[PR] スポンサードリンク

ハイホーム春日部ブロードタウン

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:埼玉県春日部市粕壁東2丁目6149-1(地番)埼玉県春日部市粕壁東2丁目10番25(住居表示)
  • 交通:東武伊勢崎線「春日部」駅から徒歩11分
  • 総戸数:101戸(他に管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:地上14階
  • 完成時期:2006年11月
  • 売主:エルカクエイ


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 私もブロードタウンは気に入っています。中々、素敵ですよね!
  • 先日、見学に行ってきたのですが全体的に良かったですね。実際のお部屋も見せてくれたし、いい面だけでなく、気になる点は正直に営業の方も話してくれたので好感が持てました(見た目はちょっと怖かったけど)現在かなり前向きに検討しているのですが、サービスは部屋によっては気持ち程度やってますとのことでしたけど。価格も手ごろですし残りもも少しみたいなので、いいあどばいすお願いします。
  • ハイホームを契約したものです。うちの一番の決め手は吹き抜けのエントランスと営業の方の態度ですね。
  • 契約の決め手は立地と高級感、プラス安心感です。


交通[ ]

  • 私は7:30から8:00の間に春日部駅から通勤していますが、日比谷線直通の各駅停車には座れますが、それ以外は座ることはできません。八丁堀駅は日比谷線ですよね。家を早く出て座っていくか、あきらめて立っていくかですね。
  • 時間に余裕があるなら北春日部まで戻って、始発で座っていけますよ~!!


構造・建物[ ]

  • だんだん外観がみえてきましたね。予想以上に素敵な外観で、入居が楽しみです。
  • 東棟がベールを脱ぎましたね。外壁タイルの色は、カタログでは少々派手かと思いましたが、実際に見てみたらとても綺麗で高級感を感じました。この地域ではハイホームのようなカラーリングは珍しいですよね。
  • 足場もだいぶ取れてきてハイホーム良く見えますね。高級感があってかなり満足!
  • いつも帰りに遠回りして眺めて帰るんですが、素敵ですよね。エントランスも覗けるようになってきましたし。


共用施設[ ]

  • エレベーターが1基なのだけがちょっと心配。
  • デザイナーさんが設計したエントランスですもん期待しちゃうなぁ
  • 朝の出勤も電車に乗る前にエレベーター中でギュウギュウだったりして・・・・
  • エントランスの飾りなんかすごいですよね。ただ無駄に広すぎるような感じがしましたけど....。
  • 無駄な広さに関しては、広い間取りのお部屋ばかりではないので、せめて共用部分にゆとりがあってもいいのではないかと考えます。
  • 今日久々建設地の前を通ったのですが、周りの植栽とか素敵ですね。何よりあのエントランスには感激しました!ホントにホテルみたいで素晴らしかったです!
  • 内覧会の感想です。細かな指摘事項はありましたが、全体としてとても満足のいく仕上がりだと思いました。エントランスはとても良いです。天井のオブジェ以外はカタログで見たとおり、広くて品のあるデザインだと思いました。それ以外で実物を見て特に感心したのは、まず、ベランダの隣戸との仕切り。非常時に破けるようになっている戸のまわりに殆ど隙間がないので、とてもプライバシーが保たれています。次に、共用廊下(通路?)エレベーターから降りて自分の部屋まで歩くのですが、ここもとても雰囲気が良いです。
  • エントランスも共用廊下も良い印象でした。外観もおしゃれできれい。
  • 気になったことと言えば判っていたとは言えエレベーターの数と広さでしょうか。我が家は低層階なのでよいのですが、上の方は朝の通勤時間帯などは大変かもしれません。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • いやー風が強い日は、ベランダ格子のあのプロペラ戦闘機のようのな風きり音たまりませんなぁ・・・対策済みの格子を付けましたが未だ解決せず。
  • 快適生活に満喫してます。申し分ないですね。細かな事ですが、各部屋の玄関入り口のセンサーライト便利ですが広範囲で点灯して電気代がもったいない感じ・・そこでセンサー部にビニールテープを反応してほしくない方向に貼り節約しました。
  • 食洗機は結構時間がかかるしなんか使用後生臭い、、、セットしている間に洗えるのではないかと思っています。個人的にはちょっと失敗くさい。それにしてもベランダ格子はうるさいですね。全部の格子に付けないと解決しませんよね。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

周辺施設[ ]

その他[ ]

  • 先週行われた入居説明会では若い方が多く驚きました。営業の方から30代の方が一番多いというお話は伺っていましたが、30代前半のお宅が大半のように見受けられました。我が家は40代夫婦に中学と小学生の子供の4人です。同じ時期に売り出していた他の物件よりも落ち着いた内装なので年齢層は高いのでは・・と思っていたのですが意外でしたね。でも我が家より上の方もいらっしゃいましたよ。
  • 私が入居説明会にお会いした方たちはわりと年齢層が高く、50~60歳代の方も多く見受けられ安心しました。様々な年齢層の方たちと暮らせたらいいですね。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ハイホーム春日部ブロードタウン

物件概要
所在地 埼玉県春日部市粕壁東2丁目6149-1(地番)埼玉県春日部市粕壁東2丁目10番25(住居表示)
交通 東武伊勢崎線「春日部」駅から徒歩11分
総戸数 101戸
[PR] スポンサードリンク