[PR] スポンサードリンク

ユアコート狭山ヶ丘コンフィア

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:埼玉県所沢市狭山ヶ丘1丁目3008番2他(地番)
  • 交通:西武池袋線「狭山ヶ丘」駅から徒歩4分
  • 総戸数:170戸(管理員室1戸、キッズルーム1戸を含む)
  • 構造、建物階数:地上9階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2007年2月頃
  • 売主:西武不動産販売、陽栄ハウジング
  • 施工:西武建設 


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 狭山ヶ丘の駅まで数分、お値段そこそこ高級め、 コンフィアとビュータワーの購入者って どういう層なんでしょ? 都心部から下ってきた人ではなくて もともと地元民(戸建て住まい)が多いって聞きましたが どうなんでしょうか?
    • 一般的なイメージとして価格が高い方が品のよい住民が多いような気がします。逆に価格が安いと、あれることが多いのでは。その点、この物件には住民同士のトラブルが少ないのかもしれませんね。
  • ここは、中古物件として出ていますけど、あまり値段は安くないかも。 でも、駅から5分という点を考えると妥当な金額なのでしょうか。 和室と納戸の他に洋室が1部屋。 納戸だと普通の洋室とは違いますよね?
    • 4千万とか6千万とかの都内の物件情報を見ていたからか、とても安く感じてしまいました。 2007年築となると、9年経過しているのかな。 さすがに、キッチンの形が最近のものとは違っていますね。 最近の対面キッチンを見飽きているので、こういうタイプを見ると新鮮な感じがします。 収納がチト物足りないかなと思ったら、納戸がありました。 収納部屋にするには窓もあるし、もったいない気もしますけど。


交通[ ]

  • 電車が飯能行になるため本数が少なく混雑・終電等で不便
になってきます。電車を考えないのであれば戸建ての物件が駐車場を考えれば向いているように思います。


構造・建物[ ]

  • こちらの床スラブと壁スラブは何センチなのでしょう? 二重床二重天井でしょうか? また、上階からの音とか みなさんどうです? 気になるレベルでしょうか。 具体的にどんな感じが教えて下さると有難い。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • オール電化
  • レンジフードの交換、トイレのドアを満開にすると他のドアとぶつかる。ストッパーない。


間取り[ ]

トイレのドアを開けてもぶつからない間取りも有り。

買い物・食事[ ]

  • マミーマート近いから便利。
    • マミーって言ったことないんですけど、品揃え悪くないんですか。近くにあるのは何にしてもいいことだと思いますけど。このあたりの人はよく利用しているんでしょうかね。
      • よく利用しています、最近リニューアルしてよくなりました、価格は普通ですが店員の態度がいいですよ
  • スーパー近い


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 飛行機が近くを飛んでいるときに、窓を全開にしているとさすがにうるさいですけど、窓を閉めておけば 別に・・・という感じです。しょっちゅう飛行機が飛んでいるわけでもないし・・・。私は騒音は気にならないです。
    • 飛行機の騒音はうるさいかもと思っていた方が良いと思います。場所によってですが防音ガラスにするのに補助が出る所があるそうです。購入者でもその場に住んでいなければ(現在工事中なのですから)飛行ルートによって騒音は違うので安易に気にならないとは言わない方が良いでしょう。毎年11月の航空祭の辺りでは結構頻繁に飛びます。狭山市などでもうるさい所があります。

飛行機がうるさいのでNHK受信料が半額になります。

  • 隣の病院の救急車の出入りがうるさかったりしませんか?
    • あんまり気になりませんよ
    • 救急車は、大学病院でもないので、来ないと思う
    • 救急車は大学病院でなくても救急病院ならば来ます。気にするならば、要確認です。
  • 前面道路は渋滞しますし、近隣に幼稚園もありますから静かでいい環境とは言えないでしょう。
  • 正直、狭山ヶ丘はもうさびれた古い街でしょう。商店街も一時の勢いはなく飲み屋(水商売)に変わってきてます。マンションより戸建ての街ですね。若い方より年輩の方が多いように感じるのもその辺りからかと。そんなことから受け入れられない(なじめない)のではと心配になります。反対署名が回っていたという話もありましたし・・・。
  • 所沢に在住して35年。狭山ヶ丘は地元でも良いイメージがあります。
  • 狭山ヶ丘、のんびりしていて私は好きです。 昔ながらのお店もあるし、割と静かで住環境には程よいかな、と
  • 快適な立地は魅力的ですよね。
  • 駅から近いので便利そうですね、騒音はどうですか?上からではなく外から聞こえる音です。



周辺施設[ ]

  • 病院は個人医院に行ってからが多いように思います。住めばどこが良いとか噂が聞けますよ。
  • 病院と美容室がやたら多い。
  • 緑ヶ丘病院利用してます?
    • 子どもが風邪引いたときくらいで専ら防衛医大ですね・・・
      • 病院が近くにあると安心ですよね。なにかあったときにかかりつけがあるだけでも、少し安心できるような気がしますよ。とくに小さなお子さんがいる家庭ならなおさらではないでしょうか。
        • 確かにそうです、この近所は設備の整った病院が多いので助かります。緑ヶ丘はあまり利用しませんが、風邪で歩けないときお世話になりました。



[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

saitama/27271/74

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ユアコート狭山ヶ丘コンフィア

物件概要
所在地 埼玉県所沢市狭山ヶ丘1丁目3008番2他(地番)
交通 西武池袋線「狭山ヶ丘」駅から徒歩4分
総戸数 170戸
[PR] スポンサードリンク