[PR] スポンサードリンク
パークホームズ仙台卸町
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄東西線 「卸町」駅 徒歩1分
- 総戸数:286戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上24階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2023年2月中旬竣工予定
- 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
- 施工:株式会社大林組
- 管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
掲示板・口コミ
スムラボ関連記事
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 湾岸エリアとか初めて聞く表現や駐車場100%を見るに車所有が前提でなのに駅近ですよ!ってのが売りなんでしょうね。価格次第では人気になると思います。
- パークタワーもそうだが、駅前一番物件というコンセプトはわかりやすい。中心地へ地下鉄(かつ駅近)で通勤できる+商業設備、ね。そのほかのいろいろついてる売り文句は、まあ、、、って感じ。
- 南側は買えないだろう庶民です。東側低層でもいいから欲しいなぁ、三井不動産だとそれでも4000万くらいになるんだろうなぁと思いながらも期待してしまう。
- 4LDKの部屋いくらになると思いますか?4000万円台なら買いたい。
- 卸町近郊の新築マンションの相場をお調べになった方はいらっしゃいますか。皆さんの物件価格予測は、東向きと南向きでそれぞれどのくらいでしょうか。
- 東向き3740万から、南向き4480万から
- 同じく卸町駅徒歩1分のウィザースレジデンスが参考になると思います。デベロッパーの知名度は低いものの、免震マンションで駐車場も平置・自走式100%。メインは3000万円台、条件の良い南東角部屋81平米でも4000万円以下のお部屋があります。ここだと東向き3000万円台前半~、南向き3000万円台後半~といった感じではないでしょうか。90平米のJタイプが4000万円台なら検討したいと思います。
- 東向き3740万から、南向き4480万から
- 少なくとも東向きの部屋は、全邸南向きのウィザースレジデンスより価格は低くなると思うので、3000万円台前半~の価格帯になると予想します。
- HP見ました。あすとよりもエリアグレードは落ちるものの、再開発中の卸町で駅徒歩1分の立地にそこそこの規模にも関わらず自走式100%で、既存の周辺のお店なんかを見ると日常生活の利便性では勝る気がします。まぁ結局は価格次第でしょうが
- 卸町東向きとはいえ、駅徒歩1分三井不動産のパークシリーズでお手頃になるかなぁと思います。なんだかんだで最低でも3500万円はしそう。ちなみに去年見に行った駅徒歩7分ライオンズ台原の東向きですら最低価格3480万円~でした。マンション高いですよねー
- 卸町はイオンがあるだけで、住環境は良くないと思います。町工場が多いし、交通量も多い。安ければ良いですが、3500万以上からは強気だと思いますけどね。南向きならまだしも。コロナ禍で共用施設なんてほとんど使えないでしょうし。ランドリーよりコンシェルジュがいた方が便利だと思う。
- 一階の使い道がないから仕方ないけど、正直共用施設っていらないですよね。
- 考え方は人それぞれですね。出口戦略を考えたときに、共用施設は付加価値なのか過剰な負担なのか?
- 一階の使い道がないから仕方ないけど、正直共用施設っていらないですよね。
- 卸町はイオンがあるだけで、住環境は良くないと思います。町工場が多いし、交通量も多い。安ければ良いですが、3500万以上からは強気だと思いますけどね。南向きならまだしも。コロナ禍で共用施設なんてほとんど使えないでしょうし。ランドリーよりコンシェルジュがいた方が便利だと思う。
- 卸町の良さって地下鉄駅、イオン、低価格の3点が揃ってコスパが良いことだと思うんです。それを意識した価格設定でなければ、私はわざわざ卸町は選びません。
- 全体像が出ましたね。将来性も期待できるデザインじゃないでしょうか。住宅ローン減税の期限に間に合わないのが残念です。
- 10月下旬販売開始予定ってことは9月くらいには価格出てくる感じですかね?お手頃な部屋を購入したい。2980万とかの広告部屋ないかなぁ。
- 東向き低層階ならあり得そうですね。ウィザースレジデンスを踏まえた価格設定になるかと思います。
- ウェブページが更新されましたね。南東の出っ張りは無いようです。より3Dらしく見せるための工夫のようです。
