[PR] スポンサードリンク

リストレジデンス鶴見エアリーコート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.83
    (6 票)

    物件概要[ ]

    1. 京急本線 「鶴見市場」駅 徒歩15分
    2. 京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩23分
    • 総戸数:139戸(他管理員室1戸、集会室1戸)
    • 構造、建物階数:地上7階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年09月下旬予定
    • 売主:リスト株式会社
    • 施工:株式会社 長谷工コーポレーション


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格:2,700万円台予定~4,300万円台予定
    • 駅から徒歩5分いないなら資産性も考えるのでしょうがここまで離れていると、どちらかというと永住向きでリセールしたりすることは考えにくいかなぁ。価格が抑えてあってその点は素直にいいかな。
    • 公式サイトの第3期予告概要に 予定販売価格2,300万円~3,700万円って書いてあるので、 まだまだ2900万円以内の物件も残っているようですよ。


    交通[ ]

    • 駅から距離があるからこその価格帯でしょうね。電車通勤、通学の方だとちょっと辛いかな。自転車になるでしょうね。鶴見市場の駐輪場は3か所駐輪場がありますね。でも鶴見市場へ出るなら自転車なら鶴見駅に出てしまう人が多いかな。
      • 駐輪場は鶴見市場も鶴見も、ちょっと先の川崎も飽和状態です。定期利用を考えているなら今から予約してもいつ空くか。
    • 森永橋を渡って末吉大通りへ出れば鶴見行のバスの数は多いです。始発は6:15分頃、終バスは鶴見発11:00前後 深夜バスが出ていますしね。時間は多少掛かるけれど川崎、横浜、綱島、新横浜へバス一本で出られるので便利ではあります。
    • ここだと皆さん、通勤の際どこの駅を利用されているのでしょうか。 自転車で川崎という選択肢もあるようですけれど って完全にどこに行くかによって違ってきますね 自転車だ川崎というのは公式サイトにありましたが、駅周辺に停めるところなんてあるのかしら?というのはありますよね
      • 買い物は不便なしですが、駅まではかなり歩きます。慣れましたけど。歩くなら鶴見市場へ15分、自転車で鶴見・尻手へ10分くらいですが歩けなくもない距離(25分くらい?)、川崎へは自転車で15分くらいでしょうか…。 駐輪場はルフロンやラゾーナの一時利用を使ったりしています。
    • 周辺にバス停はありますか?
      • 森永橋渡り、下末吉国道際バス停まで約10分ですね。 そこから、鶴見駅まで約7分です。 バスの本数は沢山ありますので、時刻調べて行かなくてもスグに乗れますよ! 鶴見市場駅は、さすがに遠く感じてまだ歩いたことないんです。 尻手駅は、歩けませんね
        • 鶴見市場まで歩いて15分くらいなので私は余裕で徒歩圏内だとおもいますよ!普段は尻手まで自転車つかってます、駐輪場も一時利用で空きもあるので不便にかんじたことはないかなぁ。
    • ふれあいバスが12月28日で廃止になるそうです。 ベルク前の小学校新設でバスの増便を期待していましたが、残念です。 なんとか復活出来ないものですかね。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 横須賀線から見えたのですが、バルコニーが壁ではなくて、ただの格子のフェンスでした。カーテンを閉めていなければ、電車から部屋の中がまる見え状態です。値段だけのことはありますね。
      • バルコニー柵が普通の格子なのも、光を家の中に入れようとする工夫なんでしょうけれど、、、バルコニーから見た花火大会の動画っていうのが上がってたんですね。音もよく聞こえるんですね、ここからだと、、、
        • モデルルーム画像を確認しましたが、確かにフェンス状になっていますね。これだと洗濯物もすぐに乾きそうですが、バルコニーの柵に布団や洗濯物を干すのはNGですし、内側に干しても外から見えるので景観上あまりよろしくないように感じます。ただ、遮蔽物が何もないので採光性は良いでしょうね。


    共用施設[ ]

    • 大規模な物件の割には共用設備は大人めですね。コミュニケーションルームはお金もあまりかからなさそうだからいいのかもしれません。
      • コミュニケーションルームは普段はキッズルーム・たまに住人集会場として使う部屋になるんでしょうか。シンプルで悪くないと思います。
        • 大規模マンションは自分に不要な共用施設がある事が前提ですからね。この様に共用施設があまりないのはいいかも。
    • エントランスは高級感があるようですが、内装はライトでカジュアルな感じがしますね。
    • 余計な共用施設がないので管理費はかなり抑えれます。
    • 来客駐車場…世帯数の割りに少なくないですかね?



