[PR] スポンサードリンク
プレシス立川パークフロント
提供: すてき空間
この物件の評価はいかがですか?
目次
[非表示]物件概要[ ]
- 総戸数:45戸(他管理員室1戸)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上10階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2026年2月
- 引渡時期:2026年4月
- 売主:一建設株式会社
- 施工:菊池建設株式会社
- 管理会社:伏見管理サービス株式会社
価格・コスト・販売時状況[ ]
- この周辺はプレミストとエクセレントシティも建つので競合しますね。
- 競合マンションが増えて、値段が安くなるなら嬉しいです。
- 南口では比較的ましな立地
坪単価@400前後を予想
- 坪単価、400万円でもお高いなぁと思うけれど 駅までの距離を思うと仕方がない部分はありますね… 今はかなりマンション販売はイケイケ状態なので、あまり競合のことは気にしていなさそうにも思うのだけど 流石にこの辺りは数も多いし、 意識はしていってくれるのだろうか。
- こちらは南口でも場所が良いですね。 特にパークビューが素晴らしい。 駅徒歩10分以内でお安くはないと思いますが、総戸数が少ないため比較的早く売れそうですね。
- なんとなく、競合しても安くはならないのではと思えてしまう昨今のご時世です。 逆に片方が高ければもう片方も強気のお値段になったりして・・・ 安すぎても信頼できなかったりという心理があると思うので。 駅から8~9分の立地にしては広さが控えめに思えるので、土地が安くはないのかなとも思えます。 街中にあって公園ビューなのは、地図を見ても一目でわかりましたが、かなり希少性がある感じに思えました。
- 見学に行ってきて、立地、間取り、共有部が非常によかったと感じました。ZEHのなかでも省エネが高い(BELS4星)も好印象。残念なのはディスポーザーがない。 価格は430ぐらいで、立川自体まだそこまで把握出来てないけど中央線の全体的な値上げを見るとこんなもんかも?でももうちょっと離れる豊田駅などで次いくらで出るか様子見しようと思います。
- >なんとなく、競合しても安くはならないのではと思えてしまう昨今のご時世です。 >逆に片方が高ければもう片方も強気のお値段になったりして・・・ >安すぎても信頼できなかったりという心理があると思うので。 確かにそうですね。 今って、アクセス面関係なく物件価格は高めです。 物件内容か子育てしやすいかとか 価格以外のところでは要検討なのかなと思います。
- 名前が似ているのでなんだか混乱しますが…
9さんがいろいろと比べてくださって、とても分かりやすい!ありがとうございます。
ここはある意味、バランスが取れているというか
コスパがいいというか、そういうかんじがします。
あとはもう、好みでしょうか
- 結局販売した順番で高くなってますね 昨年販売<今年販売 エクセレント<サンクレ<プレミスト<プレシス<ブリリア エクセレントは特別価格でしたが ブリリアは一番高くて定期借地 もう早く買ったもの勝ちの時代ですね
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
- 建ペイ率:80%
- 容積率:400%
- 敷地面積:646.81㎡
- 建築面積:422.68㎡
- 延床面積:3204.83㎡
共用施設[ ]
- 駐輪場:敷地内に81台(2段式ラック54台、平ラック式27台)
- 駐車場:敷地内に6台(平置5台、福祉用駐車場1台)
- ミニバイク置場:敷地内に3台
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
- 間取り:1LDK・3LDK
- 住戸専有面積:32.34㎡~70.94㎡
- バルコニー面積:5.94㎡~10.39㎡
- プレミスト、プレシス、エクセレント、全部3分以内です 比較をしてみました プレミストはエクセレントシティより2分、プレシスより3分駅が近い、価格はエクセレントがプレミストとプレシスより1割くらい安い プレミストは省エネに注力した建物、プレシスとプレミストは東向き、プレミストの2LDKは北向き、エクセレントは南向き(一部東向き) プレシスのバルコニー前は公園、プレミストはバルコニー前にビルが建っているので日当たりが悪い、エクセレントはバルコニー前に建物があるところと無い部屋がある プレミストは大通りから離れているので静か、プレシスとエクセレントは立川通がある プレミストは直床なので騒音懸念、プレシスとエクセレントは二重床二重天井で安心 エクセレントは完成している、プレシスとプレミストは来年完成 プレミストはここより2分駅近い、価格は1割くらい高い 省エネに力が入った建物、東向きだが(2LDKは北向き)ビルが建っているので日当たりが悪い、大通りから離れているので静か、直床なので騒音懸念あり