- ホームページみましたが、強みの見せ方うまいですね。ポップで、免震タワー駅近1分、仙台駅9分、平置き自走100%、イオン3分、構造仕様は三井クラス。つよい。。割りと坪単価高めでも売れそうだから嘆く板民の投稿に痛く共感します。
- ホームページ見ました。パークタワーあすと長町の後継者というイメージが前面に出てますね。長町が売れたし、ここも人気出るかも。これで卸町が第二の長町として発展してくれると良いな。大規模開発の余地はまだまだありそうなので、ここの成功でドミノ式に開発が進むかもしれません。若林区は仙台都心までの距離は短いのに、ずっと開発から取り残されてきたので、そろそろポテンシャルの高さを発揮したいところ。
- 今日のホームページ見て確信した。すごく欲しいが絶対高いだろう。1期は強気で来そうだなぁ。3500万位からスタートって感じですかな。
- ホームページ見ました。パークタワーあすと長町の後継者というイメージが前面に出てますね。長町が売れたし、ここも人気出るかも。これで卸町が第二の長町として発展してくれると良いな。大規模開発の余地はまだまだありそうなので、ここの成功でドミノ式に開発が進むかもしれません。若林区は仙台都心までの距離は短いのに、ずっと開発から取り残されてきたので、そろそろポテンシャルの高さを発揮したいところ。
- ホームページみましたが、強みの見せ方うまいですね。ポップで、免震タワー駅近1分、仙台駅9分、平置き自走100%、イオン3分、構造仕様は三井クラス。つよい。。割りと坪単価高めでも売れそうだから嘆く板民の投稿に痛く共感します。
- Bタイプいいなあ、お高いのかなぁ
- 住宅ローン減税が改悪になったら強気の値段設定では売れなさそう。頑張れば買える層が諦めてしまいますよね。
- パークタワーあすと長町と同レベルの価格帯になりそうですね。卸町のアッパーミドル人口が増えれば、周辺の再開発も進んで、卸町がさらに発展しそうです。
- 2023年入居だと、ローンの支払いっていつから始まるの?2021年に買ったら、賃貸と住宅ローン二重に払うのかな?
- 入居後からローンの支払いになりますよ。ローンの審査も仮審査で、入居が近くなってから実際に借りる手続きします。
- 住宅ローンの利率は引渡時が適用になるから建築中に契約して引渡しは一年以上先とかだと変動リスクがあるんだけどコロナ禍下で長期金利が高騰したりはないかな。
- 住宅ローン減税が悪い方向に改正されて売れ行き落ちたら金利は据え置きになるのではないでしょうか。そもそも売れ行き落ちないか。コロナ禍でも買える人は多いし。いつがベストか分かりませんね。
- 住宅ローンの利率は引渡時が適用になるから建築中に契約して引渡しは一年以上先とかだと変動リスクがあるんだけどコロナ禍下で長期金利が高騰したりはないかな。
- 入居後からローンの支払いになりますよ。ローンの審査も仮審査で、入居が近くなってから実際に借りる手続きします。
- Jタイプが1番人気かな?
- Jタイプ それはそれは間取りとしては最高ですが、かなりの値段かと。この部屋買えるぐらいであれば、ここ卸町の物件を買う必要があるか疑問?あすと長町の南向き築浅物件をJ タイプよりずっと安く買えるのではと思ってしまいます。ここは卸町、安いと言うのがウリに思えるのですが?
- Jもそんなに高くなりませんよ
- 高くないと言っても面積あるから6000は超えるよね、とてもとても普通のサラリーマンには。
- そうなんですよね。面積が違うとはいえ、卸町に6000万とかは無理ですね。だったら青葉区内とか長町を買えてしまう
- 高くないと言っても面積あるから6000は超えるよね、とてもとても普通のサラリーマンには。
- Jもそんなに高くなりませんよ
- Jタイプ それはそれは間取りとしては最高ですが、かなりの値段かと。この部屋買えるぐらいであれば、ここ卸町の物件を買う必要があるか疑問?あすと長町の南向き築浅物件をJ タイプよりずっと安く買えるのではと思ってしまいます。ここは卸町、安いと言うのがウリに思えるのですが?
- ウィザースだって確か5000万円後半の部屋あったからね。ここのプレミアム部屋はどういう値付けでくるかな?階数+ブランド料でさぞかしお高いでしょう。
- 駅近の三井がつくるタワマンなので期待も大きく検討する方は多いと思います。ただ街の魅力という点ではあすと長町とかに比べて大部見劣りしてしまうので奥様があすとの街の雰囲気とか見てしまうと、あすとにしようとなる人が多いのでは無いでしょうか。金額も決して安くはないと想像しますし長町でまだ販売中のシティタワー2などの方が安いかもしれませんね。それと私の絶対条件は南向きであることです、日当たりは何物にも変え難いと思っています。このマンションは南の戸数は限られており間取りの選択肢も多くないと思いますし何より金額がかなり高いだろうなと想像します。なので私はこのマンションは見送りとしました。今のところあすとの中古をチェックしながらいろいろ比較中です。
- 結局、いくらになるの?
