[PR] スポンサードリンク
ランフォルセ茨木
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:大阪府茨木市東太田4丁目33番1(地番)
- 交通:JR東海道本線(京都線)「摂津富田」駅より徒歩15分
- 総戸数:131戸(管理室1戸、コミュニティルーム1戸含む)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上13階建
- 敷地の権利形態:専有持分比率による所有権の共有
- 完成時期:平成19年(2007年)3月
- 売主:高橋開発株式会社
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 2,770万円~2,860万円
- 環境も良さそうだし、安くて手頃ですね。
交通[ ]
- 最寄駅は摂津富田なのに茨木市なのですか?
- 徒歩15分とありますが、私は現地に不案内なのでもっと時間がかかりました。どの経路をとれば15分でいけるのだろう?
- やっぱ歩いて20分はかかりますか?
- 早歩きで20分は必要だと思います。
- 自転車や原付があれば生活圏に特に遠さは感じないと思います。
- 駅から徒歩15分かかりますので、通勤には自転車で駅まで行こうと思っています。そこでちょっときになるのが、駅駐輪場の空き状況です。ご存知の方教えてください。
- 摂津富田駅北口の公共駐輪場ですけど空きの余裕は十分あるのではないでしょうか?先日妻と二人分、隣同士を希望したらすんなりとその場で確保できました。
- 171の混みは、常時という訳ではないですが、曜日・時間帯と方向によって大きく変わって来ます。平日朝の大阪方面だとだいたい7時位から混み始め9時頃には解消しています。茨木インターまで空いていたら5分位、混んでいたら30分以上かかるので、朝車を使われるのなら遅くとも7時前には出たほうが良いのではないでしょうか。
- 摂津富田で降りて、歩いてみました。ダイエーの横を通って、171に出て、信号を渡り、赤大路の一つ手前(茨木方面に向いて)の道を北にを入るとそこからは車が通れない道でそのまま5分強程で着きます。15分丁度で(少ししっかりあるいてですが)着きました。道がわからない時は20分以上掛かったと思いましたが、これなら、何とか歩けそうです。
- 東向きの171はどうでしょう?八丁畷まではやはりかなり混むのでしょうか?
- 高槻・京都方向は、あまり気にして見ていなかったのですが、基本的にこの区間はどの交差点もほとんど右折レーンがなく、渋滞の要因になっています。特に八丁畷まででしたら、摂津富田駅前(上新電機の前)の交差点がよく詰まっていますね。あとは、芥川を越えて高槻市役所前の交差点までの区間も良く混んでいます。(あそこはスクランブル交差点で、信号待ちの時間が特に長く感じます)平日のラッシュ時は八丁畷までもかなりかかるのではないでしょうか?このあたりは、日曜日の昼間も良く混んでいます。古くからある国道なので、交差点整備がなかなか出来ないのでしょうね・・・。
- 日曜に東を向いて走りましたが、右車線は右折の車が多いと、左を走ってみましたが、妙に混みます(左だけ)?よく見ると日曜なのでタベモノ屋さんに入る車が並んでいました。。知らずにずっと並んでました。、、、
- バスにも乗ってみましたが、本数もあり摂津富田まで3停留所、10分ほど。1時間に1本は高槻へ直で出られるし(20分位だったかな?)。
- JR摂津富田駅や阪急富田駅までは少し距離があるので、場合によっては、バスを利用しようと考えています。そこで、近くのバス停から乗るバスは、JR摂津富田や阪急富田駅に着きますでしょうか。調べてみると、阪急茨木市駅に着くものしか見つからなかったもので…。
- どのバス停を調べたのでしょうか?高槻市バスの土室南か宮田公民館前ならJR摂津富田に行きますよ。阪急茨木というのであれば東芝の方のバス停でしょうね。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 天井が高い、梁や柱が邪魔なく作ってある。
- ここの物件は「構造には自信があります」という意気込みで現地でも工事の壁に透明アクリル板を挟み、いつでも中を覗けるようにしているぐらいですし。これはかなり画期的だと思います。このような工事で透明アクリル板を入れている現場などなかなかお目にかかれないのではないでしょうか。
