[PR] スポンサードリンク

マストスクエア東山

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
4.67
(15 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

マストスクエア東山 外観完成予想図
マストスクエア東山 外観完成予想図
  1. 名古屋市東山線「東山公園」駅(4番出口)徒歩5分
  2. 名古屋市東山線「本山」駅(3番出口)徒歩6分
  • 総戸数:35戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上13階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2024年6月
  • 売主:積水ハウス不動産中部株式会社
  • 施工:鉄建建設株式会社
  • 管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

掲示板・口コミ

スムラボ関連記事

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • お高そうですね
  • 資料届きました。高そうでしたよ!
  • 完成(竣工)予定 2024年6月下旬  入居(引渡)予定 2024年8月上旬  ずいぶん先だった。
  • 東山通沿いなのは少し気になる。
  • 東山沿線だから人気になりそうです。
  • 35戸とかの小規模物件って将来的にはどうなんでしょう。小規模物件は修繕費などいろいろ不安な要素が多くて手が出しづらいです。
    • 今までのマンションってそれ位のモノが多いけど、特に問題になってないでしょ。逆に、大規模だから安くて助かってますって声も皆無でしょ。誤差レベルの違いこそあれど、大きな違いはないと考えて大丈夫だと思いますよ。
    • そういういろんな懸念もひっくるめてマンション内で自分の年収がある程度真ん中より上っぽいというか余裕のある層に属する物件を検討する人もいますよね。逆に独身者とかマンションオタクには、タワマン1R、1LDKで最安値の部屋に住むけどマンション自体の住所や設備等の付加価値をメリットとする人達もいます。また、ファミリータイプと1R・1LDKの混在マンションを嫌う人達もいます。細かな金額の差よりもこういう住民層の違いの方が影響が大きいかも知れません。
  • 今日資料請求しました。ここってシティハイツ東山っていう古いマンション取り壊して建て直す感じですね。シティハイツに住んでた人達がある程度は移り住むんでしょうね。
  • Aタイプ77.9平米10階以上で6500万くらいなら買いだと思ってます。いくらするんだろう
    • さすがにそんなに安くないでしょ
      • うーん、やっぱりそう思うよね~!
      • あなたはいくらだと思いますか?
  • 10階なら坪320くらいで7,500万くらいじゃない?
  • 庶民にはなかなか・・・トホホ
  • 次回更新予定日 2023年02月20日  販売予定時期:2023年3月中旬  WEB上の価格はもうちょっと先ですか。資料請求された方は入手済でしょうか?
  • 資料届きましたが、ホームページと同じ事が印刷されたパンフレットとモデルルーム見学会の案内が入っているだけで価格の記載はありませんでした。やはり説明会に行かないとですね。
  • あかん、高すぎるなここ。おそらく皆さんの予想より+1000万高い。
    • おいくらくらいでしょうか?
      • 79平米10階以上で8000万くらい。最上階の120平米は1億7000万だそう。マストスクエアでこんな強気な値段設定、誰が買うんですかね。
  • 低層階でいいので65m2~70m2くらいの2LDKを4500万くらいで買えないですかね?低層階ならこのくらいの値段で出そうでしょうか?
    • 70平米の低層階(このマンションで最も安い部屋)が6000万~くらいです
  • ホームページより来場予約ができるようになりました
  • 価格発表されました?積水って戸建てでも高い部類です。詳しい人から聞いたんですが、窓ガラスなど特別な素材を使っているため、仕様も違って高いんだとか。>>皆さんの予想より+1000万   これがいくらになるんでしょう?
    • 資料請求した方とかには分かりませんが。まだweb等の表では未定状態ですね。
  • 予想+1000万どころじゃないくらい高いな。白壁あたりからマストは強気な価格だよね。金山もすごく高い印象だし、実際坪単価がグランドメゾン大よりも高い。本家のグランドメゾンより高いなら、むしろ名前入れ替えればいいのにと思う。
    • 初回の説明会では79平米10階以上で8500万~くらいの価格でした。お客の反応を見て数百万くらいのの値下げを検討すると言っていたので先程は8000万と書きましたが。さすがに高すぎですよね。この値段出すなら栄や名駅のプラウドタワー買います。
      • 住まないのですか?
        • はい、買う候補から外しました。
      • 栄、伏見辺りと本山~一社あたりは全く雰囲気も違うので検討する方が違うので。でも高いですねー。
  • 坪300~350くらいですか。めちゃめちゃ高いですね。
    • エグい時代になりましたねえ。世のお父さんお母さん大したもんだ。
  • 販売予定時期3月中旬  まもなく価格発表ですね。管理費も戸数が少ない分高いのか。
    • 私も期待して待ってます
  • 高すぎた。期待したがここまで高いとは。
  • おいくらだったんですか?
  • 完売するしないとは別の話しで35戸ってことは情報公開になって動いてもいい部屋はなくなってるのかもねえ。
    • かといって積極的に情報取りに行くほどゆとりがあるわけでもないしなあ。
  • 2LDK+SR+WIC+N

