[PR] スポンサードリンク

パークタワー川口本町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
4.80
(5 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:埼玉県川口市本町4丁目9番(地番)
  • 交通:
  1. 京浜東北線 「川口」駅 徒歩6分
  • 総戸数:225戸(一般販売対象戸数138戸)
  • 構造、建物階数:RC造(一部鉄骨造)鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上28階地下1階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2026年07月
  • 引渡時期:2026年11月
  • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
  • 施工:佐藤工業株式会社
  • 管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

掲示板・口コミ

スムログ関連記事

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • パークハウスの南側に建つの?
  • 開発は三井不動産に決定?。敷地はそんなに広くないけど、周辺開発に期待。野村に負けないのを作るんじゃない。
    • 他所の値付け見た感じ、三井なら価格は現実的な範囲で出してくれそうですけど、どこまで仕様で調整してくるかですね。220戸だと、高さは20階ちょっとくらい?
      • 三井で30階?らしいです
  • 今年はLIXILやらTOTOの設備系だけでなく床材などの部材も10%以上あがることを色々な企業が発表してるのでかなり高くなりそうですね…
    • ここプラウドより確実に高くなりそうですね。今検討できるならプラウドの方が確実にいいような気がします。
  • クロス眺望はよくなさそうだし目の前ドンキだし、こちらに注目。坪単価360くらいで収まってほしいなぁ
  • 28階、225戸。工期は2023年7月から2026年5月みたいだね。
    • 着工は来年なんですね。この戸数なら直ぐに完売しそう。
  • ここ高そうです。内廊下ですね。
  • デザイン素敵ですね。四年後か…その頃には上野東京ライン停車問題とかそごうの跡地がどうなるか決まったりしてるかな。恐ろしい値段になりそう。
  • 昨日の説明会行ってきた。内容が工事関連なので真新しいことはないけど、当初案だと中に東西の道路があったげど、なくなってた。その分は、商業施設が拡大してたよ。
  • 市況を見る限り、坪400万超えなければ買いだな。期待を込めてトキトキで待っているよw
    • 三井ブランド、内廊下や駅から程いい距離等要素を考慮すると坪400万円台前半の可能性が大だなあ。
  • 検討されている皆さんは、周辺住民の方が多いんですかね。
    • 今は周辺住民しか存在を知らないんじゃないですかね。一応プレスリリースはありましたが。販売が始まれば検討者は増えると思います。
  • 少し前まで坪400と予想していたけどクロスが坪410で動いてしまっているから450も突破しそうだね
    • クロスの中古は430で動いてるなら、ここは三井だし内廊下なのでどう考えても450以上になる流れだよなあ。
      • 4月以降新築マンションの価格はもう一段上がるんではとうわさされるんだよなあ。本町タワーは400万円超で販売される可能性が高まりつつあるなあ。
        • 川口初の坪400万円越えになりますかね?
          • 川口駅周辺再開発や中距離電車停車等プラス要素で狙っている人が多そうですな。
  • 戸数少ないから多少高値でも売り抜けるという考えもある。
    • 1期目はそこまで高くしないのでは?その後はもうどんどん値上げ。最後の方は入居日を先延ばして在庫切れにしない。即入居なら買われていくだろうに何故かそこまでやる、意味不明
  • 225戸で113台のタワーパーキング、、管理費、修繕積立金が高そうですなぁ。
  • モデルルームがいよいよオープンだよね。ところでモデルルームはどこに設置される予定だろうか?
  • 年内発売と聞いているんでそろそろ公式サイトが出来ても良い頃だなぁ。それに、近頃、同時期販売予定の浦和西口タワーは坪単価500万円超だとうわさされているんで、諸要素を考慮するとここはきっと450万円は超えるなぁ。
    • 坪単価50しか変わらないなら、駅徒歩1分で大規模開発で修繕費が戸数分下がりそうな。浦和がいいなあ。子供の進学環境的にも。
      • 三井ブランド/内廊下タワー/川口駅周辺再開発/中距離電車停車/建築コスト上昇等々を考えますと坪450万円超は妥当ですな。
        • 浦和そんなに安くないよ




[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • タワマンにしては小規模だよね?立ち退きがうまくいかなかったんだろうけど。2階から28階で220戸。1フロア8戸なので半分は角住戸。北向きはタワーパーキングで中住戸無いみたい。西向きはリビオタワーと電車の音が気になるかな。1番人気は南東角かな?


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 商業施設は何が入るのでしょうか



育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 川口ってタワマンが多いなぁ。
    • ミドルタワマンが多いですね。
      • 川口はタワマン100m規制がある
  • 駅までの距離は400mと記載してるんだけど、エントランスから駅までの距離は恐らく6分以上だろうなぁ。
    • 駅距離は何分でしょうか?エントランスから駅まで5分以上かかりますかなぁ?
      • 6分くらいだと思います。5分以内ではないかと。


  • 川口イメージ悪いよ。川口住んでるって話すと、クルド人問題大丈夫?って言われる。住んでて実害は今のところ無いけど不動産はイメージ大事だから…



周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

saitama/656119/(400)

この物件の評価はいかがですか?
4.80
(5 票)

パークタワー川口本町

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 埼玉県川口市本町4丁目326番(地番)
交通 京浜東北線 「川口」駅 徒歩6分
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 40.65平米~80.03平米
総戸数 225戸
販売戸数 未定
[PR] スポンサードリンク