[PR] スポンサードリンク

ライオンズ笹丘サーパスレジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.29
(7 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩18分 (約1,400m)
  2. 福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩17分 (約1,300m)
  3. 「田島」バス停 徒歩1分(約40m・西鉄バス)
  4. 「笹丘」バス停から 徒歩3分(約210m・西鉄バス)
  • 総戸数:108戸
  • 構造、建物階数:地上12階建・陸屋根
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2016年09月中旬予定
  • 売主:株式会社穴吹工務店
  • 施工:株式会社穴吹工務店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • ここは安いですね。お買い得だと思います。
  • 価格決まりましたか?いくらぐらいでしょう?
    • 3LDKで3500万円からかな。
  • 公式HPで第一期販売数が56戸で、8月3日から受付の一期二次分譲が2戸となってますが、すでに54戸売れたって事でしょうか?
    • そんなに売れてしまったんですか?3LDK希望だったけど、低層階はもう無理かな?
      • 売りだした部屋を買ってくれなくて、低層階から2部屋出したのでしょう。厳しいのだと思います。
        • なるほど。現在は具体的な販売戸数は出てませんね。もう先着順で希望の部屋を売り出してるのかな。


交通[ ]

  • たしかに六本松駅までは遠いです。 でも徒歩3分の笹丘バス停から天神や博多方面バスの数が多いから便利かと。 資料によると平日は348本、土日祝507本。 朝はやはり混む?
    • バス便数多いのはいいんですが、朝のラッシュでどれぐらい+時間見込まないといけないのか気になりますね。


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:4,688.29m2
  • 建築面積:1,307.02m2
  • 建築延床面積:9,794.20m2


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 専有面積:68.21m2~101.59m2
  • 間取りをみましたが、なんかもったいない間取りじゃないですか?100平米以上の部屋なのに各部屋は大して広くなく、リビングも狭め。収納が多いのはいいですが、それ以外に余裕の感じられる間取りとは思えなくて何か残念だと思いました。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域・地区:近隣商業地域
  • ダイエーがたてかわってマンションになる可能性ありますか。
    • ダイエー笹丘は、自動車学校も併設しているから、取り壊しや再開発はどうなんでしょうね
  • ライオンズとサーパスだから良いなと思いましたが笹丘のダイエーの通り沿いに一年前からに住んでますがバイクの騒音がストレスです。この通り通る人で、うるさいバイクで通る人がいるので、数時間おきでの騒音がストレスで、我が家は近々引っ越します。
  • ここマンション予定地になる前は、何か建物が建っていましたか?
    • Googleマップでみると公務員宿舎友泉住宅だったみたいですね。
  • ここは自分で住む分には、周りがビルやマンションだらけで住民の出入りが激しいマンションより落ち着いて暮らせそう。 正直これという魅力に欠けますが、福岡はバス社会ですし歳を取っても生活に不便は無いのは良いですね。 資産価値も気になりますけどね。。
  • バス停がすぐで、バスの数が多いのは魅力です。ダイエーもあるし、大きな病院も近い。
  • 福岡市内のマンション購入で散々探し回って、総合的に見てここが良いかなぁと考えてます。 自分は子育て世代ですが、周りを散策してみて将来の生活のイメージがつきやすかった。 六本松も開発中ですし、田舎と都会が両立したなかなか良い物件だと思います。 ただ、やっぱり値段もそこそこするので、背伸びしすぎた買い物にならないかそこだけが不安です。



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

fukuoka/562553/46

この物件の評価はいかがですか?
3.29
(7 票)

ライオンズ笹丘サーパスレジデンス

物件概要
所在地 福岡県福岡市中央区笹丘1丁目134番(地番)、福岡県福岡市中央区笹丘1丁目29-24(住居表示)
交通 福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩18分 (約1,400m)
福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩17分 (約1,300m)
「田島」バス停から 徒歩1分(約40m・西鉄バス)
「笹丘」バス停から 徒歩3分(約210m・西鉄バス)
総戸数 108戸
[PR] スポンサードリンク