[PR] スポンサードリンク

パークホームズ嵯峨嵐山 桜邸

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 山陰本線 「嵯峨嵐山」駅 徒歩7分
  2. 京福電気鉄道嵐山線 「鹿王院」駅 徒歩6分
  • 総戸数:45戸(総45戸のうち事業協力者住戸2戸含む)
  • 構造、建物階数:地上5階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2010年01月竣工済み
  • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店
  • 施工:三井住友建設株式会社大阪支店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取:3LDK-4LDK
  • 面積:60.34平米-99.52平米


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 右京区内では学区もよい


周辺環境・治安[ ]

  • 桜の時期になると、いいところに住んでるなあ!と実感できますよ!前の遊歩道は、庭代わりにビールでも持ってちょっとお花見とか、ホタル鑑賞もできます。
  • 毎年の観光シーズンは罧原堤(ふじわらづつみ)は他府県ナンバーでぎっちぎち、物集女は右折禁止(嵐山に行けない)になる為新丸太町から四条通に出るのも厄介ですし(梅津段町映画村への観光バスなど)、車での買い物は大変です。観光客ノイローゼになります。
  • 余談ですが毎週土日に松尾橋~北の桂川河川敷でバーベキューをやる家族連れ、学生グループなどがゴミを散乱させて帰る為、ボランティアのおじいさんおばあさんが苦心して掃除されています。桂川のゴミについて京都市土木課に電話しようとした矢先、そこの職員が中抜けか何かで懲罰食らってました。そんなところです。地元民として情けないですが本心です。
  • 前面には民家、マンションが建設中ですので眺望等は全く望めません。また、季節ごとの週末は大渋滞です。
  • このマンション前の有栖川は、夏は雑草が生い茂り、蚊の集団発生地域


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

パークホームズ嵯峨嵐山 桜邸

物件概要
所在地 京都府京都市右京区嵯峨新宮町43番1(地番)
交通 山陰本線 「嵯峨嵐山」駅 徒歩7分
京福電気鉄道嵐山本線 「鹿王院」駅 徒歩6分
総戸数 45戸
[PR] スポンサードリンク