[PR] スポンサードリンク

ナイスエスアリーナ横濱立場

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
2.50
(2 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:神奈川県横浜市泉区和泉町4053-1,8,12(地番)
  • 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「立場」駅 徒歩2分
  • 総戸数:50戸
  • 構造、建物階数:地上7階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2014年02月中旬予定
  • 売主:ナイスエスト株式会社/佐藤工業株式会社
  • 施工:東鉄工業株式会社 横浜支店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • スーモに2960ー4600万て掲載されてました!
  • あと6戸販売中みたいですね。 専有面積が狭いのが気になります。 強耐震の建物だと狭くなりがちだという話は聞きますよね。 耐震を取るか広さを取るかみたいな感じに現状はなるのでしょう。 工夫次第でファミリーで暮らせるかなぁ。
    • 耐震強度がある建物は面積が狭くなってしまうとは初耳です。 構造上、広い面積は設計できないという事なのでしょうか。 (ナイスの免震構造の特集サイトを読んでもよく解りませんでした) こちらは3LDKでも4.0畳サイズ居室なので、2LDKにリフォームしてしまった方が 使いやすいかもしれませんね。
      • 今時は普通な気がしますけど若干狭いかも。 2LDKは特に問題ないと思ってます。 問題は3LDK、でも寧ろ2、3人の家族には広過ぎずでいいのかもしれないですね。部屋数は欲しいみたいな家庭には向いてるんじゃないですか。
        • 耐震強度が高いと、壁の割合が高くなるので(厚みが増したり鉄骨が増える)部屋がその分狭くなってしまうと聞いたことがあります。頑丈に造っているという事なんでしょうね。
  • 残り4戸ですね。 所在階は1階が2戸、2階と6階が1戸ずつ。専用庭つきやルーフバルコニーつきも残っているみたいです。 それにしてもここの間取りは3LDKでも1部屋の広さが4畳など、使い道に困る間取りが多く悩んでしまいますね。
  • 完売したんですね。おめでとうございます
  • 中古出てますねルーフバルコニーがついて4380万円。 築年数も浅いし駅にも近いからにんきありそう。 屋上は緑地化したり展望に使ったりここは広告費を生み出すとは面白いですね。 管理費を節約できそうでおとく・・・
    • 購入時の価格表を見ると、新築価格よりも若干ながら高くなっていますね。それだけ、希少性があるのかな。



交通[ ]

  • アクセスは電車なら戸塚まで5分で出れるので、東京、新宿、横浜、鎌倉、箱根あたりは行くのが楽です。湘南台も5分です。
  • 車なら北上して、中原街道まで出るか、長後街道で国道1号ですね。私が良く行くのは、東なら元町まで25分、北ならららぽーとまで30分。南なら辻堂まで20分、西なら箱根まですいていれば1時間です。


[PR] スポンサードリンク

構造・建物[ ]

  • 工事状況がネットで見れるというのは面白いですね。私は建築には全くの素人ですがチームナデシコさんが女性目線でチェックしてくれるというのもいいですね。主婦としては結構めにつくところあるとおもうので



共用施設[ ]

  • 立場にマンションということで、気になっています。しかし、物件概要を見ると駐車場が50戸に対して20台分しかありません。地図で見ても近くに利用できそうな駐車場はなさそうです。抽選は必至でしょうが、外れた場合を考えると考えてしまいます。土地勘がないのでわかりませんが、近くに利用できそうな駐車場はあるのでしょうか?
    • 駅の前のドラッグストアにタイムズがあるよ?あとは、個人でやってる月極の駐車場がドコモショップの隣にあるみたい。他にも探せばあるんじゃないかな?
      • 駅前まで行かなくても物件近くの中学校の周りに月極駐車場ありますよ。ここの地域の駐車場の相場は、1万から高くても2万ぐらいです。駐マップというサイト検索してみてください。ただ数は少ないみたいなので物件契約決まる前に駐車場の空きがあるか確認した方がいいと思います。
        • 実際に現地に行って確認しました。中学校を挟んだ反対、ほか弁の隣にある駐車場、他にも何件かあったので全て電話で確認しました。残念ながら、全て満車となっておりました。ウチは子供が小さいので家族で出かける際は車があると便利ですし、日常的に車を使用するので手放せません。マンションの駐車場が外れたときのリスクがあまりにも大きいです。



設備・仕様[ ]

  • 設備仕様が公開されてますが内装写真はホワイト調ですね。モデルルームもこんな感じなのでしょうか?オプションで色の変更とかありますか?
  • 最近、日本も物騒になってきているのでセキュリティは重要ですね。 ここは専用工具で解錠するのが困難なドアの裏ぶたやサムターン回し対策などもあり、特殊キーなどセキュリティ強化されていますね。 将来、もっと治安が悪くなる可能性もありますから。


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 専有面積:54.32m2~70.78m2
  • Eタイプはもう公式HPにはありませんでしたが、まだ残っているのでしょうか?全体的に小さめのお部屋が多いので、収納が少ないように感じました。メニュープラン3の様に、納戸を作るのも手かもしれませんが、窓がもったいないような。収納が少ない分、家具で何とかカバーしないとと思うのですが、家具の配置にも悩みそうですね。駅がとても近いのはかなり魅力だと思います。
    • 確かにEはなくなってしまったみたいですね。この前まであったのですが、仕方ありません。教えていただいてありがとうございます。となると、Aの2階か5階なのですが、納戸があるのとリビングが広いのは甲乙つけがたいです。でも、納戸がある方ですかね。納戸がないと布団やスーツケースなどを収納する場所がないので。
  • 収納がありませんので、ウチは4畳を1つ物置として使っています。当面はリフォームは考えていません。4畳も正方形ではなく、柱やクローゼットで凸があるので、子供部屋にするにも大変です。ベッドはかなり小さいのしか入らないので、成長したら厳しいです
    • 4畳だと居室としては少し使いにくいかもしれませんね。物置として使うのは他の部屋が片付いて良さそうです。
  • 地主さんの部屋以外は全て収納が無いに等しいので、1部屋潰して物置にするのは賛成ですね。全ての部屋を居住に使用してしまうと、あの狭い間取りとクローゼットでは衣類すら収納できないでしょう。


買い物・食事[ ]

  • 駅の目の前に大きなイトーヨーカドーがあります。基本、ここで全て揃います。
    • マクドナルド、ドトール、その他、フランス亭、大戸屋、等飲食店テナントが10件くらい?、本屋さん、CD屋さん、赤ちゃん本舗、西部デパート、ゲームセンター、美容院、歯医者、眼科等々、全て入ってます。
    • ヨーカドーの周りには、大きなドラッグストア2件、TSUTAYA&BEE1件、コンビ二・・5件?、他モスバーガー、ヨークマート、キャンドゥ、梅の花や桐の家といった高級なお店から、ガスト、吉野家、回転寿司もあるので、医、食に関しては充実しています。
  • スーパーが近いので料理も楽しくなりそう。今のキッチンより広くなるので楽しみです。パン屋さんが近いのでパン好きのわが家にはうれしい立地です。
    • 近くのヨーカ堂にある神戸屋は、遅い時間になると40%引きとかしますので、お得です。そういった時間を狙えるのも近くならではだと思います。
  • 近くに”コメダ珈琲”が、できるみたいですね。ドトールばっかりだったから嬉しいかも。^^


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 幼稚園は徒歩でいける所なら3箇所。保育園は7箇所くらいある。
  • 立場は、子育て環境も良くイトーヨーカドー 立場店内に「アカチャンホンポ」 「スタジオアリス」 「こども英会話ジオス」など子育てにむいた施設が入っているので利用する人も多いです。後立場駅周辺には多くの学習塾があるのも特徴です。物件から駅も近く学校やショッピング出来るスーパーも近くにあるので暮らしやすい環境だと思います。
  • 伊勢山小、中和田中の評判はどうでしょうか?マンモス校なのはしょうがないと思いますが、先生の目の届き方とか生徒の普段の姿等気になることが出てきそうです。逆にいえば住みやすい、子供が育てやすい土地ということでもあるとは思いますがどうでしょうか。
  • 学区は和泉小学校じゃないのかな?本当に伊勢山小だとすると、長後街道を渡る必要があるね。


周辺環境・治安[ ]

  • 周辺は長後街道という国道1号と藤沢街道のバイパスがメイン通り。賑やかな通りです。それと環状3号かまくらみち。こちらは静かですね。
    • 長後街道に面しているので排気ガス・騒音がちょっときになります。
  • 場所は良いよな、どこに行くにも。駅前にパチンコ屋も一軒もないし、静かだし。
  • 二方向を中学校に囲まれますが音とかはどうでしょう? 校舎側なので砂埃は大丈夫そうですが。
    • 中学校が近いと、チャイムの音やブラスバンドの音はすると思いますよ。しかし夜間は静かなのではないでしょうか。
  • 立場駅、行ってみました。良いですね!何ていうか、まだ新しいのかな?きちんと整備されていて、駅周辺はすごくきれい。周辺も歩いてみましたが、田舎(失礼!)そしてすっごい住宅街。でも雰囲気がのどかというか、落ち着きます。変なジャンジャンバリバリなギャンブル施設もないし、食べるところはいっぱいあるし、病院もクリニックもたくさんあるし、大きな本屋もあって、ツタヤもあって、言うことないです。適度に程よく栄えている感じ。あとはスポーツジムがあれば完ぺきなんだけどなぁ。一応、明日行ってみます。
    • かまくら道を南に行ったあたりの中田西に横浜いずみスポーツクラブというのがあるみたいですよ。徒歩か自転車で行けそうな距離だと思います。
  • 現在、長後街道~環状4号 暴走族?旧車会?週末 騒音あり。
  • 駅も近く、買い物にも困らなそうで、立地は良さそうですね。
  • 住環境は素晴らしいです。雨、風、雪の全てに強い地下鉄で横浜まで出れますし、学校もヨーカ堂や公園もあります。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 駅から区役所まで歩いて15分。郵便局(本局)まで10分。地区センターまで6分、こちらには休日急患診療所が併設で、土日の深夜まで診療が受けられます。
  • 公園は大きい立派なのがヨーカドーのはす向かいにあります。他に小さいのが3つくらい。
  • 総合病院は、緑園、長後、深谷の辺に3つあります。どこも車で15~20分くらいかな?
    • >車で5~10分で行けますよ。緑園の国際親善病院は、6km、深谷の国立病院機構横浜医療センターは、10km。長後の湘南台藤沢病院も10kmくらいですので、どこも10分かからず行けるかも。

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


yokohama/337214/78

この物件の評価はいかがですか?
2.50
(2 票)

ナイスエスアリーナ横濱立場

物件概要
所在地 神奈川県横浜市泉区和泉町4053-1,8,12(地番)
交通 横浜市営地下鉄ブルーライン 「立場」駅 徒歩2分
総戸数 50戸
[PR] スポンサードリンク