[PR] スポンサードリンク

ミオカステーロ東船橋

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:千葉県船橋市駿河台1-5-25(地番)
  • 交通:総武線「東船橋」駅北口 徒歩8分
  • 総戸数:42戸(優先分譲住戸21戸・管理員室1戸含む)
  • 構造、建物階数:地上3階
  • 完成時期:2007年02月
  • 売主:山田建設
  • 施工:山田建設


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 下水工事の費用は、修繕積立基金から差し引く計画だそうです。


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 平置き駐車場100%


設備・仕様[ ]

  • 電気温水器(エコキュートにあらず)のメーカーは東芝だそうです。
  • キッチンのレンジフードがかっこいいです。日立のIHだそうです。
  • 部屋の中はすばらしいです。室内扉(引き戸除く)は枠ごときれいに取り外しができるので、将来リフォームするとき再利用できていいなと思います。
  • 換気扇の威力にびっくりしてしまいました。かなり強力ですよね!形もなかなかシャレていると思いました。


間取り[ ]

  • 部屋によってかなり日照の違いが大きそうです
    • 空き地側は南東なので午前中に日差しが入り、ミニストップ側は南西なので午後に日差しが入るんでしょうね。


買い物・食事[ ]

  • 美味しいお店はフレンチのグランパンはオススメです。特にランチがお得ですよ。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 第一種低層住宅専用地域
  • 駅は津田沼、船橋と比較すると極端に寂しいですが(お店が少ないですね)、閑静な住宅街だと思っています。
  • 船橋・津田沼も似たり寄ったりかもしれませんが、夜遅くの女性一人の帰宅はちょっと怖い地域です。今は15年くらい前に比べれば、随分お店も増えて明るくなりましたが。
  • 買い物・通勤には便利だと思います。
  • マンションは市場通り沿いではないですね。ミニストップ(旧ローソン)の裏の空地に出来てます。前から空地になっていたのでいつかマンションが建つと思っていました。ただし、空地の半分がマンションの敷地みたいです。半分はマンションが建つのかな?在住者としては、あの細い橋の交通量が多くなるのは少し迷惑ですね。
    • マンション隣の空き地は、公園になることが決まったらしいです。
    • 隣接する広場は国の所有地で、今後船橋市が国から借用して公園として利用する予定だそうです。提供公園とは別だそうです。
  • 帰りに現地周辺を歩いて見てきました。くぼ地で、1階の日当たりはかなり心配です。
    • 周りのアパートの2階が、マンションの2階より高く感じられました
  • どぶ川(中野木川?)のニオイが冬でも気になりました。このどぶ川は将来、船橋市が整備する予定であることが、重要事項説明書に書いてありましたが、具体的な時期は回答を得られなかったと営業さんが言ってました。
    • 住人です。近所の川の臭いですが、当方も入居前に気になり夏場に3度くらい足を運んで確認しましたが問題がなかったので入居しました。現在の住んでいますが問題ありません。今後、下水道への移行も検討されているようですよ。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
物件概要
所在地 千葉県船橋市駿河台1-5-25(地番)
交通 JR総武線「東船橋」駅北口 徒歩8分
総戸数 42戸
[PR] スポンサードリンク