[PR] スポンサードリンク

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
4.33
(3 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス 外観完成予想図
プレサンス ロジェ 堅田レジデンス 外観完成予想図
  • 所在地:滋賀県大津市本堅田五丁目字佃1895番3、1896番4(地番)
  • 交通:
  1. 湖西線 「堅田」駅 徒歩5分
  • 総戸数:90戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2025年05月
  • 引渡時期:2025年06月
  • 売主:株式会社プレサンスコーポレーション
  • 施工:大末建設株式会社 大阪本店
  • 管理会社:株式会社合人社計画研究所、株式会社プレサンスコミュニティ

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 新築マンションですか?

1ゲットできました!

応援しています。

「堅田」駅 徒歩5分、現地を見てみます!!

  • JRの社宅跡かな?
プレミストが不調だけど売れるか心配
  • 場所どこなんでしょうね。
ホームページは物件概要しかできていないみたいでした。「京都駅27分」で、京都府内に通勤する人向けみたい。

滋賀県のマンションって購入者がそこまで多くない気がしているので、売れるのかなという気持ちもありますが、がんばってください。

  • プレミスト堅田は駅徒歩4分、プランも悪くない、そんなに高くない、天井高い、で悪くないのに管理費サービス、家具付きまでしても売れてない…それを考えるとここも期待薄に感じる。堅田ってもともと地縁があればいいけど、なければ検討しにくいエリアって感じ。それでなくても大津市は供給過多だから選ばれるのか?
  • 6階建て、琵琶湖眺望もない物件。

周りは戸建で日影にさせて、道も狭い悪い場所にマンション建てますよね。

上角は、5500万は超えるとのことですよ。
  • 個人的には、低層であること自体はとてもいいことだと思っています。
というのも
高層だと大規模修繕の時に足場代がかさんだり、期間が長くなりがちになったりするからです。
この建物の形状はシンプルで低層だから、
何かがあった時にも対処しやすい。
長い目で見たときには、決して悪くないかと。

  • 琵琶湖の眺望よりも、駅の近さを優先に検討する方が多いのではないでしょうか。
駅地に近い立地を含めた価格設定なのだと思います。
ここまで出すなら、他を・・とか、戸建てを検討したいという人はいるかもしれませんね。

    • 私は眺望より利便性が大切。街の雰囲気とか、買い物しやすさ、駅の利便性重視だから眺望の優先順位は低い。琵琶湖眺望あるマンションも住んだけど、虫が多くて嫌だった。

      • 眺望と利便性があればいいですね。
        • 虫が多くて嫌だった。
これって、階数によって虫の多さは変わりますか?

ビワコ虫でしたっけ?
大量発生するから嫌ですよね。
          • 基本的に琵琶湖に近いほど虫は多い。あと、川や林の近くも多い。

マンションの共有部は夜通し明かりが付いているので、虫が集まりやすい。
虫が集まると、クモも出る。

うちは10階以上で上記の環境ではないが、共有部分やバルコニーにも数匹程度、虫は居る。

ただ、下の方の階よりかは、マシと思う。
            • 元々湖西方面に住んでいる方なら、慣れているので堅田で何の問題もない。
              • 高層階だったけどいっぱいいたし、もっと上の人も出るって言ってた。軽い虫だから風で上に流れるらしいから階数はあまり関係ないかも。エントランスにいっぱいへばり付いてるから皆平等に気持ち悪い思いはすると思うよ。今は引っ越して琵琶湖に遠いエリアの低層階だけど虫はいないから、階数より環境が大切。
  • 
概要に価格出ましたね。

    • 堅田でこの値付けは厳しいでしょうね。
管理費、修繕積立金、駐車場の3つで月額25000円発生。なかなかですね。
      • ㎡単価で見ても、瀬田より高い。
かなりの強気。

あと、固定資産税も発生しますね。
  • 固定資産税も毎年15万位かかりそうですね。
  • 2LDK 61.05m2の最低価格が3,950万円でしたね。
堅田でこの価格は厳しそう、、。
2,000万円台だと思っていました。

資材や人件費が高騰しているのでしょうね、、
  • 円安150オーバーが定着している今、これから建設されマンション、用地買収し増設するマンションは高くなる一途。
草津の田舎である青地エリアの土地が1坪45万になっている。50坪の土地だけで2250万相場。しかし、厳しいよね。
  • 瀬田より高い。堅田で買う意味ない
    • 瀬田は乗降数、滋賀県5位
瀬田の土地相場も坪50万オーバーを高域に渡って形成。瀬田で50坪の土地ならローコストメーカーでも5000万スタート。

堅田と比べるのは瀬田と全く釣り合わないですね。

  • 近くのプレミスト堅田も完成から2年以上経つのにまだ残っている様子。

余程こだわりが無い限り、苦戦しそうです。
  • プレミスト堅田という前例がある中で、この価格は厳しいと思います。もちろん、物価高というやむを得ない事情はありますが。
湖西線だと、大津京より北のマンションは厳しいんじゃないでしょうか?
    • 田舎路線エリアのため厳しいとは思います。
  • プレサンスって結構、滋賀のあちこちにあるし、
その辺の事情も詳しいはずなのに。

何か勝算あるのかな。
  • 湖西が好きで京都への通勤とかなら大津京のマンションを候補にするだろうからターゲットがみえないですね。
仮に堅田勤務だとしたら琵琶湖大橋を渡った守山にするでしょう。
だからターゲットが見えない。
  • ホームページでは、親の近くに住むという「近居」をアピールしていますが、果たしてそれが刺さる層はいるのか疑問です。
ていうか、このあたりなら、戸建のほうが需要あるのでは?
    • ここでなくてもマンションの近居はどこも同じです。
売りがないんでしょうね。

  • 堅田駅に近いというのが売りなのかなとは思います。
でも、他の方も書かれているように、びわこ虫はやっぱり気になりますね。
こればっかりは、どうすることもできないものでしょうか?
虫嫌いなので、そのことだけが気になります。
  • 1期9戸?少ない。要望が少なかったのか…
価格も高い。2、3年前なら草津で新築が買えた価格。それだけ価格上昇が顕著ってことで、今後はもっと高くなるってことかな。

    • 1期先着8戸にHPがかわってます。1戸売れたという意味ですか?
  • モデルルームの仕様に関しては、オプションのことが多いのだろうか。
公式サイトを見ていると
壁紙カッコいいな、とか感じましたが。
でも全体の設備面に関しては、ごくごくスタンダードなものが多く、分譲マンションだったらあってほしいな、というものがついているというかんじでした。
    • 大抵のモデルルームはオプション沢山つけてるので、実際の部屋はイメージ違うと思いますよ。オプションっていう表記があったり、説明はあると思います。モデルルームと同じと思ってたらがっかりするので気を付けてください。

      • モデルハウスはモリモリ仕様だからある意味、現実とは違うの多いですね。

        • モデルルームと実際の部屋ってだいぶ変わりますよ
実際の部屋を内覧会などで見たら、だいぶ違っていたという話は多いそうです。

モデルルームの部屋は基本的に最高ランクの部屋のことが多いので、間取も仕様も変わってきます。
特に壁紙や棚などはオプションというケースが多いです。
ちなみにモデルルーム行くとどこがオプションになっているか細かく聞けば、教えてもらえますよ
インテリアもプラスされているので、インテリアを頭の中から消去して考えた方が無難です

          • 確かに、モデルルームと実際はイメージと違うことが多いようですね。
でも、完成前に購入するとなると、モデルルームを参考にするしかないですから
ここって決めて購入するってほんとに難しいなと思います。
            • モデルルームは引き渡しと同じ素の状態の部屋が一番わかりやすいと思いますが、何故かオプション盛り盛り豪華絢爛に演出されていますよね。
モデルルームに家具がない状態では購買意欲が駆り立てられず、成約につながらなかった実績があるのでしょうか。
[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 堅田で利便性はキツイのでは?とは思います。
利便性なら別の場所かとは思います。
堅田はかなりアクセス悪いし。
  • 東海道側に住んでた方で電車をよく使う人には、堅田は不便かな。
本数は少ないし、風が強いと電車が遅れたり止まったりするのをよく聞く。
  • 車使いでも滋賀全域で見ても堅田は不便かな。
どうせなら、橋をを渡った守山を選択する方が良いとは思う。



構造・建物[ ]

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス エントエランスアプローチ完成予想図
プレサンス ロジェ 堅田レジデンス エントエランスアプローチ完成予想図
  • 敷地面積:3,717.15m²(登記簿面積、公衆用道路を含む)3,717.66m²(売買対象面積、公衆用道路を含む)
    • ※登記簿面積は、宅地は小数点第3位以下、公衆用道路は小数点以下を切り捨てて表示されているため、登記簿面積の合計と売買対象面積の合計は異なります。3,358.15m²(実測面積・建築確認対象面積、公衆用道路を除く)
  • 建築面積:1,702.14m²
  • 建築延床面積:7,169.32m²
  • 容積率:193.45%(指定200%)
  • 建蔽率:50.69%(指定60%)


共用施設[ ]

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス 屋上テラス完成予想図
プレサンス ロジェ 堅田レジデンス 屋上テラス完成予想図
  • 自転車置場:225台(屋内3人乗等対応平面式 26台・屋内平面式 18台・屋外上段ラック式 61台 屋根付・ 屋外上段スライドラック式 120台 屋根付)
    • 月額使用料:100円~600円
  • ミニバイク置場:ミニバイク置場15台(屋内平面式)
    • 月額使用料:1,000円
  • バイク置場:バイク置場5台(屋内平面式)
    • 月額使用料:2,000円
  • 駐車場:92台[屋外機械式89台・屋外平面式3台(電気自動車専用充電コンセント付)]
    • 月額使用料:5,000円~15,000円


