[PR] スポンサードリンク

ライオンズガーデン千種アーススクエア

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(13 票)
ライオンズガーデン千種アーススクエア外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:愛知県名古屋市千種区千種2丁目16番
  • 交通:桜通線『吹上駅』より徒歩で12分
  • 総戸数:226戸
  • 構造、建物階数:RC15階地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2006年1月
  • 売主:株式会社 大京
  • 施工:株式会社鴻池組、株式会社日建ハウジングシステム


価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 名駅まで2~3駅、栄も自転車圏内なのは魅力
  • 千種駅は小学校の前の道を通るのが近いです。吹上駅にも広い歩道のため気持ちよく行けますよ。バス停も近いし、いろんな路線があるので公共交通機関を使うのは快適です。
  • 41号が便利


構造・建物[ ]

  • イオンの駐車場からバルコニーが丸見えの部屋がたくさんあります。
自分だったら絶対にいやですね。


共用施設[ ]

  •  共用部の設備として、エントランスロビー、宅配ボックス、メールボックス、廊下の広さ、エレベータ、コミュニケーションルーム、駐車場など、特に不満はありませんでした。
  • 全員に自走式の駐車場がある


設備・仕様[ ]

  • モデルルームに見に行きましたが、高級仕様を売りにしているみたいで、確かにモデルルームとか見ると高級感があります。食洗機や、電子コンベックなんかもすべて標準で付いてますし。その代わり、やはり値段は高めです。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 場所がイオン、スポーツジムのすぐ隣で便利だと思いますが、土日は道路がすごく混んでいます。便利なところを求めているならお勧めできない物件だと思います
    • イオンが近すぎるのがマイナスです。土日は混むし、週末も夜に変な連中がたむろしているし、もう少し離れていたらいいのに。
    • この物件を悪く言うつもりはありませんが、24時間営業のスーパーが隣接しているところはやめたほうがいいです。熱田のイオンのすぐ近くのマンションに住んでいるんですが、できる前とそのあとでは環境が一変。夜になっても車のライト、特にドアをしける音がうるさく、そのたびに目がさめます。渋滞で動けないことの多いいですね。24時間となればもっとひどいと思いますよ。ぜひ、夜遅くに行って確かめたほうがいいです。
  • 高速が近い
  • 地域的にはかなり微妙ですよ。ラブホにヤンキーが集まるボーリング場&イオン、前の若宮大通は暴走族がブンブン走ってます。DINKSか老夫婦が余生を過ごすなら良いですが、お子さんがいるならちょっと・・・
  • 確か近くには白山中学、親父狩りが多発な地区、そしてすぐ北には新栄⇒この地区ってやばい地区でしょ?近くの公営住宅も気になります。確かに開発は進んでいて良くはなりましたがね。ファミリーには薦められません。
  • 周囲の環境として気になった点は浩養園から大きな音が聞こえていました。10月に現地を訪れた時は聞こえていませんでしたから、ボイラーの排気音なのでしょうか。
    • 浩養園から出ているノイズは、浩養園に電話して聞いたところ吸排気ダクトの音でした。営業時間(1130~2200)の間は出ているということです。10月に現地に行った際にも出ていたはずなのですが、気がつきませんでした。吸排気ダクト音ということなら、最近はアクティブサイレンサーなどが実用化されてきていますので、ひどいようなら交渉の余地があるかも知れません。
    • 排気ダクトであれば消音ボックスを設置すればまったくと言って良いほど消えます。ただここって住専地域ですか?商業、工業地域だと音の規制が緩いので法的には
難しいかも知れませんね。住専地域なら法的にもかなり有利になると思いますが。
  • 南側に大きな建物がたつ可能性についてですが、当地における日影制限(建築基準法)をクリアーするためにはそんなに高い建物を建てることはできないと思います。また、南側の半分は公園ですから、景観が大きく変わることはないと思います。
  • 近辺の道路ですが(裏、北側の方)信号の無い小さな差点が多いのですが非常に危ない所があります。住民が増え、車も多くなると小さい子供がいる家庭では、通学時等、心配される所です。是非、信号等の整備を取り急ぎしてもらいたい物です。
千種警察の方、事故の起きる前に、問題の起こる前に調査をして早急な整備をお願いします。みなさんでお願いしましょう。
  • 入居者です。マックスバリュはうるさくないです。わりと離れてますよ。マンションからイオンに行くときに イオンの駐車場から車がたくさん出てくるのでちょっと危ないかな?というのはありますが、普通に便利です。24H営業だから24Hうるさいって書いてる人いましたけど、そんなわけないですよね(笑)マックスバリュは深夜早朝は入り口の数を制限していますし、0時ごろまではお客さん多いかもしれませんが、早朝なんてほとんどいません。夏に浩養園のよっぱらいさんが奇声を発することはあります。
  • 駅は鶴舞が近いと思いますが、東山線なら千種、鶴舞線なら鶴舞。桜通り線なら吹上のような感じで使い分けてます。



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 近くに大きな公園がある


その他[ ]

  • 都市再生緊急整備地域に指定されているため、今後の整備も期待できる
  • 夏にはイオンの広場で学区と連動した夏祭りや秋には名工大の文化祭もある他、徒歩で行けるコミュニティーセンターや昭和スポーツセンター、鶴舞図書館等を利用すればリーズナブルにいろんな催しや施設を堪能できます。スポーツジムもすぐ近くのほか、イオン内のカルチャーセンターもあるので習い事にも重宝です。(マンション内にもいろんな資格を持つ方もいるので、無料もしくは低価格(実費相当)で楽しく習ったりもできます。)また、イオン横の内科やイオン内、タワーヒルズに入っている歯科といったかかりつけの医者へも便利です。但し、夏場は公園にごみが結構落ちていました。最近は、頻繁に市が掃除にきたり、イオンの方からも清掃に来るようで快適になりました。



掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(13 票)
物件概要
所在地 愛知県名古屋市千種区千種2丁目16番
交通 名古屋市営地下鉄桜通線『吹上駅』より徒歩で12分
総戸数
[PR] スポンサードリンク