[PR] スポンサードリンク

フリア堺

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
フリア堺外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:大阪府堺市堺区大浜北町2
  • 交通:南海本線「堺」 駅 徒歩6分
  • 総戸数:146戸
  • 構造、建物階数:15階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2006年2月
  • 売主:藤和不動産、東急不動産、エス・ディー・マネジメント
  • 施工:長谷工コーポレーション


価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 上階からは明石海峡大橋が見えました。眺めは抜群
    • 景色には僕も驚きました。部屋から海が見えて驚きました。
    • 工場群が目に付くとはいえ,海が見えるというのは気持ちがいいものです。国道側のベランダ(窓はないですが)からは旧港も見下ろせるし,はしゃいでしまいました。隣接の賃貸もあまり邪魔な感じがしなかったし。
    • ウチは南東側なので海側は廊下から見ることになり、海の見える範囲は限られているのですが、それでも六甲山まで見えたのには驚きました。ベランダ側は生駒山まで見えました。夏のPL花火が見えると良いな〜と期待しています。部屋は洋室が少し狭く感じましたが、ルーバー面格子で網入りサッシにも関わらず明るくてリビングの開放感も嬉しかったです。
    • 南東棟のベランダ側からは市役所、仁徳天皇陵、JR線沿いのタワーマンションなどが見えます。生駒山は空気の澄んだ日にうっすら・・という感じでしょうか。
  • 内覧中にちょうど隣の部屋も内覧されていたようだったのですが、全然物音がしなくて驚きました。下階への物音の響きもこのくらい気にならないとありがたいですね。


共用施設[ ]

  • 駐輪場なんですが、バイク置き場の野ざらしぶりにはちょっとびっくりしました。
  • エレベーターが一台


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • うちは国道側の部屋なんですが,国道側にも窓があったら景色がきれいだろうとは思いますが,国道を走る車の音を聞いて,窓がない理由がよくわかりました。


買い物・食事[ ]

  • 駅近いし、スーパーも近い
  • 電車通りの「げこ亭」大衆食堂。地元の人の間では基本中の基本です。
  • くるみ餅の「かん袋」地元民のおやつの定番。夏は氷くるみが超お勧め
  • 山之口商店街のイタリアン「ペペロッソ」少し高めですが美味しいです。
  • 駅前通りビデオ屋「あるday」の上のイタリアン「ラバウルヤスヒロ」ランチがお勧め。
  • 堺駅南口近くのタケモトピアノの1Fの喫茶店。ランチが500円前後で美味しいです。
  • 開口神社近くの本格的紅茶専門店「クイーンズアームズ」
  • 堺駅横の川沿い駅側の道を進んだ所にある倉庫を改造した喫茶店「パンゲア」くつろげます。
  • 堺駅横の川沿い南口側の道を進んだ所にあるフランス料理店「ビストロ アリエ」。少し高めですがランチが美味です。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 26号線の通行量が多いのと南海電車の高架沿いは駅前までにラブホテルがあったりしてチョット不安です。
    • やはり国道がありトラックがひっきりなしに走ってるので空気は悪いと思います。あと堺駅まで実際に歩くと結構遠いです
    • 暴走族がいないというのはありがたいです。でもトラックとかうるさそうですけどね。


周辺施設[ ]

  • 近くの大浜公園はどちらかといえばきたない方ですが、猿山が中にあるので見ていて楽しいですよ えさもやれますし。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
物件概要
所在地 大阪府堺市堺区大浜北町2
交通 南海本線「堺」 駅 徒歩6分
総戸数
[PR] スポンサードリンク