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK
  • 住居専有面積:61.05m²~90.24m²
  • アルコーブ面積:1.60m²~5.15m²
  • バルコニー面積:9.45m²~16.74m²


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 商業施設(ショッピング)・食事処
  1. キリン堂 堅田店  約180m/徒歩3分
  2. 西松屋堅田店  約190m/徒歩3分
  3. アル・プラザ堅田  約250m/徒歩4分
  4. セリア アルプラザ堅田店  約250m/徒歩4分
  5. ジョーシン堅田アル・プラザ店  約250m/徒歩4分
  6. セブン-イレブン ハートインJR堅田駅前店  約370m/徒歩5分
  7. セブン-イレブン 大津本堅田5丁目店  約420m/徒歩6分
  8. ファミリーマート 堅田駅前店  約430m/徒歩6分
  9. ウエルシア大津堅田店  約540m/徒歩7分
  10. ローソン 大津堅田駅西店  約640m/徒歩8分
  11. ローソン 大津本堅田四丁目店  約670m/徒歩9分
  12. JAグリーンファーム 堅田店  約720m/徒歩9分
  13. ファッションセンターしまむら堅田店  約750m徒歩10分
  14. スギ薬局 堅田店  約780m/徒歩10分
  15. フレスコ堅田店  約960m/徒歩12分
  16. プライスプラザ  約1,200m/徒歩15分
  17. トクヤ 大津堅田店  約1,200m/徒歩15分
  18. キャンドゥ 堅田店  約1,200m/徒歩15分
  19. コメリハード&グリーン堅田店  約1,360m/徒歩17分
  20. ヤマダデンキ テックランド大津堅田店  約1,510m/徒歩19分
  21. 業務スーパー 堅田店  約1,550m/徒歩20分
  22. 生鮮館げんさん 堅田店  約1,570m/徒歩20分
  23. 道の駅 びわ湖大橋米プラザ  約2,040m/徒歩26分

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 個別指導キャンパス 堅田校  約270m/徒歩4分
  2. 馬渕教室(高校受験コース)堅田校  約420m/徒歩6分
  3. 武田塾 堅田校  約420m/徒歩6分
  4. 個別教室のトライ 堅田駅前校  約520m/徒歩7分
  5. 明光義塾堅田教室  約520m/徒歩7分
  6. 河合塾マナビス堅田校  約520m/徒歩7分
  7. 開成教育セミナー 堅田駅前教室(個別指導学院フリーステップ併設)  約570m/徒歩8分
  8. 大津市立堅田保育園  約570m/徒歩8分
  9. ウィルインターナショナルスクール  約580m/徒歩8分
  10. 大津市立堅田中学校  約640m/徒歩8分
  11. 第二本福寺こども園  約650m/徒歩9分
  12. 大津市立堅田幼稚園  約720m/徒歩9分
  13. 大津市立堅田小学校  約780m/徒歩10分
  14. 滋賀県立堅田高等学校  約810m/徒歩11分
  15. 大津市立天神山保育園  約1,040m/徒歩13分
  16. 堅田くじら保育園  約1,170m/徒歩15分
  17. そよ風のぞみこども園  約1,180m/徒歩15分
  18. 本福寺こども園  約1,270m/徒歩16分
  19. ほっぺるランド堅田  約1,380m/徒歩18分
[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:第一種住居地域・法第22条区域・大津市湖南都市計画区域・都市機能誘導区域・居住誘導区域・一般市街地景観区(堅田・雄琴地区)・屋外広告物(第1種許可地域)・第3種高度地区
  • グーグルマップで見たところ、JR堅田社宅の跡地かと思います。
横は西松屋ですね。ファミレスがあったり、住宅街ではありますが、意外と便利そう。
ただ、周辺は戸建の多い地域ですが、マンションが建っても反対運動とかないのでしょうか。

  • 南側と西側にマンションが建つと完全に日陰になりますが、
周辺の戸建ての方たちは反対運動されてたのでしょうか?
  • よそから引っ越してきて堅田に8年くらい住んでますが治安も良く住みやすい街だと思います。
湖西線も堅田駅以南はよっぽどの荒天でないかぎり動きます。天候による遅延もそんなに多くありません。
HPで花火の眺望をアピールしてますが、地元の人しか知らないような小規模な花火です…
打ち上げ場所の堅田漁港に行って間近に見る方がおすすめですが、少し離れたとこから見たい人にはいいのかな。
    • 他府県から堅田にお引越しされてきたのですね。
自分も居住地は滋賀ではないので、堅田が治安などとても気になっていました。
情報では安心して住めそうな感じですね。
子育て環境とかはどんな感じなのかも気になりました。
      • ここからだと、琵琶湖大橋を渡ればピエリ守山にも車で割とすぐですね。
東近江のコストコは、まだまだずっと先なので、近いというほどでもないですが…(車で1時間くらい?)

