[PR] スポンサードリンク

パークハウス清澄白河タワー

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.33
    (6 票)
    パークハウス清澄白河タワー 外観1
    パークハウス清澄白河タワー 外観2


    物件概要[ ]

    1. 東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
    2. 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
    3. 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
    • 総戸数:378戸(他に認可保育所あり)販売戸数:
    • 構造、建物階数:地上35階地下1階塔屋1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2010年10月下旬
    • 売主:
    1. 三菱地所株式会社
    2. エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
    3. JFE都市開発株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 3,020万円~6,090万円
    • この物件は、売れ残り必死だな。たぶん、75m2で5000万は切ると思うよ。学区も悪いし、駅から遠いし、何といっても周りには、マルエツくらいしかな いからね。車がないと生きていけないし。治安は、OKだけど、交通はうるさいし、周辺に高いのがぼこぼこ建ってるし。資産価値考えれば、買えないな。
      • クルマが無ければ生きていけないどころか、チャリで日本橋界隈まで行けてしまう。半蔵門線の駅まで、男性の足なら5〜6分で着いてしまう。都バスの路線も豊富で便数も多い。10年前ならともかく、交通利便性ではもはやこれといった欠点は無い。ここで「立地」に問題があると言うなら、それこそ都心部の駅前を選ぶしかない。でも、買えないんでしょ?
    • この白河4のマンションは賃貸や売却には不向きなんですよね。向かいのイーストコモンズがUR賃貸なので、賃貸にするにはそれと同等金額程度になってしまうので。
    • モデルルームに行ってきました。期待していきましたが、アホみたいに高かった。期待して損しました。正式の価格ではないと念を押していたが、あの値段で納得する人いるんですかねー。
    • どの位の値段でしたでしょうか。差し支えない範囲で教えて頂けると嬉しいです。
      • 平均が、@270らしい。
        • 坪270 まぁそんなもんでしょう。財閥系は未だにプチバブル気分の価格を他の物件でも平気で付けてますから。
      • 高っ!!それだけ予算あれば山手線に住めそうだね。。
    • 70Iタイプ(74.16m2)の部屋で6,700万円坪299高い~
    • @270ってことは、50m2台前半の1LDKが4,200万越えか。狙ってたけど諦めるか…。
    • 平均坪270万ですか、もう少し安いとよかったですが、まぁ、妥当な価格かもしれませんね。。。。財閥系の錦糸町や豊洲などでは坪280万以上の価格設定になっていますし。
    • 昨日MR行って来ました。価格表を見せてもらいましたが、高いですね。今の経済不況を全く反映していない価格だと感じました。購入意欲はありましたが坪単価270万円なんて払う気はしない。
    • ちなみに70平米だとおいくらぐらいですか?
      • 5600-6000万ってとこかね。
    • このマンションはモデルルーム開設が何度も延期になっていた。地元の反対住民の問題があったためだと思うが、坪@270万円という強気の価格設定は、その関係か。もしくは、今後、坪@260万円程度の販売価格にお得感を出すためのテクニックか。予定価格は南側を高くし過ぎており、3~8Fという低層部でも、南側というだけで坪@285万円にしている。周辺部には高層マンションがあり南向きと行っても、日が当たるとは思えないが。
    • 江東区は一定戸数以上のマンションを建てると、 特別にお金を徴収する決まりがあるので、 大幅な値下げは期待できないのかも。 教育・保育のためというのもわかるが、 江東区のルールが変わることを望む。
    • まだ1年もあるのに値下げなんて。 なんらかの対応なり、話しなりあるのですかね。
    • 値下げはあるようですね。 我が家も値下げのこと何度もききましたが、竣工まではないと言われ、契約いたしました。 あの話はなんだったのか…。
      • 値下げはあるようですね。 我が家も値下げのこと何度もききましたが、竣工まではないと言われ、契約いたしました。 あの話はなんだったのか…。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 南に清洲橋通に面しているのに、どうして車の出入口がないのかな
      • 駐車場の出入口は、交差点や横断歩道から一定以上(一般的には確か5m)離れていなければならない筈。配置図を見る限り近くにバス停もあるし、保育園へのアプローチもあるから歩車道分離の観点から言っても、南側に車の出入口は置けそうもない。配棟計画そのものを変えれば、敷地の南東側に駐車場出入口を持ってくることは可能だろうけれど、それだと東隣のマンションが黙っていないと思う。駐車場へのアプローチなんて、どこに住んでたってそれなりの制約があるものでは?優先順位としてはかなり低い要素だと思うけどね。
    • ここの場所は駅からも近いし、スーパーも目の前で便利な立地なんだけど、三つ目通りと清洲橋通りの交通量がとても多くて(深夜でも三つ目通りはトラックがたくさん通る)、何だか排ガスの量とかヤバそうですよね。
    • 三つ目通りがこの4月できれいになります。木場公園の再整備も終わります。
    • 清洲橋通りと三つ目通りの交通量はホント半端じゃないです。木場の高速の出口から大型のトラックがスゴい勢いで走って来たりするんだよね。夜中とかでも。昼間なんて排ガスが充満してて明らかに空気の悪さを感じる。時々、この交差点では江東区の光化学スモッグの検査とかもしてるし。マルエツ目の前だし、駅からも近いし、公園もあるから、周辺環境はいいんだけど、自分としてはこの交差点が一番のネックですね。
    • 駅からは何分かかるんだろう?普通に歩いて。
      • 半蔵門線の清澄白河駅からは徒歩7〜8分、大江戸線だと11〜12分ぐらい。
    • 我が家は熟慮の結果、レンタカー&タクシーに切り替えました。車がなくても普段の生活は困りません。
    • 清澄白河は半蔵門線の始発・終着駅ですからねw 大手町まで三駅だから電車に座る必要もないけどね。
    • 菊川駅も徒歩10分圏内なんですね。
    • 東京駅までの距離は六本木と同じで近くに大きな公園まであります。
    • 私も、T−CATを良く利用しますので大変便利。利用しようと思えば、東西線/門前仲町・都営新宿線/森下の駅からも近いし、大変便利な街でもあります。
    • 朝ラッシューで始発電車、いいじゃん!
    • メトロの駅から近くて便利です。
    • バス乗れば銀座も直通です。
    • ここの物件て、車を持たなくても生活できますかね??
      • ここを買うとしたら車は手放します。タクシー使ったほうが安上がり。
      • タクシー派です。東京駅八重洲から会社帰りに乗っても1700円程度できます。渋滞に巻き込まれてもせいぜい2300円程度です。清洲橋通りは何故かあまり混みません。出張の場合でも羽田空港までは隣駅水天宮駅直結の箱崎バスターミナルからリムジンバスで30分。成田までもリムジンバスで1時間で行きます(帰りは時間によりけり!)。豊洲ららぽーとへも10分程度で行けます。
        • うちも手放そうかと思い始めました。車の維持費とか考えると馬鹿らしいですよね。タクシー乗っちゃおう♪
        • 原付・チャリが一番使えるよ^^
    • 都心じゃなくて、都心部でしょ。大手町みたいにビジネス街じゃなくて、優良な居住地域じゃない?
      • まぁ、大手町に10分ちょっとで行ける距離だよね。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 施工会社が気になりますね…
      • 三井住友建設はタワーマンションの施工には実績がありますよ?
        • 三井住友建設か・・・。株価と株主くらいみておけよ。
    • 道路側に寄せてるのは、北側のマンションに配慮した計画なのでしょうか。
    • 外観CGを見ていて気になったのですが、2階までの外壁はタイルの様ですが、3階から上にはタイルの線がまったくありません。もしかして3階以上はバルコニーだけでなく全面が吹きつけタイルなのでしょうか?タワーの場合、見た目も結構重要なので気になってしまいました。(高級物件ではないのですが、それなりの外観は保っていただかないと・・・)この点について詳しくお聞きになった方いらっしゃいますか?
      • 営業に確認したところ、3階から上はすべて吹き付けタイルとのこと。ベランダはザラザラした感触のもので、それ以外の部分は、ツルツルした感触のものだそうです。外観はどんな質感になるのでしょう・・・(坪250万円でも高い気がしてきました。)


    共用施設[ ]

    • 届いたパース見る限り、共用部のグレード感低そうだな。もし実際には天井高いとか吹き抜けあったりするなら、今後うまく魅せて欲しいところ
    • 共用パーティスペースがなかったのが残念。屋上は常に開放してくれるということなのかな?
      • あと屋上スペースは花火大会などのイベント時のみ開放だったと思います。
    • レセプションラウンジやリラクゼーションルームなど個人的には無駄なものにお金をかけている感じがしました。
    • せっかく地下駐なのに、埋まらないと勿体ない気もしますけどね。それだけ利便性が良い裏返しでもあるのでしょう。また、今のところ、カーシェアリングの予定はないそうです。


    設備・仕様[ ]

    • 眺望は四方塞がりであまり望めそうにない、内廊下は良いけれど、部屋の標準仕様はそれほど魅かれなかった。
    • 部屋の内装は標準的な感じで悪くなかったのですが、お風呂は一昔前のような素朴な感じでチョットがっかりでした。好みかも知れないのですがプラウド東陽町のほうが、豪華でかっこよく感じました。どーでもいいことですが、お風呂掃除をしている視点からすると、70m2の部屋のお風呂の水抜栓の操作ボタンがお風呂の入口扉から遠い奥にあるので、水を抜くのにお風呂の中に入らなければいけないことも、気になっています。
    • モデルルーム行ってきたが、安っぽい。あまりにも・・・安っぽい。小部屋作って単価下げて数さばく作戦みえみえで。そのくせ値段は2-3年前のまま。あまり にもひどすぎる販売戦略。ほとんどの間取りがDINKS用なのに解放保育園作って、区の助成金?(だっけ?)得てコストダウン。あの水色のバルコニーはな んじゃ?あまりにもひどい。地所ってこんなひどいの作るんだっけ?
    • モデルルームに行ってきましたが、とにかく安っぽいです。玄関は天然石ではなくタイル。フローリングはまるでビニールシートに木目を書いたような素材。キッチンや洗面所の天板は人造大理石とのことですが、質感が悪く、本当に人造大理石?と疑ってしまうほど。ガスコンロも最低限のレベル。極めつけは浴室。グレーがかった白のパネルで、以前住んでた安賃貸マンションそっくりでした。モデルルームも、オプションだらけなだけならまだしも、メニュープランにも入らないだろうと思われるような間取りに変えてありましたよ(まぁ、ありがちではありますが)。バルコニーは低層階も全てガラスパネルのようですが、洗濯物干し台?があります。洗濯物が丸見えになるので、団地の雰囲気になるのではと余計な心配をしてしまいました…。実は駅近のパークハウス清澄白河も以前見たことがありますが、同じように仕様のレベルが低いと感じたことを思い出しました。三菱って、みんなこういうレベルなんですかね。。。そして最後に価格。この仕様で@270とは。確かに都心に近く、緑が多いのはいいと思いますけどね。自分もそれが気に入って見に行ったので。でも、今のままでは検討する気にもなりません。@250でようやく検討できるかなという感じ。仕様を気にしない人なら、いいのかもしれませんが。。。非常に辛口ですが、本音です。
    • オプションを悩み中です。 どのようなオプションを検討されているのですか?
      • MRでは、ほとんどオプションだったので逆に原型がイメージつきにくいですよね。 キッチンの棚もいいかな~と思いましたが、値段はかなり張りますね。
      • 私もキッチンバックカウンター気になってます。 でも高いですよねー>< 幅がぴったりの方がかっこいいかなとか思ったり。他のオプションでは 洗濯機上の棚、食器洗浄器を検討しています。
      • オプションですが、我が家では、食器洗浄器・三面鏡のアクセントタイル ・網戸等を注文しました。 安っぽいお風呂場のドアや片面グリルのコンロも変えたかったのですが、 予算オーバーのため、ある程度古くなってから交換することにしました。 あと、私は設計変更でいろいろいじくったりしてますが、入居してからで もできるものはあると思うので(しかも安く)、具体的なイメージがわかな ければ、入居後でもいいと思います。 ちなみに私は玄関ミラーを入居後に別の業者にやってもらうつもりです。
    • 私もオプションで悩み中ですが、水処理が必要な食洗器はお願いすることにしました。 値段も後付とそれほど差がないですし。 バックカウンターは高いので三井住友建設で廉価版のものを作ってくれるのであれば 頼みたいと思いますが、今のまま値段であれば若干安いリフォーム会社にお願いしようと 考えてます。 キッチンでは他にIHにしようと思ってますが、オプションは高いので、自分で設置 しようと思います。
      • 確かに網戸は必要ですね。 私も頼まなくちゃ。 網戸くらいつけてくれたらいいのにぃって思います^^; 食器洗浄器を頼まれる方は多そうですね。 うちは3人家族なので迷い中です。 IHもひかれますね。 なんといっても掃除が楽そう☆ コンロは3日くらいで汚れますよね。 後付けが可能なら私もそうしようかな。
    • オプション、悩みました。結局、食洗機・IHコンロ・グリル・網戸・洗面所のアクセント・洗濯機上収納を お願いしました。コンロとオーブンを頼んだところで、予算アウト。 本当はバックカウンタもほしかったのですが断念です。
    • 網戸は、やはり必要なんですね。さっそく候補に入れておきます。 室内のカラーテイストのピュア・ブライトって気になるのですが・・・ あそこまで白いフローリングは見たことないので。 ちなみに、うちは小さい子供がいるので汚れてしまうんでしょうね。
      • 網戸やっぱり必要なんですかね~ 高層階だから、大丈夫かと思ってまずリストからはずしたところなんですが・・・(>_<) わたしも、鏡などは入居後にお願いしようかと思って、今回ははずしてます。 今考えているのは、食器洗浄機、保温浴槽、リビングダウンライトとコンセント増設です。 食器洗浄機は後付けでもいいかな~と思っていたのですが、後付けでもあんまり値段が変わらないなら お願いしようかなとちょっと揺れてます。 カラーテイストは確かにピュア・ブライトは私も初めて見ました。お部屋が明るくなりそうですよね。 うちは、一番暗い色にほぼ決定です。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 1LDK~3LDK 41.10平米~74.82平米
    • バルコニーやリビングや寝室が南側清澄通りに面している間取りが結構あるようですね。
    • タワーマンションで98㎡が一番広いのって少しミニマムなかんじを受けますが、そんなものなのでしょうか?
      • 確かに、98㎡が一番広いっつーのは、ミニマムな感じどす。向かいのセントラルタワーは110㎡の部屋もあるし・・・あんまり変わらないか!!
    • MRいってきました。最上階でも億物件はなかったですね。90平米以上が最上階しかないというのが予想外でした。広い部屋がほしかったんだけどな・・・
    • 90平米以上が最上階にしかないんですか?10階までで90平米以上が欲しかったです。眺望なんて気にしないで、立地で購入するつもりだったので残念です。
    • 平均坪270~280万円で、あの基本仕様は低いですね。(特に風呂場)あの仕様ならば、坪250万円が上限のような気がします。
    • 角部屋って家具の配置が難しいですよね。意外と壁が少ないような。。。 テレビの配置に行き詰まり。。 とりあえずマルチメディアコンセントを増設しようかと。 角部屋の方、家具の配置はどのように考えていますか?
      • 角部屋の窓は魅力でしたが、やはりかぐの配置が悩むので止めました


    買い物・食事[ ]

    • スーパーはマルエツ、ちょっと足を伸ばせばクイーンズ、イトーヨーカドー(映画館も併設)があります。主人が喜んでいるのはゴルフ練習場が車でちょっと行けば2〜3箇所もある事です。生活面の便利性には言う事なしです♪
    • 本当に、マツキヨとマルエツだけだよ。菊川まで行かないと何もないよ。レンタルビデオもない、本屋もない、なるほど、ジョギングがてらに、ビデオ借りてくるか?(悲)
    • 駅徒歩7〜8分、しかも途中にマルエツとマツキヨが有れば他に何が必要なんだ?と思う俺がいる…。ちょっと気合いの入った物なら日本橋あたりに出りゃいいし人形町で買った惣菜が温かいうちに帰れる距離だもん。史料館通り周辺にはガイドブックに載ってない旨い店がたくさんあって門仲も森下も近いから飲み食いするには事欠かない。チャリが有れば高橋や千石の元気な商店街まで目と鼻の先。ここで立地に文句が有る人って他に何が望みなんだろ???
    • TSUTAYAとか銀行、ファーストフード系の飲食、弁当屋、美味しい焼き肉屋とかはありませんか?
      • TSUTAYAは直近だと門前仲町店。距離にして1kmくらいだけど、駅とのルートとは無関係の場所だから通勤途中に利用するのはちと難しいかも。銀行は、あのへんは「ひがしん」の縄張りみたいなものだから都銀の支店は、東陽町か門前仲町あたりに出る必要あり。ファーストフードは各駅前にある。一応、カフェも何件か・・・。弁当はイーストコモンズ(フロントタワー)の1階に「ほっともっと」有り。後はマルエツか、マルエツの南側にある肉屋でも売っている。焼肉は扇橋を渡ったところに「田じま」という精肉店があって、そこの2階で食べられる。焼肉店としてはちと垢抜けないけど、扱ってる肉はかなり新鮮。個人的には1階の売場で普通に買って帰って自宅で食べるのが好きだな。
      • たじまは最高です。
    • 田じま!美味しいですよねえ。この辺には美味しい店がいっぱいあります。森下周辺にはそばの京金、さくら鍋のみのやさん、などなど清澄白河駅周辺だとのらくろーど内のピザやさん、居酒屋ひとつとっても雰囲気があって美味しくて高くなくて。いわゆるお洒落なお店は少ないけど下町の風情がいっぱい詰まった素敵な町ですよ!
    • 個人的には、資料館通り沿いにある小さな某蕎麦割烹(日吉屋じゃない方)とか神田に本店がある某和菓子屋の支店とかが、かなり気に入ってる。後は、既に「名所」と化しつつある七福さんとか。古くから人が住んでた街だから、きちんと地元に定着した店が多いんだよね。
    • お買い物は、イーストコモンズSTの1階にマルエツ・清澄白河交差点には赤札堂などがありますよ。
    • 通勤には良いけど、買い物が不自由。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 学区が悪いです。
    • 保育所、小学校が近い。
    • 深川で気になるのは教育環境です。引っ越してきた頃私は大学生だったのですが中学生だった妹は前の学校(城南地区)ではクラスで真ん中へんの普通の成績だったのですが、それでも転校した先の学校ではいきなり学年トップになってしまいました。ま、おかげで彼女は推薦で高校に入ることができたのですけどね(笑このように田園都市線沿線とは教育環境や公立学校のレベルがかなり異なりますので、そのあたりご注意を。(特に今は中途半端な学校選択性でさらに混乱を極めているようです)
    • 清澄白河周辺は、子育ての環境としてはどうでしょうか?ご教示下さい。木場公園や清澄庭園など憩いの場も多く、神輿など地域文化も根付いているように感じており、検討しております。
      • 子供の教育環境ねぇ深川あたりは高層マンションも増えてきて住民の気質も変わりつつありますが、それでも例えば目黒や世田谷あたりで育った人だと結構びっくりすることが多いと思います。例えば喫煙率が非常に高く、それ自体はいいのですが公園で子供を遊ばせつつタバコをふかす母親がやたら目立ちます。地域文化というのがあるとすればバブル崩壊とともに破壊されました。2000年前後は限界
      • のような街で、夜買い物することもままなりませんでした。地下鉄開通とともに街が復活しつるありますが今やってるのは基本的には下町文化コスプレですな。でも子供いない人、もしくは高校生以上の人にはとてもお勧めな街です。私も子育て終わったら住みたいです。
      • お子様が小さいと色々とご心配かと思われますが、かえって免疫力がつくかも知れません。だまって見過ごせない点も出てくるかと存じますが・・・まあ、自分の子供の頃を思い返すときまって思い起こすのが、地域のコミュニケーションが重要という事です。ただ、見守るのではなく、ご自身が積極的にコミュニケーションをとっていけば、おのずと地域が見えてくるかと♪ほんのりした良い街ですよ〜
    • 子育て世帯です。最寄り駅が半蔵門線始発ありと木場公園に惹かれて、この物件について検討中。小学校や中学校の学区について何か情報お持ちの方がいらっしゃったら教えていただけませんか?私立に通わせるという方が多いかもしれませんが・・・。元加賀小学校は江東区の中では一番平均所得が高いのですね。順位 行政区 各区内で一番所得額が高い学区 平均年収/万円(学校名)
    1. 港区 南山小学校 885
    2. 千代田区 麹町小学校 878
    3. 江戸川区 清新第三小学校 849
    4. 板橋区 緑小学校 831
    5. 大田区 田園調布小学校 786
    6. 渋谷区 猿楽小学校 767
    7. 品川区 御殿山小学校 760
    8. 練馬区 光が丘第四小学校 749
    9. 目黒区 東根小学校 748
    10. 世田谷区 明正小学校 742
    11. 中央区 佃島小学校 734
    12. 文京区 礫川小学校 731
    13. 足立区 千寿第八小学校 731
    14. 新宿区 愛日小学校 723
    15. 杉並区 桃井第四小学校 713
    16. 台東区 黒門小学校 705
    17. 江東区 元加賀小学校 704
    18. 中野区 武蔵台小学校 666
    19. 墨田区 両国小学校 653
    20. 葛飾区 金町小学校 618
    21. 荒川区 尾久西小学校 605
    22. 北区 柳田小学校 598
    23. 豊島区 仰高小学校 576
      • 元加賀小は周辺の新参物件の影響をモロに受けてるそうですよ。ほんの数年前は廃校寸前まで行ったと聞くぐらいですから。あの近辺で昔から人気が高いのは明治小です。
      • このあたりでは明治小が人気なのですね。木場公園が子育て環境によさそうなので、さらに検討してみます。
        • 明治小、だんとつ人気です。江東区の中で特別扱いですし。なんといっても皇太子が来る学校ですから・・・・将来的に賃貸や売却を考えているのなら、明治小学区内は強いですよ。とはいえ、大規模マンションがたつ予定はなさそうですが。
    • 2F全部が認可保育園のスペースで、駐輪塔の屋上が保育園専用の園庭になるそうです。住人に保育園の優先枠がないとのことなので、あまり住人にメリットが無さそうです。
    • 清澄白河 通勤便利でまあまあ緑も多くてお祭りなど地域的なつながりなども残っていて子育てにはいいんじゃないですか。お父さんに時間的なゆとりができれば子育てに参加しやすいし、季節の行事などが残っていそうなで楽しい生活ができそうですが


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 地元の反対運動が起こっているマンションです。
      • 購入を考えるのにも、近隣交渉の経緯は重要です。もめていない物件のほうがいいのは明らか。
      • 反対住民も変なゴネ方だね。準工業地帯ならなんでもありなのに風被害ときたもんだ。いくら貰う算段をしているのだろうね。地所も購入者もいい迷惑だ。
      • こういった反対運動が起こっている物件を購入すると、その後何らかの嫌な思いをするものなんでしょうか?できれば地元住民にウエルカムな状態で入居したいのですが。
        • 反対運動に遭ったマンションに住む=周りに気を遣わない自己中心的な住民と思われるでしょうね。実際がどうであれ。デベが憎いのはもちろんですが、お金を 払ってデベに加担した購入者も周辺住民にとっては不快な存在でしょう。できれば、入居前に円満に解決してもらうようデベに掛け合った方がいいと思います。 購入者が入居後に安心して住める環境を提供するのがデベの役割です。デベに圧力をかけることが出来るのは、お金を払う購入者だけです。
      • 販売業者が法をクリアしたと言っているのは建築基準法令だけ。近隣住民への侵害等が民法の不法行為に該当しないことまで意味するものではありません。
    • 夜の治安は?安全ですか?
