[PR] スポンサードリンク

メイツ深川住吉

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.47
    (49 票)

    物件概要[ ]

    1. 東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩7分
    2. 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩7分
    • 総戸数:444戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2020年02月下旬予定
    • 売主:名鉄不動産株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社

    掲示板・口コミ

    スムログ関連記事

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • この物件お値段いくらくらいのでしょう?長谷工と名鉄の組み合わせなので、控えめでお願いしたいです
    • 290/坪くらいと聞いたことあります。
      • やっぱり、結構しますね。。。 でもこれだけ戸数もあれば、まあいろんな値段が期待できますが。
      • でも阪急や伊藤忠とくらべたら相当安いですよね。時期的なものでこれらが高いというのはあるけど。 これだけ安いと設備は期待できないのかな。
    • 名鉄だからメイツなの? ダサい。 もっと良い名前ないの??
    • 新築なのでイーストゲートより高値、展望と陽当たりに不安が残る西東よりも価格乗せるとなると南の中高層階は290~310でしょうね。
    • 名鉄もあまりブランドとしてはあんまり良くはないですが、阪急も東京じゃブランド感ないし。 こちらは444戸という圧倒的戸数なんですからランドマークにはなるんじゃないですか? ジオはかすんでしまいそうですね。
      • ジオはランドマークじゃないにしても、名鉄もなるか微妙。徒歩7分だから住吉駅のランドマーク?ってなりそう。扇橋のランドマークですかね。 タワーとかだったらまた違ってたかも。でも扇橋2丁目は見た目かなり良くなってきましたね。
    • ジオ+メイツ+イーストゲートで1000戸となるとさすがに中古市場も心配になりますね
    • メイツ×長谷工では扇橋のランドマークどころか扇橋一丁目のランドマークにもなれませんよ。関連会社から入手した土地に長谷工で建てるのだから低層は坪250、中高層でも坪280位で勝負しないと売れ残りそう。
    • 永住ならいいけど、リセールは期待しないほうがいい。賃貸には向かないね。
    • 今日説明会いってきました。まさかの坪300。二重床だから、ジオと同じような作りかな。
    • 事前案内会の時は高め提示されて、実際の販売価格は下がりますよね? 坪300万ってどの辺りのお部屋ですか?南向高層階なら妥当ですが。
    • 南向きの中層階です。6,600とかってけっこう高くない?そんなもんなのかしら?
    • 仕様は良かったように思うよ。南向きが異様に高かったけど。一階で6000くらい。眺望次第では中層で7000万いく。
    • マンション選びは期限を設けないとなかなか決められないそうで、うちは特に期限がなかったので長くなりましたが。 子供が出来たので、小学入学前までには決めようと期限を設けた所です。
      • 子供が小学生になる為であれば、いまは見る必要が無さそう。オリンピックまでは上がり続けるではないかと自分の予想です。
      • 同意見。下がるのは2020以降だろうな。下がると言ってもガクンとはいかずにジワジワ。その間金利と消費税は上がってくだろうから、そーなると5年以上先を見る必要はありそう。下がる前提で買うなら、の話。 やっぱり今は買い時ではないのかな〜。オリンピック後に中古を買うのが勝ちだな。待てるならの話。
    • 東京都と環境性能表示のエビデンス眺めているけど、ある程度スペックがわかったりして面白いね。
    1. 江東区 http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/mansion/list/108_koto.html
    2. メイツ http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/detail/170130_011.html
    • 6月上旬に価格決まるらしいので、それまでは希望が出てないところ以外については出せるということじゃないでしょうか? 聞いた感じによると、東側は人気なのでほぼ予定通りの価格帯で提示、南側は少し下がるかも?らしいです。
    • ファミリーマンションを規制する条例の直前ですし、マンション購入者のうち多くを占める共働き子育て世帯の住やすさは資産価値に直結すると思いますよ。資産価値に興味がないならごめんなさい。
      • これですね。たしかに江東区のファミリー向け住戸の希少性は多少でも上がるでしょうね。 https://r.nikkei.com/article/DGKKZO28688320Y8A320C1EE8000?s=3
      • 深川エリアで駅近の150超の大規模マンションなんて今後早々出ないのでは?しかも8割ならそこまでデベが及び腰になる水準ではないような。
      • 毎年複数建ってますし8割の基準を満たしてるものなんてありませんよ。
      • 規制は今年10月からですよ。ちなみに90平米以上の住戸も1割設けないといけないらしい。デベにとってこっちのほうが、きつそう。坪330万なら9000万。これを戸数の1割売るのは大変そう。
    • 南向き、大幅に値下げした予感。公式見ればわかる。
      • 3LDK70m2で5700万円~って記載が追加されましたね。
    • 住吉より菊川周辺の方がお店も多くて栄えている印象だったんですけど、エリア的には住吉の方が上なんですか?
      • エリア的に上かどうかじゃなくて、地価の話ね。住吉と菊川ではなぜか大きい開きがある。知り合いに不動産屋がいれば、レインズでデータ見るといいよ。菊川は乗り換えも出来ないし新宿線めちゃくちゃ混んでるから。半蔵門線沿い勤務だと住吉まで歩くくらいなら住吉に住むでしょう。個人差あると思うけども、一般的にはね。 あと区役所行くの遠いんだよね、菊川は。住吉は小松橋に出張所があるから近くて良いけど。 たまにしか行かないけど、そういうのって案外ストレスの要因になると思うので。
    • 今日マンションギャラリー行ってきました!とりあえず蔦屋の管理維持費等が特別かかるという訳ではなさそうだったので一安心しました。 管理費と修繕積立金とインターネットで2万強ぐらい。
    • 共有スペースはうまくやらないと管理できない物件をアピールする負の遺産になると思うんだけどTSUTAYAを回すのにはどのくらい人件費掛かりますかね。3人ほど常駐すればいいのかな。
      • 管理費、修繕積立は部屋によって違いますよ。ツタヤは既出の通り月50円ですよね。ツタヤの人件費とか言ってますが、機械式の貸し出しってのをMRで聞いてませんか?
    • 最近、住吉に越してきた者です。 普通に生活するには住吉は問題ないと思います。 綺麗ですし。 物件価格も安いし嬉しいです。
      • このマンションの申し込み者は地元の方が多いと聞いてます。街は碁盤の目だし、色々とアクセスも良いし、いい街だと思ってます。
    • 一期は予定よりも多くの希望書をもらっているので、おそらく抽選になるとのことでした。 東側が7割くらい埋まってましたね。
    • 自走式駐車場は大きいですよね。 TSUTAYAもコンサル費用は全て払い済みなので、ランニングコストはメリットありますよね。 バルコニーはがっつり外までアウトフレームしてないで好みです。 箱のようなアウトフレームは日が入りにくいので。
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 空港行きたきゃ、水天宮からバス 新幹線乗りたければ、三越前の常盤橋出口から、東京駅の新幹線口が近くて、半蔵門線は意外と便利なんですよね
    • 荷物多いときは信号渡って清洲橋通りでタクシー使うと箱崎まですぐだから便利 わざわざ住吉駅まで戻らない
    • 駅まで徒歩10分以内という立地で、この規模のマンション。駐車場が全体の1/3くらいしかカバーしていないのですが これで足りそうな感じでしょうか。カーシェアも一応、用意されているみたいです。
      • 法律上、駅徒歩10分だけど、 正しくは地下鉄の階段の入り口までが徒歩10分だから 13.14分くらいはかかりますよね。 資産価値としては駅徒歩10分だけど、 実際使うとなると どうなんでしょうね。 ただ、このマンションを買った場合の地下鉄入り口は、上下エスカレーター、エレベーターが完備されていて良いですよね。
      • 確かに、住吉駅は南北にかなり長く、B1出口までは改札口からかなり遠い。 扇橋はB1出口寄りだから、表記的には駅近と言えるけど、実際は駅近ではないね。 ベビーカー利用する方は、B1出口は便利ですけど。
      • B1出口から新宿線下りホーム使えませんよね
    • エレベーターやエスカレーターはB2にもあるから、変わらないんじゃないかな。B1より混まないし改札も近いから便利だと思うよ。
    • 他の出入口も見に行くといいよ。階段だけの所もあるけどエスカレーターついている所も半分くらい。自分もB2が1番使いやすいと思う。
    • 新宿線の下りがメインならB2がいいと思う。
    • 駅の駐輪場問題もありますね。 この辺はどの駅からも離れているから自転車が必須になると思いますが、空きはもうないかもしれません。 基本的に一世帯2台なわけですが888台は多すぎですね
      • 一世帯あたり2台は数年後足りなくなる。子どもの分も増えるから。お隣にママ友いるけど、駐輪場足りない問題でシェアサイクル等色々やってるけど改善してなくて大変らしい。

    【バス】

    • ちなみに成田も羽田も、三越前か東雲から900円のバスありますよ。電車の乗り換え考えると、寝てて安く着けるバスをいつも使ってます。
    • 羽田なら東陽町から空港までのリムジンバス利用でもいいんじゃないですか?選択肢いっぱいありますね。

    【電車】

    • 半蔵門線で大手町まで直通10分。新宿線が使えるのもよい!
    • 半蔵門ユーザーですが朝8時発の渋谷方面って座れますか?
      • さすがに座れません。 押上発の電車だと新聞広げられる。東武直通だとスマホとかなら余裕でいじれるという感じですかね。
    • 住吉から羽田の一般的なルートは都営新宿線→都営浅草線(京急直通)でうまく行けば乗り換え一回ですよ
      • 押上(半蔵門線)から浅草線でも行けますしね。 でも国内ターミナルだと水天宮からバスのほうが早いかもしれません。
    • 地元民としては、このマイナーな駅にどれだけ多くの人を呼び込めるかに期待してます。 有楽町線通ったら3路線ですよ。しかも大手町直通10分。なのに閑静な住宅街
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:11,138.00㎡
    • 確認申請敷地面積:10,959.45㎡
    • 建築面積:5,389.81㎡
    • 建築延床面積:40,601.49㎡
    • エントランスが豪華そうでいいですね。
    • 間取り見ると、廊下側は柱の食い込みかなりありそうだけど。他の仕様はどうなんでしょうね。
    • これアルコーブなしなのかな?ドアあけたら、ぶつかるよ!
    • 隣のマンションとガッツリお見合いの西向き低層は安いのではないでしょうか。
      • 隣はイーストゲートスクエアでしたっけ? お見合いといっても建物同士の距離はあるのでお買い得になるかもしれませんね
        • 距離あるんですか?隣も敷地ギリギリまで建物がありリビングのカーテン開けられないと思いますよ。 東側も南側も正面に建物ありますし上層階と下層階で価格差ありそうです。駐車場優先権が上層階と抱き合わせ販売されるかもしれませんね。
        • 現地見てないので地図情報しかないんですがそんなに接近してるんでしたっけ? イーストゲートスクエアも東側はエントランスや庭になっているかとおもってました 航空写真みると一部は建物壁、一部は駐車場が近いんですかね
    • 隣のイーストゲートは敷地境界線1m位まで建物ありますね。圧迫感が凄そうなので西棟は候補から外します。
      • 建物というのは居住棟でしょうか?
        • 居住棟ですね。基本的にこちら側は駐車場ですが2棟が垂直に建っていて角部屋の窓が並んでいます。こちらが20mくらいセットバックすれば許容できるのですがそれは有り得ないので。 気にならない方は安く買うチャンスかもしれません
    • 図面を見る限り、メイツは部屋にもよるけど天井高は2Fで2500、15Fで2400、それ以外2450。 二重床二重天井
    • あれだけの敷地のど真ん中を平置きの駐車場

    共用施設[ ]

    • 駐車場:150台(自走式駐車場149台、平置駐車場1台、〈内 来客用駐車場3台、カーシェアリング用2台、車椅子利用者用1台含む〉)(月額使用料:未定)
    • バイク置場:45台
    • 自転車置場:898台(平置10台 ラック式472台、2段式416台)
    • 大規模で平置き駐車場はいいですね。
    • 条件は良さそうだけど管理費でツタヤから書籍を大量購入するのは要らないな
    • ツタヤとの共用施設や自走式駐車場だけでは444は捌けない!価格はリーズナブルに。かつ、しっかりとプロモーションしてマイナーな住吉をアピールしないとね。
    • TUTAYAとコラボて、居住者しか利用出来ないんですかね?
      • 居住者だけのサードプレイス だそうです。公開したら、活気付きそうなのにね。
        • せっかくなら一般に公開してビジネスしたらいいのに
        • 現状ツタヤに高い顧問料払う約束しただけのようなので、数年後に管理組合が一般公開か廃止か選ぶことになりそうですね。
    • 自走式駐車場150戸は少ないですね。駐車場代を安くすると不公平感が出るので普通に集めて浮いたお金でツタヤを置くのかな。
      • カーシェア2台ありますしね。150くらいでいけると考えたのでしょう。
      • TSUTAYAとか入っても2〜3年で撤退でしょ。
    • TSUTAYAの是非は管理費発表されるまでわからないな。
    • カーシェアリングいくらくらいで利用できるんだろ。車を持ってない人には魅力的だけど、車を既に持ってる人からすると共益費が無駄っちゃ無駄ですかね。
    • カーシェアもTSUTAYAも居住者に限定する必要すると管理費が永続的にかかるし、使わない人にとっては無駄な寄付金。 ここは高級物件ではなく、穴場の住吉ならではのコスパで訴求していくのだから、蔦屋書店の規模まではいかなくてもしっかりと飲食料とって外部からも集客して、むしろTSUTAYAから賃料取って管理費に充当する方が、居住者、地域住民にとって建設的なスキームだと思う。 そうしないのは、今のモデルの管理費から一定額を運営費用として支払う方がTSUTAYAとしては利益性があり、リスクが少ない事業なのは分かるけど。 城東エリアは大きなブックカフェはないんだから、需要あると思うけどな。
    • 面白いのがツタヤとのコラボです。 ライブラリーにツタヤセレクトの1万冊の本が用意されていると書いてあって、1~3階の共用部分に本が置いてあると図書館みたいです。共用棟の完成予想CGがかっこよく感じました。貸出できたりするんでしょうか。
    • 管理説明会行って来ました。 TSUTAYAは9時~22時利用可能で、世帯辺り5冊/週の本を借りれるようです。 駐車場は7割契約で修繕積み立てを計算してるとのことでした。 住戸の1/3、自走式を考えると7割は妥当なのかな?
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • ルーバルの部屋にもSKがない時点で推して知るべしかな
    • 仕様に関しては、天井高と床スラブ厚が気になります。ジオが天井高240センチ、床ボイドスラブ25センチと薄過ぎでそこがネックだったので、こちらはもう少し良いといいですが。
      • 前に建築計画見た時は45メートル弱、15階建だったのであまり期待できないでしょうね。 直床なら天井高はもう少しマシになるかもしれませんが。
    • 名鉄だからメイツなの? ダサい。 もっと良い名前ないの??
    • 設備、仕様も含めて。 ミストサウナは付かない予感、トイレもローシルエットじゃないタンク付き。 ファミリー対象の物件の割にスロップシンクも無さそうですね。
    • ドアカメラはオプションでつけられるようです。

    間取り[ ]

    • 2LDK~4LDK
    • 専有面積:59.41m2~87.95m2
    • バルコニー面積:10.70㎡〜23.89㎡
    • C3タイプはリビングダイニングを11.1畳と記載がありますが、廊下を短くしてリビングの畳数をかさ増しするデザインですね。 また、洗面所の扉について意見がありますが、リビングインの洗面所のため遮音性を重視すると開き戸のほうが良いという考え方もあります。
      • 洗面所の遮音性って?そんなに引き戸と開き戸で変わります?今まで気になった事ないけど。 それより中で人が倒れて開けられない方が困らないかな?一分一秒争いますからね。 最近は引き戸が多いですよ。開き戸の方が良いとは思えない。
      • 最近はバリアフリー対応で引き戸多いですよ。
      • 廊下なんて短かけりゃ短いほど良いでしょ。居室空間じゃないんだし。真っ当な設計だと思うけど?

    買い物・食事[ ]

    • 保育園以外にテナント入れるスペースはないと思いますよ。そもそも接道箇所が少ないですし
    • 扇橋2丁目交差点の、江東公園を囲むようにある飲み屋並びは気になる。
    • チャカスカフェって去年9月にオープンしたばかりなのに、半年ちょっとで閉店は残念。
      • あそこはパンケーキとコーヒーのお店に生まれ変わるようですよ。
    • スーパーはライフ、コンビニはセブン、薬は福太郎、クリーニングは東洋ランドリーですかね。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 保育園が入るようですが それ以外にも何か店舗が入るのでしょうか? 最近の大規模マンションはそう行った施設を作ることが義務??とかなんですよね。
      • 保育園作らないと許可がでないんでしょ。
      • 条例で決められたら一部屋80万くらいの負担金を払うか、保育園建てるかのうち、保育園を選んだだけだと思います。容積率の緩和を受けてるのかはわかりませんが、地域貢献でも小遣い稼ぎでも無いと思いますよ。
        • であれば保育園は認可で入居者の優先権はないと考えた方が良さそうですね
        • おっしゃる通り、認可の保育園と聞きました。マンションの優先権はないですね。ただ予測ではありますが保育園の開設のタイミングと マンションの住み始めるタイミングは同じになる(はず)ので、そういう意味ではマンションに住む予定の人は 申し込みしやすいかもですね。
    • ここが買える層の方は片親などの事情がないと申し込んでも入園出来ませんよ
      • そんなこともないですよ。そのあたりに住む夫婦共働き どちらも大手企業ですが 認可に入れています。 江東区の保育園の点数は フルタイムで働いている方が点数が高いです。また、所得に対しては、点数がつくわけではなく同点だった場合に 比較する要素として見られています。しかもその要素の中でも下から二番目です。 所得があるからというより他の点数が低いのかもしれませんね。 何歳で申し込むか、どこに申し込むかなどによるので一概にとは言えないかもしれません。

    【幼稚園・保育園】

    • ここら辺マンション建ちすぎじゃないですか?保育園とか学校、電車も飽和しちゃうのでは?
      • 保育園は確かにという感じ。近辺だとこのマンションの敷地内に一つと深川清掃事務所跡地に一つ保育園計画あり。後者は規模もあります。あとは、めばえ保育園が改装工事最中ですが、増築もするかもですね。
    • 江東区の保育園って兄弟の数→所得順で選考するんだけど、このあたりの保育園、今年の入園は、兄弟のところで選考が終わったみたい。 一人っ子で保育園入園考えてる人は注意した方がいい。 このマンション買う人は所得も高いだろうし。
    • めばえは増築予定と聞きましたが、受入れ人数はそれほど増えるわけではなさそう。 江東区の保育園はかなり激戦なので第一子で入れるのはとても困難です。 他自治体からの転入ならなおさら。 こちらを検討されてる方は、早めに認証や認可外を押さえておくことをお薦めします。
    • 保育園入園は生活保護世帯、外国籍の順に収入が低い順によって先行されますから 共働き世帯である程度収入がある過程はほぼ入園が難しいですよね。 兄弟ポイントは保育園に通っていないとポイントが加算されませんから、年の離れた兄弟の場合はポイントが加算されないシステムになっていたと思います。そこも気を付けないとですよね。 認可保育園が難しいなら認証や無認可も検討しておきたいとこですが、認証保育園はどのくらいあるのでしょうか?
      • 認証も厳しいですよ。認証の申込みにはどこも見学が必須なのですが早め早めの電話が必要です。この時期なら来年4月に向けた見学予約が取れると思いますが夏になると園によっては断られます。もちろん見学して申し込みしたからといって必ず入れるわけではありません。
    • 江東区の保育園のポイントとして、認可外に入れているという加算と、育休復帰加算が同じポイントで、あまり認可外の認証や無認可に入れていた意味がないという状況にもなります。 子供の生まれた時期によって微妙にその期間等が変わるため、どういう場合にどういうポイントがつくか?をきっちり考えて行動しないといけません。 一般的な「認可外でもいいから早く預ければ、次の先行で有利!」というルールが江東区では適用されないこともあるので 注意しないといけないです。
    • このマンションに出来る認可保育は、ここに住まわれるレベルの収入の方々であれば入れるのは難しいです。小学生でも学童等は特に充実していません。
    • 認可外を推す人がいるけど3歳未満に限って言うとこの近辺は認可外も競争厳しいよ。また所得次第だけど3歳未満だと認可で月額7万後半、認可外で月額6万半ば。各園の毛色はあるけど
    • 共働きだけだと年収の差になってしまいますね。江東区の保育園はボーダーが公開されていますが、26点が最低ボーダーなところが多いです。兄弟がいるか、認証保育園からの転園加点がないと厳しいですね。 http://www.city.koto.lg.jp/280308/kodomo/hoiku/ninka/documents/bo-da-....
    • お隣のマンションにママ友いるけど幼稚園ばかりだよ?お受験も多いし
    • 無認可も難しいです。私は無認可も無理で仕事辞めました。ペアローンで購入される方はその辺覚悟した方がいいですよ。コネとか現実的では無いです。無認可ですら祖父母なし0歳でも難しいですよ。このエリアは最近、豊洲より激戦区です。 この辺は団地も多いですし、そちらの方々が優先されるのは事実です。
    • 江東区外から転居してくる人は26点持っていても無理です。区在住歴も考慮されます。
      • ボーダーである26点をもっていたとしても、同点で年収低い層が住吉は厚いから、同じ26点の清澄白河や門仲エリアや豊洲エリアよりも、実際には落選する高所得の人数が多いという意味でしょうか。その根拠は、倍率で推し量れるということでしょうか。
      • 門仲や豊洲との比較というより江東区全域で厳しい。 ここや豊洲のタワマン買えるような世帯年収ではなかなか難しいってこと。 都営や賃貸住まいの世帯500万層が優遇されるのは当たり前だからね。 下町エリアには個人経営の商売人だったり自営業者も多いけど、 そういった層にもサラリーマン世帯は勝てない場合が少なくない。 詳しく知りたかったら役所に電話したほうが早い。 保育園問題も長期化してるし向こうも慣れたもんだと思うよ。
    • 去年一歳児を抱えて保活したものです。26点で一次二次とも待機。15件ほど回った認可外のうち1園から連絡がありお願いすることにしました。児童会館でよく会う子にはうまく認可に入れた人もいれば認可外から全く連絡を貰えなかった子もいます。収入の話はしないのですが雰囲気から1000万〜1500万と思われる層の話です。
    • 清澄白河のマンションに住んでますが、周りのママさんたちはみなさん保育園に入れてますが、待機になってる方そんなに多いですか?両親と二世帯なのになぜか3人とも区立の保育園に入れたり、時短で実家も近くなのに人気の園庭ありの保育園に二人入れたり、不思議に思うことがいろいろありました。
      • 書類上は同居ではなく別世帯にしているからだよ。地元の人達や自営の人は上手くやるよ。時短でも実家が自営ならいいように出来る。地元の人と他所から来た人じゃ待機児童の実感は変わるよ。
    • 江東区でも西側の深川エリアは下町の雰囲気があるけどそれなりに経済的に余裕がある人が住むエリアだよ。世帯で1000万ないと慎ましく暮らすしかなく都心に近い優位性を行かせないからもっと東に行った方がいい。 どうしても保育園に入れたいなら今すぐ江東区内の賃貸に引っ越して来年4月に保育園を確保してからの購入がオススメ。保活やる人の定石です


    【小学校・中学校】

    • 小学校は扇橋、東川に増築計画あり。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    【治安】

    • 扇橋、急に物騒な事件起きてるけど大丈夫なんだろうか?朝から小学生切りつけって、他にも以前から不審者情報あったようだが。夜は思っていたより暗くて人通りも少ないと思っていたが、朝に起きるとは…
      • 小学校に通う子供がいますが、扇橋では猫のバラバラ遺体が見つかっていたり、以前から不審者情報もよく出ていました。下町ですが人目が少ない道が多く、最近は外国人も多いです。数年前と比べて治安が悪くなっているように感じます。共働きでここのマンションを購入しようとしている方々はよく考えてほしいと思います。
    • 購入検討しています。 小さい子供がいるので、セキュリティがやや弱いこと、近所で傷害事件があったことが引っかかっています。
      • 傷害事件のことは気になっています。まだ犯人も捕まっていないですし、切りつけ以外にも猫や動物の件も何度か起きていることは不安です。セキュリティは他のマンションと比較すると弱いですよね。学区のこともあって悩んでいます。
      • 確かに犯人捕まってませんしね。ただ、確率論的にはあまり心配しなくても良いかなとは思ってますが。夜間人口で割ると犯罪率は低い方だし。参考程度にしかならないサイト貼っておきます。 https://tokyo-calendar.jp/article/6264?page=2

    周辺施設[ ]

    【公園・自然】

    • 小さいお子さんがいるなら遊歩道と公園、もう少し大きなお子さんがいるならシェアサイクル使ってアリオや錦糸町までの距離感確認されるといいと思いますよ。

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    23ku/628061/101 23ku/628061/161-1059/

    メイツ深川住吉

    物件概要
    所在地 東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
    交通 東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩7分
    都営新宿線 「住吉」駅 徒歩7分
    都営新宿線 「菊川」駅 徒歩14分
    東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩14分
    都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
    総戸数 444戸
    [PR] スポンサードリンク