[PR] スポンサードリンク

ミッドシティレジデンス新安城

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:愛知県安城市今池町一丁目14番2、14番3(地番)
  • 交通:名鉄名古屋本線 「新安城」駅 徒歩2分
  • 総戸数:41戸
  • 構造、建物階数:地上14階建(2棟)
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年07月上旬予定
  • 売主:株式会社フジケン
  • 施工:岩部建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • フジケンのマンション、三河だと有名ですものね。 供給量も多いし、口コミで評判広がってるんじゃないでしょうか。 価格と質のバランスは悪くないと思いますので場所が気に入ればアリかなあ。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:889.47㎡
  • 建築面積:382.14㎡
  • 駅は近いですが北東方面に位置するのでベランダ側ではないのが良いです。



共用施設[ ]

  • 駐車場:43台(車いす利用者用兼来客用駐車場含む)
  • 最近のマンションにしては、ディスポーザーもないし、決まった曜日にしかゴミも捨てられないのが不便だと感じました(ディスポーザーはなくてもせめて24時間ゴミ捨てができたらいいのに)。ごみ捨て場も駐車場の奥なので雨の時はわざわざ傘をさして行かなければなさそうだし。
  • 機械式駐車場なら、何階一番得でしょうか?全く使ったことがないんですから。降りるまでは結構焦るとか、いらだつんですか?雨の日には大変でしょうか?


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 専有面積:70.83m2~84.22m2
  • 間取り変更もあるみたいでした。 Cプランは基本タイプとあるので少人数家族ならリビングを大きく 部屋数を減らしてスペースを広げる、なんてことも出来そうです。 ところでこの変更って有償なんでしょうか。 しかしながら3タイプ中2タイプが110㎡超えって凄いマンションですね…。
    • 間取りのこの表示は問題ですね。明らかに誤解を招く表示です。かえって専有面積が狭いのを強調してしまっています。
    • ポーチを含んだ面積を生活空間としてカタログに載せているので、 ポーチを物置にしてもよいという暗にメッセージなのでは?
  • 駅に近いのにこんなに広々なのは魅力です。Bタイプでも十分広いですね。Aタイプの1つの洋室が狭いのが残念です。Bタイプのリビング横の洋室は引き戸だったらリビングとの開放感が味わえたのかも。隣は引き戸なのにもったいないとおもったり。でも収納たっぷりでポーチもあり、L字型キッチンも広々使えたりモデルルーム画像も重厚感があり内装も期待できそうです。
  • モデルルームも間取りはマンションのものとは全く関係なくイメージを掴みにくかったです。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 駅から近い点とイトーヨーカドーも間近なのが魅力的。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域
  • 新安城は以前は治安があまり良くなかったですが、最近はファミリー向けのマンションが多くなって平和になったのではないでしょうか。
    • 雰囲気は昔と比べてみるとかなり明るく変わっていったような気がします。街並み自体も変わってきたからかもしれません。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nagoya/594846/4-18

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ミッドシティレジデンス新安城

物件概要
所在地 愛知県安城市今池町一丁目14番2、14番3(地番)
交通 名鉄名古屋本線 「新安城」駅 徒歩2分
総戸数 41戸
[PR] スポンサードリンク