[PR] スポンサードリンク
バルコニーの床材
提供: すてき空間
目次 >
この記事は参考になりましたか?
目次
ベランダタイルの必要性[ ]
- 高いのと掃除が大変じゃないかと思い、購入をためらっています。 やはりタイルを敷いた方が良いでしょうか?それともそのままの方が・・。 どんなタイルが良いでしょうか?ちなみにフローリングは白っぽい色です。
- 結局、バルコニーにタイルを敷く目的って何?美観向上だけですか?
- そうです。自己満足です。私はタイルを敷いてとても良かったと思っていますよ。(うちのタイルは白なので、掃除は大変だけど。)
- あとバリアフリーにもなりました。
- 入居当時敷いてしまったベランダのタイルをはがして処分する人が多いのになぜまた敷こうとするのでしょうか。バルコニーの防水性能は落ちるし、ゴミはたまるし、5年もすると経年変化で恐ろしく汚くなりますよ、廃棄するのがまた一苦労です。
- なぜ処分する人が多いのですか?メーカーによっては防水性も考えているのではないのでしょうか?(それは甘い?)虫の温床になるかも、というのは気になっているのですが、塩ビシートのままよりタイルを敷いた方が美観的にも良いと思って検討しています。
- うちは敷いていませんが、どうしても廊下と段差が生じるので、入り口に側にスロープをつけると思いますが、廊下と色合いがあまりに近いと、目の悪い来客は段差に足を取られる恐れも有るかも知れませんので、その辺を念頭に色合いもを検討してみたり、スロープの色をあえて明るくしてみるのもどうでしょうか。あとは外履きの靴で上がるので、思った以上に汚れるかもしれませんよ。
- ベランダ・バルコニーはポーチ同じ、専用使用権(?)がある、共用部分だそうで、物を置いてはいけないと唱える人がいますが、そもそもタイルって敷いていいんですか?ポーチにも引いていいのかな〜?
- オプションとかでベランダ装飾(?)を募っているマンションなら問題なし!でしょ?
- うちのマンションではOKです。バルコニーは避難経路になっていないし。
- 掃除が嫌いな人はベランダに何も敷かない方が良いよ。綺麗好きな人だけ、素敵なベランダでビールを楽しみましょう。
[PR] スポンサードリンク
タイルの色[ ]
- 空間が広く見えるのは白いタイルだと思いますが、白っぽいフローリングなら、どんな色のタイルでもウッドでも合うのでは?
- 白っぽいフローリングなら、やはり白っぽいタイルでしょう。室内との連続性が高くなるため、部屋が広くなったように感じられると思います。
- 白っぽいタイルは汚れが目立つと思うし掃除が大変ではないでしょうか?
- べランダは外なのでもちろん汚れますよ。でも、汚れが目立たなければ掃除しないんですか?
- バーセア30cm角使っています。色は白と迷いましたが、汚れが目立ちそうなので、ベージュ系のトーストナッツにしました。表面が結構ざらざらしているので、子どもが転んだらすりむきそうな感じです。他は、高級感があるし、大満足です。汚れも目立ちません。
- 同じくバーセアのトーストナッツです。テラコッタ調で、リビングフローリングの色が明るい茶系なので一体感が出て、とても気に入っています。子供が遊んでて、物を落としたりしてあっ割れる?!と思うような事でも無傷で意外と丈夫です。ヒビも入ったことないです。
ベランダタイルのメーカー[ ]
- ベランダにタイルを施工しようと思うのですが、 どちらのメーカーが良いですか? オプションとしては積水のものらしいのですが、 INAXやTOTOはHPで調べれましたが積水はネットで調べてもあまり情報がありません。 ベランダにタイルを施工した方はどのメーカーのものにされましたか?
- 私はバーセアにしました。
- バーセアとか高くないですか?私も憧れて値段調べて驚きました。バルコニーやテラスにタイルを敷き詰めるのって20万とか軽くかかりますよね?広さにもよるとは思いますが。もっと安くで出来るよってご意見あればお伺いしたいです。
- バーセア高いですがきれいですよ。簡単に出来ますし。悪くなるものじゃないですし、自分で難しいことやる時給考えたら安いのでは?
- 私はセライージーにしました。
- 私はバーセアにしました。
- うちはバーセアにしましたけど、見栄えが全然違いますよ。やって良かったと思っています。でも、でもいろんな意見から5年程度で劣化するとはビツクリです(泣)
- うちもバーセアにしようかと。でも汚くなるんでしょうね…5年て早すぎ。はがすのもこわいですよね。
- セキスイはどうですか?INAXよりは見栄えが良いと聞きましたが…。
- INAXの汚れにくい白のタイルを選びました。三井でしたがマンション買った時にOPでお願いしました。自分でやろうかとも思ったんですが、高層階なので、耐風圧の部材が使ってあります。
- うちもINAXのベランダタイルです。地所のマンションですがOPのベランダタイルと同じ物です。多分10さんと同じだと思います。(防汚加工済みのプレミアムホワイトです。)
- うちのは、防水シートというのか?固目の塩ビ素材のような物で、滑りにくいように凸凸凸模様がついている。単色の物だったと記憶しています。共用廊下と同じ材質がポーチにも使われています。
- TOTOバーセアとINAXセライージーはタイルの厚さが違うから多少感覚の違いはあるのかも。TOTOの方が厚みがある。
- 保水タイプのバーセアも気にはなっています。打ち水効果?ありますか?植物にやさしいと書いてあったのでガーデニングしない人間には通常タイプでいいかなと思っています。
- 保水タイプのバーセアが私も気になるんですが、カーデニングしない人間にもお勧めでしょうか?
- 思い切ってOPで積水のタイル、入れました。60万くらいでした。部屋が広く見えることもですが高級感が出ると思います。うちは12階ですが掃除は掃除機でしています。リビングをそうじするのと同じ頻度です。そのせいか虫もわかないし取り外して掃除する必要もないです。ただうちは観葉植物とかを外に置いていません。(12かいで風があるのも理由)それで余計虫などがわかない気もします。
- ホームセンターで安いのにすれば・・・という考えもないです。なぜならお安いのは高さがないのでごみがくっつきやすく掃除機でも取れにくいこと。あと厚みが薄いので年数がたつとなんとなくチャチに見えてきます。(実は以前のマンションで経験済み)その割には全面にひくとやはりかなりのお値段がかかってしまいました。でも、5〜6年で捨ててもいいのならアリかも知れません。
[PR] スポンサードリンク
ベランダタイルの種類[ ]
- 新築マンションのバルコニーにリビングとつながりを持たせたいため タイルをオプションで考えています。 セラタイルや プラタイル どのようなものがおすすめですか? 叉メンテ お手入れはたいへんでしょうか。裏面カビがわくなど。。 いかがでしょうか。
- 新築マンションのバルコニーにリビングとつながりを持たせたいため タイルをオプションで考えています。 セラタイルや プラタイル どのようなものがおすすめですか? 叉メンテ お手入れはたいへんでしょうか。裏面カビがわくなど。。 いかがでしょうか。
タイルの上手な敷き方と問題点[ ]
- タイルは接着した方が綺麗なのでお勧めします。
- タイルの接着は禁止ですよ。マンションでは無理です。
- 低層階に敷くだけなら問題なし高層階はタイルが強風に飛ばないように対策してくれればOK.だれの迷惑にもならないよ。
- 自分でバーセア買ってやってみようと思っているのですが、近所迷惑なのでしょうか?