- バルコニーには、防水が施されていないのは聞いていますが、タイルを貼らないと、まさかコンクリート打ちっ放し?そんなこと無いですよね。
- バルコニーはコンクリートの上に塩ビのシートがはってあるだけなので、雨などの多少の水なら大丈夫ですが、水をかけてゴシゴシ洗ったり、毎日たっぷりの花の水遣りなどしたら下のコンクリートに染み込む可能性があるそうです。
- 雨対策程度の防水シートは標準装備(MRのベランダ・オプション加工の下に敷いてあったグレー部分)と聞きました。
- 廊下が波打ってるのは何階なんでしょうか???気になるので見に行きたいのです。
共用施設[ ]
- 駅から遠いのになんで機械式駐車場なんだろう・・・
- エレベータがせまい。。
- 自転車置き場の件ですが、シール式にはびっくりしました。駐輪代も払う上にシール代って!個別の駐輪場所も決まってないなんて、乱雑になるのは目に見えてますよね。これはどうにかしてもらわないと納得できませんね。
- 来客用の駐車場って3個とも使ってイイかどうか知っている方いらっしゃいますか?契約時に「もしかしたら、いくつか住民の方が使う事になるかも知れない」と聞いていたので、どうなのかなぁ…と思いまして。
- 来客用の駐車場は管理人に予約が必要です。12時間までという制限もあるようです。3台分とも占領してしまうのは、迷惑なので絶対やめたほうがいいと思います。というか、絶対に止めてください。
- 最近のトレンドは壊れたゲートチェーンです。なぜ突っ込むのか摩訶不思議。あれに突っ込むなら人間にも突っ込みそうで怖いです><
- 主人とどうやって壊れるんだろう?と話していたところです順序良く行けば2.3台通れるぞ!!と入って踏んじゃうんでしょうか?私は車が傷がつくのがイヤですけどね。でも翌日にはすぐ直っていたので壊れやすく、直しやすいようになっているのでしょうね
- 私も運転者ですが、確かに前の車が通った後、どのタイミングでチェーンゲートが閉まるのか良く分かりません。たまに帰宅時などゲートが下りている状態の時があるのですが、念の為リモコンを操作してから通っています。車両が通過するのを検知している訳ではなく、時間が来れば容赦なくしまるのでしょうね・・・本当ちゃっちい感じ。
- 主人とどうやって壊れるんだろう?と話していたところです順序良く行けば2.3台通れるぞ!!と入って踏んじゃうんでしょうか?私は車が傷がつくのがイヤですけどね。でも翌日にはすぐ直っていたので壊れやすく、直しやすいようになっているのでしょうね
- エントランスの植木がどんどん増えているような。中には、このエントランスにはどうなんやろ?という感じのも。これ以上は増やさないで?って感じです。自宅じゃないんだから。寄付なんでしょうか?それとも、大切な管理費からとか。グリーンはあってもいいと思うのですが、やはりバランスは考えて欲しいです。なんせエントランスなんだし。
- 植木については、茨木市の規制が非常に厳しいようで、面積と樹木量の両方の規制があるらしい。(ちなみに府の規制より厳しいらしい)なので緑が多く、住民の管理費に負担がかかってくるようです。聞いたところによると。ちなみに公園の管理(落ち葉掃除など?)も当マンションでしないといけないらしい。これも茨木市のし規制のようです。
- エントランスの植木とは、マンションの屋内に置いてある植木のことです。今日見たら、少し減ってました。
- エントランス内にある植木2種類おいてましてよね。観葉植物あそこに並べるくらいならいいんじゃないですか?敷地の周りにあるものは 緑地条件があるので変更は無理でしょうけど、公園も公園の木も管理人さんは手入れしてくれてますよ。来客用の横の大きな木がもっとしっかり根づいたらクリスマスツリーにしたいなぁと思いましたが、電気代も**にならないんだろうなとか思ったり、自治会が落ち着いてそういう提案が出来そうならいってみたらと主人にも言われました。なんせすみやすいようにしたいですもんね。
- エントランスの植木とは、マンションの屋内に置いてある植木のことです。今日見たら、少し減ってました。
- 植木については、茨木市の規制が非常に厳しいようで、面積と樹木量の両方の規制があるらしい。(ちなみに府の規制より厳しいらしい)なので緑が多く、住民の管理費に負担がかかってくるようです。聞いたところによると。ちなみに公園の管理(落ち葉掃除など?)も当マンションでしないといけないらしい。これも茨木市のし規制のようです。
