[PR] スポンサードリンク

フォーリア三鷹 禅林寺通り

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都三鷹市下連雀3-298-47(グレイス)(地番)
  • 交通:JR中央線「三鷹」駅 徒歩6分(グレイス)
  • 総戸数:52戸(ガーデン:27戸、グレイス:25戸、管理室各1戸含む)
  • 構造、建物階数:RC10階建
  • 敷地の権利形態:賃借権 
  • 完成時期:2009年09月
  • 売主:松友商事
  • 施工:松井建設 


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • このあたりの土地は禅林寺の持ち物なので、周囲のマンションはみな借地だと思います。
  • どなたか借地のメリット・デメリットをご教授下さいませんか?
    • 禅林寺通りは、ほぼ全て禅林寺からの借地のようです。本来土地を所有しないことによる金銭的メリットがあるはずですが、マンション価格が相場で決まるせいか、どこも安くはないですね。
    • 借地の割りに坪単価が高いと思いました。これに毎月地代+何年かに1度とはいえ更新料が付随しますからねぇ〜。売り出しの条件としても悪いし、その際にも地主にお金払うんですよね。う〜ん。。。。
  1. 毎月の地代(地主にかかる固定資産税の3倍を全員で按分。なんで3倍?)
  2. 更新料(30年に1度)
  3. 転売の際の承諾料 なんじゃこれ?
  4. さらに、地主にかかる固定資産税が増えた場合には、それに応じて地代が上がる。(要するに地価に応じて、地代があがる)
    • 借地権の物件を売買したい場合は、売れた値段の3%以上(契約によって違いますがこれ以下はあまりないようです)は地主さんに承諾料としてお支払いするそうです。+不動産屋に支払う仲介料3%+6万円なので、3500万円で売れたとしたら、216万円は消えます。
    • 借地契約更新料は、知り合いの不動産屋さんに聞いた所、その時の地価なのではっきりは解らないが70平米で100万円くらいはみておいた方が良いようです。その後は20年の契約になるのではないかと思います。
    • マンションはだいたい40〜50年はもつとは言われているようですが、もしマンションの建て替えなんてことになったら、そこでもまた地主への承諾料が発生するようです。更新料よりは遥かに高い金額のようです。(そこまで考えたらマンションなんて買えませんが・・・)借地権のマンションは最後に持ってた人が負け、ババ抜きだ!なんて人もいました。築年数が建って、売りたいと思って売れなくても管理費+修繕積立金+地代+税金は、売れる迄かかってきますから。近辺で、まだ30年の更新を向かえたマンションがないので(もうじきってところはありますが)前例もないことですし、ちょっと恐いですね。
  • 売主が松友商事に変わりました。新売主は建築工事を請け負ってる松井建設の関連会社のようですね


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • かなり閉塞感ありますね。低層階での日照は期待できませんね。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 近くの三平ストアはちょっと薄暗い感じ
  • 三平のほかにも、東急ストアや丸正はよく使わせて頂いています。そして何といっても、三鷹商店街通りには何屋さんでもあります
  • 駅からの帰りには、三鷹LONLONやオオゼキも寄って。セブンイレブン、ローソン、サンクス、ファミマなどコンビにも豊富。大きい買い物なら、一駅吉祥寺へ行って、ヨドバシカメラや東急デパート、丸井に行ってお買い物。不自由した事はありませんね。
  1. 活きがよく元気がいい、高速レジのオオゼキ
  2. 量り売りの肉なら、コラルのニュークイック
  3. 意外にいいよ コラルの八百屋さわみつ
  4. さかな専門なら、コラルの魚力
  5. 日配品なら マルゴ青果
  6. 輸入品もある 丸正
  7. お手頃、いきな品揃え ワインのあらい
  8. とにかく安いぞ スーパーナカヤ(アスコットパークモデルルーム地下!冷蔵庫代わりに使えます)


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 南東側は現在、JAむさしののパーキング
  • 禅林寺通りは車の通行がほとんど無いのですが、近くの三鷹通りの騒音はしっかり聞こえました。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
物件概要
所在地 東京都三鷹市下連雀3-298-47(グレイス)(地番)
交通 JR中央線「三鷹」駅 徒歩6分(グレイス)
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク