、相当残ってるみたいだね。


交通[ ]

  • 駅(つくば、研究学園)からの距離がそれなりにある。
  • 自転車で20分かかります
    • 駅まで自転車で10分かからないですよ。歩いて15から16分てところです。
      • 実際両駅から遠いです。車以外は辛いですよ。
  • 電車通勤ですが、距離はあまり気にならないです。(雨の日は車で送ってもらっておりますが)
  • 裏道を自転車で行けば、渋滞に関係ない。
    • マンションの目の前の裏道は、春日公民館の前のY字路のところに信号がついた もっと西寄りの信号のない道が裏道になるのではないでしょうか。
  • TXを土浦あるいは水戸まで延ばす計画があるそうです。
  • 路線バスも期待できない


構造・建物[ ]

  • 全戸南西向き
  • ここは目の前に遮るものがないので、眺望が素晴しいです。
  • 大規模過ぎない。


共用施設[ ]

  • 駐車場100%超
    • 平置きが31台、機械式が48台(3段x16機)です。機械式の待ち時間ですが、通常は中段と下段が地下に潜っているので、上段(地上)なら待ち時間無しで出庫出来ます。
  • 夕方にこのマンションの駐車場で小学校高学年から、中学生くらいの子がスケボーをしています。ジャンプをしているのか、結構大きな騒音で窓を開けているこの季節は非常に不快です。
    • 駐車場でスケーボー、それ自体が通常だと管理規約違反な行為だと思われます。
    • スケボー少年は近くのマンション?公団?に住んでいるみたいです。
  • 高層階でも平気でベランダに布団が干してある。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 設備、広さに特徴なし。
  • 窓はペアガラスです。
  • 余計な設備が何もない。


間取り[ ]

  • 3LDK~4LDK
  • 86.21平米~94.26平米


買い物・食事[ ]

  • 徒歩10分以内ぐらいのところに、スーパーはなさそう。研究学園のSCができても、これは解消しない
    • スーパーなどすべて車での買い物
    • 研究学園前にできる大型ショッピングセンター。
    • 西武、ジャスコ、キュートも歩いて15から16分てところです。研究学園駅も使えて、将来は市庁舎、大型ショッピングセンターが自転車距離というのは便利かなと思います。
  • コンビニが近い(セブン、ローソン、ファミマと三拍子)。


育児・教育[ ]

  • 学区は葛城小
    • 学区は葛城小だけど、春日の子供はふつう吾妻小ですよ。教育委員会に書類の提出が必要ですが、「地理的条件」で認めてもらえると思います。
  • 学園内に大きなマンションがたくさんでき、子供が増え、学校がどこもパンク寸前らしいです。特に中学校の教室が足りなくて、このままだと2年後くらいには「中学生難民」が大量に発生してしまうとのこと。とりあえず急ピッチで春日中学(仮称)が建設されるでしょう、と言っていました。
  • 小学校ですが、中学に隣接した春日小学校(仮称)だけでは足りず、新つくば市庁舎の向こうにも小学校ができるとのことでした。
  • 来春開校する並木の中高一貫校に定員の7倍を超す志願者があったことからもわかるように、教育に対する関心の高さはこの地域特有のものがある
  • 春日小中学校が目の前に出来る


周辺環境・治安[ ]

  • 閑静な文教エリア
  • 学生の住居地域、治安が悪く、うるさい。
  • 前の道路かなりの交通量(渋滞します)しかも前に大きな空き地。
    • 向かいの、ハウジングプラザの敷地は、春日小・中学校の建設予定地です(ただし予定は未定・・・中学はほぼ確実にできるらしいが)。
    • 平日は毎日チャイムが鳴りますが、休日と平日5時以降は鳴りません。
  • 裏道が目の前だから窓を開けるとうるさい(閉めれば問題ない)。
  • 春日は単身者用の賃貸が多いですが、環境的に不安な話をよく聞きます。
    • 水戸市とつくば市は人口が多い為か犯罪総数は多いです。
  • まわりも暗いし、自転車で走ってたら人に何度もぶつかりそうになる。 街灯とかないんですかね?


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 学園の中央郵便局はいつも混んでますが、葛城郵便局は穴場です。いつもすいていて(整理券の発券機が置いてないくらい)すぐやってくれるし、局員さんは親切です。
  • 病院も近い


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(3 票)

レーベンリヴァーレつくばプリズムレジデンス

物件概要
所在地 茨城県つくば市春日2丁目38-1(地番)
交通 つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩20分
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩26分
つくばエクスプレス 「つくば」駅 バス5分 「春日1丁目」バス停から 徒歩6分
常磐線 「土浦」駅 バス35分 「筑波大学病院入口」バス停から 徒歩8分
総戸数 62戸
[PR] スポンサードリンク