[PR] スポンサードリンク

パークコート赤坂ヒルトップレジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.80
(5 票)
パークコート赤坂ヒルトップレジデンス外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩14分
  2. 福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩9分


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格帯が3000万~7000万以上です。
  • 隣接マンション近いし、眺望の良い価格は6000万以上です。どこかで大きな妥協が必要な物件でした。


交通[ ]

  • 駅まで遠いし、バス停も直線で結べば近いけど、横断歩道渡ったら遠いです。 あと道も(入り口)もわかりにくいし、狭いし夜は暗いし・・・・不安要素はありますね。
    • たしかに、天神や博多駅方面のバスに乗るにはけやき通りを渡らなきゃだめだし、見た目以上に距離はある感じだよなぁ~。地下鉄もそこそこ距離あるし。 道も確かに狭い。
  • 車で移動するのに不便そうじゃないですか? 護国神社側の松幸のとこに出るにしろ、けやき通りのダイアパレスのとこに出るにしろ、 道も狭いし、朝の渋滞の時間には、右折して天神側に行くのはまず無理ですよね。
    • 細い道はたくさんあるみたいですね。 ただ、自分だと対向車が来たときのことを考えると通りたくない道が多い感じです...。 運転上手な人だと気にならないレベルなんでしょうか?


構造・建物[ ]

  • 外観は素敵でした。がかなり山手だと思いませんか。部屋によっては隣のマンションの玄関側意外に近いですよね
  • かなりの部屋数を見させていただきました。静かで大変場所は良かったです・・
  • 東は一階でも地面から高い造りだからいいけど、西側の低層は隣と近過ぎ


共用施設[ ]

  • 先日見に行きましたが、地下駐車場の結露がひどくてひどい状態でした


設備・仕様[ ]

  • ディスポーザーはあってほしかった
  • デザインや収納の多さはよかったと思います。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • まぁいい所だと思いますよ。一種風致地区だから真横にはこれ以上の高さのマンションは建たないだろうし、変な店も出来なさそう。道が狭いからかけやきが近いわりにかなり静かだし、天神からの距離とかバスの本数かんがえたら、立地が悪いとは言えないかなと。 入り口は他人には判らなくてもいいかも。自分の家に帰るのに迷う人はいないんじゃない? ちょっと街灯は暗い感じだけどね。 西側は隣のマンションと近い感じ、東は朝日は眩しそうだけど午後は?南はフロアによっては電線が目障りかも。
  • ここは思っていた以上に良い印象を持ちました。 けやき通りから少し入っただけですが、風致地区の影響で赤坂公園など緑も多く閑静な感じがしました。 天神への都心や大濠公園にも近く、生活環境としては素晴らしいと思います。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.80
(5 票)

パークコート赤坂ヒルトップレジデンス

物件概要
所在地 福岡県福岡市中央区赤坂3丁目78-1他(地番)
交通 福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩14分
福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩9分
総戸数 64戸
[PR] スポンサードリンク