    設備・仕様[ ]

    • モデルルーム行きましたが、仕様ははっきり言って賃貸並みですね
      • ここは価格が安いなーと思いましたが、仕様がよくないんですか。やはり価格に見合った建築コストとなるよう、設備のランクを落としているんですかね。構造をよく見ると床も直床でした。いくら安いからと言って何も調べずに飛びつくのは危険ということですね。
        • 設備のグレードとかはよく分かりませんが、必要な物が付いていないとかではないので、安い分にはいいかなと思ってしまいます。見た目が安っぽいとかあるのかもしれませんが、安いから使いにくいとかあるのでしょうか?
          • 設備の安さは保証期間とかに反映されるのかなあと思いました。使い勝手の面だと開閉がうるさいとかあるかもしれませんね。床暖房・食洗機標準なら…ってところですね。大規模物件なんでディスポーザを期待してた方もいるのかも。洗面台の水栓は伸びないタイプですね、これがちょっと惜しいような。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK~4LDK
    • 専有面積:61.40m2~85.05m2



    買い物・食事[ ]

    • コーナン隣に出来るベルクの2階はマツキヨ、サイゼ、ダイソー、パシオス、美容室、1000円カット、歯科がテナントで入るみたいですね。買い物は困らなそうですね
      • サイゼリアや1000円カットは子供連れで行けますし、家計も助かります。ところでパシオスって何でしたっけ?
    • 近くにスーパー、百均、薬局、ホームセンター、スパなどひと通り揃っていて住みやすいです。
    • 年末、ベルクと三和、両方行きましたが、混み具合は同じでした。特別客が少ないとは思いませんでしたよ。ベルクはトップバリュ製品を置いていて助かります。ただ品揃えは三和に少し負けるかなと。両方利用しています。オールパークス横にビックヨーサン建築中みたいです。自転車で行ける距離なので買い物は益々便利になりますね!
    • 鶴見市場に行くのに踏切をJRと京急を渡らない行けませんか、トンネルや高架の場所などあるのでしょうか?開かずの踏切ですか?
      • 地下通路みたいなとこがありますよ。自転車も通れるようになってますよ。開かずのって事はないけど、時間帯によっては長いですよ。


    育児・教育[ ]

    • 車通りが少なくて安全面もよく近くに公園がたくさんあるので子育てもしやすいと思います。中学校遠いかと思いましたが徒歩20分もかかりません。
    • ベルクの向かいも保育園建設中みたいですね



    周辺環境・治安[ ]