専有面積:70.38m2価格:5870万円~7160万円(第一期) C3LDK+WIC+SIC 専有面積:86.51m2価格:8950万円~9140万円(第一期) A3LDK+2WIC+N専有面積:77.93m2価格:7330万円~8260万円(第一期) マストスクエア東山 第一期更新 NEW 67705751 販売スケジュール 登録受付期間/2023年3月10日(金)~2023年3月12日(日) 登録受付時間/10:00AM~6:00PM ※登録最終日3月12日(日)のみ4:00PMまで 抽選日時/2023年3月12日(日)6:00PMより 登録受付・抽選場所/マストスクエア マンションギャラリー ※登録の際は、お認印・本人確認書類(運転免許証等、顔写真記載のもの)、住宅ローンをご利用予定の方は抽選までに提携銀行による住宅ローンの事前審査のお手続きをお願いいたします。事前審査時に必要なものはお認印・運転免許証・健康保険証・2022年分の源泉徴収票等 ※受付期間中、同一住戸にお申込が重複した場合は抽選を行います。 完成時期 2024年6月下旬予定 引渡可能時期 2024年8月上旬予定 今回販売戸数 12戸 価格 5870万円~1億5610万円 最多価格帯 7100万円台(2戸) 管理費 1万4200円~2万5300円/月 管理準備金 3万5000円~6万円(一括払い) 修繕積立金 1万4100円~2万5200円/月 修繕積立基金 126万7000円~227万円(一括払い) その他諸経費 オールコミュファマンション利用料:1760円/月 間取り 2LDK+S(納戸)・3LDK 専有面積 70.38m2~126.13m2、 (一部トランクスペース面積を含む) その他面積 バルコニー面積:10.4m2~28.44m2 制限事項 - その他 - 駐車場(台数/月額使用料) 36台/タワー式駐車場(34台分)19,000円~21,000円 平面駐車場(2台分)27,000円 バイク置場(台数/月額使用料) 2台/3,000円 自転車置場(台数/月額使用料) 56台/200円 ~ 500円 その他費用(施設利用費等) ●管理一時金(引渡時のみ)/35,000円~60,000円  ●オールコミュファマンション利用料(月額)/1,760円

  • たしかにめちゃくちゃ高いですね。
  • 大通りうるさい、排気ガス、景色良くない、タワーパーキングで待ち時間でこの値段、、、やばくないか?
    • 世の中厳しいですねえ。
    • さらに内廊下でランニング高、修繕コストアップ。
    • 厳しい時代ですよねえ。これからもっと高くなるでしょうしねえ。
  • 販売詳細

販売スケジュール 第一期先着順分譲 販売戸数 6戸 販売価格(税込) 5,870万円 ~ 15,610万円 間取り 2LDK+S ・ 3LDK 専有面積 70.38㎡ ~ 126.13㎡(一部トランクスペース面積を含む) バルコニー面積 10.40㎡ ~ 28.44㎡ 管理費(月額) 14,200円 ~ 25,300円 修繕積立金(月額) 14,100円 ~ 25,200円 修繕積立基金 1,267,000円 ~ 2,270,000円(引渡時のみ) その他諸費用 管理一時金(引渡時のみ)/35,000円 ~ 60,000円 情報登録日 2023年03月20日 次回更新予定日 2023年03月27日

  • 物件価格も高いがランニングコストも高いな。立地は違うがクオリティー同じで価格、間取が良いのはマストスクエア金山かな。東山は狭い土地に無理矢理建てた感ある間取りに思える。
    • とはいえ金山となると意味が変わるからなんとも
      • この辺を検討してる人は金山とかは高い安い・良い悪い以前にピンとこないだろうねえ。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 建ぺい率:上限100%・容積率:上限400%
  • 敷地面積:726.57m2
  • 建築面積:402.18m2
  • 低層階は、日当たり大丈夫かな?
  • まだまだこれからですね


共用施設[ ]

  • 駐車場:36台
  • バイク置場:2台
  • 自転車置場:56台
  • 一応駐車場は全戸分用意ありますね


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 126平米のプレミアム住戸の間取りは完璧でした
  • 間取り 2LDK ・ 3LDK  専有面積 70.38㎡ ~ 126.13㎡  さすがの広さ


