[PR] スポンサードリンク

パークホームズ上幟町グランクロワ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.00
(1 票)
パークホームズ上幟町グランクロワ外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩10分
  2. 広島電鉄白島線 「女学院前」駅 徒歩5分
  • 総戸数:52戸(販売総戸数42戸、事業協力者戸数10戸含む)
  • 構造、建物階数:地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2012年02月竣工済み
  • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 中国支店
  • 施工:三井住友建設


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • モデルルームは 大理石の玄関、廊下からはじまり、大変豪華でした。(もちろんオプションだらけですが)セキュリティもしっかりしていて、大変魅力的。
    • 私もモデルルーム見てきましたがオプションは殆どありませんでしたよ。CDタイプは標準でもめちゃくちゃ豪華な作りだそうです。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 建築家「光井 純」さんのデザイナーズマンションですね。


共用施設[ ]

  • 機械式駐車場が広めで全長5,300mm、幅2,050mmまでの車が駐車可。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 65.44㎡、77.73㎡、90.75㎡、109.53㎡の1フロアー4戸。
  • 90平米と109平米以外は西/北向き
  • 90平米と109平米は広島で一番だと思いますが、その他のプランは仕様もランクが落ちますし、西/北向きはイマイチ。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 小学校は幟町小学校になります。この小学校は市内ではトップクラスに良い小学校で全国学力模試の点数が全国平均より10点近く高いです。そしてこの小学校に通う八割以上の子が中学受験をします。中学校は幟町中学校になります。この中学はあまりいい噂は聞きません。(10数年前は荒れて有名な中学でした)
    • 幟町中学の学区は基町小や白島小の卒業生が含まれるんで小学校に比べると一気にレベルが落ちます。教育熱心な親は子供達を中学受験させてますしこのマンションを買えるくらいの経済力があるなら絶対中学受験するべきです。でないと小学校とのあまりの落差にビックリしますよ。
    • 中学受験するならここの立地は便利ですよ。近所に中学受験に強い塾が何個もありますから。
    • 中高一貫の私立校は学費だけで400万。これに交通費や制服や教科書といった雑費を含めたらおそらく600万近くかかります。(大学受験時期にはこれ以外に塾代がかかります) ここを買える経済力があれば、大半の世帯はなんとかなると思います。
    • 学費のこと勘違いしているようなのでいわせてもらいますが、私立校の学費ですが月4万位ですよ。雑費とか教材費は別になりますが、そんなにかからないと思います。高3になれば、塾代が100万位かかりますが、これで国公立大学に行ってくれるなら十分元がとれます。私立大学の学費は文型でも100万超えますし、理系になれば150から200万近くかかります。ちなみに、国公立でも年間の学費は60万切るぐらいです。


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 前後隣…建物に囲まれてますね…上階でないと窮屈かも…
  • 周りの建物が古いのがすごく気になります。
  • 老人が住むには何もかもが中途半端に離れていて結構不便だと思う。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
3.00
(1 票)

パークホームズ上幟町グランクロワ

物件概要
所在地 広島県広島市中区上幟町9番10(地番)
交通 山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩10分
広島電鉄白島線 「女学院前」駅 徒歩5分
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク