[PR] スポンサードリンク

ルーシア四条烏丸

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京都市営地下鉄(烏丸線)四条駅より徒歩6分
  2. 阪急電鉄(京都本線)烏丸駅より徒歩7分
  • 総戸数:31戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2014年1月下旬予定
  • 売主:ゼロ・コーポレーション
  • 施工:中川工務店
  • 管理:株式会社グランディア

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 値段次第ですよね~場所は、良さそうだけど。最近の京都中心部の価格は、とんでも無いことになってるし。安ければ、いいんじゃないでしょうか。
  • 日々の生活というよりはセカンド的に使いたいと思えるマンションですね。価格がとても気になりますね!
  • 見に行きましたが、思ったよりも広かったかなという感じ。ただ、間取りが思うような感じでなかったことから保留。
  • こないだモデルルームに行ったら希望のタイプが完売していて、諦めました。
  • 残 9邸って、早いですね。人気ですね。完売が、近いようですね。
    • 総戸数31戸なので残りが9戸というペースは人気というより普通かと思います。売れ残ることはないかもしれませんけれどね。
  • 立地はとても気に入りましたが間取りなどが思うものと違ったので見合わせることにしました。設備は悪くなくてよかったんですけどね。
    • もう少し人気が出るかと思っていましたがのんびりとした感じでの売れ方だと思います。間取りの問題なのでしょうかね。
  • 便利な立地だからというのもあるかと思いますが部屋数の割には価格がはりますね。独身か夫婦のみの人にターゲットを絞ってるんだろうね。
  • 残り4邸になっていますね。完売間近ということでしょうか・・・
    • 残り2邸ですね。駅から近くていいですね。
      • 場所は良いのに間取りが狭くてパスしたのですが人気の物件だったようですね。あと2戸しか残っていないとか。新婚さんとか、独身の人が購入されるのかな。
  • 間取りが2LDKのみとなってしまうと購入層は狭くなってしまうように思います。戸数も少なく間取りも狭いって、販売ターゲットはどこにしぼっているんだろうか。
    • 2LDKであれば、夫婦のみでの住宅でもいいし転勤があるかもしれない人なら購入して賃貸にするなど利用しやすい間取りだと思います。
      • そうですね、夫婦で、あるいはシングルで静かに暮らしたい方が選ばれるのではないでしょうか。
        • 駅から近いのがいいですね。セカンドとして探している人にもいいのでは?間取りがもう少し広ければ購入考えたのに残念です。
          • 完売しましたね。駅6分なら便利でしょう


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:573.86m2
  • 建築面積:451.82m2
  • 建築延床面積:1942.21m2
  • 住居専有面積:33.51m2~58.56m2
  • バルコニー面積:5.76m2~10.4m2
  • 室外機置場面積:1.4m2~1.69m2。
  • トランクルーム面積:0.72m2~0.96m2
  • 専用庭面積:12.31m2~17.11m2


共用施設[ ]

  • バイク置場 2台
  • ミニバイク置場 5台
  • 駐輪場 31台
  • 内廊下の物件では、このような間取りしか取れないのではないかな、と思いますが・・・共用廊下から覗かれる心配がないのは、大きなメリットですよ。


設備・仕様[ ]

  • コンパクトながら収納が充実してるプランもありますね。洗面室から直接クローゼットって便利そうです。南側の通路の幅ってどれくらいあるんでしょうね。窓は開けられるのかな。


間取り[ ]

  • 間取り:1DK~2LDK。
  • 立地は良いですが、間取りが狭いですね。購入希望はEtypeですが、結構競争率が高いかな。
    • Etypeが一番間取りとしては良いというか広いのできっと同じ考えの方は多いかと思います。
  • 名前で惹かれて見てみましたが間取りが狭いだけでなく戸数も少なめですね。もう少し広い間取りであれば良かったかな。
    • 戸数が少ない物件、本当に多いですね。無理に狭い土地で建てようとするからでしょうか。今は良くても、将来の修繕費とか考えると小規模物件は悩みます。
  • エキチカではありますが出来上がりの物件イメージや間取りを見ると即購入したいとはなかなか感じられなかったですね。
  • 間取りがイマイチかなって感じなんですよね。立地的には問題ないというかイイのになぁと思うんですけど。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 烏丸をイメージするのは多くの銀行があり、繁華街というのが強いので住む場所とかは考えたことがなかった。でも、まだ場所は空いていたりするもんなんですね。住めたら便利だなと思いますが、やはり物件価格が高いな。
  • 便利な場所ですよね。間取りを見たらこの先家族が増える予定のある、世代にはちょっと厳しい間取りですね。夫婦二人や独身の人にとってはとても良いと思います。
  • 向かいに学校があるんですね。
  • 場所はまぁまぁ悪くはないのですが間取りが狭いですね。学校が近くてもファミリー向けではなさそう
    • 間取りですか。確かに良いとは言い難いのかしら。ただ狭いだけなのかもしれませんね。でも、夫婦のみで暮らすなどの場合はこれくらいでもいいのかしらとも思っていますが。
      • もう少し広さはほしいですね。立地はいいだけに勿体ないって感じ。
  • 新町みたいな狭い通りで良いのか?しかも一通だろ。
    • この辺なら車乗らない前提なので全然問題ないのでは?逆に大通りは交通量多すぎて寝れないので要らないです。
      • この周辺では、自家用車をあまり所持しないのではないですか。駐車場も離れた場所に借りるのも嫌ですよ。安くもないですから。一方通行で狭いのもわかった上ですよ。
        • 普通の住宅街でも道が狭いところは多いです。どちらにしても京都は一方通行が多いよね(笑)


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

kansai/328001/8-82

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ルーシア四条烏丸

物件概要
所在地 京都府京都市下京区新町通高辻下る御影町455番地(地番)
交通 京都市営地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩6分
阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩7分
総戸数 31戸
[PR] スポンサードリンク