- 機械式駐車場で、防犯用の警報機をつけておられる車の警報音が、(その駐車場内の)車の出庫があるたびに鳴っていますよねものすごくうるさいってほどではないですが、けっこう頻繁ですし、たまに5時・6時台の早朝から聞こえてくると、今日もまたか、と思います防犯のために、というのは理解できますが…マンション内の駐車場に入庫されているときは警報音の音量を下げるなど配慮していただければ、と思うのですが…
- あの車の警報機って他の車を出し入れするときに駐車場が動くと、その振動に反応して鳴ってるみたいですね。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- モデルルーム行きました。生ごみディスポーザーが付いていました。他も悪くなかったです。
- 色々見てきてこの価格でこの設備はなかなかの物だと思います。
- ネット環境が弱そうだなーマンションまで100メガで来て、それを129戸で割られたら…質問したら、そう返ってきました。個人で回線引くしかないかな。
- 風呂に備え付けのテレビは地デジになっても見られるのでしょうか?
- 私も少し気になります。浴室テレビ、当初は「標準装備ぃ?すげー」とか思っていたのですが、あとちょっと後にはただの飾り?って気になっていたんです。聞いてみてアナログだったら少しヘコむかも・・・。でもその頃にはオプションで地デジ対応になったりしませんかね?
- 地デジはみれませんよ。なので数年後はお風呂のテレビを買い換える必要があります。
- お風呂のテレビはアナログ式です。しかし、各社共今のものと交換できるデジタルチューナーを開発中です。それと今のアナログチューナーを交換すれば大丈夫ですよ。交換もお風呂の天井にある点検口の上にあるチューナーを交換するだけになると思います。心配しないで大丈夫ですよ。
- 私たちの間取りだけかもしれませんが、洗濯機置き場が想像以上に狭い。排水パン周りの寸法にゆとりがなく今流行のドラム式洗濯機がどうしても入りません。縦型も機種をかなり限定されますので、これから購入予定の方は注意が必要ですよ。
- 真下排水にすれば、なんとかなりそうですね。排水パンの外枠寸法が630mmだったようです。ナショナルのNA-VR1100のボディ幅が600mm、東芝のTW-2500VCが620mmですね。
- 「アイルス」と「るるる」ってありますが「るるる」って不要なのでは??と思っています。どちらも大阪ガス関連みたいだしよくわからないんですよね。今日は内覧チェックで頭がふらふらしてたときに「るるる」の説明されたんでよくわからずでした。
- 「るるる」ですが、説明を聞いている最中は、入らないとガスが使えないように感じました。よく聞いてみると、ガスの開栓とはまったく別でオプションなんですね。それを聞いたので、開栓先でしょ?って質問したら、無言になっちゃいました。。というわけで、うちは入ってません^^b
- トイレですが灰色のパイプがむき出しになっていたのですが、皆様のところはどうでしたか??
- トイレにパイプはなかったですよ。タイプによって違うのでは?
- 特にそういうのは無かったですが、トイレットペーパーをつけるホルダーが異様に低いってのはありました。カタログの写真と比較してもかなり低いです。
- トイレは特に気になる箇所はありませんでしたが、言われてみればペーパーホルダーの位置が低かったかもしれません・・・。
- トイレットペーパーホルダは皆さんが言うように低かったですが、手すりの都合で仕方ないのかなとも思います。
- トイレは特に気になる箇所はありませんでしたが、言われてみればペーパーホルダーの位置が低かったかもしれません・・・。
- ドラム式洗濯機、ナショナルNA-VR1100は業者が設置にかなり苦労していましたがギリギリ入りました。東芝TW-2500VCだと無理だろうと言ってました。ドラム式洗濯機を購入したい方は、あきらめなくてもよさそうですよ。
- インターネット環境について伺いたいのですが、Do CANVASにされている方は多いのでしょうか?接続のスピードとかはどんな感じなのでしょうか?(ネットには問題ないですか?ゲームなどは出来そうでしょうか?)
- DoCANVASにしています。ゲームはしないのでよくわかりませんがGyaoやyoutubeの視聴も問題なくできますしネットサーフも結構サクサク動きますよ。ベストエフォートなんで使用者が多いときは多少重くはなると思いますが、それほど感じませんね。ちなみに、ルータでポートの開放などが必要なゲームの場合は月額500円のグローバルIPサービスをオプションでつける必要があります。
- 気になる事がひとつ有るんですが、階段の仕上げってあのままなんでしょうか?なんかコンクリートむき出しで不細工なんですが・・・
- しかも、階段って1~2階まではクロスが張られてて2階から上はむき出しなんですよね。中途半端ですよね・・・。ウチは低層階なので階段使いますがエレベーター使う方は気づかないし見えるところだけってことでしょうか。
- 階段の件ですが内覧会の時にあまりにも汚かったので真柄のかたに聞きましたがこれで完成とのことでした。階段見るたびに汚いな?と思うしお客さんには恥ずかしくて見せたくないと思ってしまいます。私には新築マンションの階段には見えないです。どうにかしてほしい・・・
- しかも、階段って1~2階まではクロスが張られてて2階から上はむき出しなんですよね。中途半端ですよね・・・。ウチは低層階なので階段使いますがエレベーター使う方は気づかないし見えるところだけってことでしょうか。
- ここのマンションは石油ストーブ・ファンヒーターを使用してもいいのでしょうか??そろそろ寒くなってきたので暖房器具を購入しようと思っているのですが、マンション暮らしが初めてなのでわからなくて困っています。管理規約を読んだところ、「石油ストーブ・ファンヒーター禁止」という表記はなかったのですが、禁止行為の中に「引火、発火及び爆発のおそれのある物品の製造、所持又は持ち込み」という表記がありました。これは石油ストーブ・ファンヒーターの事を指しているのでしょうか?もし、そうならガスファンヒーターもダメでしょうか??
- 石油ストーブは別にいいのではないでしょうか。管理規約の内容で石油ストーブでダメなら鍋用のガスコンロとかもダメそうな記述ですよね・・・。
- 石油ストーブは別にいいですが、コンクリートマンションは気密性が非常に高いので換気を充分に取る必要があるのと、結露が予想以上にあります。だもんで、我が家ではエアコン(暖房のみ)と石油ストーブは使いません。主に床暖房とこたつで過ごします。(お客さんにはこの家寒いとよく言われますが)そのおかげで前のマンションでも結露知らずでしたよ。
- 我が家はガスファンヒーターと床暖房でこの冬試してみようと思います。ガスコンセントがリビングにしか無いので不便に感じる時もありますが、幸い家族全員がリビングに常時集合しているので・・・。ガス代が気になるところですが、灯油を使うよりは安く上がるかなと・・・。
- 皆さん、24時間換気ってずっとつけていますか?以前住んでいたところの感覚で午前中に掃除するときにベランダを開けて風を通すので換気口はあけていますがうちは基本的に24時間換気を動かしていません。長期間締め切って留守にするときなどはつけますがイマイチ空気が流れているようには感じなくて・・・。これって、やっぱり動かしておくべきなんでしょうか?
- 新築入居後1年間ぐらいは結露を防ぐためにもまわしておいたほうがいいと営業さんに聞いていたので我が家は24時間していますよ。多少音はしますがなれました。
- みなさん結露がひどくないですか?うちは、通気口閉めていたせいか西側の部屋の天井と壁の一部に水滴がものすごくついていて大変です。このままでは壁紙にカビが生える勢いです。みなさんの結露対策をぜひ教えて下さい。
- うちは、今のところ結露は全然ないですね?24時間換気もして、通気口空けてるからでしょうか…日中は暖かいので(中層階です)朝起きたときと夜に少ししか暖房(エアコン)を使ってないからかもしれません…でも加湿器を使うとさすがに結露するかな…と使用するのを躊躇してます(-_-;加湿器を使われてる方はどうですか???
- 我が家はいまだに暖房器具をまったく使用していないからでしょうか結露ってナニ?というほど結露してません。鍋とかをして室内温度が高くなってもガラスも曇りません。24時間換気はしていませんが通気口はずっと開けています。
- 寒くなって、暖房を床暖房とエアコンで済ませておりますが、今後は、ガスファンヒーターも考えております。しかし、ガス栓がダイニングしかなく(入居前から分かっていました)困っております。ところで、皆さんのお部屋のドアは大丈夫でしょうか?私のところのドアの表面が波打っておりまして、管理人さんに尋ねましたところ、直接真柄建設に連絡して欲しいとの事でしたので電話しましたが、対応がもうひとつで、一度は担当者が見に来ましたがもう一度来ると言ったきり、無しのつぶてで、腹の立つこと。
- 我が家も波打っているドアはあります。すべてではありませんが、だいぶ前から気づいてました。触るとボコボコです。ウチは無頓着であまり気にしない&面倒&見た目にはそんなにわからないので今更どうこうとしようということはないですが。
- 基地局設置については、安定的な収入を得られるかもしれませんが、(科学的根拠がないかもしれないですが)電磁波が気になり、成長期の子供多い当マンションでは反対です。そもそもそんな条件だったらこのマンション購入しませんでした。
- 基地局設置って、携帯電話か何かですか?どこに設置するつもりですか?このマンションのシルエットが結構気に入ってるので、崩れるのではと思ってしまいますが。皆さんはどうですか?
- 基地局はDoCoMoの携帯のものだったと思います。一般的に屋上に設置されるのではないでしょうか。電磁波は今どきの家電すべてから出てますし携帯を耳に当てて話すときのほうがよっぽど浴びてると思いますが。賛否は基地局設置による収入の使い方によりますね。管理費が安くなるとかならいいですけど。
- 確かに今の世の中電磁波だらけですが、携帯を耳に当てている時間と24時間365日ずっと真上から強力な電波が発射されているとを比較して考えるとやはり良い気はしないですね。電磁波の安全性に関する科学的根拠もあいまいみたいだし、この部分はお金だけの問題ではないかな。
- 基地局はDoCoMoの携帯のものだったと思います。一般的に屋上に設置されるのではないでしょうか。電磁波は今どきの家電すべてから出てますし携帯を耳に当てて話すときのほうがよっぽど浴びてると思いますが。賛否は基地局設置による収入の使い方によりますね。管理費が安くなるとかならいいですけど。
- 基地局設置って、携帯電話か何かですか?どこに設置するつもりですか?このマンションのシルエットが結構気に入ってるので、崩れるのではと思ってしまいますが。皆さんはどうですか?
- あと2年で地デジに移行しますが、お風呂のTVはどうしたらいいのでしょう?
- 風呂の天井裏の配線に地デジチューナーをつければいいはずです。風呂のテレビ用の地デジチューナーが発売されていますがその場合チューナーのリモコンでチャンネル操作することになり風呂のテレビからチャンネルを変えることができないようです。地デジ移行時期が近づけば風呂のテレビメーカーが何らかの対策を講じるかと思い、とりあえず今は待っています。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 3LDK
- 間取りの自由度も高くとても気に入っています。
- 内覧会に行ってきました!!まず初めの感想は・・・なんか狭い。モデルルームの見すぎですね・・・。
- 「なんか狭い」ってうちも思いましたねぇ。期待がふくらみすぎてたのかな。。
買い物・食事[ ]
- 近くのマルヤスでした?あのスーパーは中々いいですね!