- 価格は2階が坪当たり約180万円位からで東棟、南棟はあまり価格差は無いみたいです。一階上がると50万円アップで3LDKのタイプだと10階あたりは4500万円が普通の価格になるのかな?20階より上は全て5000万円越えるでしょいかね!角部屋は少し高いかな。
- おったまげ!価格ですね~。
- 卸町でこの価格は…っと失礼。10年前の五橋近辺と変わらないです。借入れ金利が低いから買えるギリギリの価格に設定するのだろうが、あり得ない価格。卸町だよ
- 全く同感。10年前の五橋は仕様も高くて、南向きでもここより少し安かったですよ。10年前の状況でここを評価したら、坪100万前後、最多価格帯2000万前半でも、販売苦戦したでしょう。もう元に戻ることは無いと言われていますが、どうでしょうか。
- 市内で販売してる中で駅近1分の新築マンションはここだけなんで、値段も強気なんでしょうね。どこかのマンションみたいに蓋開けたら大幅に値段下げてきたりしないかな。
- 全く同感。10年前の五橋は仕様も高くて、南向きでもここより少し安かったですよ。10年前の状況でここを評価したら、坪100万前後、最多価格帯2000万前半でも、販売苦戦したでしょう。もう元に戻ることは無いと言われていますが、どうでしょうか。
- 卸町でこの価格は…っと失礼。10年前の五橋近辺と変わらないです。借入れ金利が低いから買えるギリギリの価格に設定するのだろうが、あり得ない価格。卸町だよ
- おったまげ!価格ですね~。
- 価格は2階が坪当たり約180万円位からで東棟、南棟はあまり価格差は無いみたいです。一階上がると50万円アップで3LDKのタイプだと10階あたりは4500万円が普通の価格になるのかな?20階より上は全て5000万円越えるでしょいかね!角部屋は少し高いかな。
- 買う理由が値段ならやめといたほうが
- 確かに、ここを高価格で買う理由を見つけるのはムズい。駅近で大事なことの一つは、どの駅の近くなのかってこと。
- 高いですね!東棟はチョイと隣が怖いし、南棟は倍率高いでしょうし、コンシェルジュは居るのかな?ゴミ出しは各階可能なのかな?値段に見合ったものなのでしょうかね。
- 今、高すぎだよね。あと、何年もしたら人口減るし価格安くなると思うんだよね。今は、高すぎる
- 最近の仙台だと3000万円台のマンションって、もっと郊外に行かないと、あまりないですよね。卸町より郊外にならないところで3000万円台となると、サーパス薬師堂、長町のあすとテラス、仙台駅東口のシエリアくらいでは。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
- 敷地面積:5,836.50m2
- 建築面積:3,019.62m2
- 延床面積:31,154.17m2
- 東側もあるのですか?建物デザインが知りたいなー
- 土地の形的に南北に細長いマンションになると思われるので、むしろ南向きがレアになると思います。
- 分析力さすがです。そうすると東リビングか西リビングか気になります!!!
- 公式ホームズページの間取りに出てますよ。タイプC。東向きリビング。
- 分析力さすがです。そうすると東リビングか西リビングか気になります!!!
