[PR] スポンサードリンク

ランフォルセ枚方長尾

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:大阪府枚方市藤阪東町1丁目5001-20(地番)
  • 交通:片町線 「長尾」駅 徒歩8分
  • 総戸数:100戸
  • 構造、建物階数:地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年07月下旬予定
  • 売主:高橋開発株式会社
  • 施工:広成建設株式会社 大阪営業支店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • ホームページの絵って、なぜベランダ側じゃないのか不思議です。なんかビジネスホテルみたいです。
    • ビジネスホテルみたいには見えないですが普通に賃貸マンションみたいなデザインかなとは感じます。シンプルなデザインでも間取りなど部屋が気に入ればいいのかもしれませんけど!

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 全戸南向き
  • 駐車場も100%みたいですし、住戸の広さもあるほう。駅からそんなに遠くなくて今後、開発するくらい土地に余裕があるなら、将来性を見越して期待したいマンションです。


共用施設[ ]

  • 駐車場 100台(平面式61台、機械式39台) 別途、来客用2台(予定:内1台は福祉対応)を含む。
  • 自転車置場 200台(サイクルラック式)
  • バイク置場 28台(バイク21台、大型バイク7台)
  • 駐車場100%完備


設備・仕様[ ]

  • キッチンパネルを伝言板代わりにって面白そうですね。子供は調子に乗って、消えないところにも書いてしまいそうですが
    • キッチンパネルを伝言板代わりに使うアイデアは思いつきませんでした。なかなか面白いですね。とは言え、冷蔵庫にマグネットのホワイトボードをつけて伝言板にした方が使いやすそうな気もしますが料理の時のメモ代わりには使えそうです。可動間仕切りを使ったお部屋も良いですね。戸建ではよくみかけますが、マンションではなかなかないです。
      • 可動間仕切りは確かに便利!冷暖房などの調節も出来て良いと思います。
  • 室内設備の両面グリル焼きや自動調節機能や、私もキッチンパネルは便利でいいなと思いました。
  • キッチンパネルの使い勝手が気になっています。油性ペンなどきれいに消せればいいですが、コンロ前なので簡単にお手入れできるようになっていると便利ですよね。
    • けっこう油って意外な所にも飛んだりするのでキッチンパネルの掃除のしやすさは大切でしょうね。すぐにふき取ればそこまで大変ではないのですが気が付かないでいて数日たつと脂が酸化しちゃって掃除しにくいとかってありますもの。キッチンパネルだけではなくキッチン全体にお手入れのしやすさは求めたくなります。あとは自分でコーティング的な事をして上手くやっていくのがよろしいでしょう
    • 壁に透明のシートを貼るのもいいかと。あれって100円均一でも売っていたかな確か。
  • キッチンパネルを伝言板代わりにというのが気になったのですけど、ガス台の前となると火を使っているときに子供が来たりしたら危ないですね。今はアルミのパネルを壁の前に置いて調理しているのですけど、このパネルがあるとそういうのが必要ないのでしょうかね。ささっと吹くだけで油汚れが取れるなら楽でいいのですが。リビング収納というのも気になっているのですけど、椅子やテーブルを配置すると使いにくいかなと思います。とはいえ色々収納できそうで便利かもですね。
  • モデルルーム見学に行きましたが、魚が両面焼けるグリルとかディスポーザーとか主婦が喜びそうな設備がついてて、いいなと思いました。しかも広い間取りが多かったです。収納も充実してそうでした。


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り:3LDK~4LDK
  • 専有面積:68.53m2~99.91m2
  • バルコニー面積 12.20m2~15.20m2
  • 3ldkの最狭は別として4ldkは十分に広いと思う。でも広いからいいと思う人もいれば、そこまで広さは要らないという人もいるはずです。価格次第でしょうね、どの間取りにするかは。それと家族構成。
  • Frのルーバルの広さは圧巻ですね。室内総面積と大差ないんじゃないですかねコレ。こうなると使い方をよく考えないと宝の持ち腐れになってしまうと思うんですよね。テーブル、イス、植栽…ほか、どんな使い方があると思います??



買い物・食事[ ]

  • 地図を見ると一番近いスーパーはアカシヤになりそうですね。 線路越えた北側の方がお店は充実してるようですね、パルコープもあるんで この辺にも配達してくれるなら便利に使えそう。
  • 駅まで徒歩10分圏ですが、この界隈での買い物は、意外と不便ですよ。
  • スーパーが何軒かあるともっとお買い物が楽かな~。


育児・教育[ ]

  • 保育所や小学校がそばにある


周辺環境・治安[ ]

  • 病院が近いですが救急車の音が気になったりするんでしょうか?
    • 枚方公済病院は、最近きれいになったばかりの総合病院ですが、救急指定ですので、救急車は四方八方からかなり来ますよ(特に夜間)。
  • 丘の上の14階建てなので、日当たり、眺望は抜群だと思いますが、地形上、風がかなり抜けますので、洗濯物を干す際には要注意ですよ。
  • そもそもこの一帯は、国家公務員枚方体育センターの跡地で、野球とサッカー等が出来るグラウンドとテニスコート8面でしたので、地盤はしっかりしていると思われます。
  • 病院は救急車の音の心配よりも、安心って感じがします。急に何があるかわかりませんんから。でも、小児科が個別の先生が良いかもしれませんね。
  • 利便性も良さそうなところで、いいなって思います。
  • 長尾駅の東側?に歩道が整備されたので踏切を渡らず行けるようになったんですね。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

osaka/410709/27

この物件の評価はいかがですか?
3.00
(1 票)

ランフォルセ枚方長尾

物件概要
所在地 大阪府枚方市藤阪東町1丁目5001-20(地番)
交通 片町線 「長尾」駅 徒歩8分
総戸数 100戸
[PR] スポンサードリンク