- はめ込むだけだから、音なんてしないよ。
高層階でベランダタイル[ ]
- たぶん26階になると風の影響を受けやすいのであらかじめ、TOTOやINAXのショウルームで相談したほうが良いと思います。万が一強風でタイルが飛ぶと大事故になりますから。
- バルコニーの構造にもよります。うちのMSのバルコニーは床面近くに風が吹き込まない構造になっているから 大丈夫とのことで、最上階まで特に階数制限無くオプション(セライージー)が設定されています。ワイヤー固定等はせず、ただ置くだけです。ただし縁の部分 に風抜き用の穴あき部材を一列配置しなくてはならないので、見た目の格好は良くありません。また万が一事故が起きたときには、仮にメーカーや施工者が何ら かの保証をしていたとしても、その住戸の所有者が第一当事者として問題解決に当たらねばならないという覚悟は必要かと思います。
[PR] スポンサードリンク
ベランダタイル購入店[ ]
- 私はここで買いました。バーセア&セライージーhttp://members.jcom.home.ne.jp/03682386011/
- 私は「お新古市場」で、モデルルームの中古品(積水のバーセアっぽいやつ)を買いました。90枚程度で6万円ぐらいでした。
- タイルの購入は通販がお勧め。バーセア12箱購入、通販で購入したら配達のおじさんがベランダまで運んでくれた。敷き詰めるのに3時間程かかりました。(購入前にベランダの広さをしっかり図ってタイルの枚数と調整用の部材を購入しましょう1箱余っても8000円以上の無駄ですから)
- うちはネット通販で安く買い オプション会よりだいぶ安くできました。おすすめ。タイルは自分ではれるから自分でやった方がいいんじゃない?
安く仕上げる方法[ ]
- DIYで購入し、自分でやる。
- DIYも見たのですが、1枚800円位だったかな?自分が気に入った中で一番安いのが。テラス自体17平米しかないのでさして広くないけど、それでも結構なお値段ですよね?私は5、6万程度でどうにかしたいなーと思ってるケチ子です。
- 800円出すならバーセアでいいよね。
- DIYも見たのですが、1枚800円位だったかな?自分が気に入った中で一番安いのが。テラス自体17平米しかないのでさして広くないけど、それでも結構なお値段ですよね?私は5、6万程度でどうにかしたいなーと思ってるケチ子です。
- バーセア自分で敷きました。オプションのタイルもバーセアでしたが、自分でやれば余裕の半額以下でした。作業についてはまあちょっとした手間程度だと思います。いい運動になったな〜くらいで。元々バルコニーは防滑シートが貼ってあってさほど景観が悪い訳ではないのですが、タイルにしたことで見た目もぐっと良くなった感じです。
- INAXやTOTOのタイルやウッドデッキではなく、好きな色柄の塩ビシートを(重ねて)貼るというアイデアはいかがでしょうか? 見た目をウッドデッキのようにも出来ると思いますし、虫やゴミの問題は無くなると思います。
- リビングの床は白に近いフローリングなんですが、ベランダと一体感を持たせる方法、タイルとかウッドデッキ以外に無いものでしょうか… 防水ペンキで白く塗っちゃうとかはマズいですよね〜 貧乏臭くなっちゃうかなあ。
- ベランダは共用部分なので無断で塗ることはできませんし、塗りたいと申し出ても断られると思います。 ベランダの床に避難ハッチはありますか? ある場合、段差がありますので置きタイルなどしたほうが使いやすくなりますが、下のメンテナンスは心配ですね。 ベランダの仕上げはウレタン防水、つまり塗装仕上げのようなものみたいですね。 好みもありますが、長尺シートを敷いて、周囲を両面テープで止めるのは如何でしょう。 管理会社とか理事会に確認の必要はありますが、通常接着するものですが、両面テープではがしたい時にははがせる取り付け方法ですので、駄目だとは言われないと思います。 これだと虫の心配もありませんし、ある程度好きな色と柄が選べます。
- 長尺シートを防水の両面テープとかで張った場合、内側(床とシートの間)に結露とか湿気が貯まったりしないですかね?
[PR] スポンサードリンク
ベランダタイルVSウッドデッキ[ ]
- タイルとウッドデッキってどっちがいいですかね?
- 木はゴキブリ湧くよ
- たしかにうちは2階だけどゴキブリの干からびている死骸とかベランダに見かける事があるからタイルの下に住むことも考えられるね。
- タイルもゴキがくるのですか?
- 「ウッドタイル」ね。
- うちはタイルでなくウッドデッキのようにすのこ状のものを敷いてもらいました。 結構高く、年数がたつうちに油がとれてぱさぱさしてきましたが、 全部木材なので、安っぽい感じはないです。 重いです。 手入れ用に持ち上げられるようになっているところしか動かせません。 すのこ状で結構上がって隙間が大きいためか、虫はいないみたいです。 でも、前述のとおり動かせませんから…
タイルを敷いてみて[ ]
- タイルを敷いて5年経ってからの感想です。まず、タイルの下の汚れ、これはもうそれなりに汚れます(^^;。特にバルコニーに植物を置くような方ですと、土や枯葉の類などがどうしても堆積します。一度めくるとびっくりします。万が一のため、タイルを敷かれる場合にはエアコンの室外機など重量物の下には滑り込ませないのが良いと思います(めくりやすいように)。といいながらタイルを剥がすのはかなり億劫で自分も過去5年で1度しかやっていません…(^^;もう怖くて裏見られないかも…。またタイル表面も段々薄汚れてきます。多分半年もすると「うーん、汚れてきたなあ」という印象になるのではないかと思います。ブラシやスポンジで擦れば通常の汚れは大体落ちますし、散水しても表面は数時間もあれば完全に乾きます。ただ、実際それでも掃除は億劫なもので、同じようにタイルを敷いている友人に聞くと割と放置されている人が多いようです。
- そうですね。約1年になりますが、導線部分は多少の汚れがありますがたまに網戸と一緒に掃除してますがまったく綺麗ですよ。それにバルコニーが明るいのが何よりいいです。ただ、何でベランダタイル敷くとの防水性能は落ちるんですか?5年ぐらいじゃ劣化もしないと思いますけど。ウッドタイルに関しては判りませんが。
[PR] スポンサードリンク
ベランダタイルとゴキブリ発生率[ ]
- ベランダタイルがゴキブリなどの虫の温床になっている話をよく聞きますが、使われている方、お掃除でタイルめくった時どうでしたか?
- すぐ縁の下があり、虫の休息場所がある戸建てとマンションは違うし、マンションでも、階数・立地などの条件によっても違うでしょうが、バルコニータイルの下が虫の温床になるなんて考えられない。たまにてんとう虫や小虫などが飛んできて隙間に落ちるのはいるけど。
- バルコニータイル専用の殺虫剤がありますよ。一般の殺虫剤ではタイルを傷めると言う報告もあります。これを定期的に撒布する事で、衛生的に保つ事が出来るんですよ。
- ガーデニングをしている家だとかなりの確率で出てくるみたいですね。
- 私もガーデニングしないし、ルーバルで屋根がないのでかなり強い直射が当るため、大丈夫だと考えていたのですが残念です。夏でも蚊は全然出なくて快適なのですが、塀の部分に一定間隔を開けて小さな蜘蛛が巣を作っています。それから考えても、やはりタイル等の下で、土や落ち葉がたまれば湿るだろうし、虫の天国になってもおかしくないですね。
- 強力な殺虫剤をあらかじめ施工しておけば タイルの下に虫は湧かないでしょう
- 虫のことが盛んに言われるので、先日一部タイルをはがしてみたのですが、全くいませんでしたよ。 階数によるのだと思います。 ちなみに我が家は7階です。
- 観葉植物の土の中にも、虫の幼虫がいます。
- うちも観葉植物たくさんあります。 やはりお店で幼虫や卵があるんですか… 冬は寒いので室内に鉢を全部入れた翌日、 カブトムシの幼虫状の白い虫がリビングの床で 大量にしゃくとり状態で蠢いていたのと見て卒倒しそうになりました
- 昆虫は結構高い階まで飛んできますよ。 自力で飛んでるのか風に飛ばされるのか知らないけど。 あとゴキちゃんは配水管を伝わって上がるそうで。
[PR] スポンサードリンク