[PR] スポンサードリンク

バースヒル溝の口リベルテ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.75
(4 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:神奈川県川崎市高津区末長1丁目331番1他15筆の一部(リベルテA)、339番1他(リベルテB)(地番)
  • 交通:
  1. 東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩7分 (リベルテA)、徒歩8分(リベルテB)
  2. 東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩7分 (リベルテA)、徒歩8分(リベルテB)
  3. 南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩7分 (リベルテA)、徒歩8分(リベルテB)
  4. 東急田園都市線 「梶が谷」駅 徒歩8分 (リベルテA)、徒歩9分(リベルテB)
  • 総戸数:41戸(他に管理員室1戸)(リベルテA)、30戸(他に管理員室1戸)(リベルテB)
  • 構造、建物階数:地上4階 地下1階建(リベルテA)、鉄筋コンクリート、地上3階 地下1階建(リベルテB)
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2016年07月上旬予定
  • 売主:株式会社 末長企画、株式会社末長組
  • 施工:株式会社末長組
  • 管理:東洋グリーン建物株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

【価格】

  • 駅から健脚なら10分程度、60平方㍍を超える部屋が、4000万円台です。宮崎台や宮前平に比べるとはるかにコスパがよいでしょう。

【第2期】

  • 価格:3,090万円~5,290万円(リベルテA)、4,090万円~6,690万円(リベルテB)
  • 最多価格帯:5,100万円台(5戸・リベルテA)、4,400万円台(3戸・リベルテB)

【その他費用】

  • 管理費(月額):10,000円~17,300円
  • 修繕積立金(月額):4,700円~8,100円
  • 修繕積立金(全体共用部分): 470円~810円
  • 修繕積立基金(一括):352,800円~609,600円
  • 屋上菜園使用料 : 800円(月額)
  • ルーフテラス使用料(リベルテB): 1,200円~1,600円(月額)
  • スカイテラス使用料(リベルテB): 2,300円(月額)


交通[ ]

  • 駅までの距離は10分以内なので良いと思います。
    • 現地と南武線の改札を何度も往復しましたが、登りは7分~7分半、下りは6分半~7分でした。
  • 駅近とはいえフラットアプローチではなく、ひと山登らなければならないのが残念ですね。
    • 坂はホント凄いですよ。激坂として名高い馬坂(最大勾配26%)もありますし。自転車が使えませんから、小さなお子様がいらっしゃるご家庭には厳しいでしょう。


構造・建物[ ]

【構造】

  • リベルテA・Bの二棟構成。斜面に向かって見下ろすような方向に一棟。そして道路沿いに、一件の戸建てを取り囲むように建つもう一棟になります。
  • 隣戸との壁に厚さ250mmのコンクリート。
  • 排水音などの防音対策も施されている。
  • 余計な梁が出ていないフラットな構造なので開放的。
  • デザインはかなり独特な印象。

【眺望・日当たり】

  • パノラマビューや開放的なテラスで、眺望は良さそう。
    • 低層階は眺望が相当厳しいです。中には前が空地の場所もありますが、いずれ何か建つ予感がします。
    • 一階はバルコニーが広めになりますが、一・二階はやはり隣と離れてるとはいえ視界を遮られます。日は入るので日照は大丈夫ですが、角部屋の利点も隣接住居との関係で消されるので安めです。
  • 角部屋じゃなくても十分な採光。


[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

  • 駐車場 : 敷地内に28台(機械式27台 16,000円~18,000円(月額)、身障者用平置1台 20,000円(月額))(リベルテA)、敷地内に16台(機械式15台・身障者用平置1台)(リベルテB) 16,000円~20,000円(月額)
  • 駐輪場 : 敷地内に60台(平置ラック式)(リベルテA) 300円(月額)、敷地内に40台(上段固定ラック式15台・下段スライドラック式25台)(リベルテB) (上段)200円・(下段)300円(月額)
  • バイク置場 : 敷地内に2台(リベルテA) 3,500円(月額) 
  • ミニバイク置場 : 敷地内に7台(リベルテA) 3,000円(月額)、敷地内に3台(リベルテB) 3,000円(月額)
  • 屋上菜園 : 30区画(リベルテA 第二期)、13区画(リベルテB 第二期)


