[PR] スポンサードリンク

パラドール京都烏丸・璃宮

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.75
(4 票)
パラドール京都烏丸・璃宮

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京都市営地下鉄烏丸線 「五条」駅 徒歩3分
  2. 京都市営地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩6分
  3. 阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩6分
  • 総戸数:33戸
  • 構造、建物階数:地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2014年01月上旬予定
  • 売主:株式会社今井建設
  • 施工:株式会社 淺沼組
  • 管理会社:株式会社今井建設・三井不動産住宅サービス関西株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

【価格】

  • 妥当な価格帯かなと思いますが、難点はやはり小規模住戸なのと、駅近とはいえ、中京区の物件よりやや資産価値が落ちるかなというところでしょうか。
    • 五条でこの価格帯は少し高い感じがしますね。四条ならわからなくもないですが…。もう少し価格帯が低ければ人気出るかな~と思う物件ですけど。
  • 場所的に考えたら、烏丸というよりも五条という感じ。でも、この立地で5000万円台で購入できるのは魅力だと思う。

【販売時状況】

  • 結構売れ行きは好調のようです。
  • 2013年11月上旬時点ですでに最終期となっていますが、9月からあまり動きがないように思いますね。あと5戸であれば、案外完売は早いのかな。
  • 2014年1月 完売


交通[ ]

【徒歩】

  • 京都駅に出るには便利な場所だと思います。地下鉄の五条駅も近いですから。でも、烏丸までは6分で行ける距離とは思わないんですが・・・。どうでしょう。
    • 徒歩で6分は難しいかもしれませんが、阪急まで徒歩圏内ではあることは確かなので便利な場所です。

【電車】

  • 阪急も地下鉄も近いので通勤にはすごく便利ですよね。
    • 地下鉄なら五条駅阪急なら烏丸駅を利用することになるでしょうね。どちらもそんなに遠くはないと思います。便利なんじゃないでしょうかね。

【自転車】

  • 京都駅くらいなら自転車でも行けそうな距離かなと思います。河原町にも近いのも嬉しいですよね。


構造・建物[ ]

  • 間取り:2LDK~3LDK
  • 専有面積:56.19m2~75.38m2


共用施設[ ]

  • 駐車場 : 来客用2台
    • 下京区・中京区・上京区あたりは、駐車場を確保した物件のほうが少ない気がしますね。自家用車を手放せない場合、この地域を外す方向がいいのかもしれません。
    • 烏丸付近で駐車場付きマンションは、なかなか探せない気がします。民間契約の駐車場もそんなにない感じですし。
      • 烏丸付近で月極めですか。100円パーキングとかはちょこちょこ出来てる感じですがねぇ。あったとしても月額は高そうですよ。
  • 駐輪場 : スライド式 : 50台
    • 駐輪場くらいは広く確保してほしいですね。
      • 市内のマンションは自転車置き場がどこも少ないようですよ。2台程度確保できるのだとしたら、まだ良いほうかと思います。
  • ミニバイク置場 : 5台


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~3LDK。
  • 間取り的にもファミリー向けかと思います。
  • 1階の専用庭付きの部屋は戸建気分も味わえるし、悪くないなと思いましたね。目の前の道も交通量は少なそうなので騒音は気にならない印象です。


買い物・食事[ ]


育児・教育[ ]

【小学校・中学校】

  • 市立洛央小学校(約480m・徒歩6分)
  • 市立下京中学校(約620m・徒歩8分)
  • 校区は洛央小学校でしょうか。小学校は悪くはないと思いますが、中学は私立が無難でしょうね。もし校区で選ぶなら四条より北の中京区の方がいいかもしれませんね。
    • 中学の学区は小学校と違い範囲が広いですから、あんまり良くないと聞いたことはあります。価格は少し高くなりますが、私立を視野に入れないのであればやはり四条より上のほうが良いと思います。
      • それなら同志社小に入れてあげるのはどうでしょう。気にするくらいなら、せかっくなので頑張って入れてあげてください。それなら、学区を気にせず好きな場所に住めますよ。その他、立命館、京女、ダム、光華などの小学校もあります。


周辺環境・治安[ ]

【立地】

  • このあたりは道が平坦なので自転車で散策するのが楽しそう。シングルやDINKS向きなのかなぁ~。烏丸通り沿いではなく一筋入っているのでまだ静かかもしれませんね。
  • このあたりは一方通行ばかりで道は狭そうですね。
    • 道は確かに狭いですが、特に田の字と言われている場所は道は狭いです。それが京都らしさかなと思いますよ。車を持たなくても阪急や地下鉄が近いので、道の狭さは問題ないですよ。
  • このあたりは車の量が多いので、お洗濯物を外に干しても大丈夫なのか心配。窓をずっと閉めて生活しなくてはいけない感じがします。
    • 烏丸から中に入ってる場所ですので、みなさん外に干していますよ。
    • 春や秋は窓を開けっ放しの人がほとんどです。戸建は風通しをしないといけないし。夏とか冬は暖房や冷房を使うから締めっぱなしですね。排気ガスは烏丸や五条に面してないから排気ガスで汚れたことないです。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • あまつクリニック(内科、呼吸器科、消化器科 他)(約110m・徒歩2分)
  • 修徳公園(約320m・徒歩4分)
  • 下京警察署(約330m・徒歩5分)
  • 三井住友銀行 京都支店(約690m・徒歩9分)


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


kansai/303358/77

この物件の評価はいかがですか?
4.75
(4 票)

パラドール京都烏丸・璃宮

物件概要
所在地 京都府京都市下京区不明門通松原下る吉水町465番・大江町553番1(地番)
交通 京都市営地下鉄烏丸線 「五条」駅 徒歩3分
京都市営地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩6分
阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩6分
総戸数 33戸
[PR] スポンサードリンク