[PR] スポンサードリンク
ブランズ国立
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:東京都国立市東二丁目3番4他(地番)
- 交通:中央本線(JR東日本) 「国立」駅 徒歩7分
- 総戸数:50戸
- 構造、建物階数:地上10階
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2017年10月中旬予定
- 売主:東急不動産株式会社
- 施工:株式会社森本組
- 管理会社:東急コミュニティー株式会社
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 3LDKが南西向きで6400万円〜ということです。うーん、高いかなぁ。でも最近はこの辺り、すごく相場が上がってきているというのがあります。
- 最多価格帯が7500万円、立川タワーと同等か超えてますね。
- 今建設中の国立駅前のプラウドマークスとほぼ同じ価格帯になるって聞きました。
- おそば屋さん、地権者ですよ。 たしか4人地権者がいて、代表としてマロニエがとりまとめて、色々検討して東急になったそうです。 東急よりも高値を別の会社がつけたそうですが、内容が東急のほうが良いということで、 次点の東急が勝ち取ったと、営業さんが話していました。 地権者の持ち分のお部屋、すでにたくさん決まっています。 管理費なども、地権者はちょっと別枠です。 (具体的な数字は知りませんが、住民と同じではありません)
- 6158万円からの価格ってちょっと高いような気がするんですが、国立ってこのくらいの価格ですか?一橋大学隣接っていいなと思います。小学校とかと違って、キャーキャー奇声がないでしょうし。若い人たちが来るので、活気づきそうですし。偏差値も高い大学なので、学生のレベルも高いかなあと勝手に思っております。地権者の部屋がある=大家さんが住まわれるのかな。興味がわいてきました。
- 「管理費なども、地権者はちょっと別枠」というのは、一般購入者よりお安いという意味ですよね?本来占有面積比例で負担すべき管理費が、地権者は安く設定されているということは、即ち本来負担すべき地権者管理費の一部を、一般購入者が肩代わり負担するということでしょうか。だとすると、なんだか不公平なような。管理組合結成後、規約変更できるかも知れませんが、揉めごとの種になりそうですね。
- 管理費の件、地主と購入者は同じと営業から聞いておりますので別枠ではないと思われます。
- こういう話の本当のところって結局管理組合ができて、収入の資料を見れば解ってしまうことですけれど…でも何となく別枠ッて言われちゃうとモヤモヤしちゃいますよね ただ気になるのならば営業さんにあった時にちらーっと聞いてみてもいいのかも。情報をシェアできれば。 地権者さんがいるとそういうなんかもやもやとか面倒なこともあるのかな?と思いつつもでも上手くやっていけるといいですよね。
- 営業から部屋の大きさによって金額が違うって聞きましたけど。 私も地主は別格では?と聞きましたら、そんなん出来るわけありませんと笑われました。 一昨日の土曜日の話です。 本当はどーなんだか。
- こういう話の本当のところって結局管理組合ができて、収入の資料を見れば解ってしまうことですけれど…でも何となく別枠ッて言われちゃうとモヤモヤしちゃいますよね ただ気になるのならば営業さんにあった時にちらーっと聞いてみてもいいのかも。情報をシェアできれば。 地権者さんがいるとそういうなんかもやもやとか面倒なこともあるのかな?と思いつつもでも上手くやっていけるといいですよね。
- 管理費の件、地主と購入者は同じと営業から聞いておりますので別枠ではないと思われます。
- 「管理費なども、地権者はちょっと別枠」というのは、一般購入者よりお安いという意味ですよね?本来占有面積比例で負担すべき管理費が、地権者は安く設定されているということは、即ち本来負担すべき地権者管理費の一部を、一般購入者が肩代わり負担するということでしょうか。だとすると、なんだか不公平なような。管理組合結成後、規約変更できるかも知れませんが、揉めごとの種になりそうですね。
- 非分譲区画13戸含むとあるのは、 地権者さんのための物件だと思います。 価格が同じということはないでしょうし、希望の間取りが優先的に選ばれているはず。 ただ、意外とそういう物件は多いので気にしないほうが良いかなと思います。
- 地権者さんの物件って一般分譲とは違うんですか。でもそりゃそうですよね。ある意味特権がないとって思いますよ。地権者さんの立場だったら。 一緒に同じ屋根の下…なんていったら語弊がありますが、 同じ集合住宅で暮らしていくのです。 よりよく運営していきたい、暮らしていきたいというベクトルは一致しているはず。 地権者も一般分譲も関係なく いい感じで暮らしていくことができれば一番いいですね。
