[PR] スポンサードリンク

ライオンズ久米川 美彩の杜

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
ライオンズ久米川 美彩の杜外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都東村山市萩山町5丁目1番1号他(地番)
  • 交通:西武新宿線「久米川」駅から徒歩4分
  • 総戸数:156戸
  • 構造、建物階数:地上9階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2008年02月
  • 売主:大京
  • 施工:鴻池組 


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 新宿から30分圏内、駅から5分以内。高田馬場で東西線山手線も利用可能。
  • 駅に出る玄関の前の通りが危ない。…踏切があるのでみんな急いでいるし、新青梅街道への抜け道のため、たくさん車が通っています。


構造・建物[ ]

  • 基本的には日当たり良し(線路挟んで南側は第1種低層のため)
  • 南向きの景色は富士山も見え最高です
  • 構造面に関しては二重床・二重天井、防音機能付き複層ガラスであるなどしっかりしていると思います。
  • 立地も線路の向こうは第一種低層住居専用地域の住宅街ですので高い建物が建つこともなさそうですし、マンションの建設地は第一種中高層住居専用地域なので商業地域とは違います。何より、駅から大きな道路を渡ることなく帰ってこれるのは魅力的です
  • マンションの周りに隣接している高い建物が無い。(風通しがよいし「窓を開けたら向かいのマンション」的なものも無い)
  • 周りの(上下左右)住民の方の音は「ほとんど無い」という印象です。たまに聞こえますが「床や壁の厚さを感じる音」という印象です。表現が思いつきませんが薄い床や壁からの音とは異質な感じです。
  • 1階の吹き抜けに虫が結構な頻度で発生しています。虫柱みたいになってます。何とかして欲しい。



共用施設[ ]

  • 駐車場が100%ではないです。
    • 駐車場は50%ですが、住民専用レンタカーを用意しているそうです。
    • 料金も少し高め。(15000円前後)
    • 機械式だからたくさん買い物したときに車寄せがなくて困ります。
    • お客様用駐車場がないのは不便。
  • 共用施設がない。ゲストルームもないですが、賃貸マンションでもゲストルームはないので問題ないと思いました。


設備・仕様[ ]

  • 当然全ての部屋は知りませんが私が購入した部屋は「収納が少ないなぁ〜」と思いながらハンコ押しました。収納付きベッドなどで、カバーしてます。


間取り[ ]

  • バルコニーが狭い


買い物・食事[ ]

  • 駅からの帰り道が商店街
  • 久米川駅南口は西武新宿線には珍しく、大型スーパー以外に商店もたくさんあるので便利と思います。
  • スーパーとかもあるから生活は困ることはなさそうだけど、かといって楽しむ場所もない。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 小中学校が近い(中学は真裏ですね)ので将来安心
  • 小学校の門までメインゲートから1分、中学校はステーションゲートから1分ですかねぇ。特に小学校までの1分の道のりは車もほとんど走らずこのご時勢、いろんな意味で安心させてもらってます。中学校の向こう側にある公社団地内にある公園も下の子があぞばさせてもらっていて非常に便利です。その公社団地内には立派な保育園もあります。(歩いて5分)
  • 児童館も徒歩8分くらいの所にあるし、隣りの団地の中にはキレイな公園が3〜4ヶ所ある。


周辺環境・治安[ ]

  • 南側に西武新宿線の線路があり、電車の音が気にかかります。
    • 踏み切り、線路が近い(やっぱり特急は音が気になるかも・・)
    • 電車の音は高速と違って夜中は無いですからあまり気にならないと思います
    • 電車の音を体感してきましたが、防音効果もありおもったほど気にならずホッとしました
    • 線路端に市の駐輪場オープンするようですね。市報で募集してましたよ。あそこは建設前から自転車が乱雑になってましたから、これからも不安ですよね。西武線と自転車で朝から夜中までうるさそう・・・・
    • 線路端に市の駐輪場オープンするようですね。市報で募集してましたよ。あそこは建設前から自転車が乱雑になってましたから、これからも不安ですよね。西武線と自転車で朝から夜中までうるさそう・・・・
    • 私の部屋は西武線沿いではないので、気になりません。ただ夜寝ていると地下を走る武蔵野線の振動を感じます。「音」ではなく「振動」ですね。
  • 物件の近くで生まれ、育ち、大人になった者です。目の前に第3中学校、フォーマルゲートというメインの出入り口から歩いて2分のところに東萩山小学校があり、子供の成長には最適な場所です。物件から駅に行くときは北口を利用し西武新宿方面へ、帰りは南口から出て24時間営業になった西友(7階建て)で買い物して帰る なんていうのがこの物件に住む方のスタイルになろうかとおもいますね。
  • 帰り道にお店(商店)もいっぱいあり、夜は暗くなるところもないので安心です。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 公園が近くにない
    • 公園が近くにない という意見が多数ありますが、、、あります!ライオンズのとなりには25棟くらいの公社の団地があるのですが、その中に4つの公園があります。その中に保育園と東萩山小学校と第三中学校がある という感じです。一番近い公園でも3分とかかりません。気分をかえてその4つの公園にいったらいいとおもいます。団地内ですから車の往来も少ないです。団地の外周(約1キロ)をマラソンする人がいるくらい環境はいいです。
  • 車で15分で西武ドーム。
  • 小児科、眼科、耳鼻科、皮膚科等々病院も近くにたくさんある。


その他[ ]

  • 車を手放してカーシェアリングを利用しています。基本満足していますが、システムがちょっと、、、。例えばですが誰かが1〜3時の2時間借りてるとします。その時間の前後に90分のマージンをとるシステムなので、上記の11:30〜16:30まで借りれなくなります。これは痛いです。ほぼ1日使えない状態です。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ライオンズ久米川 美彩の杜

物件概要
所在地 東京都東村山市萩山町5丁目1番1号他(地番)
交通 西武新宿線「久米川」駅から徒歩4分
総戸数 156戸
[PR] スポンサードリンク