[PR] スポンサードリンク

フローレンス北持田グランドアーク

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(3 票)
フローレンス北持田グランドアーク


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:愛媛県松山市北持田町117-1、122-2(地番)
  • 交通:環状線「警察署前」駅から徒歩2分
  • 総戸数:90戸
  • 構造、建物階数:地上15階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2007年10月


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 見学に行きましたが値段が松山にしては異常に高い気がします。立地は、松山で一番だとは思いますが。
  • 高くないと思いますよ、この辺りの坪単価は、相場では一坪85万〜90万ですが長年売り土地が出ないので、言い値で取引されます。戸建てなら絶対購入できないのですから、高くとも我慢しましょ。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 知事公舎跡地っていっても昔の話だし。
  • 鉄骨鉄筋ではなく、鉄筋だけの構造なんだな。15階建では今日日珍しい。建築費を抑えるために何でもありとみた。売主は耐震性有と言うに決まっているけど、鉄骨で躯体を組まないで大きな地震に損傷なしですむのかな。
  • 耐震偽装が話題になりましたが、これらはRC(鉄筋コンクリート)構造でした。SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)構造なら、まずありえない訳ですから、やはりコスト高でもSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)構造のマンションの方が安心できると思います。


共用施設[ ]

  • ここの駐車場は柵もなく無防備ですもう車の悪戯とかが起こっているそうです私は車が好きなので遠慮させていただきました


設備・仕様[ ]

  • モデルルーム見に行きましたが、窓は普通のアルミサッシで、カーテンレールは剥き出しのまま。値段の割りに内装は高級マンション仕様ではないと思います。お風呂のテレビはオプションでいいのでは?立地だけはいいので、これをどれだけ評価するかでしょうね。私は、内装がチープだったのと、近所に駐車場や更地、某社の広大な社宅等がたくさんあって将来別の物件が出てくるかも、と今回は見送りました。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 子供がいるので学校のことが気になるのですが、東雲小、東中はどんな感じですか?このあたりに住んでいる子供たちは附属に入ることが多いんでしょうか?地元の方いらっしゃったら教えてください。
  • 東雲小はサラリー家庭もいますが、自営業家庭が多いです。私の同級生達は子供を付属受験させるよりも、中学まで公立で公立高狙いが多いみたいです。それでも昔から毎年愛光受験者はクラスに何名かいました。保護者は道後校区ほど教育熱心でもなく転勤族も少ないので(道後は関東からの転勤族が多く、勘違いしている人も多い)お付き合いも自然体で(見栄を張らないだけで資産家多し)ラクです。道後も良い場所だと思いますが、ここで生まれ育った者の正直な感想として聞いてください。ここに住んでいる者が道後を比較検討することはないです。


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(3 票)

フローレンス北持田グランドアーク

物件概要
所在地 愛媛県松山市北持田町117-1、122-2(地番)
交通 伊予鉄道「警察署前」駅から徒歩2分
総戸数 90戸
[PR] スポンサードリンク