- 地権者さんいらっしゃるのですね。管理組合の議決などに決定的な権利がない限りは別にふつうじゃないでしょうか。管理費や修繕費を一緒に受け持って運営していくのですし。
- 地権者さんの物件って一般分譲とは違うんですか。でもそりゃそうですよね。ある意味特権がないとって思いますよ。地権者さんの立場だったら。 一緒に同じ屋根の下…なんていったら語弊がありますが、 同じ集合住宅で暮らしていくのです。 よりよく運営していきたい、暮らしていきたいというベクトルは一致しているはず。 地権者も一般分譲も関係なく いい感じで暮らしていくことができれば一番いいですね。
- 中央線は人気があるとは聞きましたが、 ここまでの価格帯になるのか?というくらい価格は高めだと思います。 子育てしていくには良い環境だとは思うのですが、 教育費などのことも考えると、安易にこの価格帯の物件を選べないかなとは感じました。
- 人気全くないです。
- 人気がないことはないと思いますよ。ただ、どちら方面を主力にするかで別れると思います。 新宿以東の都心方面に行くことを考える人にとっては遠すぎるし環境もよくない割に高いので 費用対効果は悪いと捉えて人気がないです。 が、一方で主軸を立川あたりに置く人にとってはこのあたりがちょうど買いやすい(っていうか立川は高すぎで無理) っていうのはあるので人気ですよ。
- 人気全くないです。
- ここの売行きはどうなのでしょう?
- 売れ行きはかなりよいですよね。のこり10%しかないわけですし。
- 第一期先着順なのにですか?残り90%の間違いでは?
- 販売数が10%ですよね
- 第一期先着順なのにですか?残り90%の間違いでは?
- 売れ行きはかなりよいですよね。のこり10%しかないわけですし。
- 駅距離はいいし、日当たりもいいし、眺めもよくて。この物件はいいんだけど高いんだよなぁ。東急は、なんとかしてくんないかなぁ。。
- 見学に行きましたけど、たくさん売れてましたよ。。 積極的に営業もされずに、『ゆっくり検討してください』と言われる始末。 余裕綽々の感じでした。 平日に関わらず、他に見に来ている人もいました。 良い物件でしたが、予算オーバーでした。
- 非分譲住戸の割合がちょっと高いかなぁと思いました。同じ方が全て持たれているのか、それとも別々の方たちのものなのかはよくわからないですが、管理組合の運営などがきちんとうまくいくようになれば。まあマンション自体を守るという目標は一緒なんでね
- ここからだと駅までの距離はそこそこに良いです。その分お値段もしてきているのかしら。
- 具体的な金額がもう出されていたんですね。何階の住戸なのかという記載はありましたから、わかりやすくどのお部屋なのかっていうのはピンポイントでわかるようにはなっているみたいですね。 値段はまあ最近の傾向からするとこんなものなのかもしれません。 地権者さんの割合が高いと指摘されていた方がいらっしゃいますが、 そこまで管理組合の運営に影響するほどなのでしょうか。
- 先着順住戸の種類がものすごく豊富。値段的なものも合ってすぐに扠さっと売れているわけではないのかも。
- JR中央線は、今とても人気だと言われており、 その駅のひとつである国立駅のマンションはとても注目されていると思います。 プランの種類が多いので、希望の間取りを選ぶのに迷いそうなくらいです。
- 価格がやっとオープンになりましたが、人気地区のマンションだけあり、お高めな価格帯ではあるかもしれないです。
- 駅までの距離はまあまあ、非分譲住戸多め? 設備は最近のマンションだったらついているものは一通りついているという印象です。 あまりお値段が安くなる要素もなく、という感じです。もともと国立って全体的に高めなイメージがとても強いです。 その分、資産価値などが落ちにくいなどの要素があればとてもいいと思います。
- まだ完売してなかったんだね
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
【構造】
- 敷地面積:1,116.82m2(建築確認対象面積1,116.03m2)
- 建築延床面積:4,390.78m2(容積対象外部分596.75m2を含む)
- 1階に4店舗入ります。
- 一階の店舗は事務所が二つと、洋菓子のマロニエと、以前そこにあったお蕎麦屋さんのようです。
- お蕎麦屋さんは以前あった時には美味しかったという話は聞いています。
