[PR] スポンサードリンク

プラウド府中緑町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

プラウド府中緑町
  • 所在地:東京都府中市緑町1丁目26番6、7(地番)
  • 交通: 京王線「府中」駅 徒歩7分
  • 総戸数:75戸
  • 構造、建物階数:RC造、地上8階 
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2012年3月
  • 売主:野村不動産株式会社
  • 施工:株株式会社淺沼組 東京本店
  • 管理会社:野村リビングサポート株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • J1タイプ 72.01㎡:4,800万円~5,100万円
  • Fタイプ 70.15㎡:4,700万円~5,000万円
  • Bタイプ 70.18㎡:4,900万円~5,200万円 


交通[ ]

  • 新宿へ直通3駅・24分、渋谷へ24分


構造・建物[ ]

  • 南向きの上層階(6F以上位?)なら意外と日当りも良いかも知れません。
  • 東向きは、高い建物がほとんど無いので眺望と日当りは期待できると思います。
  • 南向きと言っても西側(外部駐車場が南に位置する)の部屋は将来何が建つか不安になります。
  • パンフレット見ると高層棟は磁器タイル、低層階は吹付けのようです。


共用施設[ ]

  • 駐車場:37台/月額15,000円~18,000円
  • 駐輪場:150台/月額100円~300円
  • バイク置場:5台/月額1000円・2000円
  • 廊下は全面タイルぽいですね。ドア回りは色変えてあって良い感じ。


設備・仕様[ ]

  • オートロック, 防犯カメラ, 宅配ボックス, エレベーター,床暖房,インターネット対応, CATV, BS, CS, 敷地内ゴミ置き場
  • エレベーターは1台と少ないです。私が乗ったときは最高で多分10人ほど乗ってましたが、特に窮屈ではなかったです。
  • 廊下とバルコニーの窓まわりが磁器タイルではなくて塗装でした。
  • スロップシンクは1階の専用庭住戸のみにはあるようです。


間取り[ ]


買い物・食事[ ]

  • フォーリス・伊勢丹(約700m・徒歩9分)
  • シェトスヤマザキ、京王ストア
  • 駐車場の広い大きなスーパーなら分倍河原のサミットがあります。道が空いていれば、ここから10分位。 サンドラック、ダイソー、ブックオフなどが併設されたかなり大きな施設です。
  • 武蔵小金井まで足をのばせば、イトーヨーカ堂、OKストアがあります。
  • 「シズラー」サラダバーあり。肉料理がメイン。
  • マック、ロイホが近くにある。
  • 中央図書館の中にカフェ&レストランがあります。料金は少し高めですが、惣菜の種類が多く、セットですとセルフサービスで好きなものを4種類まで選べ、公共施設内のレストランとはと思えない味の良さです。

コンビニは中央図書館の前のファミリーマートが一番近いです

[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • みどり幼稚園が徒歩で通えるし、良いと聞きます。ただ市立で2年保育なので、私立が良いという方はだめですが。。
  • 府中第二小学校(約210m・徒歩3分)
  • 浅間中学校(約530m・徒歩7分)
  • ちょっと駅から離れているけど、その分、公園や小学校には近いし。よくここ通りますけど、駅までだって近めだし、近くの小学校は評判良いし、子育てにはいい環境だと思います。
  • 駅のくるるの中に子ども家庭支援センター「たっち」 があります⇒http://www.tama-dhk.or.jp/touch/jigyo_touch.html
    • くるるの中のセンターは私もよく利用しています!子どもを遊ばせやすいし、係りの人も新設でいいですよね~


周辺環境・治安[ ]

  • 南向きはクラッシィがあるので眺望は期待薄ですが、甲州街道の騒音は遮ってくれるでしょうね。
  • ここの北側にある大きな鉄塔と大きなパラボラアンテナが2個並んでいる広大な廃墟の方が不気味と言うかこの町並みには違和感がある施設だと思います。
    • 元々米軍府中基地で、衛生研の移転で問題となっています。
  • 府中駅のそばの第一地区と呼ばれる場所は再開発すると聞きました。完成予想図を見ると商業施設とマンションといった感じだったので、府中の買い物やグルメのレベルがまだまだ上がると考ええられます。


周辺施設[ ]

  • 府中の森公園(約570m・徒歩8分)規模は府中最大です。遊具もあって週末は沢山の子供達が遊んでます。桜も咲きます。
  • ルミエール府中(約370m・徒歩5分)ルミエールの2階では料理教室やその他スクールもあるので交流は充実しているようですね。
  • 中央図書館(約370m・徒歩5分)数年前に新しくなったんですよね、今は大規模で内装も資料の充実も申し分ありません。
  • 府中公園(約510m・徒歩7分)
  • 京王アートマン 約670m
  • セントラルフィットネスクラブ府中 約500m
  • 府中市美術館 約980m
  • 府中市教育センター 約820m
  • コナミスポーツクラブ府中 約1,030km
  • 郷土の森 約3.2km
  • 中央文化センター 約540m
  • 府中の森芸術劇場 約660m
  • 消防署や警察署も近くにあります。
  • 保健センターも近いので、休日の急病のときに便利だと思います。


[PR] スポンサードリンク

地震による影響[ ]

  • 3.11後、危険度が上がった4つの断層の一つ、立川断層の南端は府中にあたります。この断層が動く場合、断層の南部分により大きな被害がでると予想されています。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)

プラウド府中緑町

物件概要
所在地 東京都府中市緑町1丁目26番6、7(地番)
交通 京王線 「府中」駅 徒歩7分
総戸数 75戸
[PR] スポンサードリンク