[PR] スポンサードリンク

ライオンズ東久留米フォレストウインド

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
ライオンズ東久留米フォレストウインド外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都東久留米市中央町1丁目1039番1他(地番)
  • 交通:西武池袋線「東久留米」駅から徒歩14分
  • 総戸数:42戸(住居42戸)
  • 構造、建物階数:地上6階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2008年02月
  • 売主:大京
  • 施工:大末建設 


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 質感は悪くないなと思いました。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • お買い物は大規模なヨーカドーでほとんどまかなえますし、メインストリートが小金井街道まで開通したら、車での移動ももっとスムーズになるかと。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 周りは閑静でとてもいいところです。
    • 自然環境はたしかにすごくいい場所だと思います。マンションすぐそばの落合川では、カワセミも時々見かけます。近くの河原では、子供が川で遊んでいる姿もよく見かけます。カモと子供が共存している様子はほほえましいです。南沢の湧水もいいですね。駅からの距離が気にならず、静かな場所に住みたい方にはオススメです。
    • 落合川や南沢、少し離れた黒目川や、点在する森には、カワセミ以外にもいろいろ棲んでいますし、四季折々の花や緑も楽しめますよ。ある場所では、タヌキを見かけたりもしました。こう書くと、田舎なイメージですが、実態は郊外のベッドタウンで、生活に必要なお店などは、ひととおり揃ネームバリューはありませんが、とても住みやすい街です。
    • 落合川、あのあたりの自然を活かした整備は、市民と行政が手を組んだ良い例だと思います。
    • ここの周辺環境、私もすごくうらやましいです。夜はあまりにも静かすぎて生活音が何から何まで聞こえないか??と心配になるほです。川近くなだけに小さい虫はけっこう飛んでくるかな?とは思いましたが。
子育てするにはもってこいな場所ですよね。
  • 何度も何度も駅から現地を歩いてみて、春は気持ちがよくて気になりませんでしたが6月になって大雨の時、日差しの強い日等にこれは厳しいと感じました。つくりや間取りはすごく気に入ってたんですけどね。
  • 市役所にある「東久留米お散歩マップ」っていいですよ〜。
あれを2部ほどもらってきて、自宅に泊まりに来た親族や友人に、朝ご飯ができるまでウォーキングしてもらったところ、大好評でした。



周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ライオンズ東久留米フォレストウインド

物件概要
所在地 東京都東久留米市中央町1丁目1039番1他(地番)
交通 西武池袋線「東久留米」駅から徒歩14分
総戸数 42戸
[PR] スポンサードリンク