[PR] スポンサードリンク

プラウド宮原マークス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
プラウド宮原マークス


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目277番1(地番)
  • 交通:高崎線宮原駅から徒歩2分
  • 総戸数:43戸
  • 構造、建物階数:11階建て
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2007年09月
  • 売主:野村不動産
  • 施工:真柄建設


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 2階の70平米タイプが3800万と聞いて、テンション下がりました。しょうがないですよね。私達家族は野村不動産が考えてるお客さんじゃなかったです。オープンなのですごく混んでましたよ。
  • 4LDK83㎡最上階は4,900万でした。びっくり。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • あの土地の広さだったら敷地内駐車場はほとんどないでしょう。共用設備もゼロに等しいのでは。
  • 営業さんも読んでると思うのですがなんで、住宅性能評価をとっているのに、遮音の等級が取れてないんでしょう?2重床をうたってる割にはそこがすとんと落ちませんでした。


共用施設[ ]

  • 立体駐車場ですよ。立体駐車場のルールやマナーがあるんです。規約にも書かれています。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 宮原駅東側は何もありません。ここには以前ウェルシアがあって、それなりに便利だったのですが・・・こんなところに13階が立つと思うと凄いですね。高崎線は湘南新宿ラインで新宿行くのは便利ですが、通勤時を除くと1時間に1本です。最寄りのスーパーは歩いてなんとか行けるのが駅の西側駅から徒歩5分くらいかな?大泉学園の物件で凄いことをしている会社だけに、近隣住民も不安になるかも・・・プラウド日進がかなり高かった(あんな場所であの値段?という主観要素)だけに、駅近なので高いかも?線路際に1戸建てやワンルームマンションが建つようで、高層階でもそれが遮音壁になるので意外と静かかも?大泉学園の件が無かったら見に行っていたかも・・・
  • 駅からは近くて良いのですが周りの環境がいまいちでした。田舎っぽいというか寂れているというか。。でも物件自体は素晴らしかったですよ。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

プラウド宮原マークス

物件概要
所在地 埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目277番1(地番)
交通 高崎線「宮原」駅から徒歩2分
総戸数 43戸
[PR] スポンサードリンク