    • 商業施設もあったり少し足を延ばせばレジャーも充実。いい立地ですね。
    • 販売価格は、安くて目が行きましたが、立地的に駅から遠いのがちょっとネック。複路線利用できても駅までは、徒歩は厳しい距離なのでどう考えるか。天候が悪くない時は、歩けなくもないですけど。自転車も天候が悪いと利用出来ないし。
    • 結局は環境が...周辺に町工場が多いし、水再生センターもあるし...町工場は儲かっているところは転居しないだろうしね。ポンプ所や水再生センターも移転は無いし環境は変わらないだろうね、この先ずっと...低くなっていないとは言え、川の側ってなんとなく心配。ただ、鶴見駅、鶴見市場へは距離はあるけどフラットなのが救い。
    • 線路が近いと鉄粉というデメリットもあるんですね。思いつくところではバルコニーの汚れですが、それ以外に何か影響が出てきますでしょうか。
    • 安いのはいいけれど目の前の下水処理場はどうですか?平日に匂いとかしないか不安。あと将来売るときこういう物っていわゆる嫌悪施設になるのでしょうか?
    • 長年近くに暮らしていて慣れましたが、鶴見川の臭いはします。 キレイな川ではないので…。 水再生センターから、というわけではないと思います。 気になる方は無理かもしれませんね。 ですが晴れた日のランニングや散歩は気持ちいいですよ。
    • 駅から遠いけど安い。 自転車で駅まで近くても、天候によっては利用できないからね。 マンションの周辺は、商業施設があったり公園やスポーツ施設もあり便利。 子供がいたら生活がしやすいでしょうね。
    • 交通量増えたので歩道と街灯の整備もしてほしい
    • この辺りはこれから便利になりそうですね。スーパーや保育園も続々と出来てますね。
    • これから暖かくなると匂いもひどくなるのでしょうか?
      • 処理場の匂いはさすがに対策はしているそうで、 昔よりもかなり軽減はされてるそうですよ。 まぁ実際夏になって自分の鼻で確かめなければいけないと思いますが。 現在あの周辺は行政指導もしっかり入ってるようで、 近くの古い工場なども、今後は無くなる、もしくは建て替えられるんじゃないかとのこと。 20年前に比べたらめちゃくちゃ住みやすいところになったと思いますよ。 駅からは遠いし、バス停もあまり近くにないのが痛いですが。
        • 夏に何度も見学に行きましたが臭いは特に感じませんでした。電車の音が気になっていましたが二重窓はほとんど聞こえないので安心しました。駅から遠いのでバスがあるといいですね。
    • 生活する場としては申し分がないような。 学校も比較的近くにあり、買物やら公園やらスポーツ施設も徒歩圏にあるので、 1日家にいることの多い人ならば助かるような場所だと思います。 駅までのアクセスが良いとは言えないので、どうクリアするか、それが課題かなぁ。 公式サイトでは自転車アクセスを勧めていますね。
    • 自転車利用で通勤する方にとっては悪天候時、バスの利用が不可欠となりそうですしその辺の情報も見ておくべきだと思います。
      • 森永工場の正門前のバス停まで約1キロありますね。 朝夕は交通量も多いので鶴見駅までは徒歩とほとんどかわらなそうです。 国道の済生会病院前までも同じくらいあります。川崎駅への道もそこそこ混みますよね。 区役所方面へ行く元宮のバス停までも近くはないです(10分弱?) ふれあいバスは半端な時間の1日2本ですし、基本バス利用は選択肢から外した方がよさそう。 買い物環境は整ってるけど、毎日の通勤を考えるとハンパな場所ですねー。
        • 主人は鶴見市場から通勤しています。 普段は自転車ですが、悪天候の日は徒歩で通勤しています。 私も自転車を購入したのですが、川崎駅、ラゾーナや鶴見駅など10分ちょっとで行けるので散歩がてら毎週行ってます!



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 一番近いポストはどこにありますか?
      • 自分は国道際のバス停のところにある郵便局に行ってます。
        • 市場小学校わきの郵便局のところにもありますよ


    その他[ ]

    • ここのデメリットは線路に近くて、駅まで遠い事、メリットは設備が良くて価格がお手軽な事
    • 駅から遠いのと線路が近い点、線路からのこの距離だと、べランダ電車から丸見えなのが難点かな。これ位、線路から近いと騒音や鉄粉も気になる。それと、収納があまり広くないかも。商業施設などは、それなりに充実しているようですが。
    • 入居してから、車を買い替え、少しの間車の無い生活をしてましたが、車なくてもいいなぁ?と思いました。散歩がてらに鶴見駅まで歩いたり、国道際はバスの本数が多い為時刻を調べていかなくても大丈夫ですし、国道際から、新横浜行きのバスに乗ればトレッサ横浜もスグで便利。1時間に2本ですが、時間のある時は 横浜駅行きのバスに乗って買い物も行ったりしてます。川崎に行く時は鶴見市場駅まで歩いてますが、たいして苦痛でもなくて、特にラゾーナに行けば何でも買えますね。私は、都筑区のセンター南からの転居で鶴見に偏見がありましたが、やはり住めば都ですね!なかなかいいところで、このマンションにして大満足です。この値段で新築マンションはなかなかないですし、それこそ埼玉並みの値段で横浜に住めるのですからね!まだ、管理組合は発足してませんが、完売して入居者みなさんで良いマンションにしていければいいと思います。
    • 立地はともかく、個人的に良いマンションを購入出来たと満足してます。 値段の割に装備は良く、広からず狭からずで丁度良いサイズのお部屋です。収納も十分過ぎるほど充実していて、家具は必要ありませんね。 線路脇ですが、静粛性は抜群です。 川が近いのでちょっと風が強いような気がしますが… 匂いも気にならないですよ 私も匂いに敏感な方ですけど。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    resident_kabagawa/551507/139

    yokohama/426272/76

    リストレジデンス鶴見エアリーコート

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市鶴見区元宮2丁目1830-6他(地番)
    交通 京急本線 「鶴見市場」駅 徒歩15分
    京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩23分
    南武線 「尻手」駅 徒歩22分
    総戸数 139戸
    [PR] スポンサードリンク