- お蕎麦屋さんって地権者さんなんでしょうか。テナントでお蕎麦屋さんが入るのって珍しいなぁって思ったものですから。 テナントは変わるリスクはもしかしたらあるかもしれないですが、 持ち主はその間きちんといる状況なんですよね? お店のスペースの地権者さんが管理費は払っていく形になりますから 管理費収入に特に影響もないのではないでしょうか。
- もともとその場所にあったお蕎麦屋さんなので、もしかすると地権者なのかもしれないですね。以前よく行っていましたが、シックな外観で美味しかったです。
- お蕎麦屋さんって地権者さんなんでしょうか。テナントでお蕎麦屋さんが入るのって珍しいなぁって思ったものですから。 テナントは変わるリスクはもしかしたらあるかもしれないですが、 持ち主はその間きちんといる状況なんですよね? お店のスペースの地権者さんが管理費は払っていく形になりますから 管理費収入に特に影響もないのではないでしょうか。
- お蕎麦屋さんは以前あった時には美味しかったという話は聞いています。
- 一階の店舗は事務所が二つと、洋菓子のマロニエと、以前そこにあったお蕎麦屋さんのようです。
- バルコニーが斜めになっていしまっているのは残念。
【日当たり・景観】
- ベランダのある南側は、第一種低層住居専用地域ですので日当たりが遮断されることがなくて良いと思いました。
- 国立最大の魅力は景観なので、旭通りは駅距離はいいですが、景色は残念ですよね。
- 全室、旭通りに背を向けており南西の大学向きに開口しているようです。
共用施設[ ]
- 外廊下
設備・仕様[ ]
- 小規模、ディスポーザー付きなのに、管理費がそこまで高くないのはいいですね。
- 仕様はブランズとしては最高級。細かいところまで気が配られてました。
- キッチンが使いやすそう、中の感じも見えない工夫がいいです。
- リビングダイニングに設置されている床暖房は標準装備だと嬉しいですが、オプションですかね。
- 設備を見ているとこれと言って珍しいものはないですが、マンションだったら付いていて欲しいと思うディスポーザーや食洗機、浴室のガス式暖房乾燥機などが一通り揃っている所は過不足ないなという印象です。
何気に洗面台のところにコンセントもあるのは良いですね。見えにくいところなので、電動歯ブラシの充電を普段しながら、でも生活感は出さずにみたいなことが出来ます。
- 各戸の設備内容がとても充実しているように思います。 キッチンやお風呂場などは収納しやすく、お掃除もしやすそうです。 家事がしやすいように間取りになっていて主婦にとってありがたいはずです。 この立地でこの価格帯は妥当かなと思いました。
- ディスポーザーがあったり、使いやすそうなキッチンなので主婦にも嬉しい物件内容だなと思いました。
- カウンタートップの色味は高級感があって見た目がいいのが素敵です。シンクも作業しやすい広さになっていますし、ユーティリティシンクは使い勝手もよさそうです。女性としては一番気になる部分はキッチン部分ですからキッチンが凝っていると女性の評価も高くなりますね。できれば、IHかガスか両方選択できるとよかったかな。最近はIHの人気も上がってきてますから、IHを希望されているかたもふえていますよね
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り:2LDK~4LDK
- 専有面積:65.12m2~93.23m2
- ベランダのある南側は、第一種低層住居専用地域ですので日当たりが遮断されることがなくて良いと思いました。
- 間取りは、3WICなどクローゼットが広いタイプがあるのがいいかな。部屋も独立したレイアウトですし。
- 間取りについては、ごく普通な感じです。悪くはないです。タイプでいうと、Fタイプが広々として使いやすいと思います。各部屋に窓があるのもいいなと思います。出来れば、1部屋くらい和室でも良いかなとは思いました。
- 収納率の高い間取りがいいなと思っていてこちらは結構重視しているみたいです。ただアウトフレームではないので家具の配置や圧迫感は感じそう。ウォールドアで洋室とリビングがつなげられるので広々でも使えるところはなるほどって思いました。横型リビングのプランも気になっているのですが、角住戸ではないと洋室にも窓が欲しいなと思います。共有廊下側の窓は開放的には開けられないですから。
- ICとかけっこう意外に収納力とか少ないこともありますし。ちょっとしたWICみないな収納とかって、ウォークインするスペースとかが必要ですし。3面のハンガーパイプをつけられない、なんちゃってWICとかだと意外に普通のクローゼットの方が入りますよ。
- はじめてのブランズで結構ワクワクしてるんですが高いので狭めの部屋しか買えそうにありません。みなさん5畳の部屋とかどうやってつかってますか?やはり物置部屋(いわゆる納戸)扱いでしか用途はないでしょうか?