買い物・食事[ ]
- 商業施設(ショッピング)・食事処
- セブンイレブン立川通り店 徒歩2分・約90m
- スギドラッグ立川錦町店 徒歩6分・約430m
- アレアレア 徒歩8分・約630m
- グランデュオ立川 徒歩9分・約670m
- エキュート立川 徒歩9分・約690m
- 東急ストア立川駅南口店 徒歩10分・約730m
- のーかるバザール 徒歩10分・約730m
- 西友西国立店 徒歩10分・約750m
- ルミネ立川 徒歩10分・約780m
- 伊勢丹立川店 徒歩12分・約940m
- 立川高島屋S.C. 徒歩14分・約1,110m
- GREEN SPRINGS 徒歩17分・約1,320m
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 教育施設
- ほほえみの森保育園 徒歩2分・約130m
- 多摩幼稚園 徒歩3分・約180m
- みらいのたね保育園ふたば 徒歩5分・約350m
- 愛光第五保育園サンクレール 徒歩8分・約600m
- 立川市立第三小学校 徒歩3分・約190m
- 立川市立第三中学校 徒歩12分・約900m
周辺環境・治安[ ]
- 地域・地区:商業地域、防火地域、下水道処理区域、西国立駅西地区地区計画区域、駐車場整備地区
- 地目:宅地
- ここは公園横で環境は良さそう。
- 公園があるので子どもが遊べそう。 近いので、公園まで迎えに行くにも便利です。 お友達と遊べるようになったら、親がついていかなくてもいいかな。
周辺施設[ ]
- 公園
- 赤い公園 徒歩1分・約50m
- 錦中央公園 徒歩3分・約210m
- 国営昭和記念公園 徒歩17分・約1,320m
- 金融機関
- 横浜銀行立川支店 徒歩8分・約590m
- みずほ銀行立川駅南口出張所( ATM ) 徒歩9分・約720m
- りそな銀行立川支店 徒歩10分・約730m
- 三菱UFJ銀行立川支店 徒歩11分・約870m
- 三井住友銀行立川支店 徒歩12分・約960m
- 医療施設
- 福井クリニック 徒歩2分・約110m
- ひがみ歯科立川クリニック 徒歩2分・約110m
- 玉置クリニック 徒歩2分・約160m
- 川野病院 徒歩4分・約320m
- 立川病院 徒歩5分・約400m
- 立川相互病院附属こども診療所 徒歩6分・約480m
- 公共施設
- たましんRISURUホール(立川市市民会館) 徒歩2分・約120m
- 立川市子ども未来センター 徒歩2分・約130m
- 立川市役所錦連絡所 徒歩2分・約130m
- 錦町交番 徒歩3分・約220m
- 立川錦郵便局 徒歩5分・約340m
- 錦図書館 徒歩7分・約520m
- レジャー・スポーツ施設等
- 立川まんがぱーく 徒歩2分・約140m
- シネマシティ シネマ・ワン 徒歩14分・約1,060m
[PR] スポンサードリンク
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- プラウドシティ豊田多摩平の森(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ) | (スムレビ)
- サンクレイドル国立II(検討スレ) | (まとめ)
- サンクレイドル立川ステーションウィズ(検討スレ) | (まとめ)
- アウラ立川曙町(検討スレ) | (まとめ)
- グローベル立川プレミアム(検討スレ) | (まとめ)
- プレミスト国立ゲートレジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- プレシス立川パークフロント(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレミスト立川(検討スレ) | (まとめ)
- Brillia(ブリリア)立川(検討スレ) | (まとめ)
- プラウドシティ国立(検討スレ) | (まとめ)
tokyo/700225/1-11
この物件の評価はいかがですか?
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市錦町3丁目3番1他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩9分 南武線 「立川」駅 徒歩9分 青梅線 「立川」駅 徒歩9分 南武線 「西国立」駅 徒歩8分 多摩モノレール 「立川南」駅 徒歩9分 |
総戸数 | 45戸 |