[PR] スポンサードリンク

ファインスクェア横浜綱島

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.58
(19 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ファインスクェア横浜綱島 外観完成予想図
ファインスクェア横浜綱島 外観完成予想図
  • 所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目994番2(地番)
  • 交通:東急東横線「綱島」駅徒歩15分
  • 総戸数:29戸(管理員室1戸含む)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2020年7月
  • 売主:新日本住建株式会社
  • 施工:株式会社オープンハウス・アーキテクト
  • 管理会社:コミュニティワン株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 新駅がオープンすれば色々と活気が出そうですね。新設小学校などもあり街への期待感はすごくありそう。大型ショッピングモールがすぐ近くといった環境はなんだかんだ言って住みやすいですしね。総合的に生活環境は評価できると思います。あとは価格との折り合いかな。3,900万円台~5,900万円台と今の所出てますので、最多価格帯だと4500~5000万位でしょうか。
  • 70平米の3-4階が5000万前半といったところです。最近近隣で出たマンションでいくと比較的検討しやすいのかなと思います。間取りもいいですし。販売会社、施工会社の知名度的にはどうなのでしょうか?
  • 知名度のないデベの割に強気な価格でした。これくらいであれば、プラウドシティに行きそうです。
    • 私的には会社の知名度というのあまり気にしないので好感触でした!ここ数年はは知名度がある会社のマンションであっても問題が起きてますからね・・・むしろ会社が大きいからこそ大きく取り上げられちゃうのかなと・・・でも知名度を重要視される方であれば価格など気にせずプラウドシティを選ばれそうですね!
      • 知名度のないデベだけど、知名度なんて必要ない。こんくらいのマンションがちょうどいいよね。
        • 知名度は大事ですよ、何かあったら完成して10年間はデベが保証しますから。急成長していたリストの社長が事の重大さに気付いてから販売物件数が激減しましたよね。
          • 姉歯事件を教訓に瑕疵担保責任履行法ができて売主が破綻しても瑕疵担保責任は履行されるようになったんだけど、何かあった時に売主が存続していれば売主に連絡すればいいだけなんだけど、売主が破綻していたら手続とか手間になる。それから瑕疵担保責任の履行をどのように保証しているのかもあと、アフターサービスはあくまでもサービスなので売主が破綻したら受けられなくなる。売主と施工会社の信用は重要だよ。
  • 4200万台からだったと思ったのですが、3900万台からに変更しました?売れないから値下げしたのかな。でも営業の人は好評だって言ってましたけど。
  • マンションって駅徒歩10分を超えると資産価値維持できないよ。新綱島ができても10分以上でしょ。終の棲家のつもりの購入でもない人生何があるかわからない。いざ売りに出す必要が生じたときに売れないと身動き取れなくなって悲惨。売却のことは考えておかないと。
  • いい物件ですね。
    • 自分もいい物件だと思います!営業の人はDタイプが1番人気だと言っていました。ホームページにDタイプの間取りが載っていないので売れてしまったのかな?
  • ディスポーザーが付いてないし、ミストサウナもないけど、管理費が安いのが嬉しい。修繕積立金も安い。

【第二期予告販売概要】

  • 予定販売戸数:9戸
  • 予定販売価格:4,200万円台~5,700万円台※100万円単位
  • 間取り:2LDK・2LDK+S
  • 専有面積:56.71m2~75.21m2
  • バルコニー面積:7.72m2~22.01m2
  • サービスバルコニー面積:7.35m2
  • ルーフバルコニー面積:7.35m2(月額使用料:740円)
  • テラス面積:27.73m2
  • 専用庭面積:19.31m2(月額使用料:1,930円)
  • 管理費(月額):6,580円~8,720円
  • 修繕積立金(月額):3,690円~4,890円
  • 管理準備金(引き渡し時一括):3,290円~4,360円
  • 修繕積立基金(引き渡し時一括):221,400円~293,400円
  • 販売予定時期:2019年11月下旬

【第一期先着順販売概要】

  • 販売戸数:2戸
  • 販売価格:5,080万円・5,230万円
  • 間取り:2LDK~3LDK
  • 専有面積:66.30m2・70.35m2
  • バルコニー面積:11.10m2・11.40m2
  • サービスバルコニー面積:7.35m2
  • 管理費(月額):7,690円・8,160円
  • 修繕積立金(月額):4,310円・4,570円
  • 管理準備金(引き渡し時一括):3,845円・4,080円
  • 修繕積立基金(引き渡し時一括: 258,600円・274,200円


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

ファインスクェア横浜綱島 エントランスアプローチ完成予想図
ファインスクェア横浜綱島 エントランスアプローチ完成予想図
  • 建ぺい率:60%
  • 容積率:200%
  • 敷地面積:933.28㎡(約282.31坪)
  • 建築面積:433.29㎡(約131.07坪)
  • 延床面積:2,204.12㎡(約666.74坪)
  • この近辺の東横線沿線は地盤が悪いので要注意。ここ支持層まで31mって湾岸タワマンなみ。

共用施設[ ]

  • 駐車場:平置12台分設置(内身障者用駐車場1台・Egタイプ専用駐車場1台含む)(月額使用料:11,000円/台))
    • 車離れとはいえ駅徒歩10分以上で駐車場設置率1/3って少なすぎ。駐車場が足りなくて空き待ち状態だと中古で売るとき不利になる。
      • ここらへんはバスやカーシェアリグが多くて便利なので、車持ってない人多いですけどね。立地に関しては駅が遠いからという理由で資産価値悲観しなくても良いと思います。
  • ミニバイク置場:平置2台分設置(月額使用料:2,000円/台)
  • 自転車置場:56台分設置(ラック式40台(月額使用料:300円 /台)、2段式上段7台(月額使用料:100円 /台)・下部スライドラック式9台(月額使用料:200円/台))


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取: 2LDK~3LDK
  • 面積:56.71m2~75.21m2

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 小学校と中学校の学区がかなり良いのもポイントです。

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:準工業地域、準防火地域、都市計画区域内、市街化区域、第五種高度地区(最高限度20m)
  • 隣のパナソニック クリニックビルがどうなるかが気になるところですね。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

yokohama/651905/20

この物件の評価はいかがですか?
4.58
(19 票)

ファインスクェア横浜綱島

物件概要
所在地 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目994番2(地番)
交通 東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
東急東横線 「綱島」駅 バス5分 「新田堀」バス停から 徒歩5分
東急東横線 「日吉」駅 バス7分 「綱島東四丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数 29戸
[PR] スポンサードリンク