設備・仕様[ ]


間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~3LDK
  • 専有面積:46.07m2~89.62m2
  • テラスが狭いマンションが多い中、こちらは庭があったりテラスも広々、その強みは魅力的だなと思いました。
  • キッチンが狭いかなと思いましたが、それなりに設備もあるしいいのでは。
  • 横に長い間取りだと、角住戸でなくても明るいし広々感じそう。ルーフバルコニーつきだとなお嬉しいです。
  • ロフト部分って大人はやっぱり屈まなきゃいけないですよね?子どもなら楽しく遊びそうですが、落ちる心配があるのがちょっと怖いかなと。
    • 公式サイトには大人のベッドルームとしての例も出ています。 写真で見ると十分な広さと高さがあるようにも見えます。 窓があって外の光や風を入れられたり、階段が付いているのも良いと思います。 けれど、天井高はあまり低いと、安全面でも心理的にもよろしくないような気がするのです。 ロフトと洋室を上下入れ替えたプランもあるようなので、そちらだとロフトを収納にする場合に使い安いかなと思います。
    • ロフトは立てるほど高さはありませんでしたよ。ロフトの高さは130cmです。小学校中・高学年くらいの子供も立てないような気がしました。
    • 実際にモデルルームでロフト見たけど 中腰しでも頭ぶつけるくらいの高さだよ。テレビ台とテレビ置いても大きなテレビだと置けないかもしれない。 まぁ寝室専用になるよね。。モデルによっては2部屋あるけど。
  • 道路向きの棟になると、もう一つのマンション棟が正面になります。そしてこちらの棟はあまりにも特殊な形をしているので間取りもノーマルではありません。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 会社帰りなら、東急ストアとかクリエイトで買って帰る感じが良いのでは。土日はオーケーまで行けば安く済むと思う。
  • イトーヨーカドーのネットスーパーも当日配達できるから地味に便利。
  • 坂の上にはコンビニの1つもない。


育児・教育[ ]

  • 小学校や中学校は遠い。
    • 小学校は徒歩17分、中学校は徒歩20分。 夫婦でこれからのんびりという方には良いのかもしれません。 ファミリー向けではない感じがしました。


周辺環境・治安[ ]

【周辺環境】

  • 溝の口より西は丘陵でした。ですので、この物件も梶ヶ谷に向かう山の頂上に座しています。溝の口までの距離は七分とありますが、相当な急坂です。頂上から眺めると溝の口の13階建ての丸井が見下ろせます。
    • 梶ヶ谷なら平坦かというと、実はこちらは丘越えになります。しかし溝の口に比べると大したことないですが、大きく迂回すればほぼ平坦な道もあります。
  • 立地的に良いのですが、周辺の夜道が暗そうで心配です。
    • マンションまでの夜道が真っ暗で怖いです。照明が増えるといいのですが。
  • 車通りも予想以上に多い。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


yokohama/570727/59

この物件の評価はいかがですか?
4.75
(4 票)

バースヒル溝の口リベルテ

物件概要
所在地 神奈川県川崎市高津区末長1丁目331番1他15筆の一部(リベルテA)、神奈川県川崎市高津区末長1丁目339番1他(リベルテB)(地番)
交通 東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩7分 (リベルテA)、徒歩8分(リベルテB)
東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩7分 (リベルテA)、徒歩8分(リベルテB)
南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩7分 (リベルテA)、徒歩8分(リベルテB)
東急田園都市線 「梶が谷」駅 徒歩8分 (リベルテA)、徒歩9分(リベルテB)
総戸数 41戸
[PR] スポンサードリンク