      • 毎日ここの前あたり通ってるけど、治安が悪いと感じた事はないかな。この物件の交差点には一応交番もあるしね。ただ夜中はホントに人の気配を感じません。終電の時間までは駅からこの交差点くらいまで歩く人がちらほらいる感じです。この物件から先(住吉方面)はさらに人の気配を感じなくなるかな。
    • 参考になるかわかりませんが、車の騒音は窓を開けていると確かに昼間はあります。しかしながら夜は日によって違いがあります。物流の事情はわかりません が、静かな日もあります。先日の新聞報道にもあったように騒音、排ガスについてはハイブリット車の浸透を願っています。10年後?位にはどうでしょうか?
    • 清澄通りは夜はそんなに車どおりは激しくないと思います。
    • 港区とか千代田区、文京区などのブランドにこだわらなければ都心に近くて交通の便はいいし、治安も東部の中ではよくて湾岸エリアからは少し離れているのでお買い得なかんじが私はするなあ。まあ好き好きですよね。下町の感じが好きでそれなりのいい場所だし、あとはココが好きになれるかどうかでしょう。
    • パークハウス清澄白河タワーの前には、イーストコモンズST・イーストコモンズFTが立ちはだかったおりますので、ロケーションが心配・・・かな。
    • 確かにこのあたりは東の中では治安もよく、交通が便利で、公園もあって、スーパーも近くてなぞいいことばかりのようですが・・・地元の人間ですのでこの地は大好きですが、やっぱり西や南のハイソな人々たちの感覚とはすこし違うちゃきちゃきな下町人間が多い町です。そのへんの感覚が合えばとっても住みやすい街だと思いますよ。ただし、なにか健康面で急変があったとき、隅田川より東には墨東病院しかありません。救急車は隅田川より西へはめったなことでは運んでくれません。もし健康面に不安がおありにあるかたは隅田川の向こう側の病院のかかりつけになっておいたほうがいいですよ。
    • この辺って治安もまあまあ良いですよね?
      • このあたりは治安もよく閑静です。そのぶんお店とかは近隣にはなくバスの移動が不可欠です。
    • 街に緑が少なく無いですか?雑居ビルとか小規模マンションが多くて雑然としている感じなんですが、どこら辺が優良なんでしょう?木場公園はステキです。
      • 一般的には優良とは言わないか!でも個人的には雑然としている感じも好きです。今、借り上げ社宅でいわゆる高級住宅街と呼ばれる地域の第一種低層の地域にいるんですが、なんというか・・・つまりません・・・。
      • 第一種低層高級住宅街→つまらない 雑然としたビルやマンションに囲まれる→面白い? 変わった感性ですな!ここは通勤便利と言うだけ!住んで楽しいは無いでしょう普通は。格としてもイーストコモンズには勝てない二番手以下です。豊洲エリアの眺望悪いタワーと言った位置付けかな。ディンクス仕事命カッブルはいいんじゃないの。うちは子供いるから厳しいいかな。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 大きな公園と美術館が近くにあって環境よさそうですね。
    • 夜9時まで照明つきで楽しめるテニスコート、同じくジョギングコース、BBQスペース、計画中のドッグランが徒歩圏内にある所はそうないと。。。
    • 住み心地良く、私はとても気に入っている街です。清澄庭園・木場公園や現代美術館などがあり、緑がとても心地よろしいかと。また、寺社仏閣も多く、歴史を感じることができます。
    • 2月18日12時2分配信 毎日新聞 江東区三好2の善徳寺境内で、しだれ梅が満開となった=写真・区提供。十数年前に植えられたしだれ梅は高さ3メートルほど。花をつけた枝が傘のように広がり、香りが漂う。夕方から深夜0時までライトアップされ、ピンク色の花が浮かび上がる。寺によると見ごろは1週間ほどという。都営大江戸線、東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅下車徒歩5分。


    その他[ ]

    • メリット・デメリット
    1. 良い点:電車は混まないし、都心に出るのも便利。湾岸が使えるし、車で出掛けるのも便利。スーパーが近い。保育所、小学校が近い。下町情緒が味わえる。
    2. 悪い点:タワマン乱立地帯で風害がひどい。イーストコモンズで南側の景観が望めない。隣接する古いマンションの反対。JVだし仕様悪そう。
    • この物件で一つ気になるのでわかるかたいたら教えてください。白河4丁目になると思うのですが、白河4丁目って、連合御輿に参加してないんでしょうか?(白河3までは参加してるはずなんですが。)祭大好きなので、氏子な町に住みたいのですが・・・
      • 正確な事情は知らないけど、確か今年は白河4か三好4のどちらかが一番手で出てた筈だよ。セントラルタワーの足元にテントが張られてたのも見た。(神酒所は別の場所だったかも)俺も別の町内に親戚がいて、例大祭の年には神輿担がせて貰ってる。どの町会も担ぎ手は歓迎してくれると思うし、祝儀でも包めば義理も立つ。この物件もセントラルタワーと同じ白河4丁目だし、同じ町内なら何等かの形で祭には参加できるのでは?
        • 今年から白河4も参加だったんですね。情報ありがとうございます。もともと白河4は御輿がなく参加してなかったので、どうなったかと思ってました。(参加してなかった理由は、白河4の大半をしめる住民の「プラザ元加賀」が 町内会にはいってないからだ・・と聞きましたが。)これで安心して本物件検討できます。
    • 白河4丁目ってマンション住民は町会にはいれないんですね。すごいびっくりです。隣の町会のを担がせてもらうってことは、となりの町会にいれてもらう(町会費を払う)ということで参加させてもらえるのかしら?でも隣の町会ではやはりよそ者であることに変わりないし・・肩身せまいですよね。数十年近くに住んでいて御輿担いできたので、これはなかなかゆずれない条件でして。うーん。ちょっと悩んでみます。
    • ファミリーの方にはこの立地はお奨めだと思います。
    1. 木場公園、清澄公園、いろんな親水公園、隅田川テラスなど子供を遊ばせたり、散歩する場所がたくさんある。美術館もあってきれいめなつくり。
    2. お祭り、街の雰囲気など(お寺、相撲部屋)下町な感じ。
    3. 職場に近く家族との時間が増える。半蔵門・大江戸ともに始発・終点があり電車もそれほど混んでいないので通勤が楽。丸の内くらいならチャリで通える、むしろ早い。国内外の出張もタクシーで1000円のTCATからバスが楽。
    4. 目の前にスーパー
    5. 都心に近く遊ぶ場所もバラエティがあってかつ多い。車がなくてもバス・電車が便利にできてる。
      • 難点は保育所・幼稚園が足りないことくらいかと。一人暮らしにとっては3)、5)はいいけど他はあんまり関係ないですかね。駅から大きい本屋やレンタルビデオ、カフェ、遅くまでやってる飲食店はないので不便かもしれません。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    パークハウス清澄白河タワー

    物件概要
    所在地 東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
    交通 東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
    都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
    都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分
    (5番出口)
    総戸数 378戸
    [PR] スポンサードリンク