[PR] スポンサードリンク

ムラオカディーワークス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次

 [非表示

会社概要[ ]


価格・コスト[ ]

アフターサービス・保証[ ]

  • アフターは悪いけどね。


建物・構造[ ]

  • ムラオカさんは一度オープンハウスを見に行きました。オシャレだと思います。もとは板金屋なので外壁の仕様は決まっているようです。性能地などはわかりません。
  • 家にこだわりがある人というより、とにかくおしゃれでハイセンスな家、もっと言うと、”ムラオカディーワークスの家”に住みたい人にはオススメだと思います。住宅に対して強いこだわりがある人は、むしろ家計画さんとかのほうが向いてそうな気がする。
  • ムラオカの家は暖かいし、ランニングコスト安いですよ。それに意見も取り入れてくれますよ。親切です。おしゃれな家がいいならおススメです。寒いとか心配かもしれませんが、実家は築30年でノーメンテナンスです。そんな家の断熱材にこれから建てる家がそれより技術が負けるとは思えません。


設備・仕様[ ]

評判[ ]

  • 現在、ムラオカさんで建ててもらっています。夫婦ともにインテリアやデザイン関係にうるさいので、感覚を理解してくれるのはムラオカさんしかないと思いお願いしました。ダメなモノはダメとハッキリ言う社長は結構好きですよ(笑)。こだわりがある方にはオススメです。急いでたり、安ければよい方は違う会社にお願いした方が良いと思います。あと、高級物件もたくさん建てているので高いと思われがちですが、うちは低予算でステキなモノを提案して頂きました。完成は来月ですが、夫婦共に満足しています。
  • 性能を求めるような家ではないですね。性能を求めるのであれば芦野組などですかね。
  • ムラオカの家は寒くて光熱費が高いって聞いたことあるけど・・・あとダブル断熱が基本でも無いって聞いたけど・・・まぁ予算にもよるのかもしれないけど・・・普通に建てるならアフター重視の家の方がいいのかも


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


ikkodate/199795/29

[PR] スポンサードリンク