- 私も近辺散策中にマルヤスによりました。あの規模では非常に品揃えもよく、清潔なお店でした。買い物が楽しみです。
- マルヤスは、夕方の時間帯に行くとかなりの人出ですねぇ?。個人的には混んでいるスーパーはカートを押しにくいので好きではないのですが、生鮮食品とかは良さそうですよね。道路向うの焼きたてパンのお店にも行ってみました。結構、種類もあっておいしかったですよ。学生さんとかがランチに買うのかなぁっという感じ。
- マルヤスの魚と野菜、ちょっと高いけどウマーでした。
- マルヤスは私も気に入っています。お惣菜とかもなかなかのものです。一昨日も買い物をしました。ほとんどあそこで用は足りそうです。
育児・教育[ ]
- 小学校が少し遠いのも気になりますね。
- 小学校まで確かに遠いのですが、公園も複数有り、子供がそこでたくさん遊んでいるのを見て、小さい子供のいる家庭には、良い立地だなと感じました。
- うちは保育園児がいるので、小学校が徒歩圏外(16分)なのも気になりますが、このマンションは子供のいる家族が多そうだし、集団登校(下校)すれば安心かなと思っています。
- マンション周辺の保育所の情報をお持ちの方がいらしたら教えてください。
- マンション周辺の保育所ですが最寄は171号沿いの茨木山水学園ですね。私立ですが茨木市の認可保育園ですよ。あと、公立の保育所はJRの線路近くに三島保育所、阪急の総持寺駅近くに総持寺保育所があります。徒歩圏内はそのぐらいでしょうか?
- 茨木山水学園です。マンションから歩いたら15分ぐらいかかりましたね。あとは三島保育園です。歩いて24分ぐらいかかりましたね。
- 山水学園って171号線沿いにあるのがそうですよね。車で通ったときに見かけました。道路沿いなので危険かな?なんて不安に思ったのですが。
- 山水学園も三島保育園も第一印象はなかな良かったですよ。山水学園は金額が思っていたより高かったかな(今の私立保育園より)
- 山水学園ですが、国道側は園庭になっておりそれなりの広さがあり門は職員の出入りや車両の出入り(運動会の備品運び出しなど)の時以外は施錠されているので防犯面の問題は大丈夫だと思います。山水学園、高いってどういうことですか?認可保育園なので保育料は茨木市共通ですよね?制服とかのことでしょうか??延長保育料金もいらないし、給食費も2歳まではいらなかったと思いますが・・・。
- 私の娘は茨木山水学園に通っています。確かに171沿いですが、園内に入ると奥まっていて、国道沿いという感じが全くしません。園長も保育士さんもしっかりしていて、いろいろな行事に参加する度に、良いところに入れたなーといつも思っています。今回このマンションを選んだのも保育園を変わりたくなかったのが、大きな理由のひとつです。7月は夕涼み会という行事があり、園児向けに模擬店などが出ます。娘も楽しみにしています。私は、数ある行事の中で、なぜかこの行事だけまだ参加できていないので、今年こそ行こうと思っています。
- 山水学園ですが、国道側は園庭になっておりそれなりの広さがあり門は職員の出入りや車両の出入り(運動会の備品運び出しなど)の時以外は施錠されているので防犯面の問題は大丈夫だと思います。山水学園、高いってどういうことですか?認可保育園なので保育料は茨木市共通ですよね?制服とかのことでしょうか??延長保育料金もいらないし、給食費も2歳まではいらなかったと思いますが・・・。
- 山水学園も三島保育園も第一印象はなかな良かったですよ。山水学園は金額が思っていたより高かったかな(今の私立保育園より)
- 夏の暑い盛りに太田小学校まで歩いてみましたが、結構な距離でした。8月半ばの昼過ぎに無防備に半袖で歩いて腕は真っ赤に日焼けしてしまいました。それでも楽しげな学校のプール帰りの小学生たちとすれ違いました。私の足で18分くらいかかりましたね。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 駅近マンションのような利便性は低いですが、周辺は分譲一戸建てや分譲マンションも多く静かな住環境で、とてもゆったり生活出来ます。自転車で駅まで10分前後、徒歩圏内にスーパーも多数あり、生活するのに何の不便もありません。途中国道171号を超えなくてはならないのが、ちょっと面倒ですが、公園も多く、小さい子供がいる世帯にはうってつけです。
- ごちゃごちゃしているので、どうかなっと思っています。
- これって、現地が宅地の中にあるので、道が入り組んでいるという意味ですか?そういう意味なら大通りから現地に行くには、確かにごちゃごちゃしているかな。でも、南側の宅地は、新築の大きな家ばかりで、とてもよい環境と思っています。
- 171の騒音はどうでしょうか?
- 171号から直線距離で300m以上離れています。また現地と171号の間には90年代に建てられた分譲マンションや新築分譲宅地があり全く影響はありません。現地からは171号は全く見えないです。
- ちょっと歩くと田園風景が広がっていたり、古墳(山?)があったりと、自然に恵まれてるなーと思いました。
- 南面に高い建物が立つ心配がない。
- 準工業地域ってのが気になります。いい物件だとは思うし、しかも、手ごろな価格帯で魅力ですが・・。西側には、老人ホームが建つって本当ですか?北側のグラウンドもマンションが建つらしい???工業地域って気になりませんか??
- 西側には藍野系の老人ホームが建ちます(7Fだったかな?)告知がしてあります。これを見た時、、将来(割とちかいかな)良ければお世話になるのに近くていいなぁ、と思いましたが。。工場跡(日立何とか)ですから、工業地帯なのは仕方ないと思います。
- 準工場地域ですが、まったく気になりません。既に周りは住宅街(一戸建て)ばかりですので。
- マンションの南西の電柱は竣工後もあのままなのでしょうか?あそこが駐車場の出口になるように思うのですが、斜めにたっている電柱がちょっと気になりました。
- 私も電柱が邪魔だな思ったことがあり、担当者の方に以前聞いたところ移動させると言ってましたよ。だから心配はいらないと思いますよ。
- 夜は静かでまさに閑静という言葉がぴったりです。あの場所まで行く道筋は、ひたすら住宅のど真ん中なので寂しい感じは無かったです。ただ、自転車置き場が出来るほうの奥は暗くて怖いです
- 自転車置き場周辺の暗さはマンションが出来上がったら外灯とかきっと点くんですよね。あの住宅街はきれいし本当に静かですね。最初見に行ってあの閑静さに惹かれました。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- このところ寒くなり風邪が流行ってきていますがこの近所で良い小児科や内科ってありますか?藍野病院が近いですが、ちょっとした風邪などで総合病院に行くのも混んでそうで気が引けるんです・・・。
- 藍野病院は精神科が中心の病院なので、他科は比較的空いてますよ。
- 病院は太田の方に中村医院という女医さんの小さな病院もありますよ。中村先生も受付の看護婦さんもベテランさんで、特に子供の扱いは慣れてて安心しますよ。東芝工場の下の交差点のところです。一通の坂を下ったところにありますよ。
その他[ ]
- 高橋開発ってどうなんでしょう?施工会社や管理会社が気になるのですが…
- デベの信頼性を保つ為に、住宅保証制度に加入予定としているのでしょうね。管理会社はおそらくダミーです。管理委託規約で再委託という項目を設け、結局デベ自身が管理することになっているようです。これってどうなんですかね??施工会社は、大手デベ含めいろいろな物件を手がけているので、大丈夫そうですが。
- 大手のような派手さやネームバリューは無いですが、良心的な対応ですし、高級とは言えなくても、標準+αの造りでしたよ。
- ベランダに布団をかけて干してる人(管理規約違反です!)とか、ごみの捨て方とか見ると結構マナー悪い感じで残念です。
- 花火そろそろ始まりますね?☆マンションからはどの角度で見えるか楽しみです。きれいに見えたらいいですけど・・・。
- 余り期待はしていなかったんですが、花火十分ベランダから見えました。
- 真柄建設が民事再生手続きをしたそうです。大丈夫かな?
- 真柄建設が民事再生手続きをしたことについて、高橋開発に確認したところ、例えば、真柄建設が倒産になってもちゃんとアフターフォローは実施させて頂きますと回答がありました。また、高橋開発が万が一倒産になっても、第三者の機関である財団法人 住宅保証機構が修補費用の約95%を保険金としてお支払いする住宅性能保証制度が10年間保障されますと回答がありました。住宅性能保証制度で第三者の機関である財団法人 住宅保証機構が検査を行っているので大丈夫です。
[PR] スポンサードリンク
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
ランフォルセ茨木
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府茨木市東太田4丁目33番1(地番) |
交通 | 東海道本線(JR西日本)「摂津富田」駅から徒歩15分 |
総戸数 | 131戸 |