[PR] スポンサードリンク

プラネスーペリア京都四条河原町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:
  1. 京都府京都市下京区河原町通四条下る二丁目稲荷町328番
  2. 京都府京都市下京区西木屋町通松原上る三丁目市之町264番1、3(地番)
  • 交通:
  1. 阪急京都本線 「河原町」駅 徒歩2分
  2. 京阪本線 「祇園四条」駅 徒歩4分
  • 総戸数:38戸
  • 構造、建物階数:地上11階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2018年01月中旬予定
  • 売主:大林新星和不動産株式会社 大阪支店
  • 施工:株式会社イチケン
  • 管理会社:関電コミュニティ株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 管理費は総戸数にしては2万円いかないとなると、低めに設定されているのかな?
    • 管理費1㎡390円ですね、ひえー。コンシェルジュはいなそうだけど、坪庭の維持費か?
    • 修繕費の初期設定費用が少しやすいかなという印象なので、年数がたつごとに上がってくることを考えると将来的には結構な金額になってしまうのが懸念されますね。管理費はどこに一番かかってくるのでしょうか。


交通[ ]

【電車】

  • 阪急は始発。京阪も利用可能。
  • 始発駅として利用できる点や快適にアクセスが可能なのも利点の一つかな。
  • 駅から2路線とも近いのが良いですね。

【バス】

  • 最近は夜バスがあるからJRでも一応便利。

【徒歩】

  • 地下鉄は四条か市役所の駅まで歩く。

【車】

  • 車は京都でも凄く混む。
  • 京都駅からもタクシーで8分なら、そこまで高くないですね。


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:362.61㎡
  • 建築面積:277.43㎡
  • 延床面積:2,157,60㎡


共用施設[ ]

  • デザイン見ると一階部分にはコンシェルジュの入るスペースなさそうです。なのでいないと考えても良いんじゃないでしょうかね。一階右側にあるスペースも部屋になるんでしょうか。自転車置き場に人が出入りするでしょうし、なかなか落ち着かなさそうではありますが…。


設備・仕様[ ]

  • 豪華仕様のマンションで素敵でした。


間取り[ ]

  • 間取り:1DK~3LDK
  • 専有面積:37.84m2~101.15m2
  • バルコニー面積:5.21㎡~9.25㎡
  • AからEまであって、Eは「オーダーメイドプラン」とあります。これ、101.15㎡の間取りで広いので、これがプレミアム住戸かなと思います。その下にも「100㎡超プレミアム住戸」とありますね。
  • 間取りから考えるとファミリーでは住めないと思います。1LDK~2LDKの間取りばかりなので、単身者かdinks、あるいは投資用のマンション物件かなとイメージしました。


買い物・食事[ ]

【買い物】

  • スーパーは寺町通りに業務スーパーとフレスコがある。
  • 寺町通りにエディオン(家電)、ツタヤ(CD)、業務スーパー、フレスコ(ここは広告対象外)がある。寺町のファミマと信長書店(AVが多い)の間の綾小路通の西にいい感じの野菜屋がある。
  • 錦市場も徒歩圏内(観光客多い)
    • 錦市場は観光客多いし、観光向けのお店も多いように感じます。でも生鮮扱っているトコも中にはあるし、普通に地元民も使えるところはいいと思います。
  • 値段気にしないなら高島屋、藤井大丸、マルイ(成城石井)の食品売り場がある。
  • 服飾は高島屋、藤井大丸、H&M、OPA、マルイが近い。さらに北にも色々ある。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 小学校区は、洛央小学校。このマンションからは、子どもだと徒歩15分くらいになるかと。河原町通を渡る通学路になるので、道のりを確認したいところです。
  • 西院のこの辺りは子育て世代にむいてる地区ですか?イオンとかあって便利そうだけど、学区的にはどうなんでしょう?


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域

【立地】

  • 京都市内の中心地に建つマンション。なかなか魅力的です。
  • 観光シーズンは人がかなり多くなりそうということを考えると騒音に関しては問題がありそうなのが懸念されます。
  • 京都駅近マンションってパデシオンくらいしかなくて中古の売り出しも殆んど無い。パデシオンの北側のコインパーキングって将来マンションが建つんだろうか?京都駅周辺東側も芸大が移転して来るようだし雰囲気が徐々に変わりつつあるよね。そう考えると京都駅前って鉄道アクセス的には一番便利なんだよな。
  • すぐ近くに風俗(プルプルクラブ、プルプルハウス)がある。

【イベント】

  • 京の七夕の鴨川会場が徒歩圏内。
  • 祇園祭は辻回しが河原町だから人は多い。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


kansai/602608/34

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

プラネスーペリア京都四条河原町

物件概要
所在地 京都府京都市下京区河原町通四条下る二丁目稲荷町328番、京都市下京区西木屋町松原上る三丁目市之町264番1(地番)
交通 阪急京都本線 「河原町」駅 徒歩2分
京阪本線 「祇園四条」駅 徒歩4分
総戸数 38戸
[PR] スポンサードリンク