- 土地の形的に南北に細長いマンションになると思われるので、むしろ南向きがレアになると思います。
- 南側が出っ張っているように見えますが、そうだとするとますます東側リビングは暗い感じになりそうな印象を受けました。
- 完成CGだと南側が出っ張ってますが、ランドプラン見ると出っ張ってない。どっちなんでしょう。CG通り南側張り出してると東向きはほぼ陽が当たらないですよね。高層階は明るいでしょうが、低層階と南側に近い東向きは暗そう。日当たりよりも利便性かな、なんでも揃う立地はですよね。
- ここは南向きだと大通りで落ち着かないし、安くても嫌だな。だったら東向きの方がまだいいかも。あと敷地の細長さが気になる。郊外だったらゆとりあるランドプランがいいですよね。本当は日通の跡地の方が大規模マンションに向いてたのにね、、
- 隣のウィザースレジデンスは直接基礎で、こちらは杭打ち基礎。卸町は地盤が弱いですがどちらがいい選択なのでしょうか。地盤が良ければ直接基礎で免震が一番いいのでしょうが。
- そんな、いまさら完売しそうなところと比べなくてもいいんじゃない?高さがあるから杭打ったんでしょ。
- ウィザースは杭打たず直接基礎で大丈夫なんでしょうかね。パークは25メートル先まで杭打つってことは25メートル深くまで卸町駅付近は地盤ゆるいってことでしょうに。
- お隣さんは地盤調べて大丈夫、ってなったんでしょ。さすがに地盤改良くらいはしてると思うけど。
- そんな、いまさら完売しそうなところと比べなくてもいいんじゃない?高さがあるから杭打ったんでしょ。
- 下がり天井なのかな?
- 上層階をオイルダンパーで結合ってありますけど、こういう工法例ってほかにありますか?固有周期が違う建物をつなぐアイデアはなるほど、とも思うけど、結合が数カ所程度で建物の揺れのエネルギーにオイルダンパー自体が耐えられるのでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- オーナーズラウンジ
- パーソナルスタディルーム
- ゲストルーム
- ランドリー
- 宅配ロッカー
- ランドプラン見る限りですけど、宅配業者の一時駐車は来客駐車場使う想定?だとしたら来客駐車場は機能しないでしょうね。北側も車以外の出入り想定してなさそうだから北側路上駐車も厳しそう。書き忘れだとは思いますが24時間ゴミ捨て対応してる?ゴミ捨て場は赤い車の斜め後ろのスペースだと思いますが駐輪場を経由しないと行けないんですかね?
設備・仕様[ ]
- パークホームズシリーズってオール電化ですかね。
- ガス管埋設調査するみたいだからガス併用かもね。
- 風呂小さいな、どのプランも
- 電気代11%オフってすごい、、、
- 実は今のマンションはこのシステム採用している所多いですよ!長町のマンションも割引しています。それでもこのマンションのサービス、共用施設などとても魅力的ですね。さすが三井ですね。
- 「一括受電 デメリット」で検索してマイナス面も理解した方が良いですよ。
- 実は今のマンションはこのシステム採用している所多いですよ!長町のマンションも割引しています。それでもこのマンションのサービス、共用施設などとても魅力的ですね。さすが三井ですね。
間取り[ ]
- 間取り:3LDK~4LDK
- 専有面積:72.13m2~96.90m2
- バルコニー面積:11.25m2~28.37m2(サービススペース、ルーフバルコニーは含めず)
- 南リビングは、少ない邸数でも大通り沿いというのが気になりますね。東リビングは、価格を抑えてくるでしょうかね。最低面積が70m2あたりということは坪あたり200万なら4100といったところでしょうか。
- 東向きだと高層階なら太平洋が見えるかもしれませんね。
- 東側またさらにマンションなんてことはないですかねぇ。さすがにないかなと思いつつ心配。
- ここ、高層階で西向きなら仙台市街、東向きなら海が見えそうですね。あと角部屋はパークタワーあすとと違い対面式キッチンになったんですね
- 高階層のJプラン本命で行こうかな。ルーフバルコニーも良さそうだけど日当たりは厳しそうだし冬は寒いし雪積もったら何もできないし。
- Jプラン見てきました。確かによさげですが、上層は70M行きませんかね。ちょっと無理かも。
- 公式ホームページの5/21に更新された間取りのBとFタイプは、図の右下の方位磁石が正しくて、図の上の説明文が間違っているそうです。Bプランは東南角住戸3LDK(リビング・ダイニングの窓が東向き)で、Fプランは東向き3LDKが正しいとのことです。
- BタイプとJタイプは共に南東角ですけどスパンが違うのに合ってるんですかね。絵を見ると南東角は全部同じスパンで区切られてるように見えます。Bタイプは南側ワイドスパンなのにリビングは面してないですし。東側向いてる棟の南東角ってことかな?
- 仰る通り、Bタイプは東側を向いている棟の南東角部屋です。南側の窓からは非常階段が近くに見える感じのようですね。
- 公式ホームページのBとFタイプは説明文が正しい内容に訂正されてますね。東向きは将来高い建物が建つ可能性を考えるでしょうし、南向きは目の前が片側3車線(反対車線も加えると合計6~7車線道路)なので騒音や排気ガスをどう考えるかですかね。Fタイプは少し横長で他の東向きの部屋よりもリビング・ダイニングは明るそうですね。
- 南側は窓開けられないんじゃないですか?近くをよく通りますが、自動車の音と排気ガスはかなり気になるかと。20年後ぐらいには電気自動車だらけで静かになるかもしれないですが。開発が進めば進むほど土日まで交通量増えるでしょうし。将来のリスクありますけど東側の方が良さそうですよね。隣の敷地が大きいだけに将来何建つかで資産が大きく変わりそう。
- 車の音も排気ガスも窓を閉めれば気にならないので、やはり東側よりは南側の方が良いのではないでしょうか。東側だと午後から全然日が入りませんよ。また、おっしゃる通り、東側に将来何が建つかが怖いですね。低層の商業施設とかなら良いですが。
- 南側は窓開けられないんじゃないですか?近くをよく通りますが、自動車の音と排気ガスはかなり気になるかと。20年後ぐらいには電気自動車だらけで静かになるかもしれないですが。開発が進めば進むほど土日まで交通量増えるでしょうし。将来のリスクありますけど東側の方が良さそうですよね。隣の敷地が大きいだけに将来何建つかで資産が大きく変わりそう。
- 公式ホームページのBとFタイプは説明文が正しい内容に訂正されてますね。東向きは将来高い建物が建つ可能性を考えるでしょうし、南向きは目の前が片側3車線(反対車線も加えると合計6~7車線道路)なので騒音や排気ガスをどう考えるかですかね。Fタイプは少し横長で他の東向きの部屋よりもリビング・ダイニングは明るそうですね。
- 仰る通り、Bタイプは東側を向いている棟の南東角部屋です。南側の窓からは非常階段が近くに見える感じのようですね。
- BタイプとJタイプは共に南東角ですけどスパンが違うのに合ってるんですかね。絵を見ると南東角は全部同じスパンで区切られてるように見えます。Bタイプは南側ワイドスパンなのにリビングは面してないですし。東側向いてる棟の南東角ってことかな?
- 他も含めて検討中です、子供1人なので南向きワイドスパンの横型リビングの中層階以上が希望ですが、第一期の間取りには無いですね。Bタイプは角部屋で南側バルコニーがあっても南棟の玄関側から丸見えで日もあたらないのでは無いでしょうか?これまでの経験からも自分としては絶対に南向きと思って検討中です。ここも南側は抜けていて候補だったのですが。
- 今出ている間取りではJプラン以外はウォークインクローゼットやマルチクローゼット、ウォークスルークローゼットがあるんですね。私はウォークインクローゼットを使ったことがないのでわからないのですが、足を踏み入れるスペースは無駄になったりしないのでしょうか?
- 賃貸ですがウォークインクローゼットあります。やはり奥行あると収納力あって便利ですが、余計なものを隠してしまうクセもついてしまうので注意ですね。物を増やさずに暮らしたいなら、無い方がいいんじゃないでしょうか。
- やはり奥行きがあるのは便利ですよね。大きさによってはタンスをウォークインクローゼットの中に入れれば少し生活感を減らせるかなとも思ってました。本物件の発表会は7月末頃を予定しているみたいですね。楽しみです。
- 賃貸ですがウォークインクローゼットあります。やはり奥行あると収納力あって便利ですが、余計なものを隠してしまうクセもついてしまうので注意ですね。物を増やさずに暮らしたいなら、無い方がいいんじゃないでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- ショッピング施設
- デイリーヤマザキ 仙台卸町二丁目店 徒歩1分(約20m)
- SEIYU 大和町店 徒歩3分(約190m)
- イオンスタイル 仙台卸町 徒歩3分(約220m)
- セブンイレブン 仙台卸町1丁目店 徒歩3分(約220m)
- ツルハドラッグ 仙台大和町東店 徒歩4分(約290m)
- つかさ屋 大和町店 徒歩5分(約400m)
- ヨークマルシェ 大和町店 徒歩11分(約900m)
- 仙台場外市場 杜の市場 徒歩14分(約1,110m)
- 近所がイオンとサンデーとコンビニだからアーバンライフっぽさがないな。まぁ、これからおしゃれな店とかも増えるんじゃない。
- 普段使いなら西友とつかさ屋があるし、観光客向けから地元向けに振って持ち直した杜の市場もあるし、スーパーは充実してますよ。まぁ、その距離でもクルマで行こうとするのが宮城県民気質なので、(さすがメタボ県)物件の魅力になってるかはわかりませんが。
育児・教育[ ]
- 教育機関
- 卸町光の子保育園 徒歩4分(約320m)
- やまとまちあから保育園 徒歩5分(約390m)
- アスクやまとまち保育園 徒歩7分(約560m)
- カール英会話保育園 徒歩8分(約580m)
- カール 卸町ナーサリー 徒歩8分(約590m)
- カール英会話こども園 徒歩10分(約770m)
- 志波幼稚園 徒歩11分(約840m)
- やまと幼稚園 徒歩11分(約920m)
- 東宮城野小学校 徒歩12分(約960m)
- 東華中学校 徒歩26分(約2,080m)
- ここだと、子供の通学は大変かな?中学校が遠くなる?
- 中学校は東華中学校の学区になるのね。周りは車が多いので自転車通学が心配。
- 近隣に住む者ですが自転車通学はいませんよ。徒歩30分以内なので徒歩通学です。学区は広く、仙台駅東口の方も徒歩通学です。むしろ大通りなので歩道は明るいところが多いです。
- 中学校は東華中学校の学区になるのね。周りは車が多いので自転車通学が心配。
- ここの学区に該当する公立小学校は仙台市中心部なのに何故こんなに児童数が少ないんでしょうか?何か特別な理由があるんでしょうか?
- 中心部でないかもです。
- そもそも中小の卸問屋が集まったの街なので住宅が少ないのがありますが、新規に宅地造成や新しいマンションの建設が無いので、住宅やマンションがあってもすでに子育てが終わった世帯が多いと推測します。年齢層が高いエリアかもしれないですね。
- そりゃ小学校の近くが広大な自衛隊基地だからな・・。自衛隊って気にする人は気になるかもね。
- 榴○小→宮○野小→東宮○野小と学童増加により昭和の時代に分離しました。ちなみに宮○野小と東宮○野小はかなりの近距離にあります。時代と共に学童が減って合併の話も出ましたが、合併すると近隣の小学校がマンモス校になってしまうこと、卸町地区にマンション建設がOKになったことでそのまま温存する形で今に至ります。
- そりゃ小学校の近くが広大な自衛隊基地だからな・・。自衛隊って気にする人は気になるかもね。
- そもそも中小の卸問屋が集まったの街なので住宅が少ないのがありますが、新規に宅地造成や新しいマンションの建設が無いので、住宅やマンションがあってもすでに子育てが終わった世帯が多いと推測します。年齢層が高いエリアかもしれないですね。
- 中心部でないかもです。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:商業地域
- 卸町再開発の勢いすごいですよね!数年後には駅周辺でなんでも用が済みそう。地盤改良するでしょうが、揺れやすい、液状化が極めて高い地域というのが最近の地震で気になりました。この辺詳しい人いらっしゃいますか?
- 普段の買い物はイオンスタイルで便利に、休日は仙台港のアウトレットまで足を伸ばしたり、地下鉄で仙台駅前や一番町まで行きショッピングを楽しむのも良し。個人的には近くにあるサンピアの湯が充実していてオススメ。
- 目の前にある大きな道路を走るたくさんのトラックを見ると車社会のど真ん中にたまたま駅があるだけなのだと思い知らされます。イオンが近くにあるといえども環境面や子どもの安全面も考えると心配になります。
- 青葉区で言う便利な駅近とは違う印象ですよね。ある程度お子さん大きくなった世代向け?昼間の交通量は多いですけど、夜静かですよ。ただ卸町の会社は朝も早い。あまり家にいないなら良いマンション!
- 大和町は古い大型マンションが多く、すでに子供が巣立った家庭や、年配の一人暮らしが多いので、多少治安は気になりますね。最近のマンションでどれくらい街が若返るか注目ですね。
- 築年数の古いマンション達は将来どうなるのでしょうか。
- 卸町駅とイオンスタイルが近いので通勤と生活は便利そう。卸町の再開発にも期待。気になる点としては交通量が多いことによる騒音、地盤、南向きの眺望が将来どうなるかというところ。
- 古いマンションが多いと外国人が多いイメージですが、その辺わかりますか?
- ハザードマップ見たら、卸町駅はぎりぎり入ってました。北仙台三井の方が直接基礎だし安心かな。でも街並みは卸町が良いかな。悩ましい、、、
- 北仙台駅だと機械式駐車場になる気がします。近辺に月極も少ないですよ。車社会の仙台人には辛い。
- 近隣の交通量が多いのが気になります。物件近くは工場や物流施設が多いので朝晩問わず常にトラックが行き交ってますよね。騒音とかどうなんだろう。
- だって卸町ですから、トラックや倉庫が主役ですよ。
- 本日近くに行ってみました。南側は直下に大通りで窓開けたら音と排ガスがひどそうですが、窓開けなければ半永久的に日当たりは良さげです。東側は日通の駐車場だし、低層でも住みやすそうですが、日通がまた引っ越ししたらその後が何建つか恐いですね。現状は東側の中から高層がいい感じに見えました。
- デイリーヤマザキとこのマンションの間にある細長い建物は何ですかね。
- 地下鉄に関わる施設のようです。地下鉄が存在する限りここが別な建物に変わることは無いかと考えています。
- 工場跡地だし土壌汚染は大丈夫なのかな。
- アドレスが卸町ってどうなのよ。
- 卸町だと不都合ありますか?
- 卸町は物流拠点で住む場所ではないと言いたいのでしょうが、地下鉄駅もあるし、イオンもあるし、これからはベッドタウンとして発展していくと思います。第二の長町になるかもしれません。
- 元を辿ればあすとは貨物ヤードだったし、富沢は田んぼだったし、泉の住宅地は山だったけど人気ですからね。卸町はどう発展していくのか楽しみです
- 卸町は物流拠点で住む場所ではないと言いたいのでしょうが、地下鉄駅もあるし、イオンもあるし、これからはベッドタウンとして発展していくと思います。第二の長町になるかもしれません。
- 卸町だと不都合ありますか?
- 25年前に陸前高砂駅の、15年前に小鶴新田駅の発展を(たぶん)夢見てマンション買った人がいるので答え合わせにはちょうどいいね。卸町駅は他とは違う魅力ありそう?
- 交通の便は劣りますが錦ヶ丘、茂庭台などもそうですね。仙台市の規模では難しいのかも知れないですね。イオンとチェーン店だけだと町の魅力はないです。卸町も寝るだけの「ベッド」タウンにならなければよいですが。
- 大きな区画の土地はたくさんありますから計画的に開発していけばいいのでしょうが、仙台市は上手くないですからね。中途半端に終わると住みにくい街になる可能性もありますよね。
- 交通の便は劣りますが錦ヶ丘、茂庭台などもそうですね。仙台市の規模では難しいのかも知れないですね。イオンとチェーン店だけだと町の魅力はないです。卸町も寝るだけの「ベッド」タウンにならなければよいですが。
- 東日本大震災の時、卸町周辺の地盤沈下はあったんでしょうか。宮城野区勤務ですが、周辺は道路でこぼこでマンホールが出っ張ってました。免震は安心ですが周辺が心配でした。
- 震災前から近隣に住んでいますが、歩道がでこぼこなのは多少目にしましたが、マンホールが出っ張るくらい車道がでこぼこにはならなかったと記憶しています。震災直後は若林区から宮城野区にかけての4号線の車道が波打ってたと思います。現在の卸町駅周辺は、建物に被害があったところとそうでなかったところと、たった数メートルでも違いがあったので、地盤なのか?建物そのものの作りなのか?どちらなんだろうと不思議に思いました。
- ハザードマップを見ると、ここは液状化現象の対象エリアかな?長町利府断層があることを踏まえるとちょっと怖いかな。
- 卸町2丁目は後背湿地のようですね。30本以上杭打ちするようですし、現代の技術では問題ないのでしょうが気にはなりますね。
- 仙台でのマンション検討において、ハザードマップや地盤といった災害に関する内容って本当に重要だと思います。東日本大震災を経験し、宮城県沖地震や長町利府断層のリスクを考えれば、考えないわけにはいかないです。それが分かっているから、三井も免震タワーマンションであることを大々的にアピールしているのだと思います。
- 免震は安心材料ですが、卸町のハザードマップ見ると液状化によるライフラインが気になるところです。私にとって魅力的な物件なので、天秤にかけてどうかなと検討中です。必ず液状化するわけではないので悩みます。
- 災害の影響は確率ですし未知だから判断材料にかけますよね。界隈を歩いてみるとよいかもです。電信柱が斜めになってるか否か、電信柱を支える斜めの柱が多いか少ないかで地盤の固さと緩さがわかるそうです。実際に、小鶴新田は地盤が緩く、電信柱が斜めになってる割合が多いです。
- 免震は安心材料ですが、卸町のハザードマップ見ると液状化によるライフラインが気になるところです。私にとって魅力的な物件なので、天秤にかけてどうかなと検討中です。必ず液状化するわけではないので悩みます。
- 仙台でのマンション検討において、ハザードマップや地盤といった災害に関する内容って本当に重要だと思います。東日本大震災を経験し、宮城県沖地震や長町利府断層のリスクを考えれば、考えないわけにはいかないです。それが分かっているから、三井も免震タワーマンションであることを大々的にアピールしているのだと思います。