買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. コノミヤ東山店  徒歩3分/約230m
  2. マックスバリュ 本山店  徒歩8分/約590m
  3. ブーランジェリー レキップ ド コガネイ(ベーカリー)   徒歩7分/約550m
  4. roomoon Café  徒歩3分/約220m
  5. 創意和食 野むら  徒歩7分/約540m
  6. Lilac(スイーツ)  徒歩6分/約420m
  7. Gioia in Bocca(イタリアン)  徒歩1分/約80m
  8. ファミリーマート 東山公園駅前店  徒歩5分/約390m
  9. B&Dドラッグストア 本山駅店  徒歩6分/約470m
  10. セブンイレブン 名古屋本山駅南口  徒歩8分/約580m
  11. コープ本山  徒歩8分/約580m
  12. スギ薬局 本山店  徒歩8分/約590m
  13. 沙欄堂  徒歩2分/約100m
  14. 珈琲豆屋 ROBIN  徒歩2分/約130m
  15. Boulangerie&Patissrie Etoile filante  徒歩4分/約310m
  16. Ostberg  徒歩6分/約420m
  17. 作家story  徒歩6分/約440m
  18. Rappit  徒歩6分/約440m
  • このあたり、おしゃれな飲食店ある気がしますけど・・・
  1. コアラド https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23077236/
  2. trentotto https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23032094/
  3. ブーランジェリー レキップ ド コガネイ https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23059816/
  4. フォーユー https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23000673/ これは本山かもですが


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 市立 東山小学校  徒歩5分/約360m
  2. 市立 東星中学校  徒歩16分/約1,230m
  3. 市立 東山保育園  徒歩5分/約390m
  4. 私立 聖マリア幼稚園  徒歩6分/約480m
  5. 私立 東山いずみ保育園  徒歩5分/約350m
  6. 私立 本山保育園  徒歩5分/約380m
  7. 私立 猫洞保育園  徒歩9分/約670m
  8. 私立 新池保育園  徒歩9分/約690m
  9. 名古屋大学 東山キャンパス  徒歩10分/約780m
  10. 名古屋大学教育学部附属中・高等学校  徒歩12分/約930m


周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:商業地域
  • いいとこじゃん
  • 周辺の住民達は、まーたマンションか、、、、とがっかりしてます。なんか飲食店とかできればいいのに、東山通はマンションばっかで、お店がなんもないんで、きっと住んだらがっかりすると思いますよ。
  • 幹線道路真前ですから騒音はやばそうですね。線路沿いと幹線道路沿いは避けたい。
  • 幹線道路沿いと線路沿いは騒音かなりきつそう。フラットアプローチで6,7分なんでアクセスは良さそうですね。
    • そこは慣れですね。昔から東京大阪名古屋その他幹線道路沿いに住んだ経験のある方も多いですから、そういう方はある程度免疫出来てるんでしょうしね。とは言え、大通りでも1本裏入っただけで物凄く静かだったりしますから避ける人もこれまた多いわけですが。
      • 慣れとは書いたものの無理に慣れる必要もなく避けてもいいわけですが。


周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 佐久間医院(内科・胃腸科・小児科・外科)  徒歩4分/約280m
  2. 本山メディカルステーション  徒歩6分/約460m
  3. ののむら歯科クリニック  徒歩2分/約90m
  4. 佐藤外科(外科、整形外科、肛門科、皮膚科、泌尿器科)  徒歩3分/約210m
  5. もとやま耳鼻咽喉科クリニック  徒歩4分/約300m
  6. ながい消化器内科クリニック  徒歩5分/約390m
  7. 村元内科クリニック(内科、消化器科、小児科)  徒歩6分/約420m
  • 金融機関
  1. 名古屋東山郵便局  徒歩4分/約260m
  2. 中京銀行 東山支店  徒歩4分/約310m
  3. 愛知銀行 東山支店  徒歩6分/約430m
  4. 三菱UFJ銀行ATMコーナー 本山駅前  徒歩7分/約550m
  • 公共・レジャー施設
  1. 東山通公園  徒歩2分/約90m
  2. 平和公園  徒歩11分/約810m
  3. 東山動植物園  徒歩8分/約620m
  4. 千種スポーツセンター  徒歩13分/約990m
  5. 唐山公園  徒歩5分/約380m
  6. 新池公園  徒歩10分/約800m
  7. 千種消防署 東山出張所  徒歩1分/約80m
  8. 千種警察署 本山交番  徒歩7分/約560m
  9. 千種図書館  徒歩13分/約990m


[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nagoya/683671/73

この物件の評価はいかがですか?
4.67
(15 票)

マストスクエア東山

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 愛知県名古屋市千種区東山通3丁目30番(地番)
交通 名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩5分 (約370m、4番出口)
名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩6分 (約450m、3番出口)
間取り 3LDK
専有面積 77.93平米
総戸数 35戸
販売戸数 3戸
価格 8,190万円~8,330万円
[PR] スポンサードリンク