[PR] スポンサードリンク

リムテラス洗足池公園

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(4 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東急池上線「長原」駅より徒歩4分
  2. 東急大井町線池上線「旗の台」駅より徒歩9分
  3. 東急目黒線「洗足」駅より徒歩13分
  4. 東急大井町線「北千束」駅より徒歩7分
  • 総戸数:11戸
  • 構造、建物階数:薄板軽量形鋼、3階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:平成28年8月
  • 売主:ガイアフィールド
  • 施工:ガイアフィールド
  • 管理会社:ガイアフィールド

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 販売間近なのに、まだ詳細があまり発表されていないんですね。
  • 戸数少ないので、早く完売しそうな気がします。マンション?戸建て?いわゆる連棟マンションなんでしょうね。防火設備などちゃんとしているかが気になります。
  • 価格帯出てますが戸建てと考えると安いんでしょうか。
  • 数日前に内覧済。 外門がオートロックであること、SECOMがついており、三カ月は無料(その後は月額発生)なことなど安心感がもてた。 テラスハウススタイルが新鮮で、何より価格が安く興味はあるが、駅近なメリットを考慮しても、窓を開けるとすぐ隣家。しかも目が合う窓の位置、決して陽当たりもよいとはいえない。 実際窓を開けるとすぐ目の前に賃貸アパートの隣家の方が丸見え(申し訳ない)。 そのあたりの立地状況を都内駅近だからと我慢するかどうか。 内装も正直かなり安っぽく、重量感は全くない(安いので当たり前か、、)。ウリである軽量鉄骨のよさは普段の生活で感じることが出来るのだろうか? しかし『駅近』『値段』を重視する人にはウケているらしい。どこに決め手があったのか、逆に聞きたい。


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 通学中の小学校の学区内で探しているのですがなかなかなく、新しいタイプのリムテラスが気になりました。が、こちら駐車場がないんですね。他のリムテラスシリーズも人気があり、立地もよかっただけにショック、、、

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取りはメゾネットで好きです。スーモに出ていた間取りをみましたが、お風呂場は1616。サイズとしては大きめで、2階リビングは明るいでしょうし、3階の個室は主寝室と子供部屋にできそう。1階の部屋も、兄弟の子供部屋にしたり、荷物を置く部屋にしたりできそうでした。
    • こういったマンション、最近よく見るようになりました。戸建て感覚なのがウケてるんでしょうかね。夫婦の寝室、子供部屋、リビングと階できちんと分かれてるのが良いと思います。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 住宅地に建設されるので生活環境はいいでしょう。ただ、近隣住民の方がマンションを建設することに反対されていないのか心配です。
    • 三階建ての建物なら住宅地でもそれほど問題なさそうな気がしましたが現地ではそういう話があるのでしょうか?


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/595695/5

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(4 票)
物件概要
所在地 東京都大田区南千束1-61-3、61-4(地番)
交通 東急池上線「長原」駅より徒歩4分
東急大井町線・池上線「旗の台」駅より徒歩9分
東急目黒線「洗足」駅より徒歩13分
東急大井町線「北千束」駅より徒歩7分
総戸数
[PR] スポンサードリンク