[PR] スポンサードリンク
ライオンズ西日暮里マークスフォート
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:64戸
- 構造、建物階数:地上14階建
- 敷地の権利形態:所有権
- 完成時期:2012年11月
- 売主:株式会社大京
- 施工:東鉄工業株式会社
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 新三河島の駅まで1分というのが変に反映されなければいいのですが。山手線の駅まで徒歩10分前後、その上で価格が抑えられていれば検討してみたいと考えているのでですが、そう思い通りにはいかないのかな。
交通[ ]
- 何気に駅前、超駅近物件なんですよね。私は新三河島から電車に乗ってしまうかも…です。特に雨の日や夏の猛暑の日など。普段は歩くにしても選択肢がありますね。
- 山手線まで徒歩で10分、雨天の日などは新三河島から、そのように使い分けが出来るのはメリットの一つですね。
構造・建物[ ]
- ここは以前三菱東京UFJ銀行の三河島支店の建物が存在していました。現在は日暮里支店と同じ建物にありますが。
- 立地は、パチンコ屋の目の前です。
- 細い道を挟んでいるとは言え思いっきりお隣なんですよね。パチンコ屋の近所に住んだことはないのですが、街中で朝から店の前で並んでいる風景などを思い出すとちょっと抵抗ありますね。そしてパチンコ屋さんと現地の間にある細道は商店街の看板を掲げてはいるのですが実際は何もないんですよね。あそこがもう少しちゃんとした商店街だったらすごく便利だったのですが。
共用施設[ ]
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
買い物・食事[ ]
- 割りと気に入っている物件ではあるのですが、気になるのは毎日の買い物です。地図を見るかぎりだと最寄りのスーパーはいなげやの西日暮里店か尾竹橋通り沿いのマルエツになるのかな?地図上では大型店っぽく見えるので、それは有り難いですがどちらにしても徒歩で10分程度はありそうなんですよね。
- 新三河島駅のマンション方面とは逆の明治通りにあるエヌマートというスーパーが一番近いのではないでしょうか。地図から探しただけで現地には行ってないのでわかりませんが、駅から近いのはとても便利だけどスーパーが駅近くにあまりないですね。
- 西日暮里のいなげやはかなり便利ですよここからだと自転車で行くのが便利ですね(歩きですと買ったものを持って帰ってくるの大変そう)エヌマートはHPを見る限り、生鮮食品など名ありそうな感じですね。http://www.n-mart.co.jp/
- エヌマートは、高いですよ。町屋に行けば、新鮮市場、赤札堂など安いスーパーいっぱいありますよ。
- スーパーや薬局なら冠新道のTANAKAやスマイルが便利ですよ!近所のマンションに最近引っ越してきましたが、大型スーパーはなくても買い物に困ったことはあまりありません!
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
周辺環境・治安[ ]
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
ライオンズ西日暮里マークスフォート
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都荒川区西日暮里一丁目44番1他(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩10分 山手線 「西日暮里」駅 徒歩12分 京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩12分 京成本線 「新三河島」駅 徒歩1分 |
総戸数 | 64戸 |