[PR] スポンサードリンク

リリーベル宮城野サーモス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:宮城県仙台市宮城野区大梶4番-7(地番)
  • 交通:仙石線「仙台」駅 バス25分 「幸町5丁目」バス停から 徒歩6分
  • 総戸数:52戸
  • 構造、建物階数:地上9階地下1階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2006年8月
  • 売主:康和地所
  • 施工:大末建設


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 仙台初の外断熱
    • 断熱は結露しにくいということでしたし、壁紙やフローリングなどもホルムアルデヒドに対応したものを使っているということでしたので、決めました。他にも地味ではありますが、ステンレス配管とか、イオン活水器とか、全室に光ファイバー対応のコンセントがあったりとか、配慮があるな〜と思いました。
    • 物件HPを見ましたが、リリーベル宮城野サーモスには24時間浴室換気システムが装備されてるようなので、これは常時作動させておいたほうが良いかと思われます。これを作動させないと外断熱マンションとはいえ、結r
    • このマンションの特徴は、外気を外断熱でシャットアウトし、室内では壁が蓄熱帯となることです。そのために外気との温度差があっても室内では快適というもの。24時間換気をしていても、冬も夏も快適さは変わりませんよ。特に冬場の快適さは最高です。もちろん結露もありませんよ。仙台なら、購入された方はラッキーだと思います。
  • 外断熱の住み心地はどうですか?
    • 思ったよりたいしたことない。ちょっと(かなり?)ガッカリ・・・
    • 今は私もよくわかりません。冬になったら、もっと外断熱の良さがわかるような気がします
    • 最近、外は肌寒くなってきましたが、部屋の中は暖かいような気がします。みなさんはどうですか?
    • わたしもあったかいような気がします。心配していた電車の音もLo-weガラスのおかげで気にならないし、部屋の中も静かで今のところは満足です。
    • 寒くなってきましたが、結露はまったくありません。暖房も部屋を暖めてから消すと温度のさがりは数時間かかって1,2度下がる程度です。朝起きて居間の温度計を見ると、無暖房の状態で今までみた最低気温は19度でした。外気温は最近は最低3度くらいでしょうか。毎日温度計をながめてます。内断熱の分譲マンションに住んだことがないので比べられませんが、暖かいと思います。
    • 去年の冬(2006年)は暖冬だったせいもあるのか、うちはリビングのエアコン暖房ひとつで過ごしました。それでも寒い日は床暖入れたりもしたけど、ほとんど使いませんでした。北側の寝室は寝るときだけなので、寝る前、部屋のドアを開けて、リビングからのエアコン暖房を流すようにして、寝る前にスイッチを切って寝ると、朝まで寒くて目が覚めるとか、布団から出たくないとかいうのはありませんでしたよ。


[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

  • 機械式の駐車場がちょっと残念・・・。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 予想以上に電車の騒音うるさいな・・・


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

リリーベル宮城野サーモス

物件概要
所在地 宮城県仙台市宮城野区大梶4番-7(地番)
交通 仙石線「仙台」駅 バス25分 「幸町5丁目」バス停から 徒歩6分
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク