[PR] スポンサードリンク
ピアース笹塚
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:東京都渋谷区笹塚3丁目26番3(地番)
- 交通:京王線 「笹塚」駅 徒歩7分
- 総戸数:31戸(他に管理員室1戸)
- 構造、建物階数:地上6階・地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2011年07月下旬
- 売主:株式会社モリモト
- 施工:大旺新洋
- 管理:モリモトクオリティ
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- この辺は笹塚だし古いアパートとか多いよ。南の下階は、前の建物の条件的に安くなるんじゃない。
- 笹塚は住みやすい町だし、結構早めに完売すると思います。価格は、冷静に見れば高層階は妥当で特にお得感がないけど、下層階は安いと思いますよ。
交通[ ]
構造・建物[ ]
- 気になったのは杭基礎・半地下 でも11mで武蔵野台地で20年水害は見ていないので目をパタリマンション自体にも対策はあり。後ろは崖で古い戸建があり、正直完成しないと気になるのかわからないけど、敷地ギリギリには建設してないのと正面にはこない建て方のようです。
共用施設[ ]
- 駐車場 敷地内10台(機械式9台、平置式1台(身障者用))(使用料(月額)/31,000円~34,000円)
- 自転車置場 屋外34台(二段ラック式)(使用料(月額)/300円・500円)
- バイク置場 屋外2台(使用料(月額)/2,000円)
- このマンションは駅とは反対方向にエントランスがあるんだね。何気にサブエントランスがメインになりそうな。
設備・仕様[ ]
- 自分はエントランスは大理石にしようと思います。以前仕事で伺った広尾ガーデンプレイス(だっけ?)の億ションの大理石エントランスが忘れられず、MRで見た時はうわあああ!と思ったので。MRみたいにニッチ ミラー+大理石貼にしたいけど、38万上乗せかぁ、、、。確かに転んでしまうと大理石は痛そうですね。
間取り[ ]
- 間取り:1LDK~3LDK。
- 面積:40.38~68.13平米。
- 敷地面積:815.95m2。
- 建築面積:385.28m2。
- 住戸専有面積:40.38m2~68.13m2。
- バルコニー面積:3.40m2~19.06m2。
- 下り天井があまりにも酷い。特にBタイプはMRで見たけど2メートル切ってる天井がかなり目立つので、畳数ほど広く感じにくく、圧迫感があった。Aタイプも同じだろうな。。。
買い物・食事[ ]
育児・教育[ ]
周辺環境・治安[ ]
- 笹塚を同じ渋谷区ということで松濤や広尾と同じくくりで見るのは無理があるがまあ値段的にはまずまずではないかな。都庁も見えそうで採光も良いと思われるAタイプの上層階がよさげ。
- 現地見ました。崖下なのは理解していましたが、南北は戸建てと密接、東も1.5メートルくらいの路地。(ここがサブエントランス?)西側の道路は広いですが。相場より安めなのでしょうが、ちょっと引きました。
- 現地を見学しましたが、崖下と古いアパートが気になりました。上階5階以上であれば問題ないかと思いますが、近所の水道局の職員寮が古いので立て直しになれば日当たり、眺望など問題が出てくるかもしれません。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティタワー新宿(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- プラウドシティ方南町(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレミスト世田谷梅丘(検討スレ) | (まとめ)
- グランドメゾン杉並永福町(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- パークタワー渋谷笹塚(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- プレミスト代々木大山(検討スレ) | (まとめ)
- ピアース代々木上原レジデンス(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ディアナコート永福町翠景(検討スレ) | (まとめ)
23ku/87301/116
ピアース笹塚
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区笹塚3丁目26番3(地番) |
交通 | 京王線 「笹塚」駅 徒歩7分 |
総戸数 | 31戸 |