[PR] スポンサードリンク

ドレッセ たまプラーザ テラス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
1.00
(1 票)
ドレッセ たまプラーザ テラス外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川二丁目1番12他(地番)
  • 交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩1分
  • 総戸数:92戸 (レジデンスD・E3階に店舗区画あり)
  • 構造、建物階数:地上7階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2013年01月中旬予定
  • 売主:東京急行電鉄株式会社
  • 施工:東急建設(株)、東急グリーンシステム(株)


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 電話では56㎡で4100万円台からあると言ってました。70㎡をこえる3LDKでも5100万円台位からを予定しているそうです。美しの森の中古を買うより良いかもと思ってます。でも、抽選は間違いないみたいなので、希望の部屋が買えるか分かりませんが…。


交通[ ]

  • 今日葉書が届きました。たまプラ1分は魅力的ですね。もう出ないかも。でも実際に1分なのは1番駅よりの棟だけ?お値段次第では欲しいな。
  • 東京急行電鉄は田園都市線たまプラーザ駅前(横浜市)で定期借地権付きマンションを建設する。来春完成の予定。隣接する建物に医療・介護施設を誘致し、主に沿線の高齢者世帯の住み替え需要を狙う。転居後の住宅の売却・賃貸の仲介も手掛け、子育て世代の入居を促す。沿線住民の高齢化が進むなか、住み替えを進め、若い世代の定住人口の増加につなげる。

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • 間取りも良いし、トランクルーム付、可動ルーバー付、緊急地震速報もインターホンに付いて、二重床二重天井、タンクレストイレと、システムが良いのに、定期借地権方式という事だけが本当にネックです。
  • ドレッセあざみのいいじゃないですか。エントランスがコンクリ打ちっぱなしってのは、あんまり好みじゃないですが、電気自動車の充電コンセントがあるのは素晴らしい!!将来的に他のことにも利用できるかも。

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 宅配はネットスーパーが、東急ストア、ヨーカドーとあります。でもイオン系列のように、その場で購入⇒宅配はしていないかも。まあ、定借でなければ、ここは全ての条件クリア。うちはドレッセあざみ野一丁目にしました


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 隣接地には医療機関・介護施設、商業施設などが入居するビルを建設する。地下1階、地上4階建て。延べ床面積は約6200平方メートルでマンションと同時期の開業を目指す。在宅介護を支援する横浜市地域ケアプラザなどを誘致する。飲食店や物販店も入居する予定という。
  • 街並みが崩れて汚くなりそう。土日は車も混むだろうし。毎日必要な店でもないから、そういうのは休日に車でアクセスいい場所にあれば十分だと思う。まだ綺麗な商業施設や高級マンションつくってくれた方が街の景観上いいと思う。
  • 駅徒歩圏(車道を横切らない)、閑静で、ゆったりした敷地のたまプラーザ団地が建て替えになれば素晴らしいマンションになると思うが、残念ながら年寄りが多い住民の賛成は10-20年以内には得られないだろう。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

  • 50年後に自分が生きているとは思えないが、資産として残すならパスでしょう。戸建てで定借なら、満了時に購入するにも、個人だから所有者と1VS1で話ができるが、集合住宅となると、残された家族にかかる負担がネック。賃貸感覚で、子供なし夫婦にはいいだろうね。価格を抑えなくても、レジデンスが売れたんだから、普通に分譲すればよかったと思う。おそらく、東急の構想では、50年後の人口や流動を見て、商業施設と共にまた再開発ができる余地を残して。という感じだと私は感じています。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
1.00
(1 票)

ドレッセ たまプラーザ テラス

物件概要
所在地 神奈川県横浜市青葉区新石川二丁目1番12他(地番)
交通 東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩1分
総戸数 92戸
[PR] スポンサードリンク