普通に暮らしていく分には、過不足なくやっていけるから
子どもがいる人にとっては特にいいと思う。
資産価値とかそういうことより
暮らしやすさ重視の方むけじゃないかなぁ

周辺施設[ ]

  • 公園
  1. 大友桜公園  約680m/徒歩9分
  2. 堅田南児童公園  約690m/徒歩9分
  3. 山桜公園  約710m/徒歩9分
  4. 堅田西児童公園  約720m/徒歩9分
  5. 堅田駅前第2公園  約760m/徒歩10分
  6. 堅田かや児童公園  約870m/徒歩11分
  7. 堅田内湖公園 月影広場  約1,010m/徒歩13分
  8. 居初氏庭園(天然図画亭)  約1,070m/徒歩14分
  9. 堅田北児童公園  約1,120m/徒歩14分
  10. 堅田東児童公園  約1,130m/徒歩15分
  11. 県営春日山公園  約1,180m/徒歩15分
  12. 西羅児童遊園地(衣川城跡)  約1,260m/徒歩16分
  13. 十六夜公園  約1,300m/徒歩17分
  14. 堅田内湖公園 君待広場  約1,420m/徒歩18分
  15. 本堅田湖岸緑地  約1,450m/徒歩19分
  16. 本堅田公園  約1,480m/徒歩19分
  • 金融機関
  1. 堅田郵便局  約1,040m/徒歩13分
  • 医療施設
  1. 堅田病院  約200m/徒歩3分
  2. 湖西形成外科  約320m/徒歩4分
  3. 貴田耳鼻咽喉科  約410m/徒歩6分
  4. かたた眼科医院  約420m/徒歩6分
  5. うかい歯科クリニック  約420m/徒歩6分
  6. 桐山皮ふ科  約420m/徒歩6分
  7. 山田整形外科病院  約440m/徒歩6分
  8. えいこう歯科医院  約470m/徒歩6分
  9. ひの眼科クリニック  約480m/徒歩6分
  10. しろやま赤ちゃんこどもクリニック  約540m/徒歩7分
  11. 松江動物病院  約560m/徒歩7分
  12. 田中ファミリークリニック  約590m/徒歩8分
  13. 浮田クリニック  約590m/徒歩8分
  14. よしだクリニック  約740m/徒歩10分
  15. 堅田オレンジ動物病院  約940m/徒歩12分
  16. ワラワラデンタルクリニック大津堅田  約950m/徒歩12分
  17. 琵琶湖大橋病院  約1,480m/徒歩19分
  • 公共施設
  1. 大津北警察署 堅田駅前交番  約320m/徒歩4分
  2. 大津市堅田すこやか相談所  約610m/徒歩8分
  3. 堅田市民センター  約610m/徒歩8分
  4. 堅田公民館  約610m/徒歩8分
  5. 堅田児童クラブ  約690m/徒歩9分
  6. 大津市北部地域文化センター  約980m/徒歩13分
  7. 堅田児童館  約980m/徒歩13分
  8. 大津市立 北図書館  約980m/徒歩13分
  9. 大津北警察署  約1,300m/徒歩17分
  10. 大津市消防局 北消防署  約1,440m/徒歩18分
  • レジャー・スポーツ施設等
  1. スポーツクラブコジャック約300m/徒歩4分
  2. ホットヨガスタジオLAVA 堅田店約420m/徒歩6分
  3. 新極真会空手大津堅田道場  約480m/徒歩6分
  4. アクト 堅田  約960m/徒歩12分
  5. 堅田イトマンスポーツクラブ  約1,130m/徒歩15分
  6. スポーツクラブ アクトスWill_G 堅田プライスプラザ  約1,200m/徒歩15分
  7. 近江ゴルフクラブ  約1,380m/徒歩18分
  8. 堅田なぎさ運動広場  約1,820m/徒歩23分
  9. 真野浜水泳場  約2,080m/徒歩26分
  10. The Place K.  約2,930m/徒歩37分
[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

kansai/694908/1-44

この物件の評価はいかがですか?
4.33
(3 票)

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 滋賀県大津市本堅田五丁目字佃1895番3、1896番4(地番)
交通 湖西線 「堅田」駅 徒歩5分
間取り 1LDK+S・2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積 61.05平米~90.24平米
総戸数 90戸
販売戸数 20戸
価格 2,990万円~6,480万円
[PR] スポンサードリンク