- 卸町2丁目は後背湿地のようですね。30本以上杭打ちするようですし、現代の技術では問題ないのでしょうが気にはなりますね。
- 南の眺望で霞目飛行場ってあったけど騒音とか気にする必要ありますか。
- 南側の幹線道路の車の音は普段大きいのでしょうか。建物と道路の距離が気になります。交通量が多いと排気ガスも心配ですね。Googleマップを見る限り南側の低層階は電線や電柱が視界に入りそうですね。また、南向きの西側角住戸は低層階が西側の建物が視界に入りそうですね。
- 個人的な意見では、周辺施設などをみればとても素晴らしいですが、夜間のバイク音や日中のトラック音、また排気ガス等に悩まされそうなので悩んだ末に断念しました。それなりの遮音性はあるかと思いますが…。配置図を見ると歩道ギリギリにベランダがきそうなので道路との距離も近いかと。また、上記からある程度逃げられそうな東向き住戸も将来日通がまた移転し高層マンションを建てられたとしたら落ち込みそうなので…。金額を含めて本当に全てが叶う物件はなかなか難しいですね。
- 皆さんおっしゃる通り隣の日通の敷地が大きいのが唯一の気がかりで断念しようかと思ってます。いくら便利でもなぁ。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 医療機関
- おろしまち歯科医院 徒歩8分(約610m)
- おろしまちクリニック 徒歩9分(約700m)
- 大和耳鼻咽喉科医院 徒歩11分(約870m)
- 大和町メディカルセンター 徒歩12分(約910m)
- 東北医科薬科大学 若林病院 徒歩19分(約1,460m)
- 自衛隊仙台病院 徒歩22分(約1,690m)
- 金融機関・郵便局
- 仙台銀行 卸町支店 徒歩8分(約580m)
- 卸町郵便局 徒歩8分(約610m)
- 七十七銀行 卸町支店 徒歩9分(約710m)
- 公園
- 松木公園 徒歩5分(約340m)
- 谷地館公園 徒歩6分(約480m)
- 卸町公園 徒歩10分(約790m)
- その他
- KEYAKI COFFEE 徒歩5分(約340m)
- 青葉画荘 徒歩6分(約480m)
- 東北イノベーションセ ンター 徒歩7分(約500m)
- MOX音楽練習場 徒歩8分(約610m)
- 能BOX 徒歩10分(約770m)
- スタジオ開墾 徒歩10分(約770m)
- 演劇工房10-BOX 徒歩10分(約780m)
- BOLZ 徒歩17分(約1,330m)
その他[ ]
スムラボ関連記事
- パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】【トミー [東北]】
- 仙台市における住宅等に関する動向をまとめました。【トミー】【トミー [東北]】
- パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】【トミー [東北]】
- ライオンズ台原フォレストフォート、サーパス薬師堂、パークホームズ仙台卸町、シティタワーあすとレジデンシャル、プレミストあすとテラス、アドグランデ南仙台ステーションマークス、クレアホームズ南仙台駅前 (中心部以外の物件をズバッと整理) 【トミー】【トミー [東北]】
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- パークホームズ仙台中央(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- シエリア錦町一丁目(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ライオンズ仙台五橋(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- クレアホームズ仙台荒井駅前II(検討スレ) | (まとめ)
- シエリア仙台五橋(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- 仙台 ザ・グランスカイ(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- アルファステイツ仙台東照宮(検討スレ) | (まとめ)
- アドグランデ仙台六丁の目(検討スレ) | (まとめ)
- デュオヒルズ仙台一番町一丁目(検討スレ) | (まとめ)
- クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
sendai/668826/450
パークホームズ仙台卸町
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8(地番) |
交通 | 仙台市営地下鉄東西線 「卸町」駅 徒歩1分 |
総戸数 | 286戸 |