- 5畳の居室ってベッドを置いて小さなデスクを置いてという感じにできないかしらと思いますが… 家具のサイズを上手く測ってやらないとならないですね。 1部屋を収納に使えるのであれば良いなと思いますが 家族構成によってはガッツリ個室として使いたいと言うのはあるかと。 ロフトベッドみたいなものを設置して、 上手く下の部分を有効活用していくとかっていう感じかしら。
- 65m2で2LDKのNタイプはかなりゆったりしていて、 子どもが一人いるというファミリーでもゆったりと暮らせるのではないかなと思いました。 60m2以下の所が2LDKの場合は多いのですが こういう広いところもあるのですね。 同じくここで65平米で3LDKと言うのもありますけれど 部屋数重視だとそちらという選択になってくるのか。 いずれにせよ、選択肢があるのは良いことです。
- LDが縦長か横長かという選択になってくるのかなと思いました。横長だとリビングダイニングが明るくて動線も取りやすくて良い、という点がありますが リビングインになってしまう居室が、窓に接することがなくなってしまうので、その点がデメリットになってしまいますから。 居室環境をどうしたいのか、優先順位はどれくらいかっていうのが大切になってくるのかな。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
育児・教育[ ]
- 立川は商業施設だけではなく教育レベルがぐんぐんあがってるのが人気の理由だと思いますよ
- 教育面は国立の方が文教都市でイメージはいいかなあ。歓楽街・基地・馬券場もある立川は教育・文化よりも商業のイメージが強い。隣市だけど個性が違うから、好みが分かれそうです。
- イメージはそうなんでしょうけど最近は立川のほうが文教でレベルが上がってますよ。国立は逆に下がってます
- 教育面は国立の方が文教都市でイメージはいいかなあ。歓楽街・基地・馬券場もある立川は教育・文化よりも商業のイメージが強い。隣市だけど個性が違うから、好みが分かれそうです。
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:第一種低層住居専用地域、近隣商業地域
- 駅からの通りの電線の多さに幻滅してしまいました。歩道も狭く住みたいと思える環境ではありませんでした。大学通りは素敵なのに、残念です。
- キャンパスがすぐ近くなので町全体は学生がかなり多そうですから、学生向けの飲食店やお店は多そうですし安くておいしい店がたくさんあると期待できそうかな。
- 国立で駅近マンションとなると北口か南口の線路沿いか、旭通り、富士見通り沿いの商業地区に密集しているので、雑然とした環境なのは致し方ないかもしれません。国立は戸建優位らしいです。
- 駅周辺は土地がなく国立に地縁のある駅近派の方には稀少な立地ですが、ストリートビューで比較すると大学通りと旭通りの風景の差は一目瞭然です。風俗店はないとはいえ、飲み屋も多いですし。
- 旭通りは国立の中では閑静ではないですが、全ては防音次第ではないでしょうか。救急車両は夜間問わず不規則ですが、慣れ次第かと。
- 現地へ行きました。国立というイメージと随分違っていて、私にとっては残念な印象でした。ただ、それを超えるメリットが、きっとあるのでしょうね。
- このあたりの物件については、非常に注目しています。 本当に将来的にどうなるか、ということは気になっています。 国立もずいぶんと開けてきましたからうれしいです。 駅前もにぎやかなので、個人的にも何度もよらせていただいています。
- 一橋大に隣接っていうのがポイントみたいな感じなんですが どうなんだろう、大学のキャンパスに隣接していても特になにもないような。 建物もそこまで圧迫感があるわけでもないし 静かだし、そういう意味ではアリな感じなのかもしれないが。
- 国立良いですよね、憧れの街ですがやはり高いか。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 国立さくら病院は救急受け入れも行っていますし、いろんな科があるので病院通いするとなると近くていいですくていいですが、救急車が止まることになると、すぐ近くなので救急車の音は夜中でもなってしまうということですよね。
- 国立というイメージっていうのがそれぞれ抱くものがあるかとは思いますが…駅までわりと近いので負担感がないですので、そこを便利だと思うという感じじゃないでしょうか。
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- サンクレイドル国立II(検討スレ) | (まとめ)
- エクセレントシティ立川 THE GRAN(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- サンクレイドル立川ステーションウィズ(検討スレ) | (まとめ)
- ジェイグラン国立(検討スレ) | (まとめ)
- プレシス国分寺(検討スレ) | (まとめ)
- デュオステージ立川錦町(検討スレ) | (まとめ)
- エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- プレミスト国立ゲートレジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- プレシス立川パークフロント(検討スレ) | (まとめ)
- プレミスト立川(検討スレ) | (まとめ)
tokyo/599467/65-123
tokyo/599467/64
ブランズ国立
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都国立市東二丁目3番4(地番) |
交通 | 中央本線(JR東日本) 「国立」駅 徒歩7分 